JPS5918752Y2 - 信号選択電子スイツチ - Google Patents

信号選択電子スイツチ

Info

Publication number
JPS5918752Y2
JPS5918752Y2 JP1978103834U JP10383478U JPS5918752Y2 JP S5918752 Y2 JPS5918752 Y2 JP S5918752Y2 JP 1978103834 U JP1978103834 U JP 1978103834U JP 10383478 U JP10383478 U JP 10383478U JP S5918752 Y2 JPS5918752 Y2 JP S5918752Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
diode
voltage
conductive
terminal
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1978103834U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5521654U (ja
Inventor
富司 力石
力 平野
Original Assignee
日本電気ホームエレクトロニクス株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本電気ホームエレクトロニクス株式会社 filed Critical 日本電気ホームエレクトロニクス株式会社
Priority to JP1978103834U priority Critical patent/JPS5918752Y2/ja
Publication of JPS5521654U publication Critical patent/JPS5521654U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5918752Y2 publication Critical patent/JPS5918752Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electronic Switches (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本案は、複数個の高周波信号を選択して切替え取出す信
号選択回路に関するものである。
2つ以上の高周波信号を切替える信号選択電子スイッチ
について、PINダイオードを使用する回路が周知であ
る。
従来例として第1図及び第2図の回路がある。
これらの図で1,2は高周波信号入力端子、3は選択さ
れた高周波信号の出力端子である。
端子4に直流の正電圧を加え、端子5をアース電位にす
ると、ダイオードD1が導通、D3が非導通となる。
この状態で端子1の信号は出力端子に現われない、一方
ダイオードD2が非導通、D4が導通となるので端子2
の信号は端子3に現われる。
次に端子4及び5の電圧関係を逆にすると、上記出力さ
れる信号の関係は逆転する。
このような第1図、第2図の回路を駆動するには、直流
電圧印加のため双投の機械的スイッチか、あるいはフリ
ップフロップの如き回路を必要とし、2個以上のトラン
ジスタを必要とする。
第3図の回路も周知の例で、端子6に正の直流電圧が印
加されるときダイオードD1が導通、nが非導通となり
、端子1の高周波信号は端子3に現われない。
一方ダイオードD2が非導通、D4が導通であるから、
端子2の信号は端子3に現われる。
次に端子6に負の直流信号を加えると、上記関係は逆転
し、端子1の信号が端子3に出力される。
この回路の場合直流制御端子が1回路ですむかわりに、
正と負の両室圧を必要とし、したがって何れか一方の極
性のみしか電源を備えていない機器にあっては使用出来
ない。
また第1〜3図何れの回路も3以上の入力端子を備える
場合は、構成が更に複雑化し、経済的でない欠点を有し
ている。
本案は以上のような問題点を解決するために提案された
もので、簡単な構成にして複数個の高周波信号を切替え
るようにした回路配置を与える。
本案の実施例を以下図面に従って説明する。
第4図は、切替え選択される入力信号が2個の場合の実
施例回路図である。
I1及びI2は入力端子で、Oは共通の出力端子である
各入力端子■1゜I2と出力端子0間にはそれぞれのダ
イオードD1.D2が入力側から出力側に向って導通方
向を同じくして接続されている。
Toは常時圧の直流電圧が印加されている端子で、この
直流電圧は抵抗R5□、R55により分圧されて各ダイ
オードD。
1 、Dn2を経てダイオードD1.D2のアノードす
なわち信号入力側に加えられるようになっている。
ダイオードDn1.Dn2のアノード側はコンテ゛ンサ
C5、により接地されている。
また端子T。から与えられる直流電圧は抵抗R52,R
53により分圧されてスイッチ動作するトランジスタQ
1のエミッタに印加され、このトランジスタがオンして
いるときはダイオードD1の信号入力側に現われるよう
になっている。
I2は選択的に正の直流電圧が印加される端子で、直流
電圧が印加される場合ダイオードDm2を経てトランジ
スタQ1のベースとダイオードD2の信号入力側に現わ
れるようになっている。
第4図において、端子T2に電圧を印加しない場合にお
いてa点の直流電位は0点の直流電位よりも高くなるよ
うに定められている。
したがってダイオードD。
1は非導通であり、Dlは導通となっており、また0点
の直流電圧は正であるからダイオードDn2が導通とな
ってチョークコイルL2及び抵抗R2を通して電流が流
れる。
またダイオードD1が導通しており、その導通電流が抵
抗R8を通して流れるため信号出力側d点の電位がb転
の電位より高くなる。
そのため、ダイオードD2は非導通状態にある。
この状態では信号入力端子11に印加されている信号が
端子Oに現われ、他方の入力端子■2の信号は阻止され
ると共にダイオードD。
2とコンテ゛ンサC5□を通して流れるため出力として
現われない。
次に端子T2に正の直流制御電圧を加えると、トランジ
スタQ1はベース電位がエミッタより高くなって非導通
となる。
一方端子T2の制御電圧によりb点の゛電位が0点の電
位より高くなるように設定しておけば、ダイオードDn
2は非導通、D2は導通となる。
またダイオードD2が導通したためd点の電位がa点の
電位より高くなってダイオードD1が非導通となる。
したがって信号入力端子11の信号はダイオードD1で
阻止されると共にダイオードD。
1とコンデンサC5、を通してアースへ流れるため出力
端子Oには現われず、他方の入力端子I2の信号だけが
出力として現われる。
第4図の実施例の回路動作からも分るように本案の基本
的回路としては、ダイオードDnl 5 Dn2、抵抗
R5□、R5,及びコンデンサC51をアイソレーショ
ンを良くするために設けられたものである。
この回路の電子スイッチを駆動する端子はI21個で済
み、かつここに印加する制御電圧はトランジスタQ1が
印加する直流電圧と同じ極性の正の直流電圧で、スイッ
チ用トランジスタも011石で済む。
第5図は本案の他の実施例で、この回路は切替えられる
信号が3個の場合について示すものである。
この回路には第4図の回路に対して基本的にはダイオー
ドDm3が追加されただけであるが、その他の条件を考
えればL35 ’R3、Rm31 Dn3等の符号で示
す素子が付加されていることになる。
動作としては、端子T2.T3に正の直流電圧を印加し
ない場合、出力端子Oには入力端子L1の信号だけが出
力される。
また端子T2またはI3の一方に制御電圧が加われば出
力には入力端子I2またはI3の信号だけが現われるこ
とになる。
したがって、同様な回路を入力信号の数に応じて適宜追
加していけば、同一極性の制御電圧を用いて多数の信号
の選択を可能にする。
以上の実施例で説明したきた如く、本案は各入力端と出
力端間に導通方向を同じくしてそれぞれ配置された第1
のダイオードD1.D2を含む複数の伝送路を持ち、こ
れらの伝送路のうちの1つにおける第1のダイオードD
1を順方向にバイアスする直流電圧を第1のダイオード
D1の入力側に供給するスイッチ用トランジスタQ1を
含むバイアス供給回路と、残りの伝送路の第1のダイオ
ードD2を順方向にバイアスする前述の直流電圧と同極
性の制御電圧を入力側に供給すると同時にこの制御電圧
をトランジスタを非導通とすべく供給する電圧供給路L
2.R2,Dm2とを備えている。
そしてさらに出力端側に接続された抵抗R8に導通させ
られたダイオードD1またはD2の電流を流すようにし
、その両端に発生した電圧により残りのダイオードD2
またはDlを非導通とすべく逆バイアスをかけるように
したものである。
さらに本案では非選択信号をアースに流す構成を設けで
あるので、非選択信号が選択信号に漏れ込む現象が防止
され、高周波用の信号選択スイッチとしては極めて優れ
たものである。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第3図は従来の信号選択スイッチの回路図、
第4図は本案の実施例に係る回路図、第5図は本案の他
の実施例に係る回路図である。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 複数個の信号入力端にそれぞれ加えられる信号のうち1
    つを共通な出力端に選択して取出す信号選択回路であっ
    て、 各入力端と出力端間に導電方向を同じくしてそれぞれ配
    置された第1のダイオードを含む複数の伝送路と、 前記複数の伝送路に配置された第1のダイオードの入力
    側に各カソードが接続され各アノードが共通接続され、
    その接続点がコンデンサと抵抗の並列回路を介して接地
    されるとともに前記接続点に第1の直流電圧の供給され
    る第2のダイオードと、 第1の伝送路の第1のダイオードを順方向にバイアスす
    ると共に第2のダイオードを逆方向にバイアスすべく前
    記第1の直流電圧と同極性の第2の直流電圧を第1のダ
    イオードの入力側に供給するスイッチ用トランジスタを
    含むバイアス電圧供給回路と、 他の伝送路の第1のダイオードを順方向にバイアスする
    とともに前記第2のダイオードを逆バイアスすべく前記
    第2の直流電圧と同極性の制御電圧を入力側に供給する
    と共にこの制御電圧を前記スイッチ用トランジスタを非
    導通とすべく供給する制御電圧供給路と、 前記第2の直流電圧かあるいは制御電圧が印加されてい
    る伝送路の第1のダイオードが導通したとき、この導通
    電流によって出路端側に電圧を発生させ、前記直流電圧
    等が印加されていない伝送路の第1のダイオードを非導
    通にすると共に第2のダイオードを導通にするようバイ
    アスする回路配置とを備えてなる信号選択電子スイッチ
JP1978103834U 1978-07-27 1978-07-27 信号選択電子スイツチ Expired JPS5918752Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1978103834U JPS5918752Y2 (ja) 1978-07-27 1978-07-27 信号選択電子スイツチ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1978103834U JPS5918752Y2 (ja) 1978-07-27 1978-07-27 信号選択電子スイツチ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5521654U JPS5521654U (ja) 1980-02-12
JPS5918752Y2 true JPS5918752Y2 (ja) 1984-05-30

Family

ID=29044696

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1978103834U Expired JPS5918752Y2 (ja) 1978-07-27 1978-07-27 信号選択電子スイツチ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5918752Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60112306A (ja) * 1983-11-22 1985-06-18 Nec Kansai Ltd 電子減衰器

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS532998U (ja) * 1976-06-25 1978-01-12

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51132953U (ja) * 1975-04-17 1976-10-26

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS532998U (ja) * 1976-06-25 1978-01-12

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5521654U (ja) 1980-02-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0186260B1 (en) An emitter coupled logic gate circuit
US4883984A (en) PIN diode switch
US4384219A (en) Voltage comparator hysteresis control circuit
US4109162A (en) Multi-stage integrated injection logic circuit with current mirror
US4121118A (en) Bipolar signal generating apparatus
US4486674A (en) Three state gate having enhanced transition to an active low
US4237388A (en) Inverter circuit
US4742249A (en) RF switch with diode network and control latch sharing common element
JPS5918752Y2 (ja) 信号選択電子スイツチ
US3135874A (en) Control circuits for electronic switches
US4943741A (en) ECL/CML emitter follower current switch circuit
KR19990067818A (ko) 복동조회로
US4638240A (en) Base drive circuit for high-power switching transistor
JP2647737B2 (ja) スイッチ回路及びこれを用いた信号減衰回路
US5412332A (en) Drive circuit for a flyback converter with switching transistors in bridge arrangement
US4259599A (en) Complementary transistor switching circuit
US3710142A (en) Signal gating circuit
US20220094355A1 (en) Bidirectional switch for power control in a daisy chain
US4232234A (en) Semiconductor switch circuit
KR940002451Y1 (ko) 절전용 전원회로
JPH029373Y2 (ja)
JPS6142455B2 (ja)
US3229113A (en) Circuits of the monostable and bistable type employing transistors and negative resistance diodes
JPH01128617A (ja) ダイオードスイッチ
GB2094582A (en) Negative resistance