JPS5918560A - ラピツドスタ−ト形「けい」光ランプ - Google Patents

ラピツドスタ−ト形「けい」光ランプ

Info

Publication number
JPS5918560A
JPS5918560A JP12697382A JP12697382A JPS5918560A JP S5918560 A JPS5918560 A JP S5918560A JP 12697382 A JP12697382 A JP 12697382A JP 12697382 A JP12697382 A JP 12697382A JP S5918560 A JPS5918560 A JP S5918560A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
glass tube
fluorescent lamp
transparent conductive
resistance value
rapid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12697382A
Other languages
English (en)
Inventor
Ryoichi Nakano
良一 中野
Masaki Suo
周防 正毅
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electronics Corp
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electronics Corp, Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electronics Corp
Priority to JP12697382A priority Critical patent/JPS5918560A/ja
Publication of JPS5918560A publication Critical patent/JPS5918560A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J61/00Gas-discharge or vapour-discharge lamps
    • H01J61/02Details
    • H01J61/30Vessels; Containers
    • H01J61/35Vessels; Containers provided with coatings on the walls thereof; Selection of materials for the coatings

Landscapes

  • Discharge Lamps And Accessories Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明はラピッドスタート形螢光ランプに関するもので
ある。
従来例の構成とその問題点 最近の省電力指向を反映して、ラピッドスター1・形螢
光ランプにおいても、ガラス管内にアルボ2t?−シ ノークリプトンなどのクリプトンを含有する混合ガスを
封入した省電力形のものが増加してきている0 この種のラビッドスタート形螢光ランプでは、ランプ消
費電力を低減するために、通常クリプトンを30%(容
積比、以下同じ)以上含有した混合ガスが用いられてい
る。
しか【−1このクリグトン含有の混合ガスを採用すると
、ランプ始動性能が悪化するので、始動補助手段として
、ガラス管内面に透明導電性被膜を設け、かつこの透明
導電性被膜の抵抗値を20〜40にΩに低下させている
ところが、このように、透明導電性被膜の抵抗値を低下
させたラピッドスタート形螢光ランプでは、長時間点灯
中にランプ全体が黄色に着色したり、ガラス管端部に灰
褐色の斑点が発生しゃすくなるという欠点があった。
発明の目的 本発明は始動性能を損うことなく、黄色着色および灰褐
色斑点の発生を抑制することのできるう3 ・−=: ピノトスタート形螢光ランプを提供するものである○ 発明の構成 本発明は両端部に口金を備えたガラス管内に、水銀とと
もに、クリプトンを容積比で30係以上含有する混合ガ
スを封入し、前記ガラス管の内面に透明導電性被膜を設
け、さらに前記ガラス管の外面に導電線条を設け、前記
透明導電性被膜は前記口金端から15c/nの位置にお
ける抵抗値が50〜100にΩであり、かつ前記導電線
条は300〜3000Ωの抵抗値を有しているラピッド
スタート形螢光ランプを特徴とするものである。
実施例の説明 発明者らは、種々検討の結果、ガラス管内面に設ける透
明導電性被膜の口金端から16crnの位置における抵
抗値が50にΩ以上あれば、上記黄色着色および灰褐色
斑点が発生し難いという事実に着目した。ここで、透明
導電性被膜の抵抗値を調べるのに口金端から15crn
の位置としたのは、口金端から距離りの位置における透
明導電性被膜の抵抗値とランプの始動性能ならびに黄色
着色および灰褐色斑点発生との相関を調べた結果、L=
15(7)の位置における抵抗値がもっとも強い相関関
係を有することが認められたからである。
ところが、上記■(接値を15にΩ以上とすると、ラン
プの始動性能が悪化した。そこで、さらに検討した結果
、透明導電性被膜の抵抗値を50〜1o○にΩに維持し
、かつガラス管外面に導電線条を設け、この導電線条の
抵抗値を300〜3000Ωに設定することによって、
ランプの始動性能を損うことなく、上記黄色着色および
灰褐色斑点の発生を十分に抑制することができることを
見い出した。
上記透明導電性被膜の抵抗値が10ctn以上になると
、ラングの始動特性がきわめて悪化し、ガラス管の外面
に導電線条を設けても、もはやランプの始動特性を実用
上支障のないレベルに保つことができなかった。
以下、本発明について図面を参照して説明する。
第1図に示すように、ガラス管1の内面に透明導電性被
膜2を形成し、この上に螢光体被膜3を形成し、さらに
ガラス管1の外面に導電線条4を設けた構造のラピッド
スタート形螢光ランプについて、導電線条4の抵抗値を
種々変えてその始動性能を調べた。ガラス管1内には水
銀6とともに、クリプトンを40係含むクリプトン−ア
ルゴン混合ガスを封入した。また、透明導電性被膜2の
口金6端から15ctnの距離りにある位置Pにおける
抵抗値は80にΩに設定した。
なお、第1図において、6は電極、7は口金、8は抵抗
である。
上記実験ではJISC了609に従い、周囲温度を5℃
に設定した。
その結果は第2図に曲線Aで示すとおちであるBは導電
線条を持たない従来のラピッドスタート形螢光ラングの
始動レベルを示している。
第2図から明らかなように、ガラス管外面に設けた導電
線条の抵抗値を300〜3000Ωの範囲とすることに
よって、ラビッドスタート形螢光ランプの始動性能を改
善できることがわかる。
上記実験結果は透明導電性被膜2の上記位置P6ベーー
ユ・ における抵抗値を80にΩとした場合であるが、この抵
抗値の大きさを60〜100にΩと変えて実験してみて
も、上記の結果はほとんど変わらなかった。
実施例の説明 次に、本発明の詳細な説明する。
塩化錫をエチルアルコールに溶解させ、少量の塩酸また
は弗酸を添加した溶液を噴霧するとともに約40o℃に
加熱する。この蒸気を約5601:に力n熱した外径約
32u1長さ約12001Jのガラス管内に導入してガ
ラス管内面に透明導電性被膜を形成する。そして、この
ガラス管を蒸留水で洗浄し、乾燥後、透明導電性被膜上
に螢光体被膜を塗布し焼成する。しかる後、ガラス管両
端に電極を封着し、ガラス管内を排気した後、その内部
に稀ガスおよび少量の水銀を封入するという通常のラン
グ製造工程を経て、40ワット形のラピッドスタート形
螢光ランプを製作する。
この場合、稀ガスとしては、アルゴンガス6゜チ、クリ
プトンガス40%の混合ガスを約2.07−1−7 Torr封入した。捷だ、ランプ完成後の透明導電性被
膜の両口余端から15mの位における抵抗値はsoKΩ
にした。
さらに、一方の口金には約1MΩの抵抗体が内蔵されて
おり、この抵抗は一方の電極と口金の金属殻との間に接
続されている。
そして、硝子管外面に幅約3肱の銅粉を主体とする導電
線条を口金の金属殻の十丑で設ける。その結果この導電
線条と一方の電極とは抵抗を介して電気的に接続される
こととなる。
ところで、本発明による上記構造を有するラピッドスタ
ート形螢光ランプと封入ガス組成および封入ガス圧力は
同じであるが、透明導電性被膜の上記と同一位置におけ
る抵抗値が30にΩで、ガラス管外面に導電線条を有し
ない従来のラピッドスター1・形螢光ランプでは300
0時間点灯後から黄色着色および灰褐色斑点の発生が開
始していた。
これに対して、本発明の上記螢光ランプでは10000
時間点灯後も点灯後うな発生はほとんど認められなかっ
た。
発明の詳細 な説明したように、本発明はクリプトン含有のラピッド
スタート形螢光ランプにおいて、始動性能を損うことな
く、黄色着色および灰褐色斑点の発生を十分に抑制する
ことのできるラピッドスタート形螢光ランプを提供する
ことができるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例のラピッドスタート形螢光ラン
プを示す一部切欠断面図、第2図は導電線条の抵抗値に
対するラビッドスタート形螢光ランプの始動特性を示す
図である0 1・・・・・・ガラス管、2・・・・・透明導電性被膜
、3・・・・・・螢光体被膜、4 ・・導電線条、6・
・・・・水銀、6・・・・・電極0

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 両端部に口金を備えたガラス管内に、水銀とともに、ク
    リプトンを容積比で30%以上含有する混合ガスを封入
    し、前記ガラス管の内面に透明導電性被膜を設け、さら
    に前記ガラス管の外面に導電線条を設け、前記透明導電
    性被膜は前記口金端から16crnの位置における抵抗
    値が50〜1o○にΩであり、かつ前記導電線条は3o
    ○〜3000Ωの抵抗値を有していることを特徴とする
    ラビッドスタート形螢光ランプ。
JP12697382A 1982-07-20 1982-07-20 ラピツドスタ−ト形「けい」光ランプ Pending JPS5918560A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12697382A JPS5918560A (ja) 1982-07-20 1982-07-20 ラピツドスタ−ト形「けい」光ランプ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12697382A JPS5918560A (ja) 1982-07-20 1982-07-20 ラピツドスタ−ト形「けい」光ランプ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5918560A true JPS5918560A (ja) 1984-01-30

Family

ID=14948473

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12697382A Pending JPS5918560A (ja) 1982-07-20 1982-07-20 ラピツドスタ−ト形「けい」光ランプ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5918560A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5512798A (en) * 1993-09-30 1996-04-30 Toshiba Lighting & Technology Corporation Low-pressure mercury vapor discharge lamp and illuminating apparatus utilizing same

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5512798A (en) * 1993-09-30 1996-04-30 Toshiba Lighting & Technology Corporation Low-pressure mercury vapor discharge lamp and illuminating apparatus utilizing same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1063150A (en) Fluorescent lamp with an integral fail-safe and auxiliary-amalgam component
US4260929A (en) High-pressure sodium vapor discharge lamp
US3374377A (en) Metal vapor lamp coating
JP3224993B2 (ja) 高圧放電ランプ及びその製造方法
JPS5918560A (ja) ラピツドスタ−ト形「けい」光ランプ
US4129802A (en) Low-pressure mercury vapor discharge lamp
US3932783A (en) Fluorescent lamp containing indium oxide
JPH06342643A (ja) ラピッドスタート形蛍光ランプ
JPS58214266A (ja) メタルハライドランプ
JPH06338296A (ja) ラピッドスタート形蛍光ランプ
JPH08102301A (ja) ラピッドスタート形蛍光ランプ
KR860000072B1 (ko) 래피드(Rapid)스타아트형 형광램프
JPH04262363A (ja) ラピッドスタート形けい光ランプおよびその製造方法
JPS61181054A (ja) 紫外線防止用ラピツドスタ−ト螢光ランプ
JPS62117251A (ja) メタルハライドランプ
JPS6258539A (ja) ラピツドスタ−ト形螢光ランプの製造方法
JPS59158050A (ja) 螢光ランプの製造方法
JPH0831310B2 (ja) ラピットスタート形蛍光ランプ
JPS6020450A (ja) 高圧ナトリウムランプ
JPS6357908B2 (ja)
JPH06290757A (ja) ラピッドスタート形蛍光ランプ
JPS6020451A (ja) 高圧ナトリウムランプ装置
JPS63174258A (ja) ハロゲン化金属放電灯
JPS59165363A (ja) 放電灯用電極
JPS60133652A (ja) 蛍光ランプ