JPS59185287A - 石油回収用ミセル溶液 - Google Patents

石油回収用ミセル溶液

Info

Publication number
JPS59185287A
JPS59185287A JP58058769A JP5876983A JPS59185287A JP S59185287 A JPS59185287 A JP S59185287A JP 58058769 A JP58058769 A JP 58058769A JP 5876983 A JP5876983 A JP 5876983A JP S59185287 A JPS59185287 A JP S59185287A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oil
surfactant
weight
microemulsion
present
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58058769A
Other languages
English (en)
Inventor
浮海 紀之
萩原 雅明
丹沢 智弥
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Lion Corp
Original Assignee
Lion Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Lion Corp filed Critical Lion Corp
Priority to JP58058769A priority Critical patent/JPS59185287A/ja
Publication of JPS59185287A publication Critical patent/JPS59185287A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Emulsifying, Dispersing, Foam-Producing Or Wetting Agents (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 技術分野 本発明は地下貯留層から石油を回収するミセラー攻法に
使用される、α−オレフィンスルホネートを界面活性剤
の主成分とするミセル溶液の改良に関する。
従来技術 強制石油回収法(E、 O,R,)の一種に、水と油を
界面活性剤を用いて乳化し、得られたミクロエマルジョ
ンをミセル溶液として地下貯留層に注入し、石油を回収
するミセラー攻法がある。
ミセラー攻法はそのプロセス及び薬剤について多くの研
究がなされておシ、例えば米国特許明細書筒35・06
070号、同第3613786号、同第3740343
号、同第3983940号、同第3990515号、同
第4017405号及び同第4059154号などがあ
る。これらの先行技術のなかで、ミセル溶液の製造に使
用できる界面活性剤として各種の界面活性剤が挙げられ
ておシ、例えば石油スルホネート、アルキルアリールス
ルホネート、ジアルキルスルホサクシネート、アルカン
スルホネート、ポリオキシエチレンアルキルエーテルサ
ルフェート、α−オレフィンスルホネート、?リオキシ
エチレンアルキルエーテル、ポリオキシエチレンアルキ
ルフェニルエーテル、多価アルコール脂肪酸エステル、
アルキルトリメチルアンモニウム塩、ジアルキルツメチ
ルアンモニウム塩などが知られている。
従来、地下貯留層中に存在する油層水の塩濃度が高い油
田に対して経済的に使用可能な界面活性剤がなく、その
ような界面活性剤の開発が望まれていた。最近、α−オ
レフィンスルホネートが、高塩濃度の油層水が存在して
いる場合でも、ミクロエマルジョンの状態を保つことが
見出された。
本発明者らはα−オレフィンスルホネートを用いてミク
ロエマルジョンを調製し、高塩濃度の貯留層にそのミク
ロエマルジョンをミセル溶液として注入して石油を回収
する方法について研究を重ねた結果、α−オレフィンス
ルホネートはミセル溶液としての好ましい塩濃度と掃攻
する際の油層水の好ましい塩濃度が異なる場合が多く、
そのため、α−オレフィンスルホネートを用いたミクロ
エマルジョンをミセル溶液に使用した場合には油層中で
ミクロエマルジョンの塩濃度が変化するこトニなシ、ミ
クロエマルジョンの安定性に好ましくない影響を与える
ことを見出した。本発明者らは、この好ましい塩濃度の
違いを解消するために、さらに研究を行い、本発明を完
成するに至った。
本発明は油、無機塩を含んでいてもよい水、界面活性剤
及び界面活性助剤から本質的になる石油回収用ミセル溶
液において、界面活性剤として(A)炭素数10〜26
のα−オレフィンスルホネート(以下AO8と略記する
)100重量部及び(B)炭素数10〜22のパラフィ
ンスルホネート(以下psと略記する)1〜100重量
部を含有するミセル溶液を提供するものである。
発明の概要及び作用効果の説明 本発明のミセル溶液は、油約2〜約90重量%、水約4
〜約95重量%、界面活性剤約1〜30重量係及び界面
活性助剤約01〜約20重量%を含有する透明なミクロ
エマル・ジョンである。
本発明において使用する油は石油、液化石油ガス、粗製
ガソリン(ナフサ)、灯油、軽油、重油などいずれも使
用できるが、価格の安いこと、容易に入手できること及
び地下貯留層中の石油と組成の類似していることを考慮
すれば、回収された石油を使用することが好ましい。本
発明のミセル溶液中の油の割合は約2〜約90重量%で
あるが、油を多く使用することは経済的に不利なため、
約3〜約40重量%が好ましい。
本発明のミセル溶液は、界面活性剤としてAO8とps
を使用するため、耐塩性及び耐硬水性がよく、従って、
無機塩濃度O〜約約1軍 はブラインをミセル溶液の製造に使用できる。界面活性
剤としてAO8とpsを併用した効果は無機塩濃度約4
〜約12重量襲のとき、最もよく発揮される。耐硬水性
は2価金属イオンとして、例えばMgイオンの場合、約
5 0 0 0 ppm程度まで許容される。本発明に
使用できる水は軟水、グライン及び油層水などであり、
例として雨水、河川水、湖沼水、地下水、油層水及び海
水が挙げられる。
プラインに含まれるアルカリ金属塩の例は、NaC4。
MCI 、 Na2SO4及びに2SO4が代表的であ
る。
本発明のミセル溶液において、界面活性剤のA成分とし
て用いられるAO8は炭素数10〜26、好ましくは炭
素数12〜24である。AO8は通常アルケニルスルホ
ネート約50〜80重量%とヒドロキシアルカンスルホ
ネート約50〜80重量チからなり、そのうち、ジスル
ホネートの含有量は約20重量%以下である。本発明で
用いるAO8はジスルホネート含有量が約15重量%以
下のものが好ましい。特にAO8中のジスルホネートの
含有量が約0.5〜12重量%の範囲内にある場合は、
十分低い界面張力が得られる利点を有する。
本発明において使用するAO8はα−オレフィンスルホ
ン酸のアルカリ金属塩、アルカリ土類金属塩、アンモニ
ウム塩及び有機アミン塩が適当である。特にNa塩、K
塩、Mg塩、NH4塩及びアルカノールアミン塩が好ま
しい。本発明に適したAO8。
例としで、炭素数12.14,16.18,20。
12〜14.14〜16.14〜18.16〜18.1
6〜20.18〜20及び20〜24のAO8並びにこ
れらの混合物が挙げられる。
本発明において界面活性剤のB成分として使用されるP
Sは炭素数10〜22、好ましくは12〜20のもので
あシ、通常、パラフィン、特にノルマルパラフィンのオ
キシクロリネーション法によシ製造される、2級炭素に
スルホン酸基の結合したアルカンスルホネートである。
PSはアルカリ金属塩、アルカリ土類金属塩、アンモニ
ウム頃及び有機アミン塩が適当であシ、特にNa塩、K
[Mg塩、アンモニウム塩及びアルカノールアミン塩が
好ましい。本発明に適したpsO例として、炭素数12
.13,14,15,16,17,18゜20.13〜
15.14〜16及び16〜18のPS並びにこれらの
混合物が挙げられる。
本発明は界面活性剤としてAO8を主要成分とし、ミク
ロエマルジョンの耐塩性の範囲を拡大するためにpsを
添加する。界面活性剤としてAO8のみを用いた場合、
ミセル溶液を製造するために使用する水の塩濃度は約1
0重量%以下であ)、界面活性助剤等を多量に使用すれ
ば約15重量係程度の塩濃度の水まで使用することがで
きるが、経済的に不利であシ、実用性がない。通常の組
成でミセル溶液を製造する場合、塩濃度10重量%以上
のブラインを使用すると組成物がダル化する。ところが
、AO8の一部をPSに置換えることによp、かかるグ
ル化を効果的に防止することができる。
さらに、ミセル溶液を貯留層に注入した場合の油層水の
塩濃度が約3重量%以上であれば、水とミクロエマルジ
ョン及ヒ油トミクロエマルゾヨンの2つの界面張力を十
分に低く保つことができる。
そのためには、界面活性剤中に、AO8100重量部あ
だシ、少なくとも1重量部、好ましくは5重量部以上の
psを含むことが必要である。一方、PSはミクロエマ
ルジョンの界面張力を十分に低くすることができないの
で、AO8100重量部あたりPSO量は100重量部
以下、好ましくは80重量部以下にすべきである。
本発明のミセル溶液には界面活性剤が約1〜30重量係
含有されるが、界面張力の低いこと及びコストを考慮す
ると、界面活性剤含有量は約3〜約25重量多であるの
が好ましい。
本発明のミセル溶液において界面活性助剤は界面活性剤
と一緒に作用してミクロエマルジョンを形成する必須成
分である。本発明で用いる界面活性助剤はアルコール性
水酸基を有する化合物であ  −シ、好ましくは一般式 %式%) (式中、nはO〜約3の数であシ、Rは、n = 0の
場合には、炭素数4〜8のアルキル基またはアルケニル
基であり、nがOでない場合には炭素数6〜15のアル
キル基またはアルケニル基、フェニル基または炭素数7
〜16のアルキルフェニル基であシ、脂肪族基は直鎖状
でも分枝鎖でもよい)で示されるアルコール類である。
このようなアルコール類の具体例としてはブタノール類
、ペンタノール類、ヘキサノール類、2−エチルヘキサ
ノール、他のオクタツール類、ポリオキシエチレンヘキ
シルエーテル(n=1)、ポリオキシエチレンデシルエ
ーテル(’n=2)、ポリオキシエチレントリデシルエ
ーテル(n=3)、ポリオキシエチレンジチルフェニル
エーテル(n=2)、ボ!J=3)などが挙げられる。
本発明で用いられる界面粘性助剤はミセル溶液中に約0
.1〜約20重量%の量で使用するのが適当テするが、
ミクロエマルジョンの安定性と界面張力の点から、約1
〜約10重量係の量で使用するのが好ましい。
本発明のミセル溶液は界面活性剤として本質的にAO8
とpsを含有するが、補助的に他の界面活性剤を含有し
てもよい。このような界面活性剤の例として、石油スル
ホネート、アルキルベンゼンスルホネート、ポリオキシ
エチレンアルキルエーテルサルフェート、ジアルキルス
ルホサクシネート、インターナルオレフィンスルホネー
ト、石けん、高級アルコールエトキシレート、アルキル
フェノールエトキシレー)、多価アルコール脂IJ7[
エステル、脂肪酸アルキロールアミド、ポリオキシエチ
レン脂肪酸アミドなどのアニオン界面活性剤及びノニオ
ン界面活性剤などが挙げられる。
本発明のミセル溶液は粘度を高くする必要のある場合に
は、水溶性高分子などの公知の増粘剤を使用することが
できる。このような増粘剤としては、例えば、微生物に
よシ製造されるヘテロポリサッカライド、ナフタレンス
ルホン酸ホルマリン縮合物、ポリアクリルアミド、ポリ
アクリル酸基、ヒドロキシエチルセルロース、カルボキ
シメチルセルロースなどが挙げられる。
本発明のミセル溶液は公知のエマルジョンの製造法によ
シ、容易に製造することができ、各成分の添加順序、攪
拌混合方式、温度、圧力など任意に選ぶことができる。
本発明のミセル溶液を用いて地下貯留層から石油を回収
する方法は、公知のミセラー攻法と同様であ島少なくと
も一つの注入井から石油生成井に向けてミセル溶液を注
入し、次いで少なくとも1種の駆動流体を流入して石油
を回収することができる。このときのミセル溶液の注入
量は地下貯留層の孔隙率の5〜25容量チが適当である
本発明のミセル溶液は界面活性剤としてAO8とPSを
用いた結果、(1)ブライン及び油層水のいずれも許容
できる塩濃度の範囲が拡大し、塩濃度の違いによるエマ
ルジョンの安定性を心配する必要がなくな−)た、(2
ンミクロエマルジヨンの界面張力が十分に低い、(3)
石油回収率が高いなどの効果を得ることができる。
実施例 次に実施例によシ本発明を更に詳細に説明するが、本発
明をこれらの実施例に限定するものでないことはいうま
でもない。実験に用いた各試料中の成分割合は特に表示
しない限多重量%である。
実施例1 界面活性剤としてCI4〜CIB AO8−NaとC1
4〜C16PS−Naの割合の異なる混合物12%、界
面活性助剤としてn−アミルアルコール4%、油トシて
A重油(ASTM 、 A2オイル)30チ及びブライ
ンとして脱イオン水に塩化ナトリウムを12チ溶解した
もの54%をビーカーに計シ取シフ1℃で30分間10
0 rpmで攪拌し、ミクロエマルジョンを調製した。
試料のミクロエマルジョン形成能を外観よシ判定し、ミ
クロエマルジョンができて均一透明になったものをrQ
Jとし、グル化したもの又は懸濁した9、2相分離した
ものを「X」とした。
界面張力はスピニングドロップ型界面張力計を用い、7
1℃で適当に希釈した系で測定した。
粘度は25℃でブルックフィールド型粘度計を用いて測
定した。
得られた結果を界面活性剤の割合とともに第1表に示す
第1表 □1 実施例2 界面活性剤としてCI4〜CIB AO8−Na 8.
8%とC44〜’CI6 PS −Na 3.2%、界
面活性助剤としてn−アミルアルコール4チ、油として
AM油30%及びブラインとして脱イオン水に塩化ナト
リウムを所定量溶解させた水溶液又は塩化ナトリウム水
溶液にさらに塩化マグネシウムもしくは塩化カルシウム
を溶解させた水溶液54チをビーカーに計り取り、温度
71℃テI OOrpmで攪拌し、ミクロエマルジョン
を調製した。試料のミクロエマルジョン形成能の評価及
び界面張力の測定は実施例1と同様に行なった。
油回収試験は、浸透率約500 mD、孔隙率約20%
で長さ28c1n及び直径3.8鋸のベレア砂岩コアを
用いた。試験方法は充分にプラインを飽和させたコアを
コアホルダーに装填し、A重油を6cc/m1n  の
速度でプラインが流出しなくなるまで圧入した。続いて
同じ速度でプラインを圧入し水攻法を行ない、へ重油を
回収した。水攻法は流出液に含まれるA*油量が0.1
%以下になる1で続けた。ミセラー攻法は圧入するミク
ロエマルジョンとコアホルダーを恒温槽に入れ、71℃
を保持して実施した。はじめにミクロエマルジョンを1
0g6孔隙容積、続いてポリマー溶液(キサンタンガム
xoooppm)を100係孔隙容積、最後にブライン
を100チ孔隙容積圧入しA重油を回収した。なお圧入
速度は2 feet/dayで実施した。回収した油の
評価は、テスト後のコアの水分をトルエンを用いた共沸
法で回収しコアの水分量を求め、油回収量に換算した。
得られた結果を第2表に示す。
第2表 実施例3 界面活性剤としてC16〜Cl8AO8−Na5C13
〜C1C15PS−およびC10〜CIB P S ”
 Na−界面活性助剤としてイソプロピルアルコール又
はn−アミルアルコール、油として灯油並びにブライン
として脱イオン水に塩化ナトリウム4%を溶解させた水
溶液に塩化マグネシウム又は塩化カルシウムを所定の2
価金属イオン濃度になるよう溶解させた水溶液を、第3
表に記載した所定量ビーカーに計り取シ、温度71℃で
30分間100 rpmで攪拌し、ミクロエマルジョン
を調製した。
ミクロエマルジョン形成能の評価、界面張力および粘度
の測定を実施例1と同様に行なった。得られた結果を第
3表に示す。
以下余白 実施例4 界面活性剤としてCI6〜C1B AO8−K : C
2O−C24AO8−Na 、 C10〜C15P S
 −NH4およびC16〜Cl8PS−K、界面活性助
剤としてイソプロピルアルコール又はn−アミルアルコ
ール、油として灯油又はA重油並びにブラインとして脱
イオン水に塩化ナトリウムを溶解させた水溶液を、第4
表に記載した所定量、ビーカーに計9取シ、温度71℃
で30分間100 rpmで攪拌し、ミクロエマルジョ
ンを調製した。
試料のミクロエマルジョン形成能の評価、界面張力およ
び粘度の測定は実施例1と同様に行なった。得られた結
果を第4表に示す。
以下余白

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ■、油、無機基を含んでいてもよい水、界面活性剤及び
    界面活性助剤から本質的になる石油回収用ミセル溶液に
    おいて、界面活性剤として(A)炭素数10〜26のα
    −オレフィンスルホネート100重量部及び(B)炭素
    数10〜22のパラフィンスルホネート1〜100重量
    部を含有することを特徴とする石油回収用ミセル溶液。
JP58058769A 1983-04-05 1983-04-05 石油回収用ミセル溶液 Pending JPS59185287A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58058769A JPS59185287A (ja) 1983-04-05 1983-04-05 石油回収用ミセル溶液

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58058769A JPS59185287A (ja) 1983-04-05 1983-04-05 石油回収用ミセル溶液

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59185287A true JPS59185287A (ja) 1984-10-20

Family

ID=13093750

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58058769A Pending JPS59185287A (ja) 1983-04-05 1983-04-05 石油回収用ミセル溶液

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59185287A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61501754A (ja) * 1983-11-02 1986-08-21 ペトロリウム、ファーメンティションズ インコーポレイテッド バイオ乳化剤安定化炭化水素ゾル類

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61501754A (ja) * 1983-11-02 1986-08-21 ペトロリウム、ファーメンティションズ インコーポレイテッド バイオ乳化剤安定化炭化水素ゾル類

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4544033A (en) Oil recovery process
US4597879A (en) Micellar slug for oil recovery
US4066124A (en) Salinity tolerant surfactant oil recovery process
US4555351A (en) Micellar slug for oil recovery
US4077471A (en) Surfactant oil recovery process usable in high temperature, high salinity formations
US4110229A (en) Salinity tolerant surfactant oil recovery process
US3945437A (en) Process for displacing oil using aqueous anionic surfactant systems containing aromatic ether polysulfonates
US4537253A (en) Micellar slug for oil recovery
US4733728A (en) Micellar slug for oil recovery
US4036300A (en) Micellar flooding process
US4269271A (en) Emulsion oil recovery process usable in high temperature, high salinity formations
JPH0340756B2 (ja)
US4460481A (en) Surfactant waterflooding enhanced oil recovery process
US4534411A (en) Micellar slug for oil recovery
GB2135713A (en) Micellar slug for oil recovery
JPS59185288A (ja) 石油回収用ミセル溶液
US4299711A (en) Surfactant waterflooding enhanced oil recovery process
JPS59185287A (ja) 石油回収用ミセル溶液
JPS61225490A (ja) 石油回収用流体
US4004637A (en) Oil recovery by improved surfactant flooding
JPS59185289A (ja) 石油回収用ミセル溶液
JPH0331871B2 (ja)
JPH0331876B2 (ja)
JPS59185290A (ja) 石油回収用ミセル溶液
JPH0331875B2 (ja)