JPS5918012Y2 - 構築用ブロツク - Google Patents

構築用ブロツク

Info

Publication number
JPS5918012Y2
JPS5918012Y2 JP5372978U JP5372978U JPS5918012Y2 JP S5918012 Y2 JPS5918012 Y2 JP S5918012Y2 JP 5372978 U JP5372978 U JP 5372978U JP 5372978 U JP5372978 U JP 5372978U JP S5918012 Y2 JPS5918012 Y2 JP S5918012Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sides
block
recess
blocks
approximately
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP5372978U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS54156413U (ja
Inventor
耕作 小田
Original Assignee
三共建設資材株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三共建設資材株式会社 filed Critical 三共建設資材株式会社
Priority to JP5372978U priority Critical patent/JPS5918012Y2/ja
Publication of JPS54156413U publication Critical patent/JPS54156413U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5918012Y2 publication Critical patent/JPS5918012Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fencing (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は構築用のブロックに関し、垣、塀等を構築する
に際し、ブロック相互が強固に連結若しくは組合わされ
、かつ、施行が比較的簡単に行われるように工夫された
ものである。
従来宅地の遺戒等で垣、塀等を構築するには、ブロック
相互の間に目地モルタル等をつめながら積み上げていた
ために、それらの垣、塀等が極めて脆弱であった。
本考案の目的は、前述のような欠点を解消するためにブ
ロック相互を緊密に連結するいわゆるばち形の金属製連
結板を用いるに際し、ブロックの一つの面に一定形状の
凹部を形成しておくことにより、各種の構築作業が迅速
にかつ体裁よく行われるような新規な構築用ブロックを
提供することにある。
本発明の他の目的は、同一サイズのばち形の連結板を用
いる場合、ブロックの両端に形成された一つの凹部によ
り、各ブロックを直線状にでも、またL字状にでも自在
に連結して構築することができるブロックを提供するこ
とにある。
また本発明の更に他の目的は、連結板を嵌に/)るべき
各ブロックの凹部の縁が運搬その他の取扱中に欠けて変
形するのを防止し得る構築用ブロックを提供することに
ある。
以下図面を参照してその好適な実施例を説明すると、ブ
ロック1は直方体状に底形され、その長方形の少くとも
一つの面11には、少くとも両端部に深さlQmm前後
の凹部2が形成されている。
この凹部2は第1図で示す長方形の面11の隣接する三
つの辺にそれぞれ略平行に近接する略同−長さの辺2a
及び互いに向き合う辺2b、2Cと、辺2aと辺2bを
結ぶ辺2d、辺2aと辺2Cを結ぶ辺2e及び辺2bと
辺2Cとを結ぶ二組上の辺から成る辺2nとから形成せ
られ、これ等の辺が接する部位に形成される各月a、l
)、c、d、e、fの内角は略同−に設定されている。
前記凹部2は第2図二点鎖線で示すように長方形をなす
他の面にも形成してもよく、また第1図工点鎖線で示す
ように、面11の中央部にも形成してもよい。
面11の中央部に形成する凹部2は、平面六角形ないし
六角形とし、面11の相対する二つの長辺に略平行して
近接する凹部2の二つの辺2 b’、2 C’は、面1
1の端部の凹部2の辺2a等と略同−に、また、辺2b
’、2C’の両端の角の内角は前記の各月aないしfと
略同−に設定する。
第9図は前記の凹部2の変形例を示すもので、同図イは
辺2nを二つの辺から形成して凹部2を平面略七角形に
形成した例が、同図口は辺2d、2e及び辺2nの辺2
b及び2Cと接する部分をそれぞれ凹部2の内側に向け
て弧状に形成した例が、また同図ハは辺2nの中央部分
を凹部2の外側に向けて弧状に形成した例がそれぞれ示
されている。
以上のブロック1相互を例えば直線状に連結するには、
第4図および第5図で示すように、直線状につき合わせ
た各ブロック1,1における相対する凹部2の周縁の辺
2aと接する部分を鎚等の工具で叩いて取除き、この取
除いた部分を通してブロック1,1の凹部2,2へ第4
図のようにばち形の金属製連結板3の端を嵌め、つき合
わされたブロック1,1の間に目地モルタル4等を詰め
るとともに、第5図で示すように各凹部2の部分および
連結板3の上面に、各ブロック1,1の面が同一面をな
すようにモルタル5等を充填する。
各ブロック1をL字形若しくは十字形に連結するには、
第6図で示すように、中央のブロック1の端部へ両端か
ら他のブロック1,1を同一面でつき合わせ、該ブロッ
ク1,1の凹部2の周縁の辺2a。
2aに接する部分と、中央のブロック1の凹部2の周縁
の辺2b、2Cに接する部分とを前述の要領で取除き、
第4図の場合と同様に各ブロックの相接する凹部2,2
.2へ連結板3,3のそれぞれの端部を嵌め、各ブロッ
ク1,1.1の間に目地モルタル5を詰め、各凹部2,
2.2および連結板3上にモルタル等を充填する。
各ブロック1を積み上げて例えば垣等を構築するには、
第7図で示すように、前述の場合と同様な要領により、
各ブロック1の間に目地モルタル4等を詰めながら、各
ブロック1相互を各連結板3で連結して組み上げる。
また、第1図二点鎖線で示すように中央部にも凹部2,
2を形成した場合においては、第8図で示すように各ブ
ロック1は上下互い違いの状態で積み上げられ、各凹部
2が形成された部分において、連結板3により各ブロッ
ク1がそれぞれ上下、左右に連結されるのでより強固な
構築がなされる。
以上のように本考案に係るブロック1は、凹部2の周縁
の辺2a、2b、2Cに接する部分を適宜鎚等で叩いて
取除き、前述のようなばち形の連結板3を用い、所定部
分にモルタル等を詰めながら連結して種々の物を構築す
るものであるが、連結に当って取除く部分は、凹部2の
辺2a、2b、2Cがブロック1の長方形の面のそれぞ
れの辺に近接して幅が狭くなっているため、簡単に取除
くことができる。
また、第10図イのようにこの取除く部分を含めた状態
で凹部2′を形成するのは、運搬その他の取扱中に四部
2′の内縁部分が欠は易く、連結板3が嵌らなくなるお
それがあるとともに、第4図のようにブロック1を直線
状にのみ連結するような場合には、凹部2′に詰めるべ
きモルタル等がそれだけ多量に必要となり、かつ、モル
タル等が詰めにくくなるが、本考案に係るブロックは前
述のように構成しであるためかかる欠点が解消される。
更に、第10図口又はハのように、ブロック1の一つの
面に四角形又は円形等の凹部2′を形成した場合には、
凹部2′の周縁の取除くべき部分と他の部分との境が明
瞭でなく、連結板3の中央部分の幅に適合して正確に取
除くことができないが、本考案においては凹部2の内側
に角aないしfが形成されているので、これら角に沿っ
て正確に取除くことができる。
更にまた、本考案に係るブロックは凹部2の辺2a、2
b、2Cが略同−長さであり、かつ、各月aないしfの
内角が略同−角度で゛あるため、同一サイズの連結板3
を用いて、種々の構築物を構築することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係るブロックの1例を示す平面図、第
2図はその正面図、第3図は第2図A−Aの断面図、第
4図は本考案に係るブロックを連結板を用して直線状に
組み合わせた状態の一部平面図、第5図は第4図B−B
の断面図、第6図は本考案に係るブロックを連結板を用
いてL字状等に組み合わせた状態の一部平面図、第7図
および第8図は本考案に係るブロックを連結板を用いて
積み重ねた状態の一部正面図、第9図はブロックに形成
される凹部の変形例を示す一部平面図、第10図は本考
案に係るブロックの作用効果を説明するための他の任意
のブロックの一部平面図である。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 直方体状のブロック1の少なくとも一つの長方形の面に
    は少なくとも両端に凹部2が形成され、該凹部2は、当
    該長方形の面の隣接する三つの辺にそれぞれ略平行に近
    接する略同−長さの辺2a及び互いに向き合う辺2b、
    2Cと、辺2aと辺2bを結ぶ辺2d、2aと辺2Cを
    結ぶ辺2e、及び辺2bと辺2Cを結ぶ二又は三つの連
    続する辺から成る辺2nから成り、辺2bと辺2nが形
    成する内角31辺2bと辺2dが形成する内角す9辺2
    aと辺2dが形成する内角C9辺2aと2eが形成する
    内角69辺2Cと辺2eが形成する内角e。 辺2Cと辺2nが形成する内角fがそれぞれ略同−に設
    定された構築用ブロック。
JP5372978U 1978-04-22 1978-04-22 構築用ブロツク Expired JPS5918012Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5372978U JPS5918012Y2 (ja) 1978-04-22 1978-04-22 構築用ブロツク

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5372978U JPS5918012Y2 (ja) 1978-04-22 1978-04-22 構築用ブロツク

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS54156413U JPS54156413U (ja) 1979-10-31
JPS5918012Y2 true JPS5918012Y2 (ja) 1984-05-25

Family

ID=28947177

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5372978U Expired JPS5918012Y2 (ja) 1978-04-22 1978-04-22 構築用ブロツク

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5918012Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59134604U (ja) * 1983-03-01 1984-09-08 金子 一雄 石材等の接合部材

Also Published As

Publication number Publication date
JPS54156413U (ja) 1979-10-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5987840A (en) Self-aligning block
JPH0343417B2 (ja)
CA2271344A1 (en) Dry stackable block structures
TW202000541A (zh) 於頂部蓋板中具有雕鏤之可修復塑膠棧板及相關聯方法
US20080295440A1 (en) Building component
JPS5918012Y2 (ja) 構築用ブロツク
JPH02500532A (ja) 核放射線から遮蔽するための遮蔽壁構築用組み付けブロツク
KR940002455B1 (ko) 조립장치
JPS5828240Y2 (ja) 放射線防護用壁体
JPH1181522A (ja) 構築用ブロック
JPS6241077Y2 (ja)
KR860002658Y1 (ko) 조립식 벽돌
JPH0721630Y2 (ja) L型擁壁のコーナー部の構造
JPH0720182Y2 (ja) 組積み用コンクリート型枠
JPH0336249Y2 (ja)
JPS58111238U (ja) 土木建築用ブロツク
JP2816810B2 (ja) 簡易組積ブロックと、この簡易組積ブロックを用いた擁壁
JP2001011981A (ja) 嵌合形コンクリートブロック
JPS6246998Y2 (ja)
JPS63171443U (ja)
JPH0421929Y2 (ja)
KR900008632Y1 (ko) 조적 블럭
JPS5920503Y2 (ja) 入隅用コンクリ−ト型枠装置
JPH0450328Y2 (ja)
JPH05308852A (ja) 組立庭園