JPS59192B2 - 間接制御交換装置用の回路装置 - Google Patents

間接制御交換装置用の回路装置

Info

Publication number
JPS59192B2
JPS59192B2 JP54035721A JP3572179A JPS59192B2 JP S59192 B2 JPS59192 B2 JP S59192B2 JP 54035721 A JP54035721 A JP 54035721A JP 3572179 A JP3572179 A JP 3572179A JP S59192 B2 JPS59192 B2 JP S59192B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
control units
peripheral
partial
partial control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP54035721A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS54134505A (en
Inventor
エーリク・ホフマン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Siemens AG
Original Assignee
Siemens AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Siemens AG filed Critical Siemens AG
Publication of JPS54134505A publication Critical patent/JPS54134505A/ja
Publication of JPS59192B2 publication Critical patent/JPS59192B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04QSELECTING
    • H04Q3/00Selecting arrangements
    • H04Q3/42Circuit arrangements for indirect selecting controlled by common circuits, e.g. register controller, marker
    • H04Q3/54Circuit arrangements for indirect selecting controlled by common circuits, e.g. register controller, marker in which the logic circuitry controlling the exchange is centralised
    • H04Q3/545Circuit arrangements for indirect selecting controlled by common circuits, e.g. register controller, marker in which the logic circuitry controlling the exchange is centralised using a stored programme
    • H04Q3/54508Configuration, initialisation
    • H04Q3/54533Configuration data, translation, passwords, databases

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、複数の部分装置に分割された、間接制御交換
装置、例えば電話交換装置用の回路装置に関する。
これにはスイツチフレーム卦よび複数の制御装置が属す
る。交換装置に卦いて処理すべき過程は、種々の方法で
制御装置に割当てられる。従つてこのような種々の交換
装置がすでに公知である。周辺制御装置を設けることは
公知であり、これらの周辺制御装置は、通話路トランク
から検出された信号の前置処理の際、このような周辺制
御装置に通話路トランクを相互接続することによつて交
換装置の通話路トランクに接続可能である(ドイツ連邦
共和国特許出願公告第2331602号明細書参照)。
その他の部分装置にはデータメモリ卦よび中央制御装置
が属する(テレコム・レポート、1978年、第1巻、
第22〜24頁参照)。中央制御装置を複数の部分制御
ユニツトによつて代用することも公知であり、これら部
分制御ユニツトに周辺制御装置から信号が転送される。
これら部分制御ユニツトは、交換技術的な任務ないしオ
ーダーの種々の部分を処理するようになつている(ヒレ
クトリツシエス・ナーハリヒテンヴエーゼン」1977
年、黒3、第231〜236頁参照)。任務のこのよう
な部分は、入力として後に必要になる結果データによつ
て互いに連結されている。このような連結は、記憶され
たデータへのアクセスによつても行うことができ、これ
らデータを何度も必要とし、かつ複数回呼出さ方ければ
ならない。この場合、記憶されたデータへのアクセスは
、データ伝送線路に挿入接続されているデータメモリを
介して、行なわれる。さらにこの場合、着信アドレスと
発信アドレスが用いられる(ドイツ連邦共和国特許出願
公告公報第2406195号)。
本発明の課題は、交換技術的なオーダーの種々の部分の
処理が、どのようにして1つの部分装置から別の部分装
置へ転送できるかの方法を示すことにあり、その際その
都度次に必要とする部分装置を決定する。
この場合、割り当てられた部分装置が著しく良好に使用
されるように、各回路段が構成される。従つて本発明は
、データメモリ卦よびトランクが設けられて卦り、これ
らのデータメモリ卦よびトランクが、接続路の占有持続
時間の間接続路にそう入され、かつこれらのデータメモ
リ卦よびトランクが、周辺制御装置と共動し、これら周
辺制御装置によつて、接続路に生じかつトランクに供給
される信号が検出されかつあらかじめ処理?れ、かつそ
れぞれ複数の部分制御ユニツトの1つに転送され、これ
ら部分制御ユニツトが、交換技術的なオーダーの種々の
部分を処理するようになつている、間接制御交換装置、
例えば電話交換装置用の回路装置に関する。
この回路装置は次のような特徴を有する。すなわちaあ
らかじめ処理された信号を転送する場合に、全部の周辺
FhI脚装置卦よび大部分の部分制御ユニツトにより全
部のデータメモリが、直接接続されているバス線を介し
て直接アクセス可能にして、処理すべき交換オーダーの
部分に対するデータをメモリ占有により一時的に収容で
きるようにし、b占有されたデータメモリのアドレスが
該バス線を介して直接、周辺制御装置から部分制御ユニ
ツトへ伝送できるようにし、c周辺制御装置がそれぞれ
検出された信号に基いて処理すべき交換技術的オーダー
の次の部分、卦よび種々の構成の部分制御ユニツトのう
ちそのために適したものを決めるようにし、d部分制御
ユニツトも、それらのバス線を介して相互に直接接続可
能とし、e部分制御ユニツトより処理された結果データ
と同様に、データメモリを介して周辺制御装置へ、伝送
オーダーの処理のため、転送できるようにしたのである
。データメモリが良好にアクセスできるため、データメ
モリは従来よりも良好π利用できるようになる。
アドレスが直接転送できるため、その都度割り当てられ
る複数個の装置は、迅速に共働されるようになる。部分
制御ユニツトも直接共働できるようになる。複数の部分
制御ユニツトへ中央制御装置を分割することによつて、
処理すべき交換技術的任務の種々の部分によつて負荷の
整合が個別的に可能である限り、これら部分制御装置に
対する費用の所望の整合が可能である。
その際それぞれ独自の機能を有する複数の部分制御ユニ
ツトVC卦いて全体的な匍脚装置の種々の構成も行われ
る。データメモリを転送位置として伝送すべきデータの
ため利用することによつて、処理すべき種々の過程の間
訃よびその際それぞれ必要な部分装置の間に統一的なイ
ンターフエースが使用できる。さらに交換装置は所望の
方法で拡張可能である。なぜなら例えばトラヒツクがさ
さらに増加しても、付加的な周辺制御装置卦よび部分制
御ユニツトを付加することによつて処理できるからであ
る。種々の部分装置はマイクロ計算機の技術で構成でき
る。本発明の重要な利点は次のようにして実現される。
すなわち周辺制御装置は、それぞれ必要な種々の構成部
分制御ユニツトを自刃で決定する。それ故に交換技術的
な任務の種々の部分を全体として存在する部分装置に分
配する上位の中央制御装置は不要である。目的に合うよ
うに交換任務の処理すべき部分のためのデータのメモリ
アドレスが、データを呼出すため当該の周辺装置からそ
れぞれこのような任務のため設けられた部分制御ユニツ
トに直接転送可能である。
種々の部分装置は、バス線を介して相互接続でき、その
際相互接続は、ここに接続された分配器によつて制御さ
れる。本発明の実施例を以下図面によつて説明する。
図には交換装置の最も重要な装置だけが示されて卦り、
これに特に本発明に関連するものが属している。この交
換装置にはスイツチフレームKが属し、このスイツチフ
レームに、一方に卦いて加入者位置に属する加入者T1
・・・Tn卦よび所属の加入者回路t1・・・Tnが接
続されている。他方に卦いてスイツチフレームKに、通
話路トランクVSl,VS2・・・VSmのような通話
路トランク卦よび発信レジスタトランクWSが接続され
ている。通話路トランクは、その都度接続路πそう入さ
れる。発信レジスタトランクは、場合によつて加入者T
1・・・Tnの1つからも供給される、例えば多周波符
号の形の選択情報を検出しかつ一時的に収容するために
使われる。通話路トランクVSl・・・VSmは、バス
線ylを介して周辺制御装置A1・・・VAtに接続さ
れている。これら周辺制御装置は、公知のように通話路
トランクによつて信号を検出した際に共動する。発信レ
ジスタトランクWSは、補助装置LSに接続されて卦り
、この補助装置は、周辺制御装置として利用準備された
発信レジスタトランクを捕そ〈する。その他の周辺制御
装置として補助装置TSが設けられて卦り、この補助装
置は、加入者に生じる接続要求等を検出する。最後にな
卦周辺制御装置として設定制御装置Eが設けられて卦り
、この設定制御装置は、スイツチフレームK内の接続路
の形成}よび復旧の際に共動する。周辺制御装置、例え
ば制御装置VAl・・・AtifCよつて検出された信
号は、バス線Y2卦よびY5を介してかつデータメモリ
Sll・・・Sl4を介して部分制御ユニツトVll・
・・V3に転送でき、これらデータメモリは、可変デー
タを収容するために使われる。さらにメモリS2卦よび
S3が設けられて卦り、これらメモリは、固定卦よび半
固定データを収容するために使われ、これらデータには
、例えば加入者位置等に関する表示が属している。デー
タ線Y2卦よびY5に部分制御ユニツトVll,l2,
Vl3卦よびV3も接続されて卦りこれら部分制御ユニ
ツトは、バス線Y3卦よびY4卦よび部分制御ユニツト
V2を介して段階的に重ねて相互接続可能である。さら
にこれら部分制御ユニツトは、これらすべてのバス線を
介して周辺制御装置VAl・・・VAt,Ls,TS}
よびE.}よびデータメモリSll・・・Sl4卦よび
その他の2つのメモリS2}よびS3VC相互接続可能
である。
相互接続の際、バス線に接続された寸でに述べた分配器
Y2・・・Y5が共動し、これら分配器は、そのため公
知のようにバス線に割当てることができ、かつその際2
重割当て等が防止できる。(例えばドイツ連邦共和国特
許第1812194号明細書参照)。そのため必要な回
路技術は、図には概略的にだけ示▲れている。通話路ト
ランクVSl・・・VSmは、相応して分配器Y1によ
つてバス線y1を介して周辺制御装置VAl・・・At
に相互接続される。それからな}図には符号P−Z}よ
びSVCよつてまた2つの鎖線によつて、周辺部P、中
央部Z卦よびメモリ部Sへの装置の区分が示されている
。中央部が複数の制御ユニツトを有しかつ周辺制御装置
も存在する交換装置はすでに公知であるが(例えばドイ
ツ連邦共和国特許第1812191号明細書参照)、こ
こに卦ける制御ユニツトは、それぞれスイツチフレーム
の部分に固定的に対応して卦り、かつスイツチフレーム
の対応する部分のためそれぞれ複数の異つた交換技術的
任務を実行する。さらにここでは前に信号を受取つた周
辺制御装置によつて種々の構成の部分制御ユニツトの中
から本発明により考慮されたように適当なものを決定す
ることは行われず、その際これら信号に基いて、生じた
交換技術的に任務のそれぞれ次の部分が処理される。従
つて本発明による技術は、公知技術に対しても多くの相
異点を有する。周辺制御装置、部分制御ユニツト卦よび
可変データ用データメモリの要求は、例えば次のように
処理される。加入者T1から、所望の加入者の加入者番
号をダイヤルする際にダイヤルパルスが供給される。ダ
イヤパルス列は、それぞれ通話路トランクVSl(IC
卦いて数字に合成され、かつ数字として、例えば周辺制
御装置VAlへ転送し、この周辺制媒置は、連続して到
来する数字を完全な加入者番号に合成し、かつ最終的に
十分な数字が到来したことを検出する。それからこの周
辺制御装置VAlは、この加入者番号をバス線Y2卦よ
びY5を介して、例えばデータメモリSllVC供給し
、その際場合によつては加入者番号を評価させるという
任務も有する。さらにデータメモリSllのアドレスは
、周辺制御装置VAlから部合制御ユニツトVl3に供
給され、それによりその後この部分制御ユニツトは、デ
ータをデータメモリSllから読出しできるようにする
。これはバス線Y4卦よびY5を介して行われ、さらに
メモリS3の要求により部分制御ユニツトVl3は加入
者番号の評価を行う。それから別の部分制御ユニツトの
要求により、例えばスイツチフレームKVC対して通話
路探索が行われる。その際得られた設定データは、デー
タメモリSll・・・Sl4の1つを介して適当な方法
で設定制御装置Eに供給され、この設定制御装置は、見
出された通話路の接続を行い、この通話路は、加入者T
1を被呼加入者、例えば加入者T2lfC接続する。交
換任務の所属の一部を処理するため選ばれた部分制御に
直接データメモリSll・・・Sl4の1つに一時記憶
されたデータに適当なアドレスを付加するようにしても
よい。それから問合せ動作によつてこれらデータを当該
のデータメモリから読出す。そのため、例えば部分制御
ユニツトは、そのため存在する。データに関してデータ
メモリに問合せなければならない。ここで必要な部分制
御ユニツトVl3は、バス線Y2,y4卦よびY5に接
続されている。
それ故に必要なデータは、その都度この部分制御ユニツ
トによつて直接収容または送出できる。その他の部分制
御ユニツトは、い〈らか相異して種々のバス線に接続さ
れている。このことは、交換任務のどの部分を処理する
か、卦よびそれぞれ所属のデータ流をどのように実行す
るかに応じて決めることができる。このことは、これに
関して交換任務の部分が他方VC卦いて分割して複数の
部分制御ユニツトによつて処理可能であるという役割を
演じることができる。その際場合によつては2つの部分
制御ユニツトが直接共動することもでき、例えば部分制
御ユニツトV2訃よびV3が、しかもバス線Y4を介し
て共動することもできる。そのためデータ訃よび任務を
部分制御ユニツトに引渡すべき周辺制御装置は、データ
転送の期間にわたつてだけデータメモリまたは当該の部
分制御ユニツトに相互接続すればよい。しかしそれによ
りこれら装置が、当該のデータの全処理期間にわたつて
相互接続されな〈なるものではない。周辺制御装置も、
直接信号を交換するため一時的に1つまたは複数の当該
のバス線を介して、供給されたデータを処理する部分制
御ユニツトに相互接続できる。周辺制御装置、部分制御
ユニツト卦よびデータメモリ卦よびバス線のため付加的
な予備装置が設けられていれば、例えばこれらすべての
装置がそぞれ2重に設けられていれば、これら装置の1
つが故障した際、確実に交換動作はいぜんとして妨げら
れずに続行することができる。
すでに述べたように周辺装置は、それぞれまだ必要な制
御ユニツトを自刃で決定する。
その際例えば自局内接続または入接続のように通話路ト
ランクFIC卦いて信号が到来する方向が重要な場合が
ある。信号の発生源も重要である。補助装置TSは、加
入者回路tl・・・Tnに卦ける接続要求を、従つて通
話路トランクとは異つた信号を検出する。補助装置TS
は、これら異つた信号を別の部分制御ユニツトに転送す
る。
【図面の簡単な説明】
図は、当該の雷話交換装置の実施例を示す図である。 T1・・・Tn・・・加入者、tl・・・Tn・・・加
入者回路、K・・・スイツチフレーム、VSl・・・V
Sm・・・通話路トランク、WS・・・発振レジスタト
ランク、TS,Ls,VAl・・・VAt・・・周辺制
御装置、E・・・設定制御装置、V11・・・V3・・
・部分制御ユニット、S11・・・S14・・・データ
メモリ、y1・・・y5・・・バス線。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 データメモリおよびトランクが設けられており、こ
    れらのデータメモリおよびトランクが、接続路の占有持
    続時間の間接続路にそう入され、かつこれらのデータメ
    モリおよびトランクが、周辺制御装置と共働し、これら
    周辺制御装置によつて、接続路に生じかつトランクに供
    給される信号が検出されかつあらかじめ処理され、かつ
    それぞれ複数の部分制御ユニットの1つに転送され、こ
    れら部分制御ユニットが、交換技術的なオーダーの種種
    の部分を処理するようになつている、間接制御交換装置
    用の回路装置において、a)あらかじめ処理された信号
    を転送する場合に、全部の周辺制御装置VA1・・・・
    ・・VAlおよび大部分の部分制御ユニットV13、V
    2、V3により全部のデータメモリS11・・・S14
    が、直接接続されているバス線y2、y5、y4を介し
    て直接アクセス可能にして、処理すべき交換オーダーの
    部分に対するデータをメモリ占有により一時的に収容で
    きるようにし、b)占有されたデータメモリS11のア
    ドレスが該バス線y2、y5、y4を介して直接、周辺
    制御装置VA1・・・・・・VAlから部分制御ユニッ
    ト伝送できるようにし、c)周辺制御装置VA1・・・
    ・・・VAlが、それぞれ検出された信号に基いて処理
    すべき交換技術的オーダーの次の部分、および種々の構
    成の部分制御ユニットV11・・・V3のうちそのため
    に適したものを決めるようにし、d)部分制御ユニット
    V11、V12、V13、V2、V3も、それらのバス
    線y2、y3を介して、相互に直接接続可能とし、e)
    部分制御ユニットV11・・・V3により処理された結
    果データが、他のデータと同様に、データメモリS11
    ・・・S14を介して周辺制御装置VA1・・・・・・
    VAlへ、伝送オーダーの処理のため、転送できるよう
    にしたことを特徴とする間接制御交換装置用の回路装置
    。 2 周辺装置にスイッチフレームに用設定制御装置Eが
    属する、特許請求の範囲第1項記載の回路装置。 3 周辺装置に補助装置TSが属し、この補助装置が、
    加入者T1・・・Tnに生じる接続要求等を検出し、ま
    た周辺装置に補助装置LSが属し、この補助装置が、利
    用準備された選択信号装置WSを検出する、特許請求の
    範囲第1項記載の回路装置。 4 交換オーダーの処理すべき部分のためのデータに、
    それぞれこのような任務のため設けられた部分制御ユニ
    ットV11・・・V3のアドレスも属するようにした、
    特許請求の範囲第1項記載の回路装置。 5 部分制御ユニットV11・・・V3が、バス線y2
    、y3、y4を介して段階的に重ねて接続できるように
    した特許請求の範囲第1項記載の回路装置。 6 交換オーダーの部分が、複数の部分制御ユニットV
    11・・・V3によつて分割して処理可能である、特許
    請求の範囲第5項記載の回路装置。
JP54035721A 1978-03-30 1979-03-28 間接制御交換装置用の回路装置 Expired JPS59192B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE2813721A DE2813721C2 (de) 1978-03-30 1978-03-30 Schaltungsanordnung für eine indirekt gesteuerte Vermittlungsanlage, insbesondere Fernsprechvermittlungsanlage

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS54134505A JPS54134505A (en) 1979-10-19
JPS59192B2 true JPS59192B2 (ja) 1984-01-05

Family

ID=6035757

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP54035721A Expired JPS59192B2 (ja) 1978-03-30 1979-03-28 間接制御交換装置用の回路装置

Country Status (5)

Country Link
JP (1) JPS59192B2 (ja)
DE (1) DE2813721C2 (ja)
FR (1) FR2421524B1 (ja)
GB (1) GB2018092B (ja)
IT (1) IT1113241B (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3128365C2 (de) * 1981-07-17 1984-09-06 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Schaltungsanordnung für zentralgesteuerte Fernmeldevermittlungsanlagen, insbesondere für Zeitmultiplex-Fernsprechvermittlungsanlagen, mit Informationsaustausch zwischen teilzentralen Einrichtungen über eine zentrale Einrichtung

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1411182A (en) * 1973-01-04 1975-10-22 Standard Telephones Cables Ltd Data processing
CH547590A (de) * 1973-03-21 1974-03-29 Ibm Fernmelde-vermittlungsanlage.
GB1485629A (en) * 1973-11-29 1977-09-14 Standard Telephones Cables Ltd Telecommunication switching systems

Also Published As

Publication number Publication date
DE2813721B1 (de) 1979-08-16
GB2018092A (en) 1979-10-10
DE2813721C2 (de) 1980-05-14
FR2421524A1 (fr) 1979-10-26
JPS54134505A (en) 1979-10-19
IT1113241B (it) 1986-01-20
IT7921323A0 (it) 1979-03-27
FR2421524B1 (fr) 1986-09-19
GB2018092B (en) 1982-06-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3303288A (en) Register-sender arrangement
CA1114934A (en) Dialed number to function translator for telecommunications switching system control complex
CA2110643C (en) Method of telephone signalling via data link
US4715032A (en) Method and apparatus for the connection of a closed ring through a telephone exchange
CA1260590A (en) Architecture for distributed control telecommunication switching systems
US4763316A (en) Circuit arrangement for centrally controlled time division multiplex telecommunication exchange facilities
CA2301279A1 (en) Communications system
US4811388A (en) Telecommunication network including a central back-up memory
US5179587A (en) Digital telecommunications exchange system
US4499336A (en) Common channel interoffice signaling system
CA2051817A1 (en) An arrangement and method of downloading data to a plurality of destinations in a digital telephone system
US4567589A (en) Electronic digital PCM time-division exchange with decentralized architecture
US4523308A (en) Telephone concentrator switch arrangement
JPS59192B2 (ja) 間接制御交換装置用の回路装置
AU746539B2 (en) Data connection system
CA2325539C (en) Resource interface unit for telecommunications switching node
US5920569A (en) Method for storing subscriber-related data in communication systems
CA2001528C (en) Circuit arrangement for centrally controlled telecommunication exchanges
US6741588B1 (en) Elimination of operational loop-around trunks
US6289091B1 (en) Method of making changes in a directory number administration, and directory number administration facility
KR100258240B1 (ko) 넘버 7 망관리 분산 제어 방법
JP2679315B2 (ja) 多重化データベースアクセス方式
JPH01185058A (ja) 着信選択方式
JPH07322312A (ja) 構内交換機のシステムデータ転送方式
JPS58182983A (ja) マルチプロセサ交換機