JPS5918347A - 空気調和機 - Google Patents

空気調和機

Info

Publication number
JPS5918347A
JPS5918347A JP12696782A JP12696782A JPS5918347A JP S5918347 A JPS5918347 A JP S5918347A JP 12696782 A JP12696782 A JP 12696782A JP 12696782 A JP12696782 A JP 12696782A JP S5918347 A JPS5918347 A JP S5918347A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
refrigerant
solenoid valve
operating circuit
air conditioner
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP12696782A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6337863B2 (ja
Inventor
基博 風岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Ecology Systems Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Seiko Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Seiko Co Ltd filed Critical Matsushita Seiko Co Ltd
Priority to JP12696782A priority Critical patent/JPS5918347A/ja
Publication of JPS5918347A publication Critical patent/JPS5918347A/ja
Publication of JPS6337863B2 publication Critical patent/JPS6337863B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は分離形の空気調和機に係わり、室内側のサーモ
スタットによる圧縮機のON、OFF時、或いは、運転
停止してから、再運転の時、空気調和、即ち冷房、或い
は暖房の立上シを早め、運転開始時の過渡特性を早めて
、電気的エネルギーの効率的な使用を行なうことを目的
とする。
従来、例えば、冷房専用形の分離形空気調和機を例にと
って、第1図に示して説明すると、1は室外ユニット、
2は室内ユニソ1.3は圧縮機、4は凝縮器、5は受液
器、6はキャピラリチューブ、7は蒸発器、8はアキュ
ウムレータである。
従来はこのように構成されているのであるが、こうした
従来の冷媒制御方法では、運転操作、或いは室内ユニッ
ト2に設けているサーモスタットにより圧縮機3が停止
に移った場合、この冷凍サイクル中における冷媒が、高
圧と、低圧の圧力差により、運転中の定常高低圧圧力状
態から、平衡化し、再度運転を開始した時、再び、定常
高低圧圧力状態に移る迄の過渡特性時間が、数分〜十数
分間を必要とし、この問いわば安定した冷凍サイクルに
は至らず、蒸発器7における冷房効果は、十分得られず
、電気的エネルギーも、定常運転の入力を持ちながら、
十分な効率をもって生かされることなく運転すると云う
欠点を有していた。
一本発明は上記従来の欠点を解消するもので、以下にそ
の一実施例を御2図にもとづいて説明する。
11は室外ユニット、12は室外ユニット11と接続し
た室内ユニット、13は圧縮機、14は室外側熱交換器
である凝縮器、15は冷房運転時、冷媒が流れる運転回
路、この運転回路15中には、運転時開、停止時閉とな
る電磁弁16、受液器17、キャピラリチューブ18が
設けられている。19は三方電磁弁で、この三方電磁弁
19は圧縮機13の停止時、冷媒が均圧する為に冷媒が
流れる停止回路20と、運転回路15とに接続され、室
内ユニット12側に配管する配管21を通して室内側に
流れる。22は室内側熱交換器である蒸発器、23はア
キュウムレータである。
上記構成において、冷房の運転時においては、電磁弁1
6が開となり、三方電磁弁19においては、運転回路1
5と、配管21の回路が流通となり、圧縮機13、凝縮
器14、電磁弁16、受液器17、キャピラリチューブ
18、三方電磁弁1g。
蒸発器22、アキュウムレータ23の順に冷媒回路が構
成され、運転が行なわれるのである。次に、室内サーモ
スタノ!・、或いは、操作による圧縮機13の停止が行
なわれた時は、電磁弁16は閉、三方電磁弁19は、停
止回路20と、配管21との流通に切替えられ、この切
替によって、運転回路15である電磁弁16と、三方電
磁弁19の間においては、運転状態と同様の圧力で保持
され、特に、受液器17に溜っている凝縮液冷媒はエネ
ルギーがその−1ま貯えられた状態になる。しかして冷
媒は、停止回路2oを通ってキャピラリチューブがない
為、平衡が早く行なわれるのである。
このように本発明は、室外ユニット内の冷媒回路におい
て、電磁弁、受液器、キャピラリチューブ、三方電磁弁
をそれぞれ直列に接続して運転回路を構成し、前記運転
回路と並列に、停止回路を設け、通常運転時は、前記三
方弁を開とし、運転回路を流通せしめ、停止時は前記三
方弁を閉として、停止回路を流通し、運転回路において
、凝縮液冷媒を貯え、再運転時における冷凍サイクルの
過渡特性を早めるようにしたものであるから、シーズン
を通しての消費効率、即ち、5EER特性は、従来に比
べて、運転期間中、1日5回程鹿の0N−OFFを操返
すとすれば、総冷暖房能力の比較において、おおよそで
はあるが、10係前後の効率UPが図られるのである。
更には、運転回路によって、冷暖房運転の再運転時、立
上り特性が良好となり、電気的エネルギー効率がよくな
り、停止時においては、冷媒回路内の圧力バランスが早
いため、圧縮機の負担は軽くなり、機器の耐久性が向上
するなどの実用的効果を有するものである。
尚、本発明は、冷房専用分離形空気調和機を一例にとっ
て説明したが、冷暖兼用ヒートポンプ式空気調和機等の
ようなものに使用しても、同一の効果が得られることは
容易に考えられるのである。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の説明に付する一例で、冷房専用形の冷媒
回路図、第2図は本発明の一実施例の冷房専用形の空気
調和機冷媒回路図である。 11・・・・・室外ユニット、13・・・・・・圧縮機
、14・・・・・・室外側熱交換器、15・・・・・・
運転回路、16・・・・・・電磁弁、17・・・・・・
受液器、18・・・・・・キャピラリチューブ、19・
・・・・・三方電磁弁、20・・・・・・停止回路、2
2・・・・・・室内側熱交換器。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 圧縮機、四方弁、室外側熱交換器、受液器、膨張機構、
    室内側熱交換器等を順次連結した冷凍サイクルを有し、
    室外ユニット内の冷媒回路中、電磁弁、受液器、キャピ
    ラリチューブ、三方電磁弁をそれぞれ直列に接続して運
    転回路を構成し、前記運転回路と並列に、停止回路を設
    け、通常運転時は、前記三方弁を開とし、運転回路を流
    通せしめ、停止時は前記三方弁を閉として、停止回路を
    流通し、前記運転回路において凝縮液冷媒を貯え、再運
    転時における冷凍サイクルの過渡特性を早めるようにし
    た空気調和機。
JP12696782A 1982-07-20 1982-07-20 空気調和機 Granted JPS5918347A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12696782A JPS5918347A (ja) 1982-07-20 1982-07-20 空気調和機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12696782A JPS5918347A (ja) 1982-07-20 1982-07-20 空気調和機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5918347A true JPS5918347A (ja) 1984-01-30
JPS6337863B2 JPS6337863B2 (ja) 1988-07-27

Family

ID=14948324

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12696782A Granted JPS5918347A (ja) 1982-07-20 1982-07-20 空気調和機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5918347A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5767837A (en) * 1989-05-17 1998-06-16 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Display apparatus

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4854539A (ja) * 1971-11-11 1973-07-31

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4854539A (ja) * 1971-11-11 1973-07-31

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5767837A (en) * 1989-05-17 1998-06-16 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Display apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6337863B2 (ja) 1988-07-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
GB2192980A (en) Room air conditioner
US2919558A (en) Air conditioning system
JPS602505Y2 (ja) 空気調和装置
JPS5918347A (ja) 空気調和機
JPH07190534A (ja) 蓄熱式空気調和装置
JPH078999Y2 (ja) 空気熱源ヒートポンプ
EP0077414A1 (en) Air temperature conditioning system
CN212278706U (zh) 一种恒温除湿制冷装置
JP2911253B2 (ja) 冷媒加熱式マルチ冷凍サイクル
JP2001289528A (ja) 蓄熱式冷凍空調装置
JP3164037B2 (ja) 氷蓄熱式冷凍装置
JPS59217453A (ja) 冷凍装置
JPS5918349A (ja) ヒ−トポンプ式分離形空気調和機
JP2533585B2 (ja) 多室形空気調和機
JPS59180253A (ja) 多室形空気調和機
JPS6039720Y2 (ja) ヒ−トポンプ式冷暖房機
JPS60117058A (ja) 温度調整回路装置
JPS59165877A (ja) 冷凍装置
JPS61280350A (ja) 冷凍装置
JPH081340B2 (ja) 冷凍サイクル
JPS59165876A (ja) 冷凍装置
JPS60181552A (ja) ヒ−トポンプ給湯機
JPS6287768A (ja) 冷凍サイクルの除霜装置
JPH0656274B2 (ja) 冷凍サイクル装置
JPH076714B2 (ja) 空気調和機