JPS5918358Y2 - Aeモニタリング装置 - Google Patents

Aeモニタリング装置

Info

Publication number
JPS5918358Y2
JPS5918358Y2 JP257877U JP257877U JPS5918358Y2 JP S5918358 Y2 JPS5918358 Y2 JP S5918358Y2 JP 257877 U JP257877 U JP 257877U JP 257877 U JP257877 U JP 257877U JP S5918358 Y2 JPS5918358 Y2 JP S5918358Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
measured
acoustic
acoustic detection
monitoring device
waveguide rod
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP257877U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5398588U (ja
Inventor
恵一 佐々木
信夫 上杉
Original Assignee
株式会社東芝
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社東芝 filed Critical 株式会社東芝
Priority to JP257877U priority Critical patent/JPS5918358Y2/ja
Publication of JPS5398588U publication Critical patent/JPS5398588U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5918358Y2 publication Critical patent/JPS5918358Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 この考案はAE波(Acoustic Emision
)の発生位置を標定するAEモニタリング装置に関する
固体が変形したり破壊したするときには、それまで蓄え
られていたエネルギーが音となって放出(Acoust
ic Emision、以後この音をAE波と略称する
)される。したがって、上記AE波を音響検出素子で検
出すれば、固体の変形や破壊を予知することができる。
ところで、上記のように音響検出素子でAE波を検出し
、かつAE波の放出位置までも調べるAEモニタリング
装置の主要部は一般に第1図に示す構造となっている。
すなわち、被測定物体1のたとえば交叉ハツチングで示
す部分2で示す範囲から放出されたAE波を検出する場
合、上記部分2を交点として3角状あるいは直線状(図
の場合)となるようにたとえば2個の音響検出素子3a
、3bを被測定物1の表面に密着させて設けている。
このようにすれば、たとえば図中P点でAE波か゛放出
され場合、P点と音響検出素子3aまでの距離laがP
点と音響検出素子3aまでの距離lbより短かいとき、
AE波はまず、音響検出素子3aに入射し、その後に音
響検出素子3bに入射する。
すなわち、音響検出素子3a、3bから出力信号が送出
される時点に時間差が生じる。
被測定物体1内を伝搬する超音波の速度は物体の材料お
よび温度が一定であれば一定である。
そこで、上記時間差からP点の位置を求めるようにして
いる。
しかし、上記した従来装置であると、たとえば図中Q点
で示すようにAE波放出位置から音響検出素子3 a
、3 bまでの距離l a、l bがl a=l bの
場合には、放出位置を求めることができない。
したがって、このような不具合を解消するには、たとえ
ば音響検出素子3aを部分2に近づけて設置し、音響検
出素子3bを部分2から遠ざけて設置し、部分2の範囲
のどの部分からAE波が放出されても必ず時間差が検出
されるようにすればよい。
しかしながら、被測定物体のなかには、音響検出素子3
a 、3 bの設置位置が特定されるものがあり、こ
のような場合にはAE波放出位置を正確に知ることがで
きないことになる。
この考案は、このような事情に鑑みてなされたもので、
その目的とするところは、設置位置が特定された場合で
あっても特定化されたことによる諸々の不具合を解消で
き、AE波放出位置の標定の正確化に寄与できるAEモ
ニタリング装置を提供することにある。
以下、この考案の詳細を図示の実施例によって説明する
第2図はこの考案に係るAEモニタリング装置の主要部
だけを示すものである。
すなわち、この考案は被測定物Cの表面への各音響検出
器A、Bの設は方に特徴を有している。
上記音響検出器A、Bは次のように構成されている。
すなわち、図中11は被測定物Cと同一部材で形成され
た金属製の導波棒であり、この導波棒11の図中上端に
は円柱状に削り込んで形成された凹部12が設けである
そして、上記凹部12の上端開口は金属製の蓋体13に
よって気密に閉塞され、この蓋体13と凹部12との組
合せでケース14が形成されている。
ケース14の内部には上記ケース14の底壁内面にその
一側面を密着させて電気−音響変換素子15が収納され
ている。
電気−音響変換素子15の他側面には電極16が固着し
てあり、この電極16は前記蓋体13を貫通して設けら
れたケーブル17の芯線18に接続されている。
なお、上記ケーブル17のシース19は蓋体13と電気
的に接続されている。
一方、音響検出器Aの導波棒11の図中下端面には同軸
的に突起20が設けてあり、この突起20の外周面には
ネジれが刻設しである。
そして上記突起20を被測定物Cに設けられたネジ孔2
1に螺合させることによって導波棒11を被測定物Cの
表面に固定するようにしている。
同様に音響検出器Bの導波棒11の図中下端面には同軸
的にネジ孔22が設けてあり、このネジ孔22と被測定
物Cの表面に突設されたネジ付き突起23とを螺合させ
ることによって導波棒11を被測定物Cの表面に固定す
るようにしている。
そして、上記音響検出器Aの導波棒11と音響検出器B
の導波棒11とは異なる長さのものが用いられている。
上記のように構成され、また設置された音響検出器A、
Bは、そのケーブル17の芯線18とシース19とがそ
れぞれ図示しない時間差測定回路を含む標定装置に接続
されて使用に供される。
このように被測定物Cの表面と各電気−音響変換素子1
5との間にそれぞれ異なる長さの導波棒11を介在させ
るように構成している。
したがって、導波棒11の長さを選択することによって
AE波が被測定物Cの表面から各電気−音響変換素子1
5まで伝搬する時間を任意に遅延させることができる。
このため、音響検出器A、Bの設置位置が特定化された
場合でも上記導波棒11の長さを選択することによって
、音響検出器A、Bの出力信号に必ず時間差をもたせる
ことができるので、どのような場所でAE波が放出され
た場合でもその放出位置を標定することができる。
また、実施例のように導波棒11に被測定物体Cに固定
するための固定機構を設けておけば、取り付け、取り外
しが容易で、しかも導波棒11と被測定物体Cとを音響
インピーダンスの小さい状態に密接させることができる
なお、導波棒11と被測定物体Cとの間に音響伝達媒体
を介在させるようにしてもよい。
また、導波棒を直列的に接続可能としその長さを細かく
変え得るようにしてもよい。
以上詳述したように、この考案によれば、AE波放出位
置の標定か不可能といった事態を防止し得、しかも使い
易いAEモニタリング装置を提供できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のAEモニタリング装置における主要部を
示す図、第2図はこの考案の一実施例に係るAEモニタ
リング装置における主要部の縦断面図である。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 被測定物の表面に取り付けられ上記被測定物を伝わって
    到来した音波を検出する複数の音響検出素子と、これら
    音響検出素子の出力信号の時間差から上記音波の発生位
    置を標定する装置とを備えたAEモニタリング装置にお
    いて、前記各音響検出素子と前記被測定物の表面との間
    に長さがそれぞれ異なる導波部材を介在させてなること
    を特徴とするAEモニタリング装置。
JP257877U 1977-01-13 1977-01-13 Aeモニタリング装置 Expired JPS5918358Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP257877U JPS5918358Y2 (ja) 1977-01-13 1977-01-13 Aeモニタリング装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP257877U JPS5918358Y2 (ja) 1977-01-13 1977-01-13 Aeモニタリング装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5398588U JPS5398588U (ja) 1978-08-10
JPS5918358Y2 true JPS5918358Y2 (ja) 1984-05-28

Family

ID=28689573

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP257877U Expired JPS5918358Y2 (ja) 1977-01-13 1977-01-13 Aeモニタリング装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5918358Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57158550A (en) * 1981-03-27 1982-09-30 Chiyoda Chem Eng & Constr Co Ltd Sensor for acoustic emission
US20220373100A1 (en) * 2020-01-03 2022-11-24 Carlos Maria ORTEGA Data retrieval, event recording and transmission module connectable to safety and relief valves

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5398588U (ja) 1978-08-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4676098A (en) Vessel for bulk materials
US5552786A (en) Method and apparatus for logging underground formations using radar
US6272921B1 (en) Ultrasound sensor for detecting the level of liquids
CA2187844A1 (en) Device for Monitoring a Predetermined Level of a Liquid in a Container
GB1483321A (en) Acoustic method for measuring gas pressure
RU2287883C1 (ru) Способ обнаружения появления гололеда на проводах линии электропередачи
JPS6219695B2 (ja)
JP2008096359A (ja) センサ
US3744301A (en) Ultrasonic void fraction detector
JPS5918358Y2 (ja) Aeモニタリング装置
KR830008343A (ko) 산업 플랜트 음향 감시방법과 장치
US4352038A (en) Acoustical transmission wave guide assembly for predicting failure of structured members
US5031451A (en) Fluid level monitor
JP3169534B2 (ja) 浸水検出方法
KR960032504A (ko) 핵 연료 조립체의 휨 및 비틀림 측정 장치
RU2110792C1 (ru) Пьезоэлектрический преобразователь акустической эмиссии
US3276249A (en) Ultrasonic measuring apparatus
ATE8180T1 (de) Vorrichtung zum messen der dicke.
JPH02291933A (ja) 応力波ロードセル
JPS6264973A (ja) 超音波測距装置
JPH05112958A (ja) 土中発生音検出センサ
JPH0352031B2 (ja)
RU2263969C2 (ru) Способ ультразвукового контроля объектов в охраняемой зоне и устройство для ультразвукового контроля
JPS6333180Y2 (ja)
SU673925A1 (ru) Пьезоэлектрический датчик