JPS59183370A - ヘモグロビン標準物質の製造方法 - Google Patents

ヘモグロビン標準物質の製造方法

Info

Publication number
JPS59183370A
JPS59183370A JP59059712A JP5971284A JPS59183370A JP S59183370 A JPS59183370 A JP S59183370A JP 59059712 A JP59059712 A JP 59059712A JP 5971284 A JP5971284 A JP 5971284A JP S59183370 A JPS59183370 A JP S59183370A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hemoglobin
hemolysate
solution
buffer
red blood
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59059712A
Other languages
English (en)
Inventor
トマス・ゲイン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
PANHIEMU GmbH
Original Assignee
PANHIEMU GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by PANHIEMU GmbH filed Critical PANHIEMU GmbH
Publication of JPS59183370A publication Critical patent/JPS59183370A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N33/00Investigating or analysing materials by specific methods not covered by groups G01N1/00 - G01N31/00
    • G01N33/48Biological material, e.g. blood, urine; Haemocytometers
    • G01N33/50Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing
    • G01N33/72Chemical analysis of biological material, e.g. blood, urine; Testing involving biospecific ligand binding methods; Immunological testing involving blood pigments, e.g. haemoglobin, bilirubin or other porphyrins; involving occult blood
    • G01N33/721Haemoglobin
    • G01N33/723Glycosylated haemoglobin
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T436/00Chemistry: analytical and immunological testing
    • Y10T436/10Composition for standardization, calibration, simulation, stabilization, preparation or preservation; processes of use in preparation for chemical testing
    • Y10T436/105831Protein or peptide standard or control [e.g., hemoglobin, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T436/00Chemistry: analytical and immunological testing
    • Y10T436/10Composition for standardization, calibration, simulation, stabilization, preparation or preservation; processes of use in preparation for chemical testing
    • Y10T436/106664Blood serum or blood plasma standard or control
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T436/00Chemistry: analytical and immunological testing
    • Y10T436/10Composition for standardization, calibration, simulation, stabilization, preparation or preservation; processes of use in preparation for chemical testing
    • Y10T436/107497Preparation composition [e.g., lysing or precipitation, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T436/00Chemistry: analytical and immunological testing
    • Y10T436/10Composition for standardization, calibration, simulation, stabilization, preparation or preservation; processes of use in preparation for chemical testing
    • Y10T436/108331Preservative, buffer, anticoagulant or diluent

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はグルコースを含有していないヘモグロビン標準
物質の製造方法に関するものである。
糖尿病患者の代謝作用を制御するには、糖尿病を視監す
る際に血液および尿の糖を測定するほかグリコジル化(
glycosylated ) ヘモグロビンを測定す
るのが臨床診療において有益で信頼できる方法であるこ
とが知られている。
血球の色素であるヘモグロビンは、着色成分である約5
%のヘムと蛋白質である約95%のグロビンとからなり
、ヘムとグロビンとは複合体カラムクロマトグラフィー
によってヘモグロビン溶液を分離した場合に、主ヘモグ
ロビン部分すなわちHbA工が不均一であること、すな
わち主フラクションより前にHbA:cと呼ばれる一連
のより迅速に移動するヘモグロビンが溶離することか知
られている。かかるヘモグロビン・フラクションは成分
HbAIa 、Ht)AよりおよびHbA工。に分離で
きる。
化学構造を測定した結果、糖蛋白質すなわちヘモグロビ
ンAIのグリコジル化生成物が含有されていて、これは
フルクトース−】16−ジフオスフエート、グルコース
−6−フォスフェートおよびグルコースのような炭水化
物の分子のアルデヒド基と末端アミ7基との縮合反応に
よって生成することが分った。先ず平衡反応の結果不安
定なアルジミン(シッフ塩基)が生成し、これ(1アマ
ドリン配向(Amacioriumlagerung 
) ニJ: ツテ不iJ 通約にケトアミンになる。約
120日の赤血球の寿命の間に非酵素反応によってグリ
コジル化ヘモグロビン(Ht)A  −Ht)A4b−
およびHbA工。)が生成する。
a 健康な代謝作用が行われている糖尿病でない人の場合に
はグリコジル化ヘモグロビンの全Hbに対する割合は3
.5〜7.5%であるが、糖尿病患者の場合には20%
以上まで増大する。
米国特肝第L964.865号は、濾過によって導入さ
れた大気中の酸素によって5モグロビンがメトヘモグロ
ビンすなわちオキシヘモグロビンに酸化されている「粗
」ヘモグロビン・7ラクシヨンを濾過することによって
生成する全ヘモグロビンを比色測定用するための凍結乾
燥したヘモグロビン標準物質を開示している。メトヘモ
グロビンを所定の濃度値に調整した後に凍結乾燥すると
、メトヘモグロビンはこの形態において全ヘモグロビン
の比色測定用の標準物質として適当である。
ナショナル・アカデミ−・オブ・サイエンシス−ナショ
ナル・リサーチ・カランシルUSA(NRO)およびイ
ンターナショナル・コミッティー・フォー・スタンダー
ダイジング・イン・ヘマトロジ−(I a S H)に
よって定められた規格と合致させるために、この凍結乾
燥した標準物質を使用前に6シアノメトヘモグロビンに
転化する。
しかし、現在の技術状態の標準物質を使用する場合には
、全ヘモグロビンの分光器による測定のみが可能であっ
て、個々のヘモグロビン・7ラクシヨン例えばHbA 
 フラクションの測定は不可能■ である。この理由は、ヘモグロビンがメトヘモグロビン
に酸化される際に、配合団および連鎖の配向特性の両者
が変化するので、かがる標準物質は、例えば、未処理の
血液とは異なるクロマトグラフィー特性な示し、従って
ヘモグロビン・フラクションを直接測定するために使用
することも、分離フロセス、例えば、HbA 測定用分
離プロセスヲ正■ しく行うための標準物質として使用することもできない
全ヘモグロビン中のグリコジル化ヘモグロビンの割合ご
測定するには種々の方法を使用することができる。グル
コシル化ヘモグロビンの負電荷は比較的大きいので、グ
リコジル化ヘモグロビンはイオン交換クロマトグラフィ
ー、高圧液相クロマトクラフィーおよび電気滲透によっ
て他のヘモグロビンから分離することができる。グリコ
ジル化ヘモグロビンの池の測定方法はシュウ酸中におけ
るグリコジル化ヘモグロビンの加水分解に基づいており
、ヘキソースが開裂して5−ヒドロキシメチルフルフラ
ールに転化し、これをチオバルビッール酸fTEA+と
反応後に測光法により測定することができる。また、ヘ
モグロビンに結合している炭水化物L/)水酸基ご利用
する親和力(affinityクロマトグラフィー分離
も可能である。
しかし、異なる測定方法を使用する場合には、同一試料
について得られた分析結果が使用した方法によって互に
I@なる関係にあるという欠点がある。従って、例えは
1割合で示した糖ヘモグロビン含量を測定するためにマ
クロカラムまたはミクロカラムのいずれご使用するかに
は無関係に、化学的TEA方法によって求められたHb
 AI値は補正係数のみによって比較できるようになる
。しかも、従来の分析方法では、全HbAエフラクショ
ンおよび分離された個々のHbAエユ、bおよび■bA
工。7ラクシヨンC1別個に測定されるので、分析値は
一様でなく、従って分析値を互に比較するのは困難であ
る。例えば、グリコジル化ヘモグロビンlE分Hb人工
a+b+。Gま従来のミクロカラム°クロマトグラフィ
ーおよび高圧液相クロマトグラフィーの両者によって容
易に測定できるが、グリコジル化ヘモグロビン成分を分
析した場合に、結果の評価は両方注量に相関関係がある
が両方注量で一致しないことを示すにすぎない。
要するに、グリコジル化ヘモグロビンの個々σ〕測定方
法、特にイオン交換クロマトグラフィーでは、フラクシ
ョンの分離に関しては良好な結果が得られるが、測定結
果は使用した方法によって左右されるので、転用できず
、従って比較できないと云える。特定の分離方法の内部
コントロールとして従来標準物質が使用されているが、
この方法はあるプロセスに使用できるにすぎない。しか
し、使用した分離技術のすべて、従って普媚的標準物質
を用いて求めた測定値のすべてを比較できることが、日
常の臨床検査において重要な要件である。
不発明の目的は、同一物質を用いて内外で使用・ぎれて
いるすべての分離方法によって)IbA工を測定する際
の品質のコントロールとすることができる安定なグリフ
シル化へモグ四ビン標準物質の製造方法を得ることにあ
る。
この目的はべ発明方法によって達成される。
不発明の概要 本発明(ゴグルコースを含有していないヘモグロビン標
準物質のW遣方法に関するものである。不発明方法では
、赤血球のアリフートを等張塩溶液で洗浄し、次いで溶
血させる。溶血物中の遊離ヘモグロビンおよびグリフシ
ル化ヘモグロビンを、希薄に8[Fe((J)6) 溶
液および希薄K CIJ浴溶液使用することにより、対
応するシアンメトヘモグロビンに転化し、次いで適当な
緩衝剤を添加する16滴適当溶媒により脂質および細胞
残留物を除去し、生成した溶血物を脱環し、次いで凍結
乾燥する。
発明の詳説 安定なグlllコシル化ヘモグロビン標準物質の製2υ
造’方iは、ヘモグロビンのシアンメトヘモグロビンへ
の転化に基づく。本発明方法によって生成するシアンメ
トヘモグロビンは長期の貯蔵期間中でも一定の吸光比(
Extinktioris verhKltnisse
 lを保持しているが、置換基の異なるヘモグロビンの
吸光比Gま長期の貯蔵期間中にHb変異体(Varia
ntlに特定な値に当ってはいないので、標準物質とし
て適当でない。
一杢発明においては、不発明方法によりグリコジル化ヘ
モグロビンご首尾よく製造するには、溶血前に赤血球を
希薄Napt等張溶液で数回洗浄し、しかる後に遊離ヘ
モグロビンおよびグリコジル化ヘモグロビンを対応する
シアンメトヘモグロビンに転化し、しかる後に溶血物を
ナトリウム・リン酸塩−シアン化物緩衝液で安定化する
のが特に有・利であることを確かめた。これは、かがる
手段の結果として、それ以外の場合には反応条件下に不
安定であるに8[Fe(ONI6)錯体が、−万ではそ
の酸化作用を保持し、他方ではグロビン連鎖に望ましく
ない反応を行わせないからである。マスキングONイオ
ンの代りに、例えばSONイオンも使用できる。
脂質および細胞残、留物をきれいに除去するには、次い
で溶血物をCaZ、で処理するのが有利であることを確
かめた。aat、の代りに、例えば、トルエン等のよう
な異なる脂肪溶媒を使用できるが、溶媒はその池の点で
はヘモグロビンに対して不活性であることが必要である
不発明方法によって製造したヘモグロビン標準物質を製
造直後に使用しない場合には、先ず低温で凍結し、次い
で極めてゆるやかに徐々に温度を上昇することによって
高真空中で凍結乾燥する。
このプロセスは特に重要であって、この理由Cま、ヘモ
グロビン標準物質がHl)AI測測定際の品質のコント
ロールとして機能する性質を損なわないためには、ヘモ
グロビン中の蛋白質が変性しないようにする必要がある
からである。このようにして製造された品質のコントロ
ールは光を遮断し、冷凍した状態において8t月以上保
存することができる。
’ff1BA法に関して、不発明方法によって製造した
環ヘモグロビン標準物質は未結合グルコースを含有して
いないので、平衡を安定化するためにグルコースを必要
とせずかつグリコジル化ヘモグロビンの開裂がその製造
・貯蔵中Gこ起らない点を、特に強調する必要がある。
これは、池の場合に5ヒドロキシ−メチル−フルフラー
ルの生成が非特異的に増大する結果として、TBA法に
よる値が比較的大きくなるのを防止する。
塩析作用によってヘモグロビン標準物質の溶解10度が
低下して、ある方法ではヘモグロビン成分に関する値が
正しくなくなるのを防止するために、不発明方法では脱
塩をゲルの濾過または透析によって行う。
凍結乾燥したヘモグロビン標準物質Gま所要に応じて極
めて迅速かつ簡単に再形成して品質のフントロールとし
て使用することができる。
不発明を次の実施例について説明する。
実施例 先ず、1−の赤血球を20−の等張NAOt溶液で数回
洗浄し、その都度遠心分離後に上澄液を吸引除去した。
次いで14の蒸留水を加えて溶血ぎせ、この溶液を2分
間静置した。s o ptの5%に8(Fe(au+、
)溶液および2tttの0.5 % K ON溶液を添
加し、それぞれの場合に2分間静置し、激しい混合?繰
返すことによりヘモグロビンをシアンメトヘモグロビン
に転化した。次いで溶血物EpH約6.7のナトリウム
・リン酸塩−シアン化物緩衝液】2−で希釈した。この
pH値は、通常そうであるように、NaH2PO,x 
H2O4,59りとNa2HP○、]、、18クトK 
ON O,65クトヲ蒸留水に溶解して全容積を1tと
することにより達成したD次いで、脂質および細胞残留
物を除去するために、2−のaat、、を添加し、この
混合物FIO分間遠心分離した。次いで、従来法、例え
ば、ゲルの濾過または透析により脱塩を行った。
上述の出発溶液から約24の標準物質を得た。
保存のためにこれらの標準物質を高真空中で先ず−4・
0°Cで、次いで一20°Cに昇温して48時間凍結乾
燥した。
これらの標準物質の安定性は、暗所で冷凍下に保存した
場合に、8t月以上の間保証されることを確かめた。こ
れらの品質のコントロール?、それぞれ0,5〜2−の
好ましくは蒸留水を添加することにより再形成した後に
、使用した。この例σ〕標準物質の全ヘモグロビン含量
(、;1+〜6rn910.5−であった。正確な測定
は常法で行った。
不発明方法によって製造した標準物質は、すべてのグリ
コジル化ヘモグロビン測定方法に、これらの特定の検出
方法および標準範囲を考慮した上で使用することができ
るので、普遍的な標準物質をヘモグロビンのHbAエフ
ラクションの測定にはじめて使用することができるよう
になった、このことは次の第1表に示されている。
第1表から分るように、高圧液相クロマトグラ1フイー
(I(PLC)、マクロカラム、ミクロカラム、および
チオバルビッール酸法−−この方法は分離カラム法の測
定値2ある補正係数で補正した後に比較可能になるm−
のような、互に異なってはいるが比較可能である分離方
法を使用すると・糸に固有の予想誤差限界内、の結果が
得られるので・糖尿病患者の代謝状態を測定する際に用
いられるHbA工測定方法の精度のコントロールとして
、不発明方法で製造したヘモグロビン標準物質を使用l
・・することは普遍的に重要である。
最近導入された親和力クロマトグラフィー法によって求
めた値でさえも予想と同程度の大きざの範囲内に入る。
不発明方法で製造したヘモグロビン標準物質を1コント
ロ゛−ルとして使用すると、ヘモグロビン・フラクショ
ンの分離機構が異なるために上述の池の方法と比較でき
ないイソ7オーカシング(Isofokussieru
ng )法および電気滲透法ノヨうな分離方法の場合で
も、分離系が正しく取扱われ、ているかどうかを明確に
確認することができる。
第1表から明らかなように、イソ7オーカシング法およ
び電気滲透法では、HbAI収分に関して約7%低い値
が得られるが、これらの値はこれらの方法の場合におい
て池の方法で得られた値から予想される範囲内の結果で
ある。同様な比例関係が同一組成を有する未処理の血液
について比較測定した場合にも観察された。
全フラクションHbA工全を個々のフラクションHbA
Ia+bおよびHt)AI。に分離することは実際の検
査ではさほど重要なことではないが、これらのフラクシ
ョンも、本発明方法によって製造したグリコジル化ヘモ
グロビンを使用することにより分離方法、特にHPLO
,TBA=マクロカラムおよびイソフォーカシング法と
は無関係に、正確に試験することができる。
−39!

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 グルコースを含有していないヘモグロビン標準物質
    を製造するに当り、 (a)赤血球のアリコートを等張塩溶液で洗浄し、 (b)この赤血球を溶血させて遊離のグリコジル化ヘモ
    グロビンを含有する溶血物を生成しIJ+C)この赤血
    球中の遊離ヘモグロビンおよびグリフシル化ヘモグロビ
    ンを、希薄に8(Fe (ON +、)溶液および希薄
    KON溶液を使用することにより、対応するシアンメト
    ヘモグロビンに転化し、 (cl)緩衝剤を加えて工程(0)からの溶血物を安定
    化し、 (e)不活性溶媒ご使用することにより工程<C)の安
    定化溶血物から脂質および細胞残留物を除去し、 (’f+工程(elから得た溶血物を脱塩し、(g)工
    ffl (f)から得た溶血物を凍結乾燥することを特
    徴とするヘモグロビン標準物質の製造方法。 λ 工程[a)の等張塩溶液が等張NaOl溶液である
    特許請求の範囲第1項記載の方法。 & 蒸留水を使用して工i (blの溶血反応を行う特
    許請求の範囲第1項記載の方法。 表 工程(d)の緩衝剤がす) IJウム・リン酸塩−
    シアン化物緩衝液である特許請求のl1li!囲第11
    (1項記載の方法。 五 工程(e)の溶媒がaCt、またはトルエンである
    特許請求の範囲第1項記載の方法。 & ゲルの濾過または透析により工程(f)の脱塩を行
    う特許請求の範囲第1項記載の方法。 ?、 工程(Cj)の溶血物を工N (dlにおいてp
    H約6.7のナトリウム・リン酸塩−シアン化物緩衝液
    で希釈することにより安定化する特許請求の範囲第1項
    記載の方法。 & 工程(g)の凍結乾燥な真空中−40”Cで行う特
    許請求の範囲第1項記載の方法。 9 特許請求の範囲第1項記載の方法により製造したグ
    ルコースを含有していないヘモグロビン標準物質。 10、  蒸留水を添加することにより再形収した特W
    f請求σ)範囲第9項記載のヘモグロビン標準物質。
JP59059712A 1983-03-29 1984-03-29 ヘモグロビン標準物質の製造方法 Pending JPS59183370A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3311458A DE3311458C2 (de) 1983-03-29 1983-03-29 Verfahren zur Herstellung einer glukosefreien Hämoglobinkontrolle
DE33114587 1983-03-29

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59183370A true JPS59183370A (ja) 1984-10-18

Family

ID=6195010

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59059712A Pending JPS59183370A (ja) 1983-03-29 1984-03-29 ヘモグロビン標準物質の製造方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4590164A (ja)
EP (1) EP0129646A1 (ja)
JP (1) JPS59183370A (ja)
CA (1) CA1210694A (ja)
DE (1) DE3311458C2 (ja)
HU (1) HU191646B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017156228A (ja) * 2016-03-02 2017-09-07 特定非営利活動法人 病態解析研究所 血液分析装置の精度管理用管理物質及びその製造方法
JP2022510731A (ja) * 2019-02-15 2022-01-27 シーメンス・ヘルスケア・ダイアグノスティックス・インコーポレイテッド 患者の液体試験サンプル中の糖化ヘモグロビンパーセントを決定するためのキャリブレーターおよびコントロール

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT1206003B (it) * 1987-05-18 1989-04-05 Menarini Sas Soluzione di controllo della funzio nalita' della colonna cromatografica a scambio ionico di apparecchiature hplc (cromatografia liquida ad alta prestazione), e relativo procedimento di preparazione
EP0590047A1 (en) * 1991-06-19 1994-04-06 Abbott Laboratories Rapid determination of glycated hemoglobin
US7361513B2 (en) * 2005-04-08 2008-04-22 Streck, Inc. Cellular controls for glycated hemoglobin Hb A1c
US7521244B2 (en) * 2006-10-26 2009-04-21 Bionostics, Inc. Standard reference solutions
JP6197434B2 (ja) * 2013-07-24 2017-09-20 株式会社アドヴィックス 電動駐車ブレーキ装置
CN106033076A (zh) * 2015-03-18 2016-10-19 杭州量康科技有限公司 用于检测干血样本的方法以及系统
CN106771261B (zh) * 2017-01-20 2019-05-24 深圳市雷诺华科技实业有限公司 糖化血红蛋白质控品的制备方法及其质控品

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3607695A (en) * 1969-02-14 1971-09-21 Pfizer & Co C Hemoglobinopathy controls
US3964865A (en) * 1975-01-30 1976-06-22 Sigma Chemical Company Lyophilized human hemoglobin standard for colorimetric determination of total hemoglobin
US4465774A (en) * 1981-07-16 1984-08-14 Sherwood Medical Company Standard or control material for glysocylated or total hemoglobin determination
US4485174A (en) * 1982-09-29 1984-11-27 Instrumentation Laboratory Inc. Hemoglobin-based blood gas control

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017156228A (ja) * 2016-03-02 2017-09-07 特定非営利活動法人 病態解析研究所 血液分析装置の精度管理用管理物質及びその製造方法
JP2022510731A (ja) * 2019-02-15 2022-01-27 シーメンス・ヘルスケア・ダイアグノスティックス・インコーポレイテッド 患者の液体試験サンプル中の糖化ヘモグロビンパーセントを決定するためのキャリブレーターおよびコントロール
US11327081B2 (en) 2019-02-15 2022-05-10 Siemens Healthcare Diagnostics Inc. Calibrators and controls for the determination of percent glycated hemoglobin in a patient's liquid test sample

Also Published As

Publication number Publication date
HUT34262A (en) 1985-02-28
DE3311458C2 (de) 1986-02-13
EP0129646A1 (de) 1985-01-02
DE3311458A1 (de) 1984-10-11
CA1210694A (en) 1986-09-02
HU191646B (en) 1987-03-30
US4590164A (en) 1986-05-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Nasir et al. Hemoglobin variants detected by hemoglobin A1c (HbA1c) analysis and the effects on HbA1c measurements
McLemore et al. Rapid automated determination of lipid hydroperoxide concentrations and total antioxidant status of serum samples from patients infected with HIV: elevated lipid hydroperoxide concentrations and depleted total antioxidant capacity of serum samples
Schifreen et al. Accuracy, precision, and stability in measurement of hemoglobin A1C by" high-performance" cation-exchange chromatography.
Weber et al. The hemoglobin system of the primitive fish, Amia calva: isolation and functional characterization of the individual hemoglobin components
Simon et al. Critical factors in the chromatographic measurement of glycohemoglobin (HbA1)
JPS59183370A (ja) ヘモグロビン標準物質の製造方法
US4399227A (en) Process for determination of glycosylated hemoglobin and reagent therefor
US5284777A (en) Combined glycated hemoglobin and immunoturbidometric glycated albumin assay from whole blood lysate
Mcmillan et al. Erythrocyte spectrin glucosylation in diabetes
Saibene et al. Chromatographic and colorimetric detection of glycosylated hemoglobins: A comparative analysis of two different methods
Subramaniam et al. Photometric determination of glycosylation of hemoglobin in diabetes mellitus.
Krishnamoorthy et al. Isolation and partial characterization of hemoglobin A1b
JP3262631B2 (ja) 糖化ヘモグロビン測定用標準物質およびその製造法
JP5395005B2 (ja) 糖化タンパク質の測定方法
US4349352A (en) Test for glucosylated hemoglobin and other glucosylated proteins
JP3686482B2 (ja) ヘモグロビンa1cの管理試料
Oremek et al. Determination of glycated hemoglobin by affinity chromatography
CA1167278A (en) Test for glycosilated hemoglobins
Howard Jr Correlations of hemoglobin A1c and metabolic status in nondiabetic, borderline diabetic, and diabetic Macaca nigra
Beaven et al. A CRITICAL REVIEW OF HUMAN HAEMOGLOBIN VARIANTS: PART I: METHODS FOR SEPARATION AND CHARACTERIZATION
JPH0634634A (ja) 不安定型糖化ヘモグロビンの除去方法
Hempe et al. Clinical Analysis of Structural Hemoglobin Variants and Hb A1c, by Capillary Isoelectric Focusing
Niazi et al. Hemoglobin-strumica or α2112 (G19) His→ Argβ2.(with an addendum: Hemoglobin-J-paris-I, α212 (A10) A1a→ Aspβ2, in the same population)
Papadea et al. The effect of storage conditions on ion exchange and affinity chromatographic assays for glycated hemoglobin
EP1019731B1 (en) High speed chromatographic method for hemoglobin variants screening and quantification of hemoglobins a 2? and f