JPS59181906A - 移動用変電所 - Google Patents

移動用変電所

Info

Publication number
JPS59181906A
JPS59181906A JP5736083A JP5736083A JPS59181906A JP S59181906 A JPS59181906 A JP S59181906A JP 5736083 A JP5736083 A JP 5736083A JP 5736083 A JP5736083 A JP 5736083A JP S59181906 A JPS59181906 A JP S59181906A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
underframe
support
insulating members
insulating member
trailer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5736083A
Other languages
English (en)
Inventor
八谷 恭一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP5736083A priority Critical patent/JPS59181906A/ja
Publication of JPS59181906A publication Critical patent/JPS59181906A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Vehicle Body Suspensions (AREA)
  • Mechanical Treatment Of Semiconductor (AREA)
  • Optical Communication System (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は移動用変電所に関するもので、特に、所定の
方向に移動可能な台枠上に電気機器の充電部が台枠の移
動方向とほぼ直角な横方向に相隔てて配置される形の移
動用変電所に関するものである・ 移動用変電所では、変圧器や開閉機器等のような変電所
構成機器を所定方向に移動可能な台枠すなわ゛ちトレー
ラに塔載して、一括運搬する方法が通常採用されている
。この方式によると機器の運搬が容易で、機器の現地で
の据付工事が不要となるため、変電所が短期間で建設で
きる利点がある。
しかし、高電圧の変電所になると、各機器間の必要絶縁
距離が増加するので、現地に達してそのまま変電所が運
転可能なだけの絶縁距離を採って各機器をトレーラ上に
塔載すると、トレーラ上の全幅が運転現場までの輸送に
際し、輸送制限幅を超えてしまって、全装のままでは移
動できないことがあった。
すなわち、従来のもので、第7図又は第2図に示すよう
に、台枠l及び移動用車輪λからなるトレーラに絶縁部
材3を介して支持された電気機器Sから横方向すなわち
トレーラの移動方向にほぼ直角な方向に間隔を置いて絶
縁部材ダによって電気機器6を設置する場合、高電圧で
は必要絶縁距離が大きいので、必要絶縁距離1を確保す
るためには、機器乙は輸送制限幅Wよりはみ出してしま
うので、はみ出した絶縁部材グとその支持物/2(第1
図)又は支持物/、7(第2図)を変電所のトレーラと
別個に、目的場所まで輸送しなければならない。そして
目的場所に達した後に、その現場において、第1図のも
のは絶縁部材グとその支持物7.2とを台枠/の上に取
付けなければならず、第2図の場合は#’[部材ダとそ
の支持物13を台枠/とは別に設置して機器左と乙との
間に必要絶縁距離lを保持する必要があった。
以上のように、従来のものは、目的場所(現場)までの
輸送制限幅を超える部材を、別に輸送し、現場での設置
組立てが必要で、再移動の際は、それらのものの取外し
作業や、次の目的場所までの別個の再輸送を行わなけれ
ばならない欠点があった。
この発明は以上の欠点にかんがみてなされたもので、全
機器を移動可能な台枠に塔載して安全かつ迅速に目的場
所に移動できる機動性にすぐれ、目的場所での機器の設
置組立や取外し作業の必要のない移動用変電所を提供す
ることを目的としている。
以上の目的を達成するために この発明の移動用変電所
は、所定の方向に移動可能な台枠上に絶縁部材を介して
電気機器の充電部を上記台枠の移動方向にl・まぼ直角
な横方向に相隔てて3個配置してなるものiでおいて、
上記絶縁部材のうち両列側絶縁部材がこれらを直立位置
からそれぞれ横方向外側妬傾動させる回動装置を備え、
回動装置には傾斜角度固定面を設(すたことを特徴とし
ている。
以下、図示する実施例に関してこの発明の詳細な説明す
る。
第3図に示すように1台枠lは移動用車輪λで支持され
所定の方向に移動可能なトレーラを構成し、中央に直立
した碍子のような絶縁部材3によって機器夕を支持し、
機器Sの充電部&aは絶縁部材の先端に露出している。
台枠/の移動方向にほぼ直角にすなわち横方向1(所定
の距離を保って2台枠/上に輸送制限幅W内に碍子等の
絶縁部材りで電気機器6が支持され、充電部6aは絶縁
部材弘の先端に露出している。また場合によっては絶縁
部材、7.l/、の中に電気機器の構成部品が収納され
、それらに接続された充電部ja、Aaが上記と同様に
絶縁部材の先端に露出していてもよい。
両外側の絶縁部材グは第り図に詳細に示すように、所定
の角度で台枠lに接するような当り面すなわち傾斜角度
固定面7aを有する支持物7が絶縁部材ダを支持し、支
持物りはこれに固着された回転軸ざによって台枠lに回
動可能に取付けられ、第3図に示す絶縁部材グの直立位
置で、支持物7はボルト等で、台枠/に固着された支持
台デに固着されうるようになっている。支持台9は絶縁
部材3の支持物を兼ねることができる。また回転軸とは
支持台デに固着されてもよい。以上のよ5VC1支持物
7及び回転軸gは回動装置IQを構成している。
この発明は以十のような構成であるから、トレーラを目
的場所まで移動させる際は、第3図に示すような、絶縁
部材3.グが皆直立した状態として置き、目的場所まで
移動させた後、支持物7と支持台9どの輸送のための固
着を解き、動力又は人力等で両外側の絶縁部材tの支持
物7を回転軸gに関して回動し、第を図に示すように所
定の角度すなわち支持物7の傾斜角度固定面7aが台枠
lに接するまで傾斜させる。絶縁部材りは横方向外側に
、第S図に示すように傾斜する。傾斜の角度は、第S図
に示すように、充電部5aと6aとの間が所定の必要絶
縁距離1になるように設定される。この位置で支持物7
は図示していないボルト又は他の部材で、台枠lに固着
できる構造となっている。
第り図に示す実施例では支持物7は支持台ヲに固着され
ているが、第7図に示すように、受台l/を支持物7の
傾斜角度固定面7aと台枠/との間に挿入し、支持物7
と絶縁部材ltの重量を受台//に負担させ、支持物7
と受台l/の間、及び受台//と台枠/との間、また必
要なら支持物7と支持台デとの間をボルト等で固着する
ことにより、移動時の絶縁部材lの支持強度を増すこと
ができる。
以上のように、この発明によれば 両外側の電気機器に
回動装置を設けて、両外側の絶縁部材を外側に傾動でき
るようにしているので、台枠上に全ての機器を装架し、
移動時はその幅を輸送制限幅以内に収めることができ、
目的場所において、簡単に各機器間の必要絶縁距離を確
保できる。従って機器の取外し、再組立の必要はなく、
移動に要する作業、及び時間を大幅に縮減でき、安全か
つ迅速な移動ができ、現場において直ちに運転ができる
効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図は従来の移動用変電所の設置状態をそ
れぞれ示す正面図、第3図はこの発明眞よる移動用変電
所の一実施例を移動時の状態で示す正面図、第を図は第
3図の実施例の回動装置部分を示す拡大部分正面図、第
S図は第3図のものの目的場所での設置状態を示す正面
図、第6図は第5図のものの回動装置部分を示す拡大部
分正面図、第7図はこの発明の他の実施例を示す第4図
と同様の拡大部分正面図である。 l・・台枠、コ・・移動用車輪、3.II・・絶縁部材
、り、6・・電気機器、!ra、Aa・・充電部、7・
・支持物、g・・回転軸、?・・支持台、70・・回動
装置、//・・受台。 なお、各図中、同一符号は同−又は相当部分を示す。 代理人    葛  野  信  − 第6図 第7図 30−

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 所定の方向に移動可能な台枠上に絶縁部材を介して電気
    機器の充電部を上記台枠の移動方向にほぼ直角な横方向
    に相隔てて3個配置してなる移動用変圧器において、上
    記絶縁部材のうち両列側絶縁部材がこれらを直立位置か
    らそれぞれ横方向外側に傾動させうる回動装置を備え、
    回動装置には傾斜角度固定面を設げたことを特徴とする
    移動用変電所。
JP5736083A 1983-03-30 1983-03-30 移動用変電所 Pending JPS59181906A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5736083A JPS59181906A (ja) 1983-03-30 1983-03-30 移動用変電所

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5736083A JPS59181906A (ja) 1983-03-30 1983-03-30 移動用変電所

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59181906A true JPS59181906A (ja) 1984-10-16

Family

ID=13053407

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5736083A Pending JPS59181906A (ja) 1983-03-30 1983-03-30 移動用変電所

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59181906A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6211124Y2 (ja)
JPS5936091Y2 (ja) 移動用変電設備
EP0120291A3 (en) Self-propelled device for displacing transportable heavy concrete elements and other loads
JPS59181906A (ja) 移動用変電所
JPS59181907A (ja) 移動用変電所
US3215897A (en) Unitary mounting assembly for outdoor switching station
US3809801A (en) Post-type insulator assembly for enclosed electric bus
US6430035B2 (en) System for assembly and maintenance of connection modules in high-voltage switchgear, a method therefor and a system component
MX9204324A (es) Componente para poste blindado para instalaciones electricas.
JPS59178907A (ja) 移動用変電装置
KR20210020478A (ko) 배터리 모듈용 분리 지그 장치 및 그에 의한 배터리 모듈의 분리 방법
JPS59178912A (ja) 移動用変電装置
JP3435228B2 (ja) 分解輸送変圧器及びその輸送方法
JPH07163024A (ja) 特別高圧受電装置及びその据付方法
JPS59178906A (ja) 移動用変電装置
JPS59178905A (ja) 移動用変電装置
JP2000166031A (ja) 移動用断路器
JPS59178908A (ja) 移動用変電装置
JPS59175310A (ja) 移動用変電装置
JPS59178909A (ja) 移動用変電装置
JPH05101748A (ja) ガス遮断器
US3723824A (en) Telescoping outdoor switchboard and aisle sections
JPH0632727Y2 (ja) 移動変電所用遮断器の固定装置
JP2000134728A (ja) 偏荷重緩和装置
JP2002289447A (ja) 電気機器の現地組立ハウス