JPS59177363A - 電流供給装置 - Google Patents

電流供給装置

Info

Publication number
JPS59177363A
JPS59177363A JP58243055A JP24305583A JPS59177363A JP S59177363 A JPS59177363 A JP S59177363A JP 58243055 A JP58243055 A JP 58243055A JP 24305583 A JP24305583 A JP 24305583A JP S59177363 A JPS59177363 A JP S59177363A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
anode
current
bias
supply device
amplifier
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58243055A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6324075B2 (ja
Inventor
リチヤ−ド・エルマ−・ステアヅル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brunswick Corp
Original Assignee
Brunswick Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brunswick Corp filed Critical Brunswick Corp
Publication of JPS59177363A publication Critical patent/JPS59177363A/ja
Publication of JPS6324075B2 publication Critical patent/JPS6324075B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23FNON-MECHANICAL REMOVAL OF METALLIC MATERIAL FROM SURFACE; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL; MULTI-STEP PROCESSES FOR SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL INVOLVING AT LEAST ONE PROCESS PROVIDED FOR IN CLASS C23 AND AT LEAST ONE PROCESS COVERED BY SUBCLASS C21D OR C22F OR CLASS C25
    • C23F13/00Inhibiting corrosion of metals by anodic or cathodic protection
    • C23F13/02Inhibiting corrosion of metals by anodic or cathodic protection cathodic; Selection of conditions, parameters or procedures for cathodic protection, e.g. of electrical conditions
    • C23F13/04Controlling or regulating desired parameters

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は陰極防食装置に関し、さらに詳卸1には陰極防
食装置におけろ制御器付き電流供給装置に関する。
電流を陽極に供給して船舶の駆動装置の如ぎ浸漬可能ノ
エ金属体に極性を与えろ陰極防食装置は知られている。
このような陰極防食装置6の1つは本発明者による米国
特許第4322633号明細書に開示されている。当該
陰極防食装置におげろ制イ卸器は基準電極によって検知
された電位に応答して陰極にイ1j−給された電流を制
御筒する。この陰極防食装置は非常に効果的ではあるが
、基/L電極を陽極からかなり距離をおいて取付は特に
真水と塩水両方に用いられろとき防食された金属体の電
位を表わす適切な信号を与えろことが要求されろ。
国に出願された米国特許願第06/4.02191号明
細書には陽極と基準電極の間に投げられて陽極と基準電
極が互に近接して取付けられるようにしている接地シー
ルドを用いる陰極防食装置における電極装置を開示して
いる。
本発明は陽極、基準電極および浸漬可能な金属体に接続
されて陽極に電流を供給して浸漬可能な金属体を腐食か
ら守る電流供給装置を特に意図するものである8この電
流供給装置は浸漬可能な金属体と陽極間の電源に直列に
接続されて陽極に供給される電流を制御する電流制御器
を備えている。増幅器は基準電極と雷、流制御器との間
に連結されて基準電極の電位に応答して電流制?lll
]器を作動する。陽極と基準電極間の電圧降下を補償す
るためにバイアス回路が増幅器と陽極の間に接続される
。この配列は陽極電流に関係なく防食された金属体の表
面の電位を比較的一定に保つ彷きをする。
バイアス回路は望ましくはバイアス回路によって増幅器
に(it給される最小バイアスレベルを決め2)重重、
電源を設けるのがよい。
塩分検知回路はバイアス回路網に接続されて陰極防食装
置が塩水内1゛作動するとき、増幅器に南えろバイアス
信号を下げて陰極防食装置が作動する塩水の抵抗率の変
化を補償することができる。塩分検知回路は比較器を1
更い易くして陽極電流を陽極電圧と比較して陰極防食装
置が塩水内で作動しているか否かを判定する。
好適な実施例にあっては、限流回路が設けられて過剰陽
極電流から生ずる金属体の形状」d傷を保護している。
本発明はこのようにして真水または塩水いずれかの使用
に自適し、かつ陽極と基準電極が他の部品に較べて比較
的に互いに密接して取付けられろ陰極防食装置における
電流供給裟(乙な提供′1″石にある。
m面を参照中ろと、第1図には船尾駆動体として図示さ
れろ船用駆動体11を腐食から守る陰極防食装置10が
図示されろ。この陰極防食装置10は、陽極12と防食
された船用慨動体11[取付けらλtてはいるか適当な
絶縁層14によって該駆動体とは電勿、絶縁されている
基準電極13とを設けてし・ろ。陽極]2と基準電極1
3はそれぞれ導線15.16によって電流側(財)機構
17に接続さJ’Lろ。
この電流制御機構17はまた導m18によって電池19
として図示されろ適当な直流電源の正端子に接続さit
ろ。電池19の負端子は本装置のアース、この場会金属
の駆11体1】に接続されろ。市−流制御機構17は基
準電、極13からの信号に応答して電流を陽極12に倶
給才ろことに」:す、所望の電位に駆動体110表面を
保つように作動して電圧を駆動体11の表面と、1駆動
体が浸漬されろ水の表面との接金によって生じろ負荷に
印加する。
電流制御機構17は電流を陽極12に供給才ろ′R流供
給回路をIRえろ。常流供給回路には電/l!219の
正端子にエミッタを、陽極12にコレクタを接続させた
PNP)ランジスタ20が設けられる。P N P )
ランジスタ2゜はA級増幅器として用いられ電流制器と
して作用して陽極12に供給された電流を制御する、バ
イアス抵抗器21はP N 、P )ランジスタのエミ
ッタとベース間に接続されてエミッタからベースに電流
が洩れないようにする。
また周波数補償コンデンサ22はコレクタとベース間に
接続されて好ましくない1辰動がおきないようにしてい
る。P N P )ランジスタ20のエミッタと電池1
9間に接続されたダイオード23は、もし電池19が間
違って接続されていれば回路に印加てきる逆電圧から回
路を守っている。最後にコンデンサ24は1) IJ 
P Fランジスタのエミッタとアース間に接HされてR
F雑音フィルタとして作用する。
電流制御のP N P )ランジスタ2oの作動は、出
力を限流抵抗器26を介してP N P )ランジスタ
20のベースに接続する演算増幅器25の出力によって
制御されろ。演算増幅器25は非可逆増幅器として接続
され、その非可逆入力27は保護抵抗器28を介して基
準電極13に接続される。演算増幅器250可逆入力す
なわち可逆端子29はバイアス回路の接続点30に接続
されて演算増幅器25に適当なバイアスを与える。演1
算増幅器25はかくして、基準電極13かちの入力がバ
イアス回路からの入力より少ないときは、PNPトラン
ジスタ200ベースから電流を引出してP N P l
−ランジスタをバイアスさせて電流を伝え、これによっ
て電流を陽極12に供給する。
定]、電源は電池19とアース間に接続された定電圧ダ
イオード31によりバイアス回路に与えられる。限流抵
抗器32は定電圧ダイオード31と電池19間に配置さ
れて定電圧ダイオード31を過剰電流から守る。定電圧
ダイオード31の陰極は落下抵抗器33を介してバイア
ス回路の接続点3oに接続されろ。
落丁抵抗器33は接続点30で所望の電位、望外しくは
約0.92ボルトのものを生じるような大きさにされろ
。バイアス回路はまた陽極12と本装置のアース間に接
続された1対の抵抗器34.35を備えていて分圧器と
して作用している。抵抗器33.34.35、  36
はそれぞれ負荷と基準電極13間の水中での電圧降下を
シュミレートする大きさにされる。接続点の電位は従っ
て、約0.92ポル  トまたは定電圧ダイオード31
および陽%    J12に接続された抵抗器33.3
4.35、  −36の総合効果により当該ボルトより
も高く保たれて、これにより水の抵抗率から生じろ負荷
と基準電極13間の電圧降下を補償する非r=J逆増幅
器25の可逆端子29にバイアス  (入力を与えろ。
塩分検知回路は捷だ、真水と塩水間の抵抗  1率の急
激な変化を補償するだめに設けられる。  「塩分検知
回路には比較器として作用す々演算  )増幅器37が
あって本装置が真水内で作動するときは型切的に正の出
力を、塩水内で作動するときは負の出力を接続点30に
供給する。
比較器の非可逆入力38には、陽極12とアース間に接
続された抵抗器39.4oからなる分圧器により陽極電
圧を示す信号が設けら1て陽極電圧を比較器37の作動
に適合するレベルまで低下させる。比較器370可逆入
カ41には陽極12に供給された電流を表わす信号が供
給される。陽極電流を陽極電圧に七較することにより、
本装置は水の抵抗率の登のために塩分内での作動と真水
内、での作動との間に差異を生じさせる。
陽極電流信号は、抵抗器43.44.45.46により
接続された演算増幅器42の出力Cより比較器37に供
給された差動増幅器42として作用する。差動増副器4
2には、電流制御のPNP )ランラスタ20ト陽極1
2…に接続された分路抵抗器490両側に抵抗器46.
44を介して接続された可逆入力47ど非可逆人力48
とがある。抵抗器45゜4Gは帰還回路網を備えていて
、差動増幅器42によって生じた利得を設定する大きさ
にされろ。差動増幅器42は従って分路抵抗器4つの電
圧降下を表わす比較器37の可逆入力41に信号を与え
て、これにより陽極電流を表わす。
過剰陽極電流は陽極12を囲む防食された金属体の大部
分に横部を力えるので陽極限流回路が設けられろ。陽極
限流回路はオフセットとともに可逆増幅器として作用す
るように接続された@算増幅器50をもっている。オフ
セットは演−算増幅器50の非可逆人力52と定電圧ダ
イオード31の陰極間の結m51によって生じ、従って
非可逆人力52の電位を1^1定する。演算増幅器の可
逆入力53は電流検知の差動増幅器42の出力54に接
続され陽極電流を表わす信号を受けろ。従って接続され
ろと、演算増幅器50は可逆人力53の電位が非可逆入
力52での固定した電位より少ないときは、正の出力を
生じさせ可逆人力53での電位が非可逆人力52ての定
まった電位より太きいときは、負の出力を生じさせる。
演算増幅器50の出力55はダイオード56を介してバ
イアス回路の接続点30に接続されろ。ダイオード56
は演算増幅器50の出力55が正であるときに作用して
接続点30への電流の流れを止める。演算増幅器50の
出力55が負であり、陽極電流が所定のレベルを超えた
と表示するときは、電流は接続点30から演:M−J’
a幅器50の出力55に流れて、これにより接続点30
での電位\を低域させて主である演算増幅器25のバイ
アスレベルを下げ、その結果本装置の陽極電流を所望の
レベル捷で下げろ。
バイアス回路の接続点30は接続点30と可逆端子29
間に接続された抵抗器と、本装置のアースと可逆端子2
9間に接続されたコンデンサ58とからなる抵抗・コン
デンサ形フィルタを介して演算増幅器250可逆端子2
9に接続されろ。抵抗器57とコンデンサは、約0.5
秒の時定数が烏えられるような大きさにされろ。抵抗・
コンデンサ形フィルタは陽極電流の変化に対する本装置
の負荷の比較的少ない応答時間から生じるかも知れない
本装置の振動を阻+Jニする。
バイアス回路に用いられる4つの演算増11ζπ器は、
L 1.+1324形演算増幅器と称するナショナル・
セミコンダクタ社から入手できろ単一の集積回路として
作られるのが望ましい。
この廣積回路は回路59によって電池19の正端子に、
才た別の回路によって本装置のアースにそれぞ′it接
続されて増幅器を作動する電力が一嶋えられろ。
作用IJに際して、基準電極13は、陽極12近くの船
用駆動体11の浸漬部分付近で電位を検知し、基準電極
13からの信号およびバイアス回路によって演算増幅器
25に供給されたバイアス信号間の差に比例する出力を
出す演両増幅器25に信号を供給1−る。演算増幅器2
5からの出力信号はPNP )ランジメタ200ベース
に供給されて陽極12への電流の流れを制御する。
もし基準電極13の電位が演算増幅器13に供給された
バイアス以下に低減すると、演算増幅器はPNPトラン
ジスタ200ベースから電流を引出すことによって応答
しPNPトランジスタ20を導電性にして電流を陽極1
2に供給する7、バイアス回路は少ない陽極電流で最小
限の所定値、望ましくは約0.92ボルトの値をもち、
かつ陽極電流が増大するにつれて増えるバイアス信号を
生じさせろ。
この増大するバイアス信号は、陽極電流とともに大きく
なり、かつ陽極電流に関係なく防食された駆動体11の
表面の電位を実質的に一定に保つように伯く電圧降下を
基準電極13と負荷間の水を介して補償する。
第2図は、それぞれ異なった陽極電流を必要として駆動
体11の表面の負荷で実質的に一定の電位を維持する様
々な負荷条件下での本装置の作動を示す仮想図である。
負荷のもとての所望の電位は第1の線60で示され、か
つ約0.92ボルトで一定である。第2の傾斜線61は
陽極電流の機能として@嘗増幅器25に供給され、真水
内の負荷のもとて所望の一定電位を保つ所望のバイアス
電斤を示している。第3の線62は塩水内で作動するの
に必要とさnる所望のバイアス電圧を表わしている。塩
水または真水のいずれかのうちで表面の電位を一定に保
つために5塩分検知回路は陽極電流に対するバイアス回
路によって供給されたバイアス電圧の傾きを変えろ作用
をずろ。第2図の仮想曲線に示すように塩分検知回路は
、本装置が真水内で作動するときは陽極電流曲線に対す
る基準電極電圧について傾斜を上方に変え塩水内で作動
するときは曲1腺のイ頃斜をF方に下げる功きをする。
これは真水内で作動するとき塩分検知回路からバイアス
回路に電流を導き、また塩水内で作動するときはバイア
ス回路から電流を引出すことによって達成されろ。従っ
て駆動体11の表面の電位は、本装置を作動させろ水や
必要とする陽極型a、に関係なく実質的に一定、約0.
92ボルトに保たれる。
【図面の簡単な説明】 第1図は本発明に基づく陰極防食制御器の概略的な回路
図、第2図は第1図の回路の作動を説明するのに有効で
あるグラフである。 10・・・・・・陰極防食装置、11・・・・・・駆動
体、12・・・・・陽極、13・・・・・基準電極、1
7・・・・・電流制御機構(電流側倒装置)、19・・
・・・・電池(電源)、25,37,42,5.o・・
・・・・増幅器。 代理人 弁理士 河 野  昭

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)陽極と基準電極を接続して雷、流を陽極に44I:
    給し浸漬可能な金属体を腐食から守る電流供給装置であ
    って、電源と、陽極に供給されろ電流を制御し金属体と
    陽極間で電源に直列に接続された電流制価器と、基準電
    極と電流制飢器の間で接続されて基準電1極の電位に応
    答してスイッチ手段を作動させる増幅器と、増幅器と陽
    極との間で接続されて増幅器にバイアス信号を与え陽極
    と基・1h電極間の電圧降下を補償するバイアス回路網
    とを備えてなる電流供給装置、。 2、特許請求の範囲第1項記載の雷、流供給装置βであ
    って、バイアス回路網に接続されてバイアス回路網によ
    って増幅器に供給されろ最小バイアスレベルを設定する
    定電圧源をさらに(晶えている電流供給装置。 3)特許請求の範囲第2項記載の雷、流供給装置であっ
    て、バイアス回路網に出力信号を亙えて当該装置が塩水
    内で作動するときは増幅器に与えられろバイアス信号を
    下げろ塩分検知回路をさらに備えている電流供給装置。 4)塩分検知回路は陽極に供給されろ電流を表わす信号
    を生じさせろ陽極型、流センサと、陽極の電位を表わす
    信号を出す陽極電圧検知口□路と、陽極電流センサと陽
    極電圧検知回路から信号を受は出力信号を出すように接
    続された比較器とを備えている特許請求の範囲第3項記
    載の電流供給装置、。 5)特許請求の範囲第4項記載の電流供給装置であって
    、バイアス回路と陽極電流センサとの間に接続されて陽
    極電流信号が所定レベルを超えたときはバイアス回路網
    によって供給されるバイアス信号を低減させる限流回路
    をさらに備えている電流供給装置。 6)特許請求の範囲第5項記載の電流供給装置であって
    、増幅器とバイアス回路網との間((接続されて陽極と
    基部電極間の時間が陽極に供給されろ陽極電流の変化に
    応答できろようにしたフィルタ回路網をさらに備えてい
    る7に流供給装置。
JP58243055A 1982-12-23 1983-12-22 電流供給装置 Granted JPS59177363A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/452,581 US4528460A (en) 1982-12-23 1982-12-23 Cathodic protection controller
US452581 2006-06-14

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59177363A true JPS59177363A (ja) 1984-10-08
JPS6324075B2 JPS6324075B2 (ja) 1988-05-19

Family

ID=23797038

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58243055A Granted JPS59177363A (ja) 1982-12-23 1983-12-22 電流供給装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4528460A (ja)
JP (1) JPS59177363A (ja)
CA (1) CA1213562A (ja)
GB (1) GB2133592B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003519725A (ja) * 1999-12-09 2003-06-24 アプライド・セミコンダクター・インク 導電性構造の腐食を防止する方法及びそのシステム

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4664764A (en) * 1986-03-04 1987-05-12 Floyd Bell Associates, Inc. Cathodic protection of structures
US4767512A (en) * 1986-12-03 1988-08-30 George Cowatch Process and apparatus for preventing oxidation of metal by capactive coupling
US4780189A (en) * 1987-09-11 1988-10-25 Gary Ridgley Electronic control circuit for a cathodic protection system
US5052962A (en) * 1990-05-21 1991-10-01 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Naval electrochemical corrosion reducer
DE4025088A1 (de) * 1990-08-08 1992-02-13 Vaw Ver Aluminium Werke Ag Kathodischer korrosionsschutz fuer ein aluminium enthaltendes substrat
JP3254487B2 (ja) * 1991-02-08 2002-02-04 ヤマハ発動機株式会社 船舶推進機
US5627414A (en) * 1995-02-14 1997-05-06 Fordyce M. Brown Automatic marine cathodic protection system using galvanic anodes
US5840164A (en) * 1996-11-12 1998-11-24 Brunswick Corporation Galvanic isolator
US5747892A (en) * 1997-01-06 1998-05-05 Brunswick Corporation Galvanic isolator fault monitor
FI119150B (fi) 1999-05-17 2008-08-15 Savcor Process Oy Menetelmä sähkökemiallisen korroosioneston toteuttamiseksi muuttuvissa olosuhteissa
US6183625B1 (en) 1999-11-08 2001-02-06 Brunswick Corporation Marine galvanic protection monitor
US7064459B1 (en) * 2001-08-20 2006-06-20 Brunswick Corporation Method of inhibiting corrosion of a component of a marine vessel
US6841059B1 (en) * 2002-04-25 2005-01-11 Brunswick Corporation Hull potential monitor device having a plurality of annunciators
US7186320B1 (en) 2003-07-31 2007-03-06 Brunswick Corporation Submersible anode made of a resin matrix with a conductive powder supported therein
US7131877B1 (en) 2004-03-24 2006-11-07 Brunswick Corporation Method for protecting a marine propulsion system
EP2007925B1 (en) * 2006-04-12 2016-07-06 Couplertec Pty Ltd An electrical device for impeding corrosion
US7381312B1 (en) 2006-08-23 2008-06-03 Brunswick Corporation Cathodic protection system for a marine propulsion device with a ceramic conductor
US8118983B1 (en) 2010-01-15 2012-02-21 Brunswick Corporation System for inhibiting corrosion of submerged components in a marine propulsion system
US8372260B1 (en) 2011-04-27 2013-02-12 Brunswick Corporation Marine drive cathodic protection system with accurate detection of reference potential
US9168979B1 (en) 2013-03-14 2015-10-27 Brunswick Corporation Systems and methods for corrosion protection on marine drives
US11840767B2 (en) 2017-05-01 2023-12-12 Copsys Technologies Inc. Cathodic protection of metal substrates
US11866137B1 (en) 2022-07-15 2024-01-09 Brunswick Corporation Marine drives having noise and vibration isolating joint

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4160171A (en) * 1977-08-05 1979-07-03 Harco Corporation Method and apparatus for determining the reference voltage in an impressed current corrosion protection system
US4322633A (en) * 1979-07-19 1982-03-30 Brunswick Corporation Marine cathodic protection system

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003519725A (ja) * 1999-12-09 2003-06-24 アプライド・セミコンダクター・インク 導電性構造の腐食を防止する方法及びそのシステム

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6324075B2 (ja) 1988-05-19
GB2133592B (en) 1986-08-06
US4528460A (en) 1985-07-09
GB8334057D0 (en) 1984-02-01
CA1213562A (en) 1986-11-04
GB2133592A (en) 1984-07-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59177363A (ja) 電流供給装置
US4322633A (en) Marine cathodic protection system
US3242064A (en) Cathodic protection system
US4592818A (en) Cathodic protection system
US3303118A (en) Cathodic protection and anti-marine fouling electrode system
JPS6074937A (ja) 自動車の電気システム
AU558619B2 (en) Corrosion protection system
US3830719A (en) Cathodic protection system for marine propulsion unit
US3532936A (en) Protective circuit for direct current voltage regulators
US3004905A (en) Cathodic protection system
US3055813A (en) Current controller for use in cathodic protection of steel structures
US3223604A (en) Method and apparatus for eliminating spark hazards
US2963413A (en) Electrolytic system
US3146182A (en) Electrolytic system
DE69919016D1 (de) Fremdstrom-korrosionsschutz-system für wassererhitzer-gefässe und gleichartige apparate
JP3021215B2 (ja) 電解防汚装置の直流供給装置
JPH0250997B2 (ja)
RU1822498C (ru) Устройство дл защиты токопровод щей поверхности объекта от атмосферной коррозии
KR100453745B1 (ko) 금속제 구조물의 방식장치
RU2040591C1 (ru) Устройство для защиты металлических поверхностей объекта от атмосферной коррозии
JPS62236320A (ja) 直流地絡検出装置
RU1067U1 (ru) Устройство катодной защиты от атмосферной коррозии
JPS62236328A (ja) 直流送電系統の運転制御装置
JPH0322084B2 (ja)
JPS61246816A (ja) 安定化電源回路