JPS59193377A - 車両の位置検出装置 - Google Patents

車両の位置検出装置

Info

Publication number
JPS59193377A
JPS59193377A JP58067765A JP6776583A JPS59193377A JP S59193377 A JPS59193377 A JP S59193377A JP 58067765 A JP58067765 A JP 58067765A JP 6776583 A JP6776583 A JP 6776583A JP S59193377 A JPS59193377 A JP S59193377A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
detection
circuit
guide wire
vehicle
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58067765A
Other languages
English (en)
Inventor
Hisashi Hozumi
久士 穂積
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP58067765A priority Critical patent/JPS59193377A/ja
Publication of JPS59193377A publication Critical patent/JPS59193377A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S11/00Systems for determining distance or velocity not using reflection or reradiation
    • G01S11/02Systems for determining distance or velocity not using reflection or reradiation using radio waves
    • G01S11/06Systems for determining distance or velocity not using reflection or reradiation using radio waves using intensity measurements

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明(J、所定の走行路に沿って移動りる車両、たど
えば誘導線による電磁誘導で走行制御される車両の走行
路上の位+j71検出装置に門Jる33[発明の技術的
背狽とその問題点I 従来の装[賀には車輪の回転軸にエン−1−夕等を連結
し、車両の移動に伴って発生ずるその出力パルス数をノ
コ1シン)へして、成るi’tG ii+一点を通過し
くからの拶動体の位置(絶間[)検出を行なうものがあ
るが、この方法は車両の車輪−リベリが牛しると誤差の
原因となることが欠点である。
次に車両に近接スイッチ、光電スイッチ等を、また走イ
]路に沿った各地点に検出片をそれぞれ設置J− 、、
車両が移動Jるにつれて近接スイッチおよび光電スイッ
チ等が検出片の存在を検出した回数をカウントして車両
の位置を検出り−る方法がある。
また、走行路に治って近接スイッチJ3よび光電スイッ
チ等を多数設置し、車両に設(プた検出片の近傍を固定
側で検出しこれをカラン1へして位置を知る方法かある
が、これらは近1名スイッチ、光電スイッチ′Sど検出
片の;I゛1川ハ用1が限定されるため、走行路が限〉
「されてしまう欠点があり、さらに設置費も含め(設F
iii費が高<4fる。
一方所定の走行路に沿っで数種類の特殊4(パターンの
・受1菖9!J性をイjりる詰λリイ;1)を敷設し、
車両のjス信をこの誘)9線で検知することににって位
置を’r’A +i.iりるジノ法かあるか敷設りl\
さ誘59線の故が多く一1事費ど保τ」°性にffil
l点がある.。
[発明のに1的1 本発明は前記従来の方式の欠点を除くために41された
しので、走行路に治って敷設した一本の誘導わ;(を用
い車両側で簡単な構成で、かつ正確に位置検出を行ない
うる装置へ提供ザることを目的どづる。
[発明の概要1 /l(説明は、前記のl]的を達成り−るために所定の
走行路に治って一本の誘導線を′1つのループとなるJ
、うに敷設し、かつ、誘導i5(周囲にブト牛ダる眼界
の強度が所定間隔ごとに低−じ、または−ト昇すーるよ
う’.@−T″段を施す。そして車両に積載した検出コ
イルで゛前記誘導線の信号を検出し、比較回路で基)I
I−値と比較を行ない、前記検出信号レベルが基準値よ
り低下、あるいは上昇しlζどさ、イの部数検出信号を
発生する検出回路と、車両の移動に1゛1′−う1)1
■記核検出路の検出信号をカラン1〜するカウンタ回路
を設け、基準点からの位置を相対的に検出−りる車両の
位置検出装置である。
「発明の実施例1゛ 」、ス下本発明に係わる車両の位置検出装置の一実施例
を図面に」;っC訂しく説明する。
第1図は誘導線1の周囲に発生り=る磁界の水平成分を
検出コイル2で検出する場合の誘導線と検出コイル方向
による検出感度特性を示したものである。すなわち誘導
線1と検出コイル2が直交覆る位置(a )が誘導線の
信号を検出コイルが最大値で検出できる。検出コイル2
が誘導線1ど平行に地価づくにつれて(I))、(C 
)と順に検出二」イル出力が低下する。
そこで第2同の走行路んに沿って敷設した誘導線1の構
成図で承りように、図中P+ 、P2・・・は誘導線か
らの信号を但Fさける手段として誘導線1の一部を走行
路Nにタ・1して直交さけ、かつ複数回折返1〜・で9
j2設したbのである。この;誘導線の敷設方法に、」
、ると、検出コイル2を誘導線ど直交りる向さ、りなわ
ぢ第1図の位置(a)になるように車両′11に設置り
ることにより、Pl、P2・・・の地均+.二J,iい
Cは水平方向のf’il P4の向きが90。
変り、第1図の位置(C )の検出]イル出力レベルま
で゛検出伝号が低下覆る。さらにP+、t’z・・・の
地点においては誘導線1に流れる7M流の方向が一つ1
lJに逆になるため周囲に発生する磁界の向きも一つf
+jに逆になり磁界の検出レベルは零になる1。
従ってこのLを車両11が通過すると第3図の検出レベ
ル9jJ性図で示づようにPl,P2・・・に対応して
検出レベル低が出現Jる。
第1図(J検出回路20のブにlツク図Cある。床面2
1に沿って敷設された誘導線1で発生した磁界は検出二
1イル2に検出される1,検出コイル2は磁界の強度に
応じて所定の大きさの検出信号を出力する。検出信号は
入力バッファ22を介して増幅回路23で増幅されたの
ち整流回路24で整流される。整流回路24の出力端子
は比較回路2!−5に接続されている。また比較回路2
5の一方の入力端子には基i3t (5号発生回路2G
の出力が接続されている。比較回路25の出力端子はカ
ウンタ回路27に接続されている。
次にこの動作を説明覆る。誘導線1から発生する磁界(
ま検出コイル2で゛検出されるが、その検出レベルは第
3図で示すように走行路上のP+、P2・・・の各市で
は零近傍まで低下する。この(im Q (I(下は基
′L((信号発生回路2Gの11i力信号である基準1
直と整流回路出力信号とを比較回路2j)で比較するこ
とにより検出し、ノJ +:ノンク回路27に検出信号
を送る。カウンタ回路27はこの検出信号数をカランl
〜りるムのである。すなわち車両1′1の走行路Nの特
定地点を位置の基172点として基準点からの位置(距
離)がカウンタ回路27のカラン1−数から検出できる
次に池の実施例を説明する。第5図は誘導線周囲に光/
1りる磁界強度を低下させる手段どして誘導線1のl)
+ 、 0・・・・地点を金属板318.31b−・・
で1゛6ツたbの’Cある、1金屈1Ji31a、3’
lb・・・(,1例えば200 +11mx 200口
)(11稈度の鉄板を用いることにより約70%稈度検
出レベルが低下りる。
従って(二の」を車両11か通過づるど検出レベルは第
6図のように谷がP、、I’)、:・・・に対応し−C
出現づる。次に第7図はm2図の誘導線1の敷設状態を
応用し−C検出レベルが零になるように1ノ5導線1を
一部戻′8jことにより、Pl、1つ2・・・地点のみ
誘導線1を複数敷設した(、)の−(ある。この[〕1
、[)2・・・lli H,’、−jの誘導庁≦11に
流れる誘導信号電流は同方向であるため周囲に発生づる
磁界の強度が高くなり検出レベル−ら+57でる。第8
図(、I第7図の走行路△(3二冶って車両11が走行
した場合の検出レベル゛Cある4、この場合P+ 、P
2・・・地点に対し一部(山が出現覆る。
なおイ19図LJ検出コイル2.2aど入カバッノア2
2.22aと増幅回路23.23aと比較回路25.2
5ail”;J:びJi41ll−信号発生回路26.
26aを;されそパれ設【]、該比較回路25.25a
のそれぞれの出力部ン]刀なわら検出信号は論理和回路
41にそれぞれ人ツノされカウンタ回路27に入力の論
理和か出力される。その結果P+ 、P2・・・地点を
確実に検出づることがでさる。
また、複数の検出コイルの出力信号を比較前に合成する
構成としてもよい。
第10図から第13図までは第2図のP+ 、P2・・
・地点の他の例を六勺ものである。
第10図は走行路■に対し誘導線の一部を直交するよう
に銅山状波形にPI 、’P2の地点で祈り曲げた状態
を示している。
第11図は誘導線1の一部をP+ 、P2の地点で角形
波形状に折り曲げた状態を示しCおり、第12図は同様
に外側から中心点へ向り−C角形状に内側へ巻き戻した
状態を示している。また第13図は誘導線1の一部を外
側から中心点へ向けて渦巻き状に巻回した状態を示して
いる。
これらの例では誘導線の一部を走行路にス・1して直交
し、複数回折り返して敷設J−ることによって誘導線り
目らの信号を低下さla Cいる。
[発明の効果] 以−lx ?J2明したJ、うに、本発明よ41は走行
路に沿って敷設した一部の誘導線を用いて車両側で簡単
な構成でif fffに位置検出を行うことがでさる1
゜また、電磁誘導方式で走行制tallされる車両にJ
5いては誘導線、検出コイルおJ、び検出回路の一部を
走イj誘)!′Iど兼用づ、ることができる。
さらI−(1″11成が簡単であるため部品点すりが少
なく安価に(゛さ、また(幾器のイ=−頼性が向トし、
保守、調整が容易である3゜
【図面の簡単な説明】
図171j t、L本発明の実施例を説明りるためのも
ので、第1図ill誘導線と検出コイル方向による検出
感度qSj性図、第2図は本発明に係る誘導線の(14
成図、第3図(,1第2図にd’; fJる検出レベル
図、第4図は検出回路のノ゛11ツク図、第5図および
第7図は第2図にお(ノる他の実施例、第6図(ま第5
図にJ5りる検出レベル図、第8図は第7図にd3りる
検出1ノベル図、第9図は第4図の他の実施例を示した
ブロック図、第10図から第13図は第2図の他の例を
示づ構成図である。 1・・・誘導線   2.2a・・・検出コイル11・
・・(1工両   20・・・検出回路21・・・床面
   22.22a・・・入カバソファ23.23a・
・・増幅回路 24.24a・・・整流回路 25.25a・・・比較回路 26.26a・・・基4信号発生回路 27・・・カウンタ回路 31 a 、3111・・・金属板 出I仔1代理人 弁理士 則近 憲1イ1同     
 凸出 昨 第 / 図 第 2 図 第 3 回 移動距1硅 第 4 図 弗 5 面 第 6 図 拶ψカ距離 藝 7 図 移@距岨 帯 9 督 第 /θ 図 Pt       /’2 拓 // 図 P/       P2 隼 /21ffl β/       P2 第73図 Pt       P2 469−

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)所定の走行路に沿って移動覆る車両の走行路上の
    位置を検出する車両の位置検出装置において、前記走行
    路に沿って敷設した誘導線の周囲に発生ずる磁界の強度
    を低下または上ゲ?させる手段と、この磁界強度低下ま
    たは上層を検出しその都度検出信号を発生ずる検出回路
    と、この検出回路の検出信号を計数するノJウンタ回路
    とを具備しjζことを特徴とする車両の位置検出装置。
  2. (2)前記誘導線周囲に発生する磁界の強度を低下させ
    る手段1こ(ま誘導線の一部を走行路に対して交差さ゛
    t!複数回折返して敷設したことを特徴とする特許請求
    の範囲第(1)項記載の車両の位置検出装置。
  3. (3)前記誘導線周囲に発生ずる磁界の強度を低下させ
    る手段には誘導線の一部を金属板で覆うことを特徴とす
    る特許請求の範囲第(1)項記載の車両の位置検出装置
  4. (4)前記誘導線周囲に光什づる磁界の強度を−「がさ
    ゼる手段に(J、前記誘導線を一部戻して誘導線に流れ
    る1、〜力信号電流か同方向どなる複数本の誘導線’a
    ”)p′l:浸したことを特徴とする特許請求の範囲第
    (’I ) Jl’4記載の車両の位置検出装置。
  5. (5)前記検出回路は、前記車両に設置した検出コイル
    の(小出信号と、基準信号発生回路の出力信号である%
    J jl、I:、 ((5を比較づる比較回路を)頼え
    jこことを特11夕どづる特許請求の範囲 両の位置検出装置。
  6. (6)前記検出回路は、前記車両に設置した?!2故の
    検出ニ+ =(ルの検出信号をそれぞれ該比較回路で比
    較をt−iイ1い、該比較回路出力信号の論理和を出力
    する論理和回路をfiiiiえたことを特徴とする’I
    h i’{請求の範囲第(1)項記載の車両の位置検出
    具1ぺ。 ( 7 ) t”+rj記検高検出回路、前記車両に設
    置した複数の検出−1イルの検出信号を合成し、この合
    成信号とF4L準値を比較するこどを特11′Iどづる
    特品′1請求の範囲第(1)項記載の車両の位置検出具
    1v1。
JP58067765A 1983-04-19 1983-04-19 車両の位置検出装置 Pending JPS59193377A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58067765A JPS59193377A (ja) 1983-04-19 1983-04-19 車両の位置検出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58067765A JPS59193377A (ja) 1983-04-19 1983-04-19 車両の位置検出装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59193377A true JPS59193377A (ja) 1984-11-01

Family

ID=13354352

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58067765A Pending JPS59193377A (ja) 1983-04-19 1983-04-19 車両の位置検出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59193377A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4823138A (en) * 1986-12-15 1989-04-18 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Roadside beacon system
US4896161A (en) * 1986-06-18 1990-01-23 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Roadside beacon system
JP2009098105A (ja) * 2007-10-19 2009-05-07 Toshiba Corp 原子炉内点検補修装置およびその制御方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4896161A (en) * 1986-06-18 1990-01-23 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Roadside beacon system
US4823138A (en) * 1986-12-15 1989-04-18 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Roadside beacon system
JP2009098105A (ja) * 2007-10-19 2009-05-07 Toshiba Corp 原子炉内点検補修装置およびその制御方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10755561B2 (en) Vehicle or moving object detection
US3395341A (en) Method and apparatus for detecting the velocity of moving metallic masses by means of phasedisplacements produced in magnetic windings
US3750129A (en) Conveyor belt apparatus
SE8202094L (sv) Anordning for detektering av metallforemal i ett materialflode
US4270088A (en) Method and apparatus for magnetically testing metal tapes
JP2587412B2 (ja) 磁気検知器
SU841610A3 (ru) Электромагнитный датчик,чувстви-ТЕльНый K изМЕНЕНию МАгНиТНОгОпОл
JPS59193377A (ja) 車両の位置検出装置
WO2022097084A1 (en) System and method for determining distance travelled by a model vehicle
GB2175158A (en) Residual current detector
US4469298A (en) Axle sensor
US2760182A (en) Apparatus for detecting the movement of objects of magnetic material
US2685680A (en) Magnetic vehicle detector
US3588372A (en) Device for transmitting information between a fixed location and a railway vehicle
US3015725A (en) Axle counter for railroad installations
JPS609849Y2 (ja) 無人走行車輌のステ−シヨン検出装置
US3576991A (en) Track circuit pickup unit
JPH11227503A (ja) 短絡故障判別装置
JP2007292548A (ja) 大電流検出装置
JP2010183678A (ja) 事故箇所検出システム及び事故区間特定方法
US4555791A (en) Method and apparatus for determination of the state of an all-or-none modulated alternating signal in a perturbed environment
US3144227A (en) Electromagnetic track apparatus, particularly for axle-counting systems in railway safety installations
JP2590581B2 (ja) 無人搬送車の走路判定器
US4066229A (en) Device for preventing traction power harmonic interference on high frequency track circuits
SU1004895A1 (ru) Датчик тока