JPS59186315A - 箔巻変圧器 - Google Patents

箔巻変圧器

Info

Publication number
JPS59186315A
JPS59186315A JP5992983A JP5992983A JPS59186315A JP S59186315 A JPS59186315 A JP S59186315A JP 5992983 A JP5992983 A JP 5992983A JP 5992983 A JP5992983 A JP 5992983A JP S59186315 A JPS59186315 A JP S59186315A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
foil
metal
wire
wound
metal pipe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5992983A
Other languages
English (en)
Inventor
Akifumi Inui
乾 昭文
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP5992983A priority Critical patent/JPS59186315A/ja
Publication of JPS59186315A publication Critical patent/JPS59186315A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F27/00Details of transformers or inductances, in general
    • H01F27/28Coils; Windings; Conductive connections
    • H01F27/2847Sheets; Strips
    • H01F27/2852Construction of conductive connections, of leads

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は、金属箔と絶縁シートとを重ねて巻いた箔巻巻
線を用いた箔巻変圧器に関するもので、特にそのリード
線の引出し構造に併る。
〔発明の技術的背景とその間加点〕
箔巻巻線を備えた箔巻変圧器は、巻線の占積率がよく、
小形・軽量化を実現できる6徴がある為に、数KV、数
100KVA程度の比較的電圧の低い小容量の変圧器に
おいては既に実用化されている。
最近、その優れた長所に鑑み、より高電圧・大若鼠の箔
巻変圧器、例えば275KV、300了ν1VA?f&
変圧器にも適用拡大が研死されているが、最大の技術的
間匙点はいかに巻線に対する冷却能力を同上させ、商い
絶縁能力を巻線にもたせられるかにかかつている。また
、この様な制竜圧太實量循巻変圧器は実用化はされてい
ないが、この箔巻変/f 橋における@線に対する冷却
力式としては、巻線内に冷却タクトを内戚させ、絶縁特
性の優れた〆賃奴を送り込んで巻線損失刀)ら発生する
熱を直接的に冷やす、いわばヒートパイプ式のものが考
えられている。
弔1図に、この様な方式の箔巻変圧器として従来考えら
れているものの一例を示した。
即ち、タンクlには、絶縁媒体として絶依浦或いはSF
、ガス等の絶縁ガスが封入され、このタンク1の内部に
は鉄心2が設けられている。この鉄心2の主脚2aの外
側には絶縁筒3を介して低圧巻線4が巻装され、この低
圧巻線4の外側には絶縁バリヤ6を介して高圧巻線5が
巻装されている。
これら低圧巻線4及び訓圧巻線5は、アルミニウム箔な
どからなる金属涌7と樹脂フィルムなどからなる絶縁シ
ート8を里ねて巻回してなる箔巻巻線にて構成されてい
る。なお、各巻線4.5はタンクl内に封入された絶縁
媒体により絶縁されている。
また、低圧及び面圧巻線4.5には、その巻回軸方向に
処びる冷却ダクト9が巻込まれて内蔵されている。冷却
ダクト9内は、フロン113やフロリ−)FC75等の
冷媒が迫る様に中蔓になっており、この冷奴は冷却ダク
ト9内を通る過程で巻線4.5の発熱を冷媒の蒸発潜熱
として偉い、巻線4,5を冷却する。そして、この冷媒
はタンク1外部に設けた凝縮器10において水冷却によ
り冷却されて凝縮され、液化した冷媒は冷媒タンク11
に貯められた後、ポンプ12により導液管13と絶縁パ
イプ14を介して冷却ダクト9内に送り出される。なお
、金属製の埠液管13は巻線4.5の両端部側に配置さ
れ、冷却ダクト9の両端部には接iNH口9aが形成さ
れ、躊液懺13とト却ダクト9の桜就口9aとは絶縁パ
イプ14を介して接続されている。
以上説明した従来の箔巻変圧器は、冷媒の循環する冷却
系と巻線の絶線媒体とが完全に分離されていることから
、一般にセパレート式箔巻友圧器と呼はれる。このセパ
レート式箔巻変圧器は、冷媒の蒸発潜熱を利用している
為、優れた冷却特性を期待でき、大谷量友圧器として有
望である。
ところでこの様な従来の箔8友圧器におけるリード線の
引出し構造は第2図の拡大図に示したように金属箔7に
対しアルミニウム、銅等の棒状をした1−」出しリード
線15をロウ伺けしたり低温のノ土rRkしたりして引
出していた。しかしながらこの相、な4’5r造を(−
11−るリード口出し線15の場合には第2図の矢印B
で示した部分でコイルから出た1石束によってうず′鴫
流を生じるためリード部分での損失が増加するとともに
リード部分Aの温度が上昇しリード絶縁物の寿命を損な
うという欠点があった。
〔発明の目的〕
本発明は上述のような従来の箔巻変圧器におけルリード
線の引出し構造の欠点を除去してその目的はリード部分
での冷却効率を同上させ、損失が少なく、リード絶縁物
の寿命を損なうことのないしかも工作の容易なリード引
出し構造を有する箔巻変圧器を提供することにある。
〔発明の概要〕
本発明の箔巻変圧器は、表面に絶縁層を旬する単位素線
を復数不より合わせだ上に絶縁物を転巻したリード線を
、金属箔とリード接続部に冷却媒体がびCれる空間を形
成するような金属パイプ晦体(ハ)に接合し、その蛍属
パイプ努体¥[」出し守体として用いたもので箔との接
続が容易で、冷却道を確保する構造としたものである。
〔発明の実施例〕
す、下車発明の一実施例を第3図以下を用いて具体的に
説明する。表面に絶縁層31を有する単位素線30を9
数本よりあわせたうえに絶縁物32を転巻したリー ド
線(以下撚り線と省略)の広′を部で絶幡:物をはがし
絶縁層をも除去する。第4図に示すようにコイル金属箔
幅と同じ長さ又は、七わa、下の長さを術った金属パイ
プ導体40内に一括し、第5図に汁、すように金属パイ
プ導体40を冷却媒体がYMれる芽曲50を有するよう
に金jβ4パイプ街体41に変形し圧肴1−る。あるい
は、第6図に示すようにあらかじめ冷却媒体が流れる空
間50を有するよう(−変形した金属パイプ得体41′
に撚り線を一括挿入し、圧着する。
その後、第7図のように端部を金属パイプ内に圧ネ」さ
れた口出し金属パイプ導体41をコイル金l5ffl箔
7にロウ付け、又はイバ温圧接などにより接合し、金属
箔7と1コ出し導体の金属パイプ得体41間に冷却媒体
が/N[れる空間50を形成する。
このようにすると、特に例えは絶縁媒体として浦を用い
る場合は油がこの空間50を流れ、口出し部分を効率よ
く冷却することができる。又、第8図のように、空間5
0内にフロン113やフロv −トF C75等の冷却
媒体が流れる辱l夜管60をそう人し、コイル金祠箔7
と金1i、gパイプ導体41に内包された口出し導体を
冷却することもできる。
さらに、撚り線を一木ずつコイル金属箔(二接続する場
合にくらべ、工作も容易になるうえ(=、機械的強度も
増加Tイ)。
また、撚り線をリード導体として使用1−ること(二よ
り各素線か細く絶縁されるため、コイル磁束によるリー
ド部分でのうず′Mi流の発生が低減される。
第9図のように導体チューブをコイル金属箔幅より4寸
法だけ短かくして口出し方向の端グハら離してコイル金
属箔に接続したり、第10図のよう(二撚り線のM19
8層の除去を口出し方向の端から4寸法の範囲では行な
わないようにする。通常6寸法は金属箔端部の電流が集
中する10〜20 wwの範囲がとられる。
このようにすると、第2図矢印Bの部分(二電流が集中
して局部加熱をおこすことも防ぐことができる。
〔発明の効果〕
以上のように本発明の箔巻変圧器は、口出し、リード線
として撚り線を用い、端部を金’DJ%パイプで一括し
、さら(1金1扁パイプと金属箔との間に冷却媒体が流
れる空間を設けるように構成したことにより、冷却効率
を旨めた上、金属箔との接続が容易となり、機械的強度
も向上し、さらにリード部分でのうす電流抽を低減しリ
ード絶縁物の寿命をのばすことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の箔巻変圧器の構成を示す断面図、第2図
は従来v) l]出し構造を万く丁斜視図、朱3図はよ
り線を示す拡大1伯而図、第4図から朱6図は本発明(
二よる口出し部分の取りつけ前の状態を示す力;1視図
、第7図から第10図は本発明によるリード接続部を示
す祠視図である。 7・・・コイル金j出宛 40.41.41’  ・・@属パイプ30・・素線3
1・・・絶が1t”1i32・・絶蘇物被$ 50・・・74+、却I!4一体が6しれる空間60・
・肴?付・管 第1図 八θ /、5 第3図 50 第 6 図 0 nli、  7  図 第8図 第9図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (il  獣心のル4j部に金属箔と絶線シートとを土
    ねて巻いて成る箔巻巻線を、絶線ハ“9体が封入された
    タンク門に収容し、nす配合植苗からり一ド勅コを引出
    して成る箔巻変圧器において、絶縁層を有する単位素線
    な後数本撚り合わせた上に絶縁を施した目l線をリード
    線として用い、金属箔との間に冷却媒イ・トがb゛1シ
    れる空間を形成するように旋形された金属パイプ専体の
    中に、上記リード線の接合部分の絶縁及び各単位素線の
    絶縁層を除去して一括して包含した上で、その金属バイ
    ブ4ヅ体を口出し導体とじて金属箔に接合したことを勤
    徴とするイ58変圧器。 (2、特許請求の範囲第1項記載の箔巻変圧器において
    、金1/X、i箔と金属バイブ導体の出;に設けた空間
    に、冷却媒体が流れる導液管をそう入したことを特徴と
    する箔巻変圧器。 (3)特許請求の範囲第1項記載の箔巻変圧器において
    、金庫バイブ環体長さを金属箔幅より10〜20離短く
    し、中空導体を金属透口出し側端より離して金属箔に接
    合したことを特徴とする箔巻父圧器。 (4)特許請求の範囲第1項記戦の箔巻変圧器において
    、金属パイプ中に挿入される単位素線の絶縁層の除去を
    中窄導体中の口出し側輻;部から10〜20葬までの範
    囲では行なわないことを特徴とする箔巻変圧器。
JP5992983A 1983-04-07 1983-04-07 箔巻変圧器 Pending JPS59186315A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5992983A JPS59186315A (ja) 1983-04-07 1983-04-07 箔巻変圧器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5992983A JPS59186315A (ja) 1983-04-07 1983-04-07 箔巻変圧器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59186315A true JPS59186315A (ja) 1984-10-23

Family

ID=13127301

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5992983A Pending JPS59186315A (ja) 1983-04-07 1983-04-07 箔巻変圧器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59186315A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4651260B2 (ja) 静止誘導機及びそのためのケーブル
JPS59186315A (ja) 箔巻変圧器
JPS5933810A (ja) 箔巻変圧器
JPS59191311A (ja) 箔巻変圧器
JPS59197109A (ja) 箔巻変圧器
JPS5863110A (ja) 変圧器
JPS61128507A (ja) 箔巻変圧器
JPS59150411A (ja) 箔巻変圧器
JPH0669048A (ja) 変圧器接続リード線装置
JPH0616453B2 (ja) 箔巻変圧器
JPS61198608A (ja) 箔巻変圧器
JPS58219719A (ja) 箔巻静止誘導電気機器
JPS59117206A (ja) 箔巻変圧器
JPS59197115A (ja) 静止誘導電気機器
JPS5875810A (ja) 箔巻変圧器
JPH0213449B2 (ja)
JPS58118105A (ja) 箔巻変圧器
JPS5933811A (ja) 箔巻変圧器
JPS60241203A (ja) 箔巻変圧器
JPS59191310A (ja) 箔巻変圧器
JPS5893312A (ja) 変圧器
JPS59191309A (ja) 箔巻変圧器
JPS6115310A (ja) 箔巻変圧器
JPS605504A (ja) 箔巻変圧器
JPS6147610A (ja) 箔巻変圧器