JPS59193823A - 動物用発育促進組成物 - Google Patents

動物用発育促進組成物

Info

Publication number
JPS59193823A
JPS59193823A JP58067104A JP6710483A JPS59193823A JP S59193823 A JPS59193823 A JP S59193823A JP 58067104 A JP58067104 A JP 58067104A JP 6710483 A JP6710483 A JP 6710483A JP S59193823 A JPS59193823 A JP S59193823A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
animal
colistin
growth promoting
olaquindox
feed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58067104A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0220607B2 (ja
Inventor
Koji Sakamoto
坂本 広司
Takeshi Asano
浅野 猛
Toshiyuki Onigata
鬼形 敏行
Kazuo Mizuochi
水落 一雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Chugai Pharmaceutical Co Ltd
Nippon Kayaku Co Ltd
Original Assignee
Chugai Pharmaceutical Co Ltd
Nippon Kayaku Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Chugai Pharmaceutical Co Ltd, Nippon Kayaku Co Ltd filed Critical Chugai Pharmaceutical Co Ltd
Priority to JP58067104A priority Critical patent/JPS59193823A/ja
Publication of JPS59193823A publication Critical patent/JPS59193823A/ja
Publication of JPH0220607B2 publication Critical patent/JPH0220607B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Fodder In General (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は動物用発育促進組成物、より詳しくは一般式(
I) (式中R,,R2,R3およびR4は低級アルキル基馨
示ず。) で表わされる化合物の一種又は二種以上とオラキンドノ
クス又はコリスチンを有効成分として含有する動物用発
育促進組成物に関する。
本発明者らは先に前記一般式(1)で表わされる化合物
に動物の発育促進効果のあることを見い出した(特開昭
54−40178)。さらに研究を重ねた結果、前記一
般式(Ilで表わされる化合物とオラキンドノクス又は
コリスチンを同時に動物に投与すると、それぞれ単独に
投与した場合より優れた発育促進効果のあることを見い
出した。
本発明は上記知見によシ完成されたものである。
本発明で使用される一般式(I)で表わされる化合物は
、例えばスイス化学会誌(He1veLica chi
−mica Ac1a ) 38巻第1445〜144
8頁、(1955年)、同誌45巻第129〜138頁
(1962年)、および同誌45巻、第620〜630
ページ(1962年)等に記載された公知化合物である
。代表的化合物を表1に掲げる。
表−1 上記化合物は、急性経口毒性(LDso)がマウスでは
25000 mg/Icy以上、ラットでは25o。
〜9 / ky−以上、ウズラでハ2000 m9/k
P/以上ト’Ifめて低毒性であるので、安全性の非常
に高いものである。
これらの化合物はストレプトマイセス・オウレウス(S
treptomyces aureus ) (’FE
RM −P 233 )を栄養培地に培養することによ
って得ることができる(特公昭49−45597号公報
参照)。
この方法によって得られるものは通常これらの化合物の
混合物であり、培養条件をかえることにより種々の割合
、組成の混合物が得られるが通常約10%のN3の化合
物、約40%の〜4の化合物および約50%の熾5の化
合物を主成分とする混合物として得られ、このものはポ
リナクチン複合体(一般名)と称されている。
又、この化合物は製造方法あるいは精製処理の相違によ
ってその理化学的性質かやX異なる種々の立体異性体と
考えられる同一式の物質が認められる場合もあるが、い
づれも本発明において区別されることなく用いることが
出来る。
本発明で使用するオラキンドノクスやコリスチンは豚や
鶏に対し成長促進効果のあることが知られており、双方
とも飼料添加物として市販されている物質である。
本発明の発育促進組成物が対象とする動物としては、例
えば、豚、鶏、牛などの家畜類があげられる。
本発明組成物は前記一般式(I)で表わされる化合物1
部に対し、オラキンドックス又はコリスチン50〜0,
01部を混合、又はこれらと生理的に無害な固体又は液
体担体混合することによって、又、それらを市販の飼料
と混合することにより得ることができる。
本発明の組成物は錠剤、カプセル剤、顆粒剤、ペレット
巨丸剤などの固体状製剤又は液状製剤などの形とした後
、又はそのま捷動物に投与してもよい。
ここで用いられる固体担体としては、例えば小麦粗粉、
大豆粗粉、脱脂米糠、メルク、カオリン、白亜、珪藻土
等があげられる。このほか必要に応じて乳化剤、分散剤
、懸濁剤、湿潤剤等の補助剤又は添加剤を使用してもよ
い。
本発明組成物の動物への投与量は有効成分として例えば
0.004〜20mg/kf/da’J、好ましくは0
.02〜8 m9/kP/ day 、さらに好ましく
は0.04〜2〜/ kg、/ day程度である。
本発明の組成物が飼料である場合、その飼料中に含有す
る有効成分の量は0.1〜500 ppm、好ましくは
0.5〜200 ppm、さらに好ましくは1〜100
1)l)m程度である。
ここで用いる飼料は市販されている家畜用の飼料であれ
ばいづれでもよく、又トウモロコシ、マイロなどの穀類
、大豆粕などの食用油粕類、フスマ、米ヌカなどの糟糠
類、コーングルテンミール、澱粉粕、しょう油粕、糖蜜
などの製造粕類、肉骨粉、魚粉、ホエー、脱脂粉乳、血
粉、フェザ−ミール、動物性油脂などの動物質類などの
飼料原料を適当な割合に混合し、さらにミネラル、ビタ
ミン、アミノ酸などの飼料添加物を添加して作った飼料
であってもよい。
以下、本発明の組成物が優れた効果馨有することを実験
例により説明する。
実施例 (1)実験方法 5週令のLH種の子豚を用い、表−2に示される基礎飼
料にポリナクチン複合体とオラキンドノクスとからなる
組成物(組成比に1)を濃度が10 ppmとなるよう
に添加した飼料を子豚に給与(1日3回自由摂取)し、
12週間の試験を行った。動物数は1群4頭とし、4回
くり返し試験を行った。体重及び飼料摂取量を2週間毎
に測定し、増体重及び飼料要求率を算出した。
なお、ポリナクチン複合体、オラキンドノクスをそれぞ
れ10 ppm単独添加した飼料及び無添加の飼料を給
与した区を対照とした。
黄色とうもろこし      34,3    65.
9小麦粉    25− 大豆粕     86.5 魚   粉            55脱脂粉乳  
     15    −説脂米ヌカ        
          7.3フスマ     −10 グルコース          10     −アル
ファルファミール             3グルタ
ミン酸ソーダ       0.8      −炭酸
カルシウム               1.7リン
酸二石灰          10食   塩    
        0.3      0.4微量無機物
          0.2     0.05ビタミ
ンADE混合物     0.2     0.05ビ
タミンB群混合物      0.2     0.1
(2)結果 結果を表−3に示す。        衣−3は10%
程度の増体効果を示し、又、飼料要求率も95前後であ
るのに対し、双方を併用した区では30%もの増体効果
を示し、又、飼料要求率も89と大巾に改善されており
、優れた成績を示した。
実施例 (1)実験方法 生後5日令のハバート種雛を用い、表−4に示される基
礎飼料にポリナクチン複合体とオラキンドソクス又はコ
リスチンをそれぞれ濃度5ppln総量10 ppmと
なるように添加した飼料を鶏に給与し、8週間の試験を
行った。動物数は1群20羽で、4回〈シ返し試験を行
った。体重及び飼料摂取量を2週間毎に測定し増体重及
び飼料要求率を算出した。
なお、ポリナクチン複合体、オラキンドノクス、コリス
チン乞それぞれ10 pprn添加した飼料及び無添加
の飼料を給与した区を対照とした。
黄色とうもろこし    62.7   68.2大豆
油   2520 魚     粉             85タ  
  ロ    −                 
    2           4炭酸カルシウム 
     −    06リン酸水素カルシウム   
1,2     t、。
食     塩            03    
 03微量無機物        0.1    0.
1ビタミンA I) E混合物   02   02ビ
タミンB群混合物    02   02塩化コリン 
       Q、 1    0.11) L−メチ
オニン     0.15   0.15(2)   
結  果 結果を表−5に示す。
表−5 この表から明らかなようにポリナクチン複合体と硫酸コ
リスチン又はオラキントノクスと併用した区はそれぞれ
単味区より優れた発育効果を示した。
特許出願人 日本化薬株式会社 中外製薬株式会社

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 一般式 (式中R1、R,、、、R3およびR4は低級アルキル
    基を示す。) で表わされる化合物の一種又は二種以上とオラキンドノ
    クス又はコリスチンを有効成分とする動物用発育促進組
    成物。
JP58067104A 1983-04-18 1983-04-18 動物用発育促進組成物 Granted JPS59193823A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58067104A JPS59193823A (ja) 1983-04-18 1983-04-18 動物用発育促進組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58067104A JPS59193823A (ja) 1983-04-18 1983-04-18 動物用発育促進組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59193823A true JPS59193823A (ja) 1984-11-02
JPH0220607B2 JPH0220607B2 (ja) 1990-05-10

Family

ID=13335247

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58067104A Granted JPS59193823A (ja) 1983-04-18 1983-04-18 動物用発育促進組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59193823A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2652486A1 (fr) * 1989-10-04 1991-04-05 Dievet Sa Procede pour la preparation d'aliments pour le betail evitant la degradation des acides amines dans le rumen.
CN102960558A (zh) * 2012-11-21 2013-03-13 江苏华威农牧发展有限公司 苏淮猪乳猪饲料及其制备方法
CN103494007A (zh) * 2013-08-27 2014-01-08 安徽省瑞森生物科技有限责任公司 一种抗腹泻仔猪饲料及其制备方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2652486A1 (fr) * 1989-10-04 1991-04-05 Dievet Sa Procede pour la preparation d'aliments pour le betail evitant la degradation des acides amines dans le rumen.
CN102960558A (zh) * 2012-11-21 2013-03-13 江苏华威农牧发展有限公司 苏淮猪乳猪饲料及其制备方法
CN103494007A (zh) * 2013-08-27 2014-01-08 安徽省瑞森生物科技有限责任公司 一种抗腹泻仔猪饲料及其制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0220607B2 (ja) 1990-05-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN100508776C (zh) 含麝香草酚的天然物质在制作动物饲料中的用途
JP4790129B2 (ja) カルバクロールおよびチモールを含む組成物の、トレポネーマによってもたらされる疾患の治療のための薬剤の製造のための使用
Donaldson et al. Studies on energy levels in poultry rations: 3. Effect of calorie-protein ratio of the ration on growth, nutrient utilization and body composition of poults
EP0104630B1 (en) Animal growth promotant and method of use for animal growth
CA1113771A (en) Macrotetrolide containing animal feed
JPH03219838A (ja) 体脂肪の蓄積量を減少させる飼料
RU2285399C1 (ru) Способ повышения мясной продуктивности молодняка свиней на откорме
US4276286A (en) Process for decreasing ammonia concentration in domestic animals or fowls
JPS59193823A (ja) 動物用発育促進組成物
CA2456082C (en) Tellurium containing product
JPS6368046A (ja) 動物用製剤
US4209518A (en) Bicyclomycin as an animal growth promotant
US4659713A (en) Quinoxalinedione compounds useful for controlling coccidiosis
US3702362A (en) Use of ureido diphenyl sulfones in the treatment of marek's disease
AU2002319855A1 (en) Tellurim containing product
EP0596026A1 (en) Antibiotic feed compositions and method of enhancing feed efficiency and promoting growth in monogastic animals
US4423224A (en) 4-Me-1-(2-(1H-tetrazol-5-yl)ethyl)benzene sulfonate and N-2-(1H-tetrazol-5-yl)ethyl methanesulfonamide
JPH06303918A (ja) 豚と鶏の飼料添加用組成物
RU2179401C1 (ru) Биологически активная добавка на основе бета-каротина и способ получения микроэмульсии
PL115472B1 (en) Fodder appropriated for pigs not being afflicted with dysentery
US3836661A (en) Animal feed and process
JP2003063970A (ja) 抗骨粗鬆症組成物
US3224939A (en) Method for treating helminthic infections
EA044377B1 (ru) Кормовые добавки к корму для цыплят-бройлеров (варианты), способ производства кормовой добавки к корму для цыплят-бройлеров
MXPA06004342A (es) Mjetodo veterinario para administrar un derivado y formulacion de la vitamina e.