JPS5917437A - 搬送装置 - Google Patents

搬送装置

Info

Publication number
JPS5917437A
JPS5917437A JP12592682A JP12592682A JPS5917437A JP S5917437 A JPS5917437 A JP S5917437A JP 12592682 A JP12592682 A JP 12592682A JP 12592682 A JP12592682 A JP 12592682A JP S5917437 A JPS5917437 A JP S5917437A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
article
belts
belt
detector
conveyed object
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12592682A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroto Atsumi
寛人 渥美
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Tokyo Shibaura Electric Co Ltd filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP12592682A priority Critical patent/JPS5917437A/ja
Publication of JPS5917437A publication Critical patent/JPS5917437A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H5/00Feeding articles separated from piles; Feeding articles to machines
    • B65H5/02Feeding articles separated from piles; Feeding articles to machines by belts or chains, e.g. between belts or chains
    • B65H5/021Feeding articles separated from piles; Feeding articles to machines by belts or chains, e.g. between belts or chains by belts
    • B65H5/023Feeding articles separated from piles; Feeding articles to machines by belts or chains, e.g. between belts or chains by belts between a pair of belts forming a transport nip

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Delivering By Means Of Belts And Rollers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明に属する技術分野] 本発明は、区分機の搬送装置に係り、特((搬送用ベル
トに無色透明なベルトを使用することに関する。
[従来技術とその問題穀] 区分機の搬送装置も近年は高速力・つ区分検知の正確さ
を請求される。従来の搬送装置は、ベルトが紙幣、書傾
の両端で個々にはさみ、中)用部を区分検知のために空
間を設けていた。このために搬送物が一方のベルトのみ
にはさまれ、他端にはさまれずに、搬送物はベルトより
脱落することカSしばしば発生して区分機の故障原因と
なり、力・つ、ベルト間はさまれる搬送物が撓み、区分
検知のiE確さを欠く原因となる不具合を生じてい記。
[発明の目的] 本発明は上述した従来装置の欠蛾を改良したもので、搬
送物の脱落防止、区分検知の正確さを向トすることの出
来る区分機の搬送装置fit’に提供することを目的と
する。
[発明の概要] 本発明は搬送物の脱落は、搬送物の両端のみを2組のベ
ルトではさむことによって起こることから、ベルトを搬
送物と同等の幅をもつ、−組のベルトによってはさむこ
とによって、搬送物は脱落することはなく、かつ搬送物
の撓みがベルトによって抑えられ、また区分検知が光学
によるものであるために、光を通過させる必要があり、
ベルトを無色透明にすることによって、上記目的は達成
出来る。
[発明の効果] 搬送用ベルトに無色透明でかつ搬送物と同等の幅をもつ
ものを提供することによって、脱落防止区分検知の正確
度を大幅に向上出来る。
[発明の実施例] 本発明を図面にもとすいて説明すると、第1図にも・い
て区分機の搬送装置の一部を示す。他の搬送ベルトより
、搬送されてきだ搬送物(1+が検知器(4)を通過す
るところを示している。従来のものは第2図を示すよう
に2組のベルト(2a、2b)によって搬送物の両端が
はさまれた状態で搬送されている。これによると2糸目
のベルト(2a、2b)のどちらかにはさまれずに脱落
1〜たり、2組のベルトに第2図のように撓んだ状態で
搬送され、検知機(4)に肥確に判読されないことが、
しばしば発生した。
このような不具合を解消するために、第3図に示すよう
に、搬送物1と同等な幅をもつ1組のベルト(5)にす
ることによって、搬送物の脱落が大幅に改良出来、かつ
、ベルト(5)の面で押えられるために、搬送物の撓み
が激減する。また1組のベルト(5)を無色透明にする
ことによって、検知器(4)の光束(6)が搬送物(1
目で透過して、撓みの激減と相まって、検知器の検知能
力を大幅に向上させることが出来る。
[発明の効果] この発明は以上説明したように、−組の無色透明で搬送
物と同等の幅を1.つベルトを取付けることによって、
搬送物の脱落防+F、撓みの激減、検知能力の向上を容
易に実現する効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は搬送装置の一例を示すIE而面、第2図は第1
図Aの従来例を示す斜視図、第;3図は第1図Aの本発
明の一実施例を示す斜視図であるっl 搬送物、2a、
2b・・2組の搬送用ベルト、;3 案内ローラ、4・
・検知器、 5−絹の無色透明ベルト。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 区分機において搬送物(紙幣、伝購等)を搬送する搬送
    用べJレトを透明(たとえばナイロンなど)かつ搬送物
    の幅と同等の幅をもつ搬送用ベルトにしたことを特徴と
    する搬送装置。
JP12592682A 1982-07-21 1982-07-21 搬送装置 Pending JPS5917437A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12592682A JPS5917437A (ja) 1982-07-21 1982-07-21 搬送装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12592682A JPS5917437A (ja) 1982-07-21 1982-07-21 搬送装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5917437A true JPS5917437A (ja) 1984-01-28

Family

ID=14922365

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12592682A Pending JPS5917437A (ja) 1982-07-21 1982-07-21 搬送装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5917437A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6132148U (ja) * 1984-07-27 1986-02-26 呉羽ゴム工業株式会社 複写装置の原稿送りベルト

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6132148U (ja) * 1984-07-27 1986-02-26 呉羽ゴム工業株式会社 複写装置の原稿送りベルト
JPH0316836Y2 (ja) * 1984-07-27 1991-04-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3724657A (en) Switching device for delivering sheet-like articles
CA2249480A1 (en) Dual document singulating apparatus for a mail handling system
US3796424A (en) Document handling apparatus
US2787363A (en) Apparatus for handling sheet-like articles
US2941654A (en) Mail handling apparatus
US4699262A (en) Apparatus for turning flat article posture
JPS5917437A (ja) 搬送装置
CA2377736C (en) Device for conveying flat objects with a routing system
JP3355829B2 (ja) ガラス瓶整列装置
US4776467A (en) Sorting apparatus for sorting articles
US5025609A (en) Sheet separator device
JPS5811806Y2 (ja) 紙葉表裏取りそろえ装置
DK190988A (da) Apparatur til transport af papirprodukter
KR920000351A (ko) 지폐등의 식별기의 센서 클리이닝(cleaning)장치
JP3771693B2 (ja) 紙切れ検出装置
ATE47104T1 (de) Vorrichtung zum verpacken von flaechigen gegenstaenden in einen umschlag.
JP3647301B2 (ja) 物品の搬送装置
JPH0812157A (ja) 紙葉類表裏反転装置
DK0431526T3 (da) Apparat til adskillelse af en i overlappende formation transporteret strøm af flade produkter, især en mindst tolaget papirproduktstrøm
JP2830870B2 (ja) 紙葉類の曲げ復元性計測機構
JPH0126563Y2 (ja)
US20060082045A1 (en) Apparatus and method for stacking media sheets
JPH0317743B2 (ja)
JP2503895Y2 (ja) 媒体搬送機構
JPS6349799Y2 (ja)