JPS59182671A - 画像信号の符号化装置 - Google Patents

画像信号の符号化装置

Info

Publication number
JPS59182671A
JPS59182671A JP58058246A JP5824683A JPS59182671A JP S59182671 A JPS59182671 A JP S59182671A JP 58058246 A JP58058246 A JP 58058246A JP 5824683 A JP5824683 A JP 5824683A JP S59182671 A JPS59182671 A JP S59182671A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
picture
image
halftone
signals
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58058246A
Other languages
English (en)
Inventor
Takayoshi Semasa
瀬政 孝義
Yutaka Ueno
裕 上野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP58058246A priority Critical patent/JPS59182671A/ja
Publication of JPS59182671A publication Critical patent/JPS59182671A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、新聞や週刊誌などのように、文字や図形な
どの通常の2値画像と網点写真とが混在する画像を走食
して得られる画像信号を符号化する装置に関するもので
ある。
網点写真を走食して得られる画像信号は、一般の2値画
像(以後単にz値画像と呼ぶ)の画像信号とは性質が大
きく異なり、網点の周期たけ離れた1f11素(同相l
l!ll素と呼ぶ]闇に強い相関を愕つことが知られて
いる。
そこで、注目画素信号を、近接ii!!I索の値を参照
して予測し、その予測誤差信号を符号化する予測符号化
におい又は−上記のよう(こ2値画像と網点写真とが混
在する画像の場合、予測夢照画素とし1注目画素に近接
する画素だけでなく、同相I[ill系およびその近接
iI!Ii系を用いることにより符号化の効率を同上さ
せることができる。
第1図は注目両系に対する香魚画系位置を示したもので
あり、同図(a)は通常の2値画像の参照画素の位置を
、同図(blは網点写真の多照1111素の位置を示し
ている。
第1表は、網点の周期が走査万一1で101111素間
隔の網点写具醗こ対し、′!41図(a)および(b)
に示す画素を、それぞれ参照画素として用いた場合の画
素当りの条件付エントロピを測定した結果を示す。
第1表 I#素当り条件付エントロピ この値は、予測符号化方式による圧縮の目標値(IIi
ii累当りの平均符号長の目標値)を示すものである。
この表から明らかなように一第1図(b)の杉照画素を
用いれは一通常の2値画素の符号化方式に比べ、約17
3近くまで符号量を削減できることがわかる。
そこで、便来より%1図fbJに示す参照1Iill素
のパターンが、各網点の部分(注目画素XOの近接3画
素の部分Xo、および°注目画素Xo と同相の画素X
o、、Ao2.Xo3のそれぞれを含む3画素よりなる
3つの部分X工、X2.X3)でごく近似し、しかも第
2図(al 、 (b)に不すようをこ、網点周期と同
一の周期で8M的パターンとなっていると考えられる場
合は、これらを網点領域と見なして網点写真用の予測イ
キ号を用い、そうでない場合はz値画像用の予測信号を
用いて符号化を行なう方法がイえられている。
以下、この健米の符号化装置を図番こよって説明する。
第3図は、促来の符号化装置のブロック図を示す。同図
において、(1)は複数ライン分の画像信号を蓄積する
メ′モリ= tz+は第1図(b月こ示す参照画素信号
を入力とする領域判定器、(3)は2値画像用予測器、
+41は網点写真用予測器、(5)は2狐Il!ll像
用あるいは網点写真用の予測値のいずれρ)を選択する
予測信号選択器、(6)はこの予測信号と画像信号の真
値との排他的論理和を収る予測誤差信号作成器、(l)
は符号器である。
仄に動作について説明する。
符号化装置に人力された@像信号3は一部画像信号メモ
リ(υに蓄積され、その後読出されて参照m累1d号す
とされる。この参照画素信号すは頭載判定器(21と、
2つの予測器(31・(4目こ入力される。
領域判定器(2)では、この参照画素信号すのうち第1
図(b)に示す位置の回系信号を入力し、領域判定信号
c(a恵与真領域と判定した場倚は”1”、2値画像領
域と判定した場合は°U”〕を出力Tる。
−万、2値画像用予IJJU器(3)は参照画素信号す
のうち、第1図(alこ示す位置の画像信号を入力し、
2値画像用の注目同素XOの予測信号dを出力する。
また網点写真用予測器(4)は同じく第1図(b)4こ
示す位置の画像1g号を入力し、網点写真用の注目ll
I累XOの予測信号eを出力する。そして、これら2種
類の予測信号dとeのうちい丁れかか、領域判定信号C
1こ促って選択器+51で選択される。
予測誤差信号作成器(6)(こは−この選択器(5)で
選択された一子測信号fと画像信号aとか入力されてお
り、ここで排他的劇理相がとられ、予測誤差信号gが作
成され、符号器(7)に送られる。
これらの処理は画像信号3が1III累分送られてくる
毎に行μわれることになる。
そして符号器+71は、この予測誤差信号gを入力し、
符号データhを発注する。このとき用いる符号としては
、ファクシミリで用いられている符号が使用できる。第
2辰は、その−例を示している。
この符号は局所符号と呼ばれ、シンボル1(予測不一致
)の出現確率に便ってMの値を選択すれは読い符号化効
率が得られる。
第2表  2 次局所符号 これにより、2値画像饋域では2値画像用の予測方法が
、網点写真領域では網点写真用の予測方法が使用できる
ため、2値画像と網点写真とが温石する画像において、
比較的高い圧縮性能を実現することかで′きる。
ところで、この従来の符号化方式では、第1図(1)l
のように、網点写真領域の判定に注目画素XOと同相の
3画素及びその近接のii!ll系しηき用いておらす
、第4図に示すようGこ一網魚の大きさが反化するよう
な部分こでは、これは網点写真領域とは見なされず、逆
に、通常の2値画像でも、第1図(b)のようIこ参照
画素が周期的となっている場合には、これを誤って網点
画像頭載と判定してしまっていた。そこで、注目画素X
Oの予測一致の確率が低下し一圧紬性能の低)を招いて
いた。また、従来の方式では、予測信号のみを谷枳域ご
とをこ切替えているたけであり、2値画像領域と網点領
域とでは予測一致の割合が大巾に変わるにもかかわらす
符号化方式を切替えず同一の符号を用いており一各唄域
ごとIこ最4な符号化とはなっていなかった。
第3表は、2値画像及び網点写真を−2(1画像用及び
網点写真用の予測、該照方式を用いて符号化した場合の
エントロピを示している。
ただし、この場合の網点写真は、+d点周期が走食万回
で約6.63画素間隔となっている。
第3表 各予測・参照方式によるエントロピこの表から
明らかなように、網点写真を誤ってz値画像用の予測、
$照万式で符号化する場合。
2値画像を誤まって網点写真用の予測、参照方式で符号
化する場合とも、効率か約40%と、大巾に低下してい
る。
この発明は一上記のような従来のものの欠点を除去する
ためをこなされたもので、2値画像領域と網点写真領域
の分離精度を同上させ−また、その符号化におい′響も
、z値画像領域と網点写真領域のそれぞれの画像信号の
統計的性質(こ合った方法で、それぞれを符号化するこ
とにより一極めて高い圧縮性能を有Tるll!ii像信
号の符号化表直を提供することを1的としている。
以トこの発明の一実施例を図について説明する。
な8、以下の説明では、網点写真の網点周期が走食万回
6.63画素間隔、網点角度45°の直交網を用いて作
成された画像に対する符号化表直について述べる。
第5図は本発明の一実施例による符号化装置のブロック
図を示すものである。第2図における促米の装置と異な
るのは、予測信号選択器5番こ入力されている選択用信
号が、領域判定器(2)の出力Cでな(−この信号Cと
領域判定信号メモリ(8)の第1〜$3の出力11〜i
3との論理和をとったOR回路(9)の出刃信号jとな
っていること、予測誤差信号作成器(61の出力信号g
が分割器t101によって2つの系列(信号におよびl
)に分けられ、各々2値画像用符号器ulJと網点写真
用符号器121とに入力されていること、更に、これら
符号器(Ill 、 (1’lIの出方(信号mおよび
n)が符号出力選択器Q31で選択され、符号データh
とされていることである。
次に動作について詳しく説明する。
入力された画像信号aは一部画像信号メモリ(1)に蓄
積され、その後読出されて参照画業信号すとされる。領
域判定器(2)では、このうち第6図に示す・ような、
符号化工べき注目画素Xoに先行する14個の画素信号
b1〜b14を入力し、これらにより網点のパターンの
検出を行なう。
上記領域判定器(2)のより詳細な回路図を第7図ζこ
示す。この領域判定器121 H−1、i’tA(Pr
ogrammabl eLogic Array ) 
(D一種テアリ、米国MMI社製の16し1型(7) 
20 ヒ:/ v) P A L (1’rogram
mableArray Logic )を用いた網点パ
ターン検出器q転ダウンカウンタ(151、及びインバ
ータ回路4161 +こより構成されている。上記に’
 A L [141+こは第4表(こ示す論理式が書込
んである。この表からゎ力)るように周期6〜7の画素
間隔の周期的画像信号か入力された場合には、@点パタ
ーン検出信号0は°0”(”L”レベル・即ちパターン
検出)となる〔ただし、参照画素信号b14が網点の中
央位置あるいは網点と網点の中間位置になった時〕。
第4−表 PALの1−込講理式 %式% そして上記網点パターン検出信号0は、ダウンなってい
る。またーボロウ出カー)である領域判定信号Cはイン
バータ回路tteで反転され、エネーブル入力(勾に加
えられている。このダウンカウンタ四のクロック(t、
;t、X)は、画素を1画系シフトする毎にlパルス発
生する画素シフトクロックPが入力されているため、あ
る画素位置で網点パターン検出信号0番こ“L”信号か
出方されたとすれはこのダウンカウンタ(151には1
7”がロードされ、そり、エネーブル入力(勾が1H”
となってそれ以後の計数が禁止される。それ以前齋こ信
号0が“L”となれは、その時点で7”が再ひロードさ
れ、そこからカウントダウンが続けられる。この動作を
第8図(aJ〜(e)に示す。この例では、12画素目
と19画系目と22画素目と25画素目で信号0が“L
”(網点パターンを検出した)となった場合を示してい
る。領域判定信号Cは12画累目以降@H″となり、こ
の領域が網A領域と判定されることになる。
なお、カウンタリセットパルスqは、ダウン力Oとする
以上の説明で明らかなよう1こ、領域判定信号Cは、あ
る画素位置で網点パターンを検出すると、引続いて少μ
(とも7画素分、即ち、はぼ網点の1周期の闇は“H”
レベルとなり、この領域を@黒領域とすることになる。
また、この信号(は領域判定信号メモリ(8)に記’i
’@ aれ、1947分およびJは、第9図で斜#Iを
施したような7画素×4ラインの領域を@A饋領域して
判定する信号、即ち領域判定信号となる。
一万、参照画素の画像信号すは2値画像用及び網点写真
用予測器[31、+41 iこ入力され、これらにより
予測信号が作成される。このと@22画像用予測器(3
目こは第1図(a)の参照画素信号が一網恵与真用予測
器(4目こは第10図の参照画素信号が与えられる。そ
して、この2種類の予測器+31 、 +41から出づ
き選択され、吏をこ予測誤差信号作成器(6)において
画像信号λの真値と比較され、予測誤差信号gが作成さ
れる。
この信号gは、分割器皿において一注目圓索XOが2値
饋域の場合にはその第1の出力信号kに、網点領域の場
合には第2の出力信号lに出力する。
2つの2値画像用、網点写真用符号器αD及びuつでは
−それぞれ人力された予測誤差信号k・lを、従来の方
法と同様にして符号化する。そしてこれら符号器ull
及びu2)の出力信号m及びnを一符号出力選択器[3
1において選択し、順次符号データhとして出力する。
符号出力選択器uJにおける符号データhの作成法を第
11図を用いて説明する。同図(a)〜(1)は、順に
選択信号j、第1の予測誤差信号k・第1の符号器ul
J 71’ら出力される符号m、第2の予測誤差信号i
 、第2の符号器lから出力される符号n・及び最終的
な符号データhを示している。
予測誤左信号作成器(6)で作成された予測誤差信号g
は、選択信号Jにもとづき選択されて、それぞれの符号
器Uυ、 U21に入力されるが、第11図(b)・・
(d)の信号k及びEがそれを示している。この予測誤
差信号に一、/は、それぞれの統計的性質にもとづいて
最適な符号で符号化されるわけであるが、この例では2
値領域の信号には2次局所符号で、網点領域の信号jは
2次局所符号で符号化している。信号にの場合−シンボ
ル′0゛が12個にシンボル゛1′が1個の系列である
から一最初12個のジノポルrotが3つの符号語(3
個の“(J’)に符号化され、残りが”100 ’と符
号化される。信号lも同様番こして第11図(dl 、
 (e)に示すようになる。
これら符号系列の出力順序は、定食順序の早い画像信号
の予測誤差信号をその符号化シンボルに含む符号語が先
行するようlこする。そこで、第11図の例では、符号
mの系列のうち最初の3つの符号語’o”U”(1’ 
 を出力し、次いで符号nの最初の10の符号語゛O“
10′  ・・・′11′を出力し、更に、符号mの系
列から100′を出力し、そして最後に符号nの系列か
ら10’を出力する。
−万、復号化は、既に復元済の画像信号から、符号化装
置と同一の領域判定法により、次に復号化すべき画素(
未復号画素のうち最も定食順序の早いもの〕の選択信号
jを求め、これに対応する復号器(2値画塚用復号器あ
るいは網点写真用復号器)により、符号ビット系列を復
号化して、1符号語の復号を行ない、それに対応する予
測誤差信号〔信号にあるいは信号l〕を再生する。そし
て、既に復元済の画像信号から復元すべき(画像信号を
再生すべき)i[!ll素信号の予測信号を+f号化装
置と同一の予測方法lこより求め、この予測信号と、上
記復号した予測誤差信号の排他的論理和により、該画像
信号を復元する。そして、対応する予測誤差信号が復号
化されているかぎり一同械の、予測信号の作成、排他的
論理和の処理番こより、順次画像信号を復元してゆく。
もし、対応する予測誤差信号が復号化されていないので
あれは、上記符号ビット系列の復号化処理にもどり、以
後同械な処理を行なう。
これζこより、符号化されたものと同一の画像信号が復
号化装置(こおいて得られることになる。
なお、上記実施例では、符号化は2値領域と網点領域の
2つの系列番こ分は−それぞれに逸する符号を用いたが
、各領域の信号を、近接画集のパターンをもとに統計的
性質の違う〔予測一致率の違う〕複数個の系列に更に分
割し、各系列に刺した符号を用いるようにしてもよい。
また−2値領域と網点領域とを分離せず、それぞれの中
から統計的性質の近いものを同一系列として複数の系列
に分割し、各系列に過した符号を用いるようにしてもよ
い。
更に、上記実施例では、網点の周期と角度は単一とした
が、多種の網点写真か考えられる場合fこは、第5図に
破線でボしたように一複数個の網点写真予測器+41 
、 (141を用いるようGこしてもよい。この場合、
選択信号jも複数個必要である。
以上のように、この発明瘉こよれは、符号化すべき画素
に近接する画素信号71)ら通常の2伽画像饋域か一網
点写真領域かを正確に判定させ、更に−この判定結果に
もとづき、予測信号だけでなく、各画像信号をそれに壊
した符号化方法でそれぞれ符号化するようにしたので、
符号化による圧縮性能を大巾に同上できるという効果が
ある。
【図面の簡単な説明】
第1図体) 、 (blはそれぞれ便米装置における2
値画像用及び網点写真用の参照画業の位置を示す図、第
2図は蚕照画素パターンが網点周期の周期性を持つ場合
を示す図、第3図は促来の画像信号の符号化装置のブロ
ック図、第4図は促米の装置において網点領域が正確を
こ検出できない場合を示す図、第5図は本発明の一実施
例による画像信号の符号化装置のブロック図、$6図は
該装置における領域判定用参照画素の位置を示す図、第
7図は該装置の領域判定器の一回路構成例を示す図、第
8図は該領域判定器の動作を説明するための信号波形図
、第9図は第5図の実施例装置(こよって網点領域と判
定される部分を示す図、第1υ図は該装置における網点
写真用参照画素の位置を示す図、第11図は該装置の符
号出力選択器の動作を示す図である。 (2)・・・領域判定器(鎖酸判定手段)−(3戸・・
2値画像用予測器、(41、(141・・・網点写真用
予測器、(5)・・・予測信号選択器、(6)・・・予
測誤差信号作成器、(8)・・・領域判定信号メモリ、
tlol・・・分割器、UU21・・・符号器〔符号化
手段〕−σ3)・・・符号出力選択器(符号出力手段〕
。 なお図中同一符号は同一、又は相当部分を示す。 代理人   搗 野 信 − !緊く叫疑 1き

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)  文字1図形等の通常の2値画像と網点写真と
    が混在する画像を符号化するための画像信号の符号化装
    置において一既に符号比隣の画素イi号を会照しヱ符号
    化すべき注目側索の2値画像用予測信号及び網点写真用
    予測信号をそれぞれ出力する2値画像用、網点写真用予
    測器と、既に符号比隣の画像信号から所定周期の網点パ
    ターンを検出し上記注目l1iIl索が網点写真領域に
    社るか否かを判定する領域判定手段と、この領域判定手
    段の出力を所定期間記′庫する領域判定信号メモリと一
    上記領域判定手段の出刃信号或いは上記領域判定信号メ
    モリの出刃信号である領域判定信号に迭いて上記向予測
    器からの両予測信号のいずれかを選択する予測信号選択
    器と、この選択された予測信号と上記注目画素の画素信
    号とから予測誤差信号を作成する予測誤差信号作成器と
    、この予測誤差信号を上記領域判定信号及び既に符号比
    隣の画素信号を用いて後述の2値画像用、網点写真用符
    号器のいずれかに出刃する分割器と、この分割された予
    測誤差信号をそれぞれ異なる符号化方法を用い又符号化
    する2値画像用・網点写真用符号器と、この符号化され
    た予測誤差信号を出力する符号出力手段とを備えたこと
    を特徴とする画像信号の符号化装置。
  2. (2)上記領域判定手段が、プログラマブルロジックア
    レイを耳し、これにより所定周期の網点パターンを検出
    するものであることを特徴とする特許請求の範囲第1項
    記載の画像信号の符号化装置。
  3. (3)上記符号出力手段が、走倉順序の早い画像信号の
    予測誤差信号をその符号化シンボルに含む符号語から順
    に選択して出力するものであることを特徴とする特許請
    求の範囲第1項又は第2項記載の画像信号の符ゝ号化装
    置。
JP58058246A 1983-03-31 1983-03-31 画像信号の符号化装置 Pending JPS59182671A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58058246A JPS59182671A (ja) 1983-03-31 1983-03-31 画像信号の符号化装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58058246A JPS59182671A (ja) 1983-03-31 1983-03-31 画像信号の符号化装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59182671A true JPS59182671A (ja) 1984-10-17

Family

ID=13078760

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58058246A Pending JPS59182671A (ja) 1983-03-31 1983-03-31 画像信号の符号化装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59182671A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09135358A (ja) * 1995-11-08 1997-05-20 Nec Corp 算術符号を用いた画像符号化装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09135358A (ja) * 1995-11-08 1997-05-20 Nec Corp 算術符号を用いた画像符号化装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1119303A (en) Transmission and/or recording of digital signals
US4633325A (en) Adaptive predictive encoding and/or decoding apparatus
JPH0969951A (ja) 符号化方法及び復号化方法
US3769453A (en) Finite memory adaptive predictor
JPS5816667B2 (ja) フアクシミリ信号のインタ−ライン符号化方式
US4215374A (en) Encoding device comprising predictors for thinned and unthinned patterns
GB1567464A (en) Facsimile signal coding system
JPH0258927A (ja) 逐次復号器
JP3466058B2 (ja) 画像復号化装置、及び画像復号化方法
GB1570501A (en) Elements in facsimile signal system for coding addresses of information change picture
US5459513A (en) Device for encoding one contour side of segmented images, and decoder therefor
JPS60502080A (ja) ランレングスコ−ディングのためのファクシミリ装置
US4511213A (en) Coding method for multilevel-gradated picture signal
NL8601086A (nl) Werkwijze en inrichting voor bewerking van een beeldsignaal.
JPS59182671A (ja) 画像信号の符号化装置
JPS5947672A (ja) 画像処理装置
WO2000018133A1 (en) Encoding device and method, and decoding device and method
JP3261208B2 (ja) 画情報予測符号化および復号化装置
JPH0132702B2 (ja)
JPH0132703B2 (ja)
JPH04270569A (ja) 画像処理装置におけるデータ圧縮方式
JP2713298B2 (ja) カラー画像信号の復号化装置
US5151791A (en) Efficient encoding of picture signal
JP3189068B2 (ja) 画像データの符号化処理方式
JPS59182670A (ja) 画像信号の符号化装置