JPS59179924A - 海洋構造物の基礎構築工法 - Google Patents

海洋構造物の基礎構築工法

Info

Publication number
JPS59179924A
JPS59179924A JP5397683A JP5397683A JPS59179924A JP S59179924 A JPS59179924 A JP S59179924A JP 5397683 A JP5397683 A JP 5397683A JP 5397683 A JP5397683 A JP 5397683A JP S59179924 A JPS59179924 A JP S59179924A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hollow structure
construction
pile
hollow
pile pit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5397683A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6313482B2 (ja
Inventor
Tadashi Kanzaki
神崎 正
Keizo Furukawa
古川 圭三
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Taisei Corp
Original Assignee
Taisei Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Taisei Corp filed Critical Taisei Corp
Priority to JP5397683A priority Critical patent/JPS59179924A/ja
Publication of JPS59179924A publication Critical patent/JPS59179924A/ja
Publication of JPS6313482B2 publication Critical patent/JPS6313482B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02DFOUNDATIONS; EXCAVATIONS; EMBANKMENTS; UNDERGROUND OR UNDERWATER STRUCTURES
    • E02D27/00Foundations as substructures
    • E02D27/32Foundations for special purposes
    • E02D27/52Submerged foundations, i.e. submerged in open water

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Mining & Mineral Resources (AREA)
  • Paleontology (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明(よ尚浮構造物の基礎構築1法に関するものであ
る。
軟弱な海底地盤上に構造物を構築りる方法として多数の
構築方法か存在する。
その代表的な改良方法としてはサンドコンパクションパ
イル工法や深層混合処理工法等か存在するが、次のよう
な問題を有する。
〈イ〉前者の方法の場合は十分な地耐力を得ることが困
難である。
〈[」〉後者の方法の場合は改良後に強度のバラツキを
発生し、また設計上からも様々な問題を有し−Cいる。
〈二〉既述の二つの構築方法を含めたほとんどが構造物
の設置の前後を問わず軟弱地盤の改良が不可欠である。
しかし地盤の改良方法を行うには多大な作業時間、建設
負相、労力等を必要とするため、工期の長期化、および
建設コストが高額となる。
本発明は以上のような問題を解決するために成されたも
ので、工期の短縮が可能で、]ス]〜の低減がはかれる
海洋構造物の基礎構築工法を提供することを目的とする
4なわち本弁明は上下端の解放しtc筒体群よりなる中
空構造体の上口を閉塞して現場へ曳航し、中空4fii
i?j 4本、内の空気を抜いて着底さけ、中空構造体
の筒体に案内させて支持層に到達づる杭孔を開孔し・、
杭孔内にコンクリートを4J設して中空構造体と一体構
造の支持杭を並列に形成して尚汀構造物の基礎を描築り
る]−法Cある。
次に実施例について説明づるか、まず本発明に使用づる
中空構造体について説明する。
[イ1中空構造体 中空構造fホ1は上下端を解放した筒体群を一体に形成
した構造物てあり、ガイド筒1′1とバラス1〜簡12
の二種類の筒体で構成する。
1なわら円形断面のカイ1−筒11を複数本、並列に配
置して一体に形成し、このカイト筒11群列を相対抗す
るよう二列配列して対抗づるガイド筒11間に方形断面
のバラスト筒12を仲介させて一体に形成する。
その結果、中空構造体1の外周面は半球状に連続して突
出して形成される。
また中空構造体1を水平方向に接続して延長する場合に
は、中空構造体1の両側部に平面な垂直壁13を形成づ
る。
りなわら中空構造体1は薄肉Cも高い外J3−に最も対
抗できる外形に成形し、さらに中空構造体1の内部には
中空構造体1内の空間を縦方向に分割するとともに中空
構造体1を補強出来るよう仕切板14を交差さゼて形成
ブる。
したかって中空構造体1は図示したような外形に限定す
ることなく、構造体1を設問づ−る現場の状況や構造物
の種類等を考慮して構造体1の外形およびカイト筒11
とハラスミル筒12の形成数を適宜決定する。
さらにハラスミル筒12を複数列配置したり、またバラ
ス1−筒12を使用せずに形成した中空構造イ杢1(図
示せり゛)を使用する場合もある。
次に施工方法について説明する。
[イ1曳航〈第2図) 前記構造の中空構造体1の上]]を着脱自在な上着2で
閉塞し、中空構造体1の開口部を下向きにした状態C・
中空構造体1を浮上さけ現場まで曳航づる。
このどき中空構造体1は内部に大量の空気を保有して浮
力を受けるため、中空構造体1を懸吊しで運搬4る大型
の装置は必要としない。
[[]]中空構造体の着底(第3〜5図)JT7場まで
中空構造体1を曳航したら中空1造体1内の空気を徐々
に抜いて中空構造体1を沈降さける。
中空構造fホ1か沈降を続けると中空fS構造体の下口
は軟弱地盤層3に谷底し、さらに中空構造体1内の空気
を海水と置換しながらゴへて抜き取り、解h9する中空
構造体1の下口を軟弱地盤層3内へ貫入させる。
中空構造体1の下口の解放ηる空間内には薄肉の仕切板
14を形成するため軟弱地盤層3との間に光1ヨする抵
抗が小さくてずみ、したがって上蓋2を加えた自重によ
って下口から軟弱地盤層3を取り入れながらスムーズに
下降を続()、海底地盤4へ着底する。
中空構造体1の自重が不足している場合には、中空構造
体1の上部に他の重量物を載Rづる等の方法で外力を加
えC圧入し海底地盤4へ着底させる。
谷底したら十M2を取り外して上口を解放し、この中空
構造体1に上下他端を解放した新たな中空M4構造1を
搭載して接合し、中空構造体1の」下口を海面に突出さ
せる。
その結果、海底地盤4には上下端の解放した長尺な中空
構造体1が設置されたこととなる。
[ハ1杭孔の掘削(第6図) 次にガイド筒11をケーシングバイブの代用として案内
させ支持層6へ到達するまで掘削して杭7L 5を開孔
する。
杭孔5は全てのガイド筒11に開設しCも良いが、一つ
おきに開設すると掘削した土砂を残りのカイト筒11内
へ詰めて中空構造体1を安定させることができる。
また掘削作業中、波浪状況に応じて、第6図に示づよう
にバラスト筒12内に掘削した土砂を中詰めして中空構
造体1の安定化を図る場合もある。
掘削の結果支持層6の面上には海トに向けて連続した空
間が形成される。
〔二j支持机の形成(第7図) 掘削を終了したら中空構造体1の上[1から鉄筋能71
を挿入して杭孔5内に配置した後中空構造体1の−L 
Dから」ンクリ−1〜72を打設づる。
支持杭7は中空構造体1の上口まて連続してコンクリ−
1〜を打設りるのではなく、中空構造体1の下方部まで
打設する。
養生の後、中空構造体つと一体構造の支持杭7が構築さ
れることになる。
ぞの結果中空構造体1の下端には中空構造体1を延長し
たようにな柱状の支持杭7が多数並列に形成され、中空
構造体1は海底地盤4に直接貴人しなくとも海底地盤4
および支持層6から十分な支持力を得ることが出来る。
[ボ1中詰め(第8図) 各中空構造体1内にコンクリートを打設して多数の支持
杭7を並列に形成した後、中空構造体1内のすべての空
間内に中詰めを行なって十[]を閉塞し、支持層6に着
底した一体構造の海洋構造物の基礎を完成する。
「へ1その他の実施例1 軟弱地盤層3が存在しない場合には中空M?1造体1を
海底地盤4に着底させて直接海底地盤4を掘削して杭孔
5を開孔しても良い。
[ト1その他の実施例2 第9図のように杭孔5を開孔せずに海底地盤4へ直接鋼
管杭8を打設して中空構造体1と一体の構造体に形成J
る事も出来る。
また逆にあらかじめ鋼管杭8を打設しておき、その後中
空構造体1を着底して中空構造体1と鋼管杭8を一体に
形成する事も可能である。
本発明は以上説明したようになるから次のような効果を
期待することができる。
くイ〉従来のように軟弱地盤を改良し、その改良部分1
)+ +うM4構造物支持力を得るのではない。
軟弱地盤の改良は行わず、直接下ノJの硬質な支持層か
ら支持力を得ようとする方法である。
したがって従来の構築方法と比較覆ると地盤改良のため
のに費していた資材や時間、労力等を省く事ができるた
め低」スト、二[期の短縮が可能となる。
< D >圧入の時の外圧は20〜30t/yn2とい
う非常に高い圧力が作用する。
しかし中空#4構造の外面を半球状に形成するため外壁
が平面のものと比較して薄肉に形成でき十分その外圧に
対抗することができる。
〈ハ〉さらに中空構造体を薄肉に形成するので自重を軽
減することかでき、曳航する際等取り扱いが容易である
く二ン中空構造体を構成するガイド筒は円形断面を右す
る筒体であるため杭孔を掘削する際に掘削のガイドとし
て利用することができる。
〈ホ〉中空構造体は薄肉に形成されているため軟弱地盤
へ貫入する際の抵抗が小さく、容易に圧入できる。
くべ〉掘削作業の際、ガイド筒から排出される土砂は中
空構造体を安定させるために掘削のガイド筒やバラスト
筒へ詰め込む事ができ、残土を有効に処理できる。
<1へ〉軟弱地盤ではなく、直接支持層から支持を得ら
れるので尚洋構造物の安定性が向上する。
〈ヂ〉海上空港、各種の護岸工事、橋脚の基礎等の広い
汎用性を有し、各種の分野で利用することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図二本発明に係る中空構造体の一実施例説明図 第2〜8図:施工方法の説明図 第9図:その他の実施例の説明図 1:中空構造体    2:上 蓋 3:軟弱地盤層    4:海底地盤 6:杭 孔      7:支持杭

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 上下端の解放した筒体群よりなる中空構造体の上口を閉
    塞して現場へ曳航し、 中空構造体内の空気を抜いて着底させ、中空構造体の筒
    体に案内させて支持層に到達する杭孔を開孔し、 杭孔内にコンクリートを打設して中空構造体と一体構j
    6の支持杭を並列tこ形成して行うことを特徴とする、 尚浮構造物の基礎構築工法
JP5397683A 1983-03-31 1983-03-31 海洋構造物の基礎構築工法 Granted JPS59179924A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5397683A JPS59179924A (ja) 1983-03-31 1983-03-31 海洋構造物の基礎構築工法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5397683A JPS59179924A (ja) 1983-03-31 1983-03-31 海洋構造物の基礎構築工法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59179924A true JPS59179924A (ja) 1984-10-12
JPS6313482B2 JPS6313482B2 (ja) 1988-03-25

Family

ID=12957669

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5397683A Granted JPS59179924A (ja) 1983-03-31 1983-03-31 海洋構造物の基礎構築工法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59179924A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013044978A1 (en) * 2011-09-30 2013-04-04 Seahorn Energy Holding ApS Method of building an offshore power storage facility and corresponding offshore power storage facility
CN103321237A (zh) * 2013-06-04 2013-09-25 中交第二航务工程勘察设计院有限公司 一种管桩组合结构及其用于码头工程的建造方法
CN104060592A (zh) * 2014-06-25 2014-09-24 中交第三航务工程局有限公司 一种格型钢板桩大圆筒主格1/4陆域预拼、水上散打方法

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104912045B (zh) * 2014-03-14 2019-09-10 广东海上城建控股发展有限公司 水上平台结构水底固定用空心筒墩及其安装施工方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013044978A1 (en) * 2011-09-30 2013-04-04 Seahorn Energy Holding ApS Method of building an offshore power storage facility and corresponding offshore power storage facility
CN103321237A (zh) * 2013-06-04 2013-09-25 中交第二航务工程勘察设计院有限公司 一种管桩组合结构及其用于码头工程的建造方法
CN103321237B (zh) * 2013-06-04 2016-05-25 中交第二航务工程勘察设计院有限公司 一种管桩组合结构及其用于码头工程的建造方法
CN104060592A (zh) * 2014-06-25 2014-09-24 中交第三航务工程局有限公司 一种格型钢板桩大圆筒主格1/4陆域预拼、水上散打方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6313482B2 (ja) 1988-03-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN109113086B (zh) 一种深水基岩裸露河床区的钢混组合围堰施工方法
US3624702A (en) Offshore platform support
US3537268A (en) Marine station and method for fabricating the same
CN207176723U (zh) 一种海上风电嵌岩单桩及其施工系统
JPS59179924A (ja) 海洋構造物の基礎構築工法
US2317016A (en) Bridge foundation and method of making same
CN109518674B (zh) 一种人工岛节段、装配式人工岛及装配式人工岛的建造方法
CN209194552U (zh) 一种用于桥梁基础施工的组合围堰
CN110847217A (zh) 筒内布桩复合地基-筒海上风电基础及施工方法
US3115013A (en) Artificial island and method of constructing the same
CN113502837B (zh) 一种砂岩地层围堰引孔防漏渣施工工艺
JPS58143023A (ja) 杭支持式防波堤用ケ−ソン
CN214005719U (zh) 一种十字桩基础加固装置
CN211621664U (zh) 筒内布桩复合地基-筒海上风电基础
JPH0381422A (ja) ケーソン工法
CN209798803U (zh) 吸力筒式单桩基础结构
JPS62215727A (ja) 構造物基礎工法
CN208251078U (zh) 一种扩底沉管桩结构
CN109629587A (zh) 用于库岸陡坡的钢沉箱桩体结构及施工方法
JPS603308A (ja) 杭打ち連結ブロツク工法
CN108547284A (zh) 一种扩底沉管桩结构及施工方法
JPS6340024A (ja) 杭式ケ−ソン工法
JP2512744B2 (ja) 水中コンクリ−トの打設方法
CN210194669U (zh) 一种用于圆锥筒形海上风力发电机组基础的混凝土隔舱结构
JPS60215924A (ja) 水中基礎構造物用鋼製躯体沈設方法