JPS59183947A - 沸騰伝熱管の製造方法 - Google Patents

沸騰伝熱管の製造方法

Info

Publication number
JPS59183947A
JPS59183947A JP5833383A JP5833383A JPS59183947A JP S59183947 A JPS59183947 A JP S59183947A JP 5833383 A JP5833383 A JP 5833383A JP 5833383 A JP5833383 A JP 5833383A JP S59183947 A JPS59183947 A JP S59183947A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rolling
tube
fins
partition wall
stage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5833383A
Other languages
English (en)
Inventor
Takuyuki Sato
佐藤 巧行
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kobe Steel Ltd
Original Assignee
Kobe Steel Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kobe Steel Ltd filed Critical Kobe Steel Ltd
Priority to JP5833383A priority Critical patent/JPS59183947A/ja
Priority to US06/577,504 priority patent/US4577381A/en
Publication of JPS59183947A publication Critical patent/JPS59183947A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F13/00Arrangements for modifying heat-transfer, e.g. increasing, decreasing
    • F28F13/18Arrangements for modifying heat-transfer, e.g. increasing, decreasing by applying coatings, e.g. radiation-absorbing, radiation-reflecting; by surface treatment, e.g. polishing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21CMANUFACTURE OF METAL SHEETS, WIRE, RODS, TUBES OR PROFILES, OTHERWISE THAN BY ROLLING; AUXILIARY OPERATIONS USED IN CONNECTION WITH METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL
    • B21C37/00Manufacture of metal sheets, bars, wire, tubes or like semi-manufactured products, not otherwise provided for; Manufacture of tubes of special shape
    • B21C37/06Manufacture of metal sheets, bars, wire, tubes or like semi-manufactured products, not otherwise provided for; Manufacture of tubes of special shape of tubes or metal hoses; Combined procedures for making tubes, e.g. for making multi-wall tubes
    • B21C37/15Making tubes of special shape; Making tube fittings
    • B21C37/20Making helical or similar guides in or on tubes without removing material, e.g. by drawing same over mandrels, by pushing same through dies ; Making tubes with angled walls, ribbed tubes and tubes with decorated walls
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23PMETAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; COMBINED OPERATIONS; UNIVERSAL MACHINE TOOLS
    • B23P15/00Making specific metal objects by operations not covered by a single other subclass or a group in this subclass
    • B23P15/26Making specific metal objects by operations not covered by a single other subclass or a group in this subclass heat exchangers or the like

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Metal Extraction Processes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は極めて高い沸騰熱伝達率’に!する沸騰伝熱管
に、8易に製造することのできる製造方法に関するもの
である。
管の表面からこれと接触する液体例えば液体窒素、液体
酸素、アルコール、水等へ有効に熱を伝達させるための
伝熱管、いわゆる沸騰伝熱管についてその伝熱効率を高
める為には、特に低温度差における沸騰伝熱特性を向上
させる必要がある。
従って沸騰伝熱管の製造に際しては第1図(伝熱管の縦
断面要部略図)に示す様に、一般に管表面に外部と連通
ずる末広がりな多数の微細り開口(あるいは間隙)aと
、それらを管の周方向に互いに連結する空洞(あるいは
トンネル)bが夫々最終的に形成されるように行なわれ
る。尚、図中Cは離脱した気泡、dはとシ残された気泡
を表わしている。具体的な方法としては従来下記■〜■
の方法が知られている。
■管表面に截細な金属粒子を焼結して多孔質層を、形成
することにより行なう方法。
■のと歯状らせんフィン全切削工具ですき起こして管外
面に形成させた後、ワイヤブラシでフィン全管軸方向に
倒し、開口部を有するトンネル状空洞全形成させて行な
う方法。
■従来のフィン加工においてフィン上部を塑性変形によ
シ分断すると共に各フィン上部における肩部を圧縮変形
して横方向への張り出し部を夫々設けることにより開口
を有するトンネル状空洞部となし、その後頁にフィンを
部分的に圧縮変形させて広い開口と狭い開口を有する空
洞とする方法。
ところで■の方法で形成されるものでは、細孔が3次元
的に分布しているので多数の気泡発生核が形成され、又
細孔が互いに縦横に連通しているので、沸騰が活発に起
っている細孔への液の供給は、沸騰が不活発な細孔から
連通口を通して連続的に行なわれるので沸騰伝熱が促進
されるという利点を有するものの、製造工程中に焼結操
作が含まれるため、生産性が悪く、コストが高くつく。
又均−な粒子径を確保することが難かしいことに起因し
て均一な細孔径全得ることが困難である。
又■及び■の手法で得られるものでは、いずれも開口が
円周方向のらせん空洞で連通されているので、1次元的
であり、沸騰が活発化したときには液の供給が不足する
ようになる。そのため沸騰伝熱の促進効果に限界があり
、加えて■の方法においては、フィン成形を切削工具(
例えばバイト)によるすき起こしによって行なうので生
産性が悪り、シかもすき起こし時に発生した微細亀裂の
進行によって管が破裂する恐れがある。更に■の方法に
おいては、圧縮変形操作を、フィンが座屈し々い範囲で
行なう必要があり、そのような操作全良好に行なうこと
は極めて難かしく、又製造装置は勢い複雑で高価となら
ざる全得ない。
本発明はこうした事情に着目して成されたもので、その
目的とするところは、極めて優れた沸騰熱伝達率を有す
る高性能沸騰伝熱管を連続的且つ安定してしかも経済的
に製造することのできる方法全提供しようとするにある
しかしてこの様な目的を達成し得た本発明の製造方法と
は、周方向に規則正しく並ぶ開口部に・よって開放され
た円周方向空洞を形成せしめてなる沸騰伝熱管全製造す
る方法であって、 ■管の外面に溝成形用転造ディスク全押圧転動させて、
突起フィン全螺旋状に形成する工程■前記突起フィンの
先端中央部に割シ開き用転造ディスクを押圧転動させて
、フィン先端中央部全管軸方向に割シ開く工程 ■割シ開かれたフィン面に抑圧ローラー全転動させて、
隣り合う割シ開かれたフィン先端部を当接させ管外面に
円周方向空洞を形成する工程 ■前記円周方向空洞を仕切っている隔壁の上から歯車状
工具全押圧転動させ、隔壁を部分的に下方に圧縮し、前
記円周方向空洞と外部と金つなぐ開口部?、隔壁上部に
形成させる工程 全順次行なうところに要旨が存在する。
以下実施例を示す図面に基づいて本発明方法の構成及び
作用効果全説明するが、下記はあくまでも代表例であっ
て本発明を限定する性質のものではなく、前・後記の趣
旨に適合し得る範囲で、溝成形用転造ディスク、歯車部
材、割り開き用転造ディスク、抑圧ローラ等の形状や配
列等全適宜変更することはすべて本発明の範囲に含まれ
る。
第2図は本発明方法による沸騰伝熱管1′の成形状況を
例示する背面説明図(第3図の左側から見た図)、第3
図は要部断面説明図、第4,5及び7図は転造加工の経
緯を説明するためのもので、夫々第3図ノIV−IV線
、  v −v i、 vt−vI線線断面相同図ある
。3はCuやkA (合金を含む)等の金属材料からな
る素管、4は内面側を規制する為のマンドレル、5は転
造工具(一般には第2図に示す如く3個1組で構成され
る)全夫々示し、転造工具5は、溝成形用転造ディスク
群5a、割シ開き用転造ディスク群5bb抑圧ローラー
50、及び歯車部材5dで構成され、これらは支軸6に
対して夫々遊転可能(即ち夫々独立して別々の周速で回
転できる様)に且つ定位置で全体的に矢印E方向(第2
図)へ旋回できる様に設けられている。
そして素管3をマンドレル4によって規制しながら、矢
印A方向に直進させ、他方側々の転造工具5を矢印F(
第2図)方向へ且つ工具5全体k 一群として矢印E方
向へ回転させながら、螺旋状のフィン2全形成せしめる
と共に該フィン2の先端部を軸方向に2分割し、次いで
略水平に押し広げて空洞部8全形成した後、隔壁の上部
に切シ込みを入れ、開口部7を形成して行く。
この様に1つの転造工具5によって上記の如き4つの加
工が連続的に行なわれるが、以下各加工段階毎の転造加
工の内容を順を追って詳細に説明する。
■溝成形用転造ディスク群5aによる第1段階の加工:
溝成形用転造ディスク群5aは、第3図にも示す如く右
側へ行くに従って徐々に大径となる様に構成されておシ
、各ディスクを素管3の外面へ順次深く押込んでいくこ
とによって、素管3外面にらせん溝9を形成すると共に
フィン2を形成して行く (第4図、第5図)。
■割シ開き用転造ディスク群5bによる第2段階の加工
二側シ開き用転造ディスクとしてはいわゆるそろばん玉
状の円板工具全使用し、該工具にニジ■の工程全おえた
フィンの最外端面中央部に切シ込み全入れると共に、該
工具全史に押圧転動させて管軸両方向に切シ開きつつ折
り曲げて行く。
ところでこの様な割シ開き全円滑に行なうためには、半
割りの為の工具をフィンに少しずつ押し込むと共に半割
シされ始めたフィンの先端を少しずつ軸方向に広げるよ
うに加工することが望ましい。
その為には例えば第3図に示す様に各割り開き用ディス
ク5b′、5b″、5fの外径り、先端角度θ及び厚み
tに差金つけて、夫々D’(D“<rf’、θ′〈θ“
〈θ竺 t’<t”<t”となるように設定すればよい
。更に各ディスクの厚みtはフィン先端間の割#)開か
れるべき距離を工りやや大きめのものが成形上望ましく
、図について言えば、 t’)tl。
t’、 > t2 、 t”> ta  に設定してい
る。しかしながらこのような割シ開き加工は管の材質(
銅、銅合金、アルミニウム、ステンレス、鋼、チタンそ
の他)やフィンの形状(厚み、高さ)及びピッチ[P)
等によってその難易度に差があるので、割シ開き用転造
ディスクの取付個数はそのような状況全考慮して適宜設
定することが好ましい。
■抑圧ローラー5cによる第3段階の加工:■工程に↓
シ割シ開がれたフィン上面に抑圧ローラー5c全転動さ
せて隣シ合う割シ開がれたフィン先端部同士を管軸方向
に略水平に当接させる。
その結果、第3図に示す様にフィン2と2の間の溝9上
には、割シ開かれたフィンによって蓋がされ、溝9は、
トンネル状の空洞8となる。
尚、この段階の加工においても上記のような水子当接成
形を円滑に行なう為には、■工程に係る説明でも述べた
事項と同様に、外径及び厚みが少しずつ大きくなる抑圧
ローラ群を、単一抑圧ロー=y 5 c O代、!l)
 K配設して、割シ開かれたフィン上面金少しずつ略水
平方向に移行せしめることが望ましい。しかしフィンの
材質や形状等によっては単一の押圧ローラ5cKよって
転造加工を十分円滑に行なうことも可能である。
■歯車部材5dによる第4段階の加工:色6図に示す様
な歯車部材5dの歯を、空洞部分と空洞部分の間の隔壁
10(この隔壁は、第2段階のカn工迄は、フィン2と
してらったものである)に上方から押しつけて、該隔壁
1oに切り込み全入れる。
この時、この切殴込みの深さhと空洞の蓋の部分の厚さ
W、歯車部材5dの厚さg、及び歯車部材5dと隔壁1
oの相対的位置関係及び隔壁の厚みfによって、空洞8
と管外部と全つなぐ開口Kfi ’y全形成する。(第
3図、第9図) 即ち、(イ)g>−rの、鴨合 歯車部材5dの両端面(13及び14)が隔壁10の両
側面(15及び16)より、夫々外側にくる様な位置に
歯車部材5ae配置して、h〉Wになるまで歯車部材5
cl’i押し込む。
これにより隔壁10の両側の空洞8が1つの開ロ部7全
通して管外部とつながる構造が形成される。(第10図
) (ロ)g≦fの場合 歯車部材5dの片方の端面(13又は14)が、隔壁1
0の片方の端面(15又は16)、J:り外側にくる様
な位置に歯車部材5(lk配装して、h > wになる
迄歯車部材5a’r押し込む。
これにニジ、隔壁10の片側に空洞8と管外部と金つな
げる開口部7が形成される。
ケ)(ロ)倒れの場合にも、歯車部材5dの大部分は、
隔壁10上に乗った形になっている事がポイントである
。5dが10の上から完全に外れる(又はある限度以上
外れる)と、歯車部材5dは、空洞8の上部の蓋11 
(第2及び第3段階の加工で2つのフィンの先端全分割
し当接させる事にニジ形成されている)を下方に曲げる
様、作用するためフィンとフィンの当接が離れ、空洞8
の上部全体に連続した開口部が形成され、あまり好まし
くない。
歯車部材5dの位置の調整はスペーサー12の厚みを変
えて行なえば良い。
押し込み深さhの調整は、歯車部材5aの外径を変えて
、行なえば良い。また、開口部7の形状は歯車部材5d
の先端形状を適宜変更する事により矩形、円弧その他任
意の形状に形成する事が可能である。
こうして上記の■〜■の各段階の加工が連続的に行なわ
れることにより得られた伝熱管1の外観及びその断面構
造を第8図、9図および10図に示す。
この特徴全図に基いて説明すれば、伝熱管1の外面には
、トンネル状空洞8が螺旋状に連続して設けられている
。又、隔壁10の上部には、該隔壁の両側の空洞8(あ
るいは、どちらか片側の空洞8)と、管外部とをつなげ
る開口部7が周方向に等ピッチで多数形成されている。
このような伝熱管1′の沸騰伝熱性能は極めて良好で、
その作用効果を簡略に述べると、下記の通りである。即
ち伝熱管1′ヲ被佛11?#液体中に浸漬して管内に高
温流体を流すと、該液体は加熱されるが、特に空洞8内
の液体は沸)話して気泡全発生する。発生した気泡は空
洞8内で成長し開口部7全通り抜けることによって伝熱
管1′から離脱する。
即ち伝熱管1′においては開口部7の径が空洞8の巾よ
り小さい末広がりな構造となっているので、沸騰した気
泡の一部は空洞8内に残される。しかも残された気泡は
空洞8内で薄い液膜を形成するので、伝熱抵抗はそれほ
ど大きくならない。その結果、液体は空洞8内において
わずかな過熱度でも効率良く沸騰することができる。一
方、被沸騰液体は気泡が離脱するとき、気泡の発生して
い々い他の開口部7から効率良く侵入し、沸騰が活発に
起っている部分に供給される。このようにして沸騰が効
率良く且つ連続的に安定して進行する結果、伝熱管1′
の沸騰伝熱性能は大きく向上する。
ところで上記伝熱管11.  IIIの製造工程におい
ては、従来の様な低生産性の焼結工程を含まないことは
勿論、■段階工程としてのフィン加工を切削工具のすき
起こしによらずに、転造用ディスクを押圧転動する操作
によって行なうので、生産性が良く、シかも空洞部(図
では8)に微細な亀裂か発生する危険性がほとんどない
。更に上記した様な開口部と空洞の形成は、従来の様に
フィン上部における肩部を圧縮変形して横方向へ張り出
すという方法によらず、フィンの先端中央部全周方向に
切って管軸の両方向に開く工うKしたものであるから、
フィンが座屈を起こす恐れも無く、従って座屈の発生を
防止する↓うな機構や工程は不要となり、製造装置の構
成を簡単にすることができる。
尚、空洞の最適構造状態は、一般に被沸騰液体の物性値
(表面張力、粘度、密度等)あるいは熱流束によって異
なるので、空洞の巾や高さ、開口部の大きさやピッチ、
空洞部同士全納ぶ連通穴の大きさを適当に設定すること
にニジ各種沸騰型熱交換器の多様な要求仕様全満足し得
る伝熱管を容易に製造することができる。
本発明の製造方法は、概略以上の様に構成されるもので
転造によるフィン成形加工と、軸方向押付力によるフィ
ン割り開き及び水子当接加工、更に歯車状工具による隔
壁上からの穴あけ加工と全連続的に行なうのと周方向に
等ピッチで多数並ぶ開口部によって解放された円周方向
空洞を、管表面に効率良く且つ容易に形成せしめること
ができ、極めて高性n目の沸騰伝熱管全非常に経済的に
提供できる様になった。
【図面の簡単な説明】
第1図は、沸騰用伝熱管の縦断面要部略図、第2図は、
転造加工工程に於る背面側から見た図、第3図は、転造
加工状を示す要部断面説明図、第4.5及び7図は転造
加工の経緯を説明するためのもので、夫々第3図のff
−W紳、V−V線、■−■線断面相当図、第6図は、歯
車部材全例示する見取シ図、第8図は本発明方法によシ
製造された伝熱管の要部破断外観図、第9図は第4段階
の加工の説明図、第10.11図は開口部近辺拡大図で
ある。 1.1“:伝熱管  2:フィン  3:素管4:マン
ドレル  5:転造工具 5a:溝成形用転造ディスク群 5b=割り開き用転造ディスク群 5C:抑圧工具  5d:歯車部材 6:軸7:開口部
  8:空洞部  9:らせん溝10:隔壁  11:
空洞部の蓋 12ニスペーサ− 陥落出願人株式会社神戸91雷所 第 9 図 第 107 第 11 7

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)周方向に規則正しく並ぶ開口部によって開放され
    た円周方向空洞全管外部に形成せしめてなる沸騰伝熱管
    を製造する方法であって、 合 ■管の外面に溝成形用転造ディスぜ圧転動させて突起フ
    ィン全螺旋状に形成する工程■前記突起フィンの先端中
    央部に割り開き用転造ディスクを、押圧転動させて、フ
    ィン先端中央部を管軸方向に割シ開く工程 ■割り開かれたフィン上面に押圧ローラー全転動させて
    、隣シ合う割シ開かれたフィン先端部全当接させ、管外
    面に円周方向空洞を形成する工程 ■前記円周方向空洞同士を仕切っている隔壁の上から歯
    車状工具を押圧転動させ、隔壁を部分的に下方に圧縮さ
    せ、前記円周方向空洞と外部とをつなぐ開口部全隔壁上
    部に形成させる工程 を順次行なうことを特徴とする沸騰伝熱管の製造方法。
JP5833383A 1983-04-01 1983-04-01 沸騰伝熱管の製造方法 Pending JPS59183947A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5833383A JPS59183947A (ja) 1983-04-01 1983-04-01 沸騰伝熱管の製造方法
US06/577,504 US4577381A (en) 1983-04-01 1984-02-06 Boiling heat transfer pipes

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5833383A JPS59183947A (ja) 1983-04-01 1983-04-01 沸騰伝熱管の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59183947A true JPS59183947A (ja) 1984-10-19

Family

ID=13081379

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5833383A Pending JPS59183947A (ja) 1983-04-01 1983-04-01 沸騰伝熱管の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59183947A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63172892A (ja) * 1987-01-12 1988-07-16 Sumitomo Light Metal Ind Ltd 蒸発用伝熱管およびその製造方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54101760A (en) * 1978-01-27 1979-08-10 Kobe Steel Ltd Manufacture of heat transmitting tube

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54101760A (en) * 1978-01-27 1979-08-10 Kobe Steel Ltd Manufacture of heat transmitting tube

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63172892A (ja) * 1987-01-12 1988-07-16 Sumitomo Light Metal Ind Ltd 蒸発用伝熱管およびその製造方法
JPH0454876B2 (ja) * 1987-01-12 1992-09-01 Sumitomo Light Metal Ind

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4577381A (en) Boiling heat transfer pipes
US4313248A (en) Method of producing heat transfer tube for use in boiling type heat exchangers
US4809415A (en) Method of manufacturing a heat exchange pipe
US3566514A (en) Manufacturing method for boiling surfaces
US3496752A (en) Surface for boiling liquids
US4876869A (en) Inner grooving process for a metallic tube
JPS59183947A (ja) 沸騰伝熱管の製造方法
JP5387797B1 (ja) 継目無鋼管の製造方法
US2165454A (en) Method of producing branch fittings
US3144709A (en) Preparation of sheet stock having longitudinal internal weakening therein
JPS59199137A (ja) 沸騰伝熱管の製造方法
JPS5927739A (ja) 沸騰伝熱管の製造方法
JPS5939214B2 (ja) 伝熱管の製造方法
JPS642878B2 (ja)
JPS59150632A (ja) 扁平管の製造方法
JPS6117335A (ja) 熱伝達管を成形する方法、熱伝達管およびその製造装置
JPS61125595A (ja) 沸騰用伝熱管とその製造法
US6233998B1 (en) Easy mode pipe-reducing device
JPS63172892A (ja) 蒸発用伝熱管およびその製造方法
JPH0116226B2 (ja)
JPH1110268A (ja) 外面溝付管の製造方法
JPS58187681A (ja) 溝付管およびその製造方法
JPS642448B2 (ja)
SU580046A1 (ru) Способ изготовлени спиральных сверл
JPH0734949B2 (ja) 伝熱管の製造方法