JPS59179724A - 白金族金属及び金の分離方法 - Google Patents

白金族金属及び金の分離方法

Info

Publication number
JPS59179724A
JPS59179724A JP5286183A JP5286183A JPS59179724A JP S59179724 A JPS59179724 A JP S59179724A JP 5286183 A JP5286183 A JP 5286183A JP 5286183 A JP5286183 A JP 5286183A JP S59179724 A JPS59179724 A JP S59179724A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gold
metals
group
solution
palladium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5286183A
Other languages
English (en)
Inventor
Shingo Takayama
高山 新吾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tanaka Kikinzoku Kogyo KK
Original Assignee
Tanaka Kikinzoku Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tanaka Kikinzoku Kogyo KK filed Critical Tanaka Kikinzoku Kogyo KK
Priority to JP5286183A priority Critical patent/JPS59179724A/ja
Publication of JPS59179724A publication Critical patent/JPS59179724A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacture And Refinement Of Metals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、白金族金属及び金の分離方法に係り、詳しく
はパラジウム及び金の少なくとも一種を、他の白金族及
び卑金属から分離するか或いは相互に分離する方法に関
する。
チオエーテル(サルファイド)は、R’ −5−R(式
中R,R′はアルキル5アリール又はアラルキルであり
、アルキル鎖は酸素原子で結合され゛ていてもよい)な
る構造で、以前より遷移金属特に8族1b族及び2b族
とは錯体を作ることが知られている。
数種のMX2  (R3R′);i  (Xはハロゲン
)なる構造の錯体が文献に記載されている。
金属とR′−3−Rグループとの親和力は種々の金属に
よって変化する。Ag、Zn、Cu (11)等の金属
は水媒体中ではチオエーテル錯体よりも強いハロゲン錯
体を作る。Cu (1)及びHg(IIではI−及びR
−3−R’  (R,R’アルキル)錯体間の結合力は
略等しい。白金族金属及び金ではチオエーテル錯体は沃
化物錯体よりも強い。
従ってチオエーテルは沃化物錯体中のPGM(白金族金
属)及びAuと他の遷移元素共存下に選択的に錯体を作
らせることができ、又PGM及び金を抽出する為の溶媒
又はイオン交換樹脂にはチオエーテル官能基を用いるこ
とができる。活性基−CH23CH3を持ったイオン交
換樹脂は沃化物媒体からPt、Pd、Au、Rh、及び
Irの抽出ができる。
然し乍ら、同様な抽出溶媒ジ−ノルマル−オフからであ
る。さらにR’ −S −Rなる構造式のチ)  オニ
−チル溶媒は同様な現象を示す。
る方法で用いられる溶媒は有機相にしてR′−S−Rな
る式で表される官能基を持つもので、1り′及びRば同
−又は異なっていても良く、直接硫黄原子と結合してい
て、イオン交換基として働き得る活性基及び錯体生成基
を持たないものである。
本発明の他の目的は、金及びパラジウム相互の分離方法
を提供するにある。即ち、上記の方法に於いて、抽出時
間を金のみを抽出するのに充分な時間接触させ、実質的
に全てのパラジウムを水相に残す方法を提供するにある
本発明のさらに他の目的は、金及びパラジウムの少なく
とも一種を、抽出溶媒から適当な抽出溶液を用いて回収
する方法を提供するにある。ここで用いる抽出溶媒は、
R′−3−R(R及びR′はアルキル、アリール又はア
ラルキルで炭素数20以下、特に6から10が好ましい
)で、原液にセレンが含まれる時は抽出操作前に除去す
るか(この場合沈殿法を用いることができる)、又は接
触工程前に酸化法で+4価又は好ましくは+6価の酸化
状態にする。
本発明は金及びパラジウム、さらに他の白金族金Jiが
含まれていても良いが、これらを含む原液より金のみを
除去する場合、他の白金族金属が含まれている溶液より
金及びパラジウムを除去する場合、又は金の存在しない
溶液よりパラジウムのみを除去する場合に適用できる。
接触時間は抽出する金属に依って設定する。殊にパラジ
ウムを含む溶液より金を抽出する時は、抽出速度に依存
する為である。
本発明は殊に金及びパラジウムの少なくとも一種を白金
より分離する時に有用である。この場合好ましい抽出溶
媒はジ−ノルマル−オクチルサルファイド、デシル−メ
チルサルファイド又はジルノルマル−へキシルサルファ
イドである。
金をパラジウムより分離する場合、好ましい抽出溶媒は
α位に3級の炭素原子を持ったもの、例えはブチル基を
一鎖に又他鎖に長鎖アルキル鎖、例えばデシルを持って
いるものである。これらの抽出溶媒は金及びパラジウム
に於いて速度の差か著しい。
本発明の通例に用いられる抽出溶液は次の1fflりで
ある。
a)抽出溶媒よりパラジウムのみを回収する時は、アン
モニア水が用いられる。
b)金のみを回収する時は、塩基性の硫化ナトリウム(
PH8)が用いられる。
C)金及びパラジウムの同時溶媒抽出の場合、チオ尿素
の0.1 M IIcI水溶液が用いられる。この場合
チオ尿素は1乃至50g/ #である。
以下本発明の具体的な実施例について説明する。
先ず溶媒抽出方法による場合について説明すると、Au
沃素エツチング液の試料75m 7!を分液漏斗に採り
、KOH溶液にてP H7に調整する。これに0.3倍
容のn−ジブチルサルファイド(1,4ml)→−CC
β4(22,5m1)の溶媒を加え振盪する。
これを分液する。分液した残液に、新しい溶媒を加え、
前記と同様の操作を繰返す。1回、2回53回、5回、
7回と下記の表の左欄に示すようにAu沃素エツチング
液の溶媒抽出試験を行い、夫々残液中のAua度と抽出
比を測定した処、図のグラフに示すような結果を得た。
尚、その時の被抽質と抽出比は下記の表の右欄に示す通
りであった次にA +1の溶離方法の場合について説明
すると、上記の表の試験No7〜9までのA uを抽出
した溶媒を合せた供試試料143m1を分液漏斗(こ採
り、これに溶離液10g/j!Na7 s?W液(E 
P )を30m7!加えて1) H8にし、振盪した処
、褐色の溶媒層は無色透明となり、二液の境界面にAu
;7 Sの黒色析出物が浮いてきた。これを濾別してか
ら二液を分離し、溶媒は試験N o ]、0に使用した
処、充分に抽出性能かあった。溶離液もNa2 Sを補
充した処再使用できた。析出したAuンSを270°C
以上に加熱した処、分解してAuとなった。
上記の通り本発明の白金族金属及び金の分離方法は、金
及びパラジウムの少な(とも一種を、少なくとも一種の
それに対応する沃化物錯体及び他の白金族金属の含有す
る溶液から分離する際、白金族及び全以外の金属不純物
である卑金属の共存溶液であっても分離が可能であり、
また金及びパラジウム相互の分離に於いて全てのパラジ
ウムを水相に残して金のみを抽出することができるもの
であり、さらに金及びパラジウムの少なくとも一種を抽
出溶媒から適当な抽出溶液を用いて回収することができ
る等極めて効果的な白金族金属及び金の分離方法と云え
る。
【図面の簡単な説明】
図はA u沃素工・/チンダ液の溶媒抽出試験に於いて
、抽出残液中のAu4度と抽出比を測定した結果を示す
グラフである。 出願人  田中貴金属工業株式会社 ) 名蜆抽 出 回 数

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)金及びパラジウムの少なくとも一種を、それに対応
    する金属の沃化物錯体及び他の白金族金属を含有し且つ
    卑金属を更に含有することのある溶液より分離する方法
    であって、該溶液を、そこに存在する実質的に全ての金
    及びパラジウムの少なくとも一種を抽出するに十分な時
    間だけ有機相にして、且つ式R’−3−R(式中R′及
    びRは同一か或いは異なっていても良く硫黄原子に直接
    結合した炭素原子を有し、又R及びR′はイオン交換基
    として作用し得る活性官能基又は錯体生成基を持たない
    ように選ばれる)の官能基を有する水に不熔の非揮発性
    抽出溶媒の適量と接触させ、その後二相に分離して抽出
    された金及びパラジウムの少なくとも一種を回収するこ
    とを特徴とする白金族金属及び金の分離方法。 2)金及びパラジウムを、それら金属が沃化物錯体とし
    て存在している溶液より互に分離する方法であって、該
    溶液をそごに存在する実質的に全ての金を抽出するに十
    分な時間だけ有機相にして且つ式R’−3−R(式中R
    ′及びRは同一か或いは異なっていても良く硫黄原子に
    直接結合した炭素原子を有し、又R及びR′はイオン交
    換基として作用し得る活性官能基又は錯体生成基を持た
    ないよ・うに選ばれる)の官能°基を有する水に不熔の
    非揮発性抽出溶媒の適量と接触させ、その後二相に分離
    して抽出された金を回収することを特徴とする白金族金
    属及び金の分離方法。
JP5286183A 1983-03-29 1983-03-29 白金族金属及び金の分離方法 Pending JPS59179724A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5286183A JPS59179724A (ja) 1983-03-29 1983-03-29 白金族金属及び金の分離方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5286183A JPS59179724A (ja) 1983-03-29 1983-03-29 白金族金属及び金の分離方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59179724A true JPS59179724A (ja) 1984-10-12

Family

ID=12926645

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5286183A Pending JPS59179724A (ja) 1983-03-29 1983-03-29 白金族金属及び金の分離方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59179724A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0257645A (ja) * 1988-08-23 1990-02-27 Tanaka Kikinzoku Kogyo Kk 有機溶媒中の貴金属の回収方法
US5503812A (en) * 1993-01-19 1996-04-02 Doryokuro Kakunenryo Kaihatsu Jigyodan Method for separating and purifying fission noble metals
KR100322761B1 (ko) * 1999-11-26 2002-02-07 곽영훈 폐촉매로부터 황산화 반응에 의한 백금 및 팔라듐의회수방법
WO2004076697A1 (en) * 2003-02-24 2004-09-10 Lynntech, Inc. Extraction of metals with diquaternary amines
US7175818B2 (en) 2002-02-07 2007-02-13 Lynntech, Inc. Extraction of metals with diquaternary ammonium salts

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5618056A (en) * 1979-07-20 1981-02-20 Fuji Heavy Ind Ltd Egr controller for automobile automatic speed changing device mounted with torque converter

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5618056A (en) * 1979-07-20 1981-02-20 Fuji Heavy Ind Ltd Egr controller for automobile automatic speed changing device mounted with torque converter

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0257645A (ja) * 1988-08-23 1990-02-27 Tanaka Kikinzoku Kogyo Kk 有機溶媒中の貴金属の回収方法
US5503812A (en) * 1993-01-19 1996-04-02 Doryokuro Kakunenryo Kaihatsu Jigyodan Method for separating and purifying fission noble metals
KR100322761B1 (ko) * 1999-11-26 2002-02-07 곽영훈 폐촉매로부터 황산화 반응에 의한 백금 및 팔라듐의회수방법
US7175818B2 (en) 2002-02-07 2007-02-13 Lynntech, Inc. Extraction of metals with diquaternary ammonium salts
WO2004076697A1 (en) * 2003-02-24 2004-09-10 Lynntech, Inc. Extraction of metals with diquaternary amines
GB2415190A (en) * 2003-02-24 2005-12-21 Lynntech Inc Extraction of metals with diquaternary amines

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4959153A (en) Process of removing ions from solutions by forming a complex with a sulfur containing hydrocarbon covalently bonded to silica
JP3307934B2 (ja) 親水性固体マトリクスと共有結合した電子回収基を含む硫黄含有炭化水素を備えた錯体を用いた溶液からのイオン回収方法
JP2984683B2 (ja) 所望イオンを所望イオン溶液から除去し濃縮化する方法
US5039419A (en) Sulfur-containing hydrocarbon compounds and process of using same in recovering and concentrating desired ions from solutions thereof
FI964305A0 (fi) Menetelmä tiettyjen ionien erottamiseksi ja konsentroimiseksi käyttäen membraaneihin kiinnitettyjä, ioneja sitovia ligandeja
FI935405A (fi) Behandling av rodium-, iridium- och ruteniumloesningar
JPH01502976A (ja) スカンジウムとトリウムの分離のためのイオン交換方法
JPS59179724A (ja) 白金族金属及び金の分離方法
JPS6042234A (ja) ガリウムの回収法
CA1061121A (en) Separation of platinum group metals and gold
AU634853B2 (en) Thallium extraction process
AU581544B2 (en) Separation process
DE3671041D1 (de) Verfahren zum abtrennen von edelmetallen durch solventextraktion.
Kuchekar et al. Separation of gallium, indium and thallium by extraction with n-octylaniline in chloroform
Zuo et al. Extraction of noble metals by sulfur-containing reagents and solvent impregnated resins
JP2000264902A (ja) キトサンのチオ尿素誘導体
Burkin Hydrometallurgy 1952-1982: a quiet revolution
RU2103394C1 (ru) Способ извлечения платины и палладия из промышленных продуктов, содержащих платиновые металлы
Van Tonder, GJ*, Cilliers, PJ*, Meyer, EHO**, Vegter, NM***, Klue, R.****, Izatt, SR***** & Bruening Cobalt and nickel removed from Zincor impure electrolyte by Molecular Recognition Technology (MRT)-pilot plant demonstration
JPH07300630A (ja) 銀の分離回収方法及び銀とパラジウムの分離回収方法
RU2111272C1 (ru) Способ выделения платиновых металлов
Schneider et al. Recovery of Metals by Means of Carrier-Supported Liquid Membranes
JP3304809B2 (ja) 白金の抽出方法
SU1033939A1 (ru) Способ экстракционно-фотометрического определени кадми ,цинка,меди и марганца
Sharma et al. Column extraction separation of beryllium with tributyl phosphate in thiocyanate media