JPS59173995A - ガス放電ランプの駆動方法 - Google Patents
ガス放電ランプの駆動方法Info
- Publication number
- JPS59173995A JPS59173995A JP422684A JP422684A JPS59173995A JP S59173995 A JPS59173995 A JP S59173995A JP 422684 A JP422684 A JP 422684A JP 422684 A JP422684 A JP 422684A JP S59173995 A JPS59173995 A JP S59173995A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- gas discharge
- current
- discharge lamp
- frequency
- voltage
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05B—ELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
- H05B41/00—Circuit arrangements or apparatus for igniting or operating discharge lamps
- H05B41/14—Circuit arrangements
- H05B41/26—Circuit arrangements in which the lamp is fed by power derived from dc by means of a converter, e.g. by high-voltage dc
- H05B41/28—Circuit arrangements in which the lamp is fed by power derived from dc by means of a converter, e.g. by high-voltage dc using static converters
- H05B41/282—Circuit arrangements in which the lamp is fed by power derived from dc by means of a converter, e.g. by high-voltage dc using static converters with semiconductor devices
- H05B41/2825—Circuit arrangements in which the lamp is fed by power derived from dc by means of a converter, e.g. by high-voltage dc using static converters with semiconductor devices by means of a bridge converter in the final stage
Landscapes
- Circuit Arrangements For Discharge Lamps (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は、半導体チョッパが直流電圧から高周波交流電
圧をつくり、この交流電圧がガス放電ランプの放電区間
に並列接続されたコンデンサとチョークコイルとから構
成された直列共振回路に供給され、その直列共振回路が
ガス放電ランプの7こめに必髪な点弧電圧を供給し、そ
して、定格駆動でのランプ電流がチョークコイルによっ
て制限されるような、ガス放電ランプ特に螢光ランプの
、駆動方法に関する。
圧をつくり、この交流電圧がガス放電ランプの放電区間
に並列接続されたコンデンサとチョークコイルとから構
成された直列共振回路に供給され、その直列共振回路が
ガス放電ランプの7こめに必髪な点弧電圧を供給し、そ
して、定格駆動でのランプ電流がチョークコイルによっ
て制限されるような、ガス放電ランプ特に螢光ランプの
、駆動方法に関する。
この種の駆動方法は公知である。この公知の駆動方法に
おいては、放電ランプのだめの定格駆動周波数と無負荷
の振動回路の共振周波数との間の周波数差が小さく、そ
れゆえ点弧位相期間中には定格駆動′電流に比べて5倍
〜10倍の大きさの振動回路Wtitが発生する。この
ことは、ランプの点弧電圧をつくるためには、比較的大
きな振動回路電流が流れなければならないことを意味す
る。始動位相期間中にこの大きな振動回路電流が流れる
すべての構成要素はこの電流に応じて設計されなければ
ならない。しかしながら、定格駆動においては振動回路
電流は点弧の際の電流に比べてほんの僅かし力・流れな
いので、そのようにして設計された構55.要素は定格
駆動の際に1d過分すき゛ることになる。
おいては、放電ランプのだめの定格駆動周波数と無負荷
の振動回路の共振周波数との間の周波数差が小さく、そ
れゆえ点弧位相期間中には定格駆動′電流に比べて5倍
〜10倍の大きさの振動回路Wtitが発生する。この
ことは、ランプの点弧電圧をつくるためには、比較的大
きな振動回路電流が流れなければならないことを意味す
る。始動位相期間中にこの大きな振動回路電流が流れる
すべての構成要素はこの電流に応じて設計されなければ
ならない。しかしながら、定格駆動においては振動回路
電流は点弧の際の電流に比べてほんの僅かし力・流れな
いので、そのようにして設計された構55.要素は定格
駆動の際に1d過分すき゛ることになる。
本発明の目的1d、ガス放電ランプのだめの電子式直列
接続装置の電力部を構成する構成要素の電流が点弧位相
期間中減じられるような冒頭で述べた種類のガス放電ラ
ンプの駆動方法を提供することにある。
接続装置の電力部を構成する構成要素の電流が点弧位相
期間中減じられるような冒頭で述べた種類のガス放電ラ
ンプの駆動方法を提供することにある。
このような目的は、本発明によれば、半導体チョッパに
よってつくられる交流電圧の周波数が、定格駆動でのラ
ンプの点弧前には不減衰撮動回路の共振周波数よりも太
きぐ選定され、定格電流でのランプの点弧後には前記不
減衰振動回路の共振周波数よりも低く選定され、そして
、その周波数間隔が、点弧位相期間中の振動回路電流が
定格駆動電流のたかだか3倍の大きさであるような大き
さに選定されるようにすることによって達成される。
よってつくられる交流電圧の周波数が、定格駆動でのラ
ンプの点弧前には不減衰撮動回路の共振周波数よりも太
きぐ選定され、定格電流でのランプの点弧後には前記不
減衰振動回路の共振周波数よりも低く選定され、そして
、その周波数間隔が、点弧位相期間中の振動回路電流が
定格駆動電流のたかだか3倍の大きさであるような大き
さに選定されるようにすることによって達成される。
本発明の利点ある実施態様は特許請求の範囲第2項以下
に記載されている。
に記載されている。
次に、図面に基ついて本発明によるガス放電ランプの駆
動方法を実施するだめの回路装置の一ゾ11について説
明する。
動方法を実施するだめの回路装置の一ゾ11について説
明する。
図にはガス放電ランプのだめの電子式直列接続装置の回
路図が示されている。図に2いてj2、たとえば整流電
源から供給される直流電圧UEが始動回路]8に与えら
れる。この始動(ロ)路18は両パフ−λ10s−FB
T4および8のトランジスタ・ハーフブリッジ回路から
成る半導体チョッパに高周波の自励発振を起こさせる。
路図が示されている。図に2いてj2、たとえば整流電
源から供給される直流電圧UEが始動回路]8に与えら
れる。この始動(ロ)路18は両パフ−λ10s−FB
T4および8のトランジスタ・ハーフブリッジ回路から
成る半導体チョッパに高周波の自励発振を起こさせる。
このトランジスタ・ハーフブリッジ回路の中央タップに
は振幅±1/2LIBの矩形状の高周波交流電圧または
コンデンサ2によって生ぜしめられる台形状の高周波交
流電圧が発生し、その振動は変成器7によるフィードバ
ンクによって絆持される。チョークコイル12とコンデ
ンサ13とから成り、変li 器7を介してトランジス
タ・ハーフブリッジ回路の中火タップに接続された振動
回路は、放電ラップ16に共振による電圧上昇を生じさ
せ、それによりランプ16が点弧される。その点弧後、
ランプ電圧は動作電圧捷で低下する。その場合に、動作
点はチョークコイル12により交流電圧の振幅と周波数
とに依仕して決められる。コンデンサ17はランプ16
内の直流電流分を出来る限り阻止する。
は振幅±1/2LIBの矩形状の高周波交流電圧または
コンデンサ2によって生ぜしめられる台形状の高周波交
流電圧が発生し、その振動は変成器7によるフィードバ
ンクによって絆持される。チョークコイル12とコンデ
ンサ13とから成り、変li 器7を介してトランジス
タ・ハーフブリッジ回路の中火タップに接続された振動
回路は、放電ラップ16に共振による電圧上昇を生じさ
せ、それによりランプ16が点弧される。その点弧後、
ランプ電圧は動作電圧捷で低下する。その場合に、動作
点はチョークコイル12により交流電圧の振幅と周波数
とに依仕して決められる。コンデンサ17はランプ16
内の直流電流分を出来る限り阻止する。
始動回路18はたとえば抵抗とコンデンサとの直列接続
体から成り、これらの抵抗とコンデンサとはコンデンサ
1に並列接続されている。その抵抗とコンデンサとの直
列接続体から成るRC回路の中央タップとトランジスタ
8のゲートとの間にはダイアックが接続されている。そ
れゆえ、そのRC回路とダイアックとは鋸歯状波発生器
を構成し、その周波¥1.は入力電圧に依存する。今、
入力電圧UEが印加されると、始動回路のコンデンサが
抵抗を介してダイアックのブレークダウン電圧に達する
コンデンサ電圧まで充電され、それによりダイアックが
点弧されそしてトランジスタ8のゲート回路に短い電流
パルスを与える。それによって・同様にトランジスタ8
のゲート容量が充電される。
体から成り、これらの抵抗とコンデンサとはコンデンサ
1に並列接続されている。その抵抗とコンデンサとの直
列接続体から成るRC回路の中央タップとトランジスタ
8のゲートとの間にはダイアックが接続されている。そ
れゆえ、そのRC回路とダイアックとは鋸歯状波発生器
を構成し、その周波¥1.は入力電圧に依存する。今、
入力電圧UEが印加されると、始動回路のコンデンサが
抵抗を介してダイアックのブレークダウン電圧に達する
コンデンサ電圧まで充電され、それによりダイアックが
点弧されそしてトランジスタ8のゲート回路に短い電流
パルスを与える。それによって・同様にトランジスタ8
のゲート容量が充電される。
各パルスによって、今、狭いパルス状の電流がトランジ
スタ8と、変成器7の巻線n1と、ヒユーズ11と、チ
ョークコイルvI2と、ランプ1Gの一方のフィラメン
ト14と、コンデンサ13と、ランプ16の他方のフィ
ラメント15と、コンデンサ17とによって形成される
回路を通って流れる。変成器7の巻線n1を通るこの電
流パルスによって、その変成器7の別の巻線n2.n3
内には非周期的に減衰する電圧が誘起される。巻線n2
゜n3を介するこのフィードバックによって、トランジ
スタ8のゲート・スレノノユホールド電圧が越えられた
場合には、高周波の固有振動が突然始まる。この振動回
路は主としてコンデンサ13とチョークコイル12とか
ら構成される。固有振動の開始後、始動回路18は停止
する。この始動回路18の停止はたとえばRC回路のコ
ンデンサの電圧形成を阻止する回路によって行なうこと
ができ、それによりダイアックが必要な点弧電圧を得ら
れなくなる。
スタ8と、変成器7の巻線n1と、ヒユーズ11と、チ
ョークコイルvI2と、ランプ1Gの一方のフィラメン
ト14と、コンデンサ13と、ランプ16の他方のフィ
ラメント15と、コンデンサ17とによって形成される
回路を通って流れる。変成器7の巻線n1を通るこの電
流パルスによって、その変成器7の別の巻線n2.n3
内には非周期的に減衰する電圧が誘起される。巻線n2
゜n3を介するこのフィードバックによって、トランジ
スタ8のゲート・スレノノユホールド電圧が越えられた
場合には、高周波の固有振動が突然始まる。この振動回
路は主としてコンデンサ13とチョークコイル12とか
ら構成される。固有振動の開始後、始動回路18は停止
する。この始動回路18の停止はたとえばRC回路のコ
ンデンサの電圧形成を阻止する回路によって行なうこと
ができ、それによりダイアックが必要な点弧電圧を得ら
れなくなる。
ツェナーダイオード6および9と抵抗5および10とは
、パワーMO8−FET4および8の許容ゲート・ソー
ス間′硫Efが越えられないようにするために使われて
いる。
、パワーMO8−FET4および8の許容ゲート・ソー
ス間′硫Efが越えられないようにするために使われて
いる。
トランジスタ4および8の内部ゲート容量は抵抗5およ
び10を介してそれぞれ直接変成器巻線n3およびn2
によって充放電される。
び10を介してそれぞれ直接変成器巻線n3およびn2
によって充放電される。
定格駆動の場合には、振動回路電流はランプ電流とコン
デンサ13を通る電?N、(この電流は同様Cニフィラ
メント14.15を通って流れる。)とから構成される
。放電区間に欠陥がある場合には点弧前と同じ状態が生
じるが、しかしながら点弧は行なわれない。定格駆動に
比べて5〜10倍の大きさの電流が流れるために、トラ
ンジスタ418および電流制限用チョークコイル12が
急速に熱せられる。これらの構成要素の破壊を回避する
だめに、ヒユーズ1またとえば溶断ヒユーズがランプ導
線内に設けられている。放電区間に欠陥がある場合には
、振動回路電流が上昇し、ヒユーズが短時間で溶断し、
それによシ振動回路の電流路が中断し、従って前記構成
要素は破壊されない。
デンサ13を通る電?N、(この電流は同様Cニフィラ
メント14.15を通って流れる。)とから構成される
。放電区間に欠陥がある場合には点弧前と同じ状態が生
じるが、しかしながら点弧は行なわれない。定格駆動に
比べて5〜10倍の大きさの電流が流れるために、トラ
ンジスタ418および電流制限用チョークコイル12が
急速に熱せられる。これらの構成要素の破壊を回避する
だめに、ヒユーズ1またとえば溶断ヒユーズがランプ導
線内に設けられている。放電区間に欠陥がある場合には
、振動回路電流が上昇し、ヒユーズが短時間で溶断し、
それによシ振動回路の電流路が中断し、従って前記構成
要素は破壊されない。
ガス放電区間に欠陥がある際つまり点弧能力のないラン
プ16が設けられた際に、そのランプ16のフィラメン
ト14捷たは15の少なくとも一方が過電流によって破
壊されそれによって点弧電圧を発生するだめの直列共振
回路に電流が無くなるように、半導体スイッチが関与す
る場合には、同じ作用が得られる。
プ16が設けられた際に、そのランプ16のフィラメン
ト14捷たは15の少なくとも一方が過電流によって破
壊されそれによって点弧電圧を発生するだめの直列共振
回路に電流が無くなるように、半導体スイッチが関与す
る場合には、同じ作用が得られる。
電流回路が中断される両ケースとも、トランジスタ8は
始動パルスを発生するが、振動回路電流は流れない。
始動パルスを発生するが、振動回路電流は流れない。
ところで、ガス放電ランプを駆動するだめの従来公知の
方法においては、既に冒頭で述べたように、定格駆動周
波数と無負荷の振動回路の共振周波数との間の周波数差
が小さい。それゆえに、ランプへの点弧電圧をつくるだ
めには、大きな振動回路電流が流れなければならない。
方法においては、既に冒頭で述べたように、定格駆動周
波数と無負荷の振動回路の共振周波数との間の周波数差
が小さい。それゆえに、ランプへの点弧電圧をつくるだ
めには、大きな振動回路電流が流れなければならない。
一方、本発明の利点は、振動回路の特性インピーダンス
RK−(L/C)1/2が大きい場合捷たけ振動回路の
良さQ=(1/R) (J、/C) 1/2 が高い
場合には、直列共振回路に一定の電圧高まりが、振動回
路電流の小さい場合でも、得られることである。
RK−(L/C)1/2が大きい場合捷たけ振動回路の
良さQ=(1/R) (J、/C) 1/2 が高い
場合には、直列共振回路に一定の電圧高まりが、振動回
路電流の小さい場合でも、得られることである。
駆動電圧、定格、駆動周波数ならびにランプ電力および
同様に振動回路インダクタンスが予め与えられる場合(
二は、振動回蕗のQの上昇は振動回路容量を少なくする
ことによって行なわれ、これによって無負荷の振動回路
の共振周波数が高められる。
同様に振動回路インダクタンスが予め与えられる場合(
二は、振動回蕗のQの上昇は振動回路容量を少なくする
ことによって行なわれ、これによって無負荷の振動回路
の共振周波数が高められる。
点弧瞬間の周波数と定格駆動時の周波数との間における
交流電圧の周波数変更を適切な大きさに選定すると、電
流を振動回路またはトランジスタによって点弧瞬間に制
限することができる。
交流電圧の周波数変更を適切な大きさに選定すると、電
流を振動回路またはトランジスタによって点弧瞬間に制
限することができる。
トランジスタ・ハーフブソソジ回路の制御による交流電
圧の周波数変更はたとえばアナログまたはディジタル式
制御l:Iシック(ロ)路によって実現することができ
る。
圧の周波数変更はたとえばアナログまたはディジタル式
制御l:Iシック(ロ)路によって実現することができ
る。
しかしながら、周波数変更はだとえは飽和電流変換器を
用いた自由振動装置にても実現することができ、このこ
とにより直列接続装置の制御が特に簡単になる。
用いた自由振動装置にても実現することができ、このこ
とにより直列接続装置の制御が特に簡単になる。
本発明によって、点弧位相期間における構成要素の電流
は減らされ、それゆえトランジスタが能動特性領域にて
電流制限的に動作する必要がない。
は減らされ、それゆえトランジスタが能動特性領域にて
電流制限的に動作する必要がない。
このことにより、たとえば振動回路のチョークコイルの
大きさを可成シ小さくすることができ、そして、パルス
出力定格の小さいトランジスタを使用することができる
。さらに、ランプの定格駆動においては振動回路容量の
減少によってフィラメントに流れる電流が僅かとなるこ
とにより、効率の増加が得られる。それゆえ、本発明に
よれば、ガス放電ランプのための電子式直列接続装置の
信頼性の増大と、同時に、構成要素コストの低下とが得
られる。
大きさを可成シ小さくすることができ、そして、パルス
出力定格の小さいトランジスタを使用することができる
。さらに、ランプの定格駆動においては振動回路容量の
減少によってフィラメントに流れる電流が僅かとなるこ
とにより、効率の増加が得られる。それゆえ、本発明に
よれば、ガス放電ランプのための電子式直列接続装置の
信頼性の増大と、同時に、構成要素コストの低下とが得
られる。
図は本発明による方法を実施するだめの回路装置の一例
を示す回路図である。 4.8−z’ニア−MOS−FET、 11.溶断ヒ
ユーズ、 12 チョークコイル、 13 コンデン
サ、 14.15・ フィラメント、 16・・ガ
ス放電ランプ、 17・・コンデンサ。
を示す回路図である。 4.8−z’ニア−MOS−FET、 11.溶断ヒ
ユーズ、 12 チョークコイル、 13 コンデン
サ、 14.15・ フィラメント、 16・・ガ
ス放電ランプ、 17・・コンデンサ。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1)半導体チョッパが直流電圧から高周波交流電圧をつ
〈シ、この交流電圧がガス放電ランプの放電区間に並列
接続されたコンデンサとチョークコイルとから構成され
た直列共振回路に供給され、その直列共振回路がガス放
電ランプのために必要な点弧電圧を供給し、そして、定
格駆動でのランプ電流が前記チョークコイルによって制
限されるようなガス放電ランプの、駆動方法において、
前記交流電圧の周波数は、前記定格駆動でのランプ(1
6)冑、点弧前には不減衰振動回路の共振周波数よりも
高く選定され、前記定格駆動でのランプ(16)の点弧
後には前記不減衰振動回路の共振周波数よりも低く選定
され、その周波数の間隔は点弧位相期間中の振動回路電
流が定格駆動電流のたかだか3倍の大きさであるような
大きさに選定されていることを特徴とするガス放電ラン
プの駆動方法。 2)周波数差は、電流が振動回路または半導体チョッパ
のトランジスタ(4,8)によってガス放電ランプ(1
6)の点弧瞬間に制限されるような大きさに選定されて
いることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載のガス
放電ランプの、駆動方法。 3)周波数変更はアナログまたはディジタル式制御ロジ
ック回路によって生せしめられることを特徴とする特許
請求の範囲第1項または第2項記載のガス放電ランプの
駆動方法。 4)周波数変更は時間および負荷に依存する要素が設け
られて出力電圧まだは電流とトランジスタ(4,8)の
制御との間にフィードバックされた自由振動装置、特に
飽和電流変換器によって生せしめられることを特徴とす
る特許請求の範囲第1項または第2項記載のガス放電ラ
ンプの駆動方法。 5 ) f’+ii記周波数変周波数変更電力を制御
するために使用されることを特徴とする特許請求の範囲
第1項ないし第4]Jのいずnがの項記載のガス放電ラ
ンプの駆動方法。 6)前記ランプ(16)を予熱するために、そのランプ
(1G)を点弧するために必要な電圧に達しないような
大きさである交流電圧周波数が使用され、そして、撮動
回路電流はまず前記ランプ(16)の第1のフィラメン
ト(14)を介して流れ、その後に振動回路コンデンサ
(13)を介して流れ、最後に第2ノフイラメント(1
5)を介して流れることを特徴とする特許請求の範囲第
1項ないし第5項のいずれかの項記載のガス放電ランプ
の駆動方法。 7)高周波交流電圧の電流路には直流電流分を抑制する
だめに少なぐとも1個のコンデンサ(17)が接続され
ていることを特徴とする特許請求の範囲第1項ない1−
2第6頂のいずれかの項記載のガス放電ランプの駆動方
法。 8)前記コンデンサ(17)における交流電圧降下は監
視目的のために交流電流を検出するだめに、または制御
ロジック回路に対し容量性電荷移動によって得られた電
流を供給するために使用されることを特徴とする特許請
求の範囲第7項記載のガス放電ランプの駆動方法。 9)前記フィラメン) (14,15)の少なくとも一
方の電流回路には半導体スイッチが設けられ、この半導
体スイッチはガス放電区間に欠陥がある際には少なくと
も一方のフィラメン)(14,15)を!電流によって
破壊することを特徴とする特許請求の範囲第1項ないし
第8項のいずれかの項記載のガス放電ランプの駆動方法
。 10)前記振動回路の電流路には溶断ヒユーズ(11)
di接続されていることを特徴とする特許請求の範囲
第1項ないし第8項のいずれかの項記載のガス放’il
iランプの駆動方法。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
DE33011087 | 1983-01-14 | ||
DE19833301108 DE3301108A1 (de) | 1983-01-14 | 1983-01-14 | Verfahren zum betreiben einer gasentladungslampe |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS59173995A true JPS59173995A (ja) | 1984-10-02 |
Family
ID=6188313
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP422684A Pending JPS59173995A (ja) | 1983-01-14 | 1984-01-12 | ガス放電ランプの駆動方法 |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
EP (1) | EP0114370A1 (ja) |
JP (1) | JPS59173995A (ja) |
AU (1) | AU2324484A (ja) |
DE (1) | DE3301108A1 (ja) |
DK (1) | DK15284A (ja) |
ES (1) | ES528867A0 (ja) |
FI (1) | FI840122A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62126598A (ja) * | 1985-11-27 | 1987-06-08 | 松下電器産業株式会社 | 蛍光ランプ点灯装置 |
Families Citing this family (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
ZA862614B (en) * | 1986-04-08 | 1986-12-30 | David John Cockram | Controller for gas discharge lamps |
GB8711131D0 (en) * | 1987-05-12 | 1987-06-17 | Emi Plc Thorn | Power supply |
EP0359860A1 (de) * | 1988-09-23 | 1990-03-28 | Siemens Aktiengesellschaft | Verfahren und Vorrichtung zum Betreiben mindestens einer Gasentladungslampe |
US4928038A (en) * | 1988-09-26 | 1990-05-22 | General Electric Company | Power control circuit for discharge lamp and method of operating same |
GB8829844D0 (en) * | 1988-12-21 | 1989-02-15 | Yazdanian Sirous | Control of fluorescent lights etc |
DE3928809A1 (de) * | 1989-08-31 | 1991-03-07 | Philips Patentverwaltung | Schaltungsanordnung zum speisen einer last |
US6118225A (en) * | 1994-08-22 | 2000-09-12 | U.S. Philips Corporation | High frequency discharge lamp operating circuit with resonant power factor correction circuit |
US6037722A (en) | 1994-09-30 | 2000-03-14 | Pacific Scientific | Dimmable ballast apparatus and method for controlling power delivered to a fluorescent lamp |
US5691606A (en) | 1994-09-30 | 1997-11-25 | Pacific Scientific Company | Ballast circuit for fluorescent lamp |
US5821699A (en) * | 1994-09-30 | 1998-10-13 | Pacific Scientific | Ballast circuit for fluorescent lamps |
US5925986A (en) | 1996-05-09 | 1999-07-20 | Pacific Scientific Company | Method and apparatus for controlling power delivered to a fluorescent lamp |
US5866993A (en) | 1996-11-14 | 1999-02-02 | Pacific Scientific Company | Three-way dimming ballast circuit with passive power factor correction |
US5798617A (en) | 1996-12-18 | 1998-08-25 | Pacific Scientific Company | Magnetic feedback ballast circuit for fluorescent lamp |
US6111369A (en) * | 1998-12-18 | 2000-08-29 | Clalight Israel Ltd. | Electronic ballast |
US7746002B2 (en) | 2004-01-23 | 2010-06-29 | Koninklijke Philips Electronics N.V. | High frequency driver for gas discharge lamp |
CN101061758A (zh) | 2004-11-29 | 2007-10-24 | 禧荣有限公司 | 具有预热和调光控制的电子镇流器 |
DE102008064447B3 (de) | 2008-12-22 | 2010-08-12 | Kunert Fashion Gmbh & Co. Kg | Beinbekleidungsstück aus Maschenware und Verfahren zu dessen Herstellung |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3412287A (en) * | 1964-09-23 | 1968-11-19 | Philips Corp | Electrical arrangement |
US4346332A (en) * | 1980-08-14 | 1982-08-24 | General Electric Company | Frequency shift inverter for variable power control |
DE3031322A1 (de) * | 1980-08-20 | 1982-04-01 | Licentia Gmbh | Schaltungsanordnung fuer niederspannungs-leuchtstofflampen |
DE3112499A1 (de) * | 1981-03-30 | 1982-10-14 | Patra Patent Treuhand | Vorschaltanordnung zum betreiben von niederdruckentladungslampen |
EP0092654A3 (de) * | 1981-04-14 | 1984-04-18 | Siemens Aktiengesellschaft | Vorschaltgerät |
NL8102364A (nl) * | 1981-05-14 | 1982-12-01 | Philips Nv | Elektrische inrichting voor het ontsteken en voeden van een van twee voorverhitbare elektroden voorziene gas- en/of dampontladingslamp. |
DE3202445A1 (de) * | 1982-01-26 | 1983-08-04 | Deutsche Thomson-Brandt Gmbh, 7730 Villingen-Schwenningen | Schaltungsanordnung zur speisung einer leuchtstoffroehre |
-
1983
- 1983-01-14 DE DE19833301108 patent/DE3301108A1/de not_active Withdrawn
- 1983-12-21 EP EP83112933A patent/EP0114370A1/de not_active Withdrawn
-
1984
- 1984-01-12 AU AU23244/84A patent/AU2324484A/en not_active Abandoned
- 1984-01-12 JP JP422684A patent/JPS59173995A/ja active Pending
- 1984-01-13 DK DK15284A patent/DK15284A/da not_active Application Discontinuation
- 1984-01-13 ES ES528867A patent/ES528867A0/es active Granted
- 1984-01-13 FI FI840122A patent/FI840122A/fi not_active Application Discontinuation
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62126598A (ja) * | 1985-11-27 | 1987-06-08 | 松下電器産業株式会社 | 蛍光ランプ点灯装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
DE3301108A1 (de) | 1984-07-19 |
AU2324484A (en) | 1984-07-19 |
FI840122A (fi) | 1984-07-15 |
EP0114370A1 (de) | 1984-08-01 |
ES8407286A1 (es) | 1984-08-16 |
DK15284A (da) | 1984-07-15 |
FI840122A0 (fi) | 1984-01-13 |
DK15284D0 (da) | 1984-01-13 |
ES528867A0 (es) | 1984-08-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS59173995A (ja) | ガス放電ランプの駆動方法 | |
US5796214A (en) | Ballast circuit for gas discharge lamp | |
EP0679049B1 (en) | Gas discharge lamp ballast circuit | |
JP2591886B2 (ja) | コンパクトなけい光ランプ用の電子式安定器回路 | |
US4060752A (en) | Discharge lamp auxiliary circuit with dI/dt switching control | |
US4857806A (en) | Self-ballasted screw-in fluorescent lamp | |
US5446347A (en) | Electronic ballast with special DC supply | |
US6377000B2 (en) | Electronic ballast for gas discharge lamp | |
JP5378382B2 (ja) | 直管蛍光ランプの安定器のサーマルフォールドバック | |
US5952790A (en) | Lamp ballast circuit with simplified starting circuit | |
US20040207335A1 (en) | Continuous mode voltage fed inverter | |
US6936973B2 (en) | Self-oscillating constant-current gas discharge device lamp driver and method | |
US5341067A (en) | Electronic ballast with trapezoidal voltage waveform | |
US4503361A (en) | Electronic ballast system | |
US6051934A (en) | Gas discharge lamp ballast circuit with high speed gate drive circuitry | |
US5986410A (en) | Integrated circuit for use in a ballast circuit for a gas discharge lamp | |
US4961029A (en) | Discharge lamp lighting device | |
JP2001185391A (ja) | 単一スイッチ型電子式安定器 | |
JP2001211658A (ja) | 相補形スイッチを有するハロゲン電力変換器 | |
JPS5854874A (ja) | 電源装置 | |
JP2795872B2 (ja) | 放電灯点灯装置 | |
JPH05217682A (ja) | 放電灯点灯装置 | |
JPH07245949A (ja) | リンギングチョ−クコンバ−タ | |
JP2617478B2 (ja) | 放電灯点灯装置 | |
KR100301331B1 (ko) | 안정화회로및이를포함하는소형형광등 |