JPS59171832A - 材料試験機のつかみ装置 - Google Patents

材料試験機のつかみ装置

Info

Publication number
JPS59171832A
JPS59171832A JP4671583A JP4671583A JPS59171832A JP S59171832 A JPS59171832 A JP S59171832A JP 4671583 A JP4671583 A JP 4671583A JP 4671583 A JP4671583 A JP 4671583A JP S59171832 A JPS59171832 A JP S59171832A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shaft
rotating shaft
drive motor
teeth
test piece
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4671583A
Other languages
English (en)
Inventor
Shozo Nagatani
永谷 祥三
Shinichi Takada
高田 新一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shimadzu Corp
Shimazu Seisakusho KK
Original Assignee
Shimadzu Corp
Shimazu Seisakusho KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shimadzu Corp, Shimazu Seisakusho KK filed Critical Shimadzu Corp
Priority to JP4671583A priority Critical patent/JPS59171832A/ja
Publication of JPS59171832A publication Critical patent/JPS59171832A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N3/00Investigating strength properties of solid materials by application of mechanical stress
    • G01N3/02Details

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Investigating Strength Of Materials By Application Of Mechanical Stress (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (イ)産業上の利用分野 この発明は、材料試験機において試験片を把持するため
のつかみ装置に関するものである。
(ロ)従来技(ホi 材料試験機において試験片を把持するとき、第1図に示
すように開閉可能に案内した一対のつかみ歯と、回転可
能に軸支した回転軸(1)を有するつかみ装置か一般に
使用されている。つかみ歯は、へりカルラツク(2)を
形成したホルダ(3)に保持され、本体(4)のテーバ
面(5)間に開閉可能に案内されている。回転軸(1)
はホルダ(3)のラック(2)に噛み合わせたへりカル
ビニオン(6)を有する。回転軸(1)を回転操作する
と、ラック(2)とビニオン(6)の作用によってつか
み歯かホルダ(3)と一体的に直線運動する。ラック(
2)とビニオン(6)は、回転軸(1)の回転運動をつ
かみ歯の直線運動に変換する伝動機構としての働きをす
る。したかって、本体(4)のテーバ面(5)のくさび
作用によってつかみ歯が閉じられ、つかみ歯間に試験片
(7)か把持される。したがって、つかみ歯によって試
験片(7)に引張荷重なとの試験荷重を与えることがで
きる。このつかみ装置において回転軸(1)を回転操作
するため、従来はシリンダ(8)のピストン(9)にラ
ック(10)を形成し、回転軸(1)に設けた伝動ビニ
オン(11)をピストン(9)のラック(10)に噛み
合わせていた。シリンダ(8)のピストン(9)を駆動
すると、ラック(10)とビニオン(月)の作用によっ
て回転軸(1)が回転する。しかしなから、ラック(1
0)とビニオン(11)の作用によって回転軸(1)を
回転さ姐ると、回転軸(1)に曲げモーメントが加えら
れるのは避(Jられない。このため、回転軸(1)が円
滑に回転しない場合かある。さらに、試験荷重によって
試験片(7)か破断すると、その破断ショックが曲げモ
ーメントとして回転軸(1)に作用し、回転軸<1)か
破損するおそれかある。また、破断ショックか回転軸(
1)からビニオン(11)及びラック(10)によって
直接シリンダ(8)のピストン(9)に伝達されるため
、シリンダ(8)が損傷するおそれもある。
(ハ) 目   「白 この発明は、この種のつかみ装置において、回転軸に曲
げモーメレト力−11111えられず、回転軸か円滑に
回転するようにするととらに、試験片か破断したときそ
の破断ショックを吸収し、回転軸の破損及び駆動機構の
損慟を防止するこ七を目的としてなされたものである。
(ニ)構 成 この発明は、回転軸を回転させる駆動機構として従来の
シリンダに代えて駆動モータを使用する。そして、回転
軸と駆動モータの駆動軸を同一軸線上に配置するととも
に、駆動軸を、過大1〜ルクを与えたききスリップする
スリップ継手を介して回転軸の一端に連結したことを#
徽とするものである。
(ポ)実施例 以下、この発明の詳細な説明する。周知のように、試験
片は上側のつかみ装置と下側のつかみ装置によってそれ
ぞれ把持される。第2図は下側のつかみ装置を示す。一
対のつかみ歯(12)はへリカルラック(2)を形成し
たホルダ(3)によって保持され、本体(4)のテーバ
面(5)間に配置されているのは第1図の場合と同様で
ある。つかみ歯(12)及びホルダ(3)はライナ(1
3)によって開閉可能に案内されている。回転軸(1)
は、ホルダ(3)のラック(2)に噛み合わされたへり
カルビニオン(6)を有し、ブツシュ(14)によって
回転可能に軸支されている。
駆動モータ(15)は、駆動軸(16)を有し、本体(
4)に固定されている。回転軸(1)と駆動軸(16)
は同一軸線上に配置され、駆動軸(1G)は、例えば摩
擦ディスクを1皐擦接触させたスリップ継手(17)を
介して回転軸(1)の一端に連結されている。スリップ
継手(17)は、過大トルクか与えられたききスリップ
し、これを吸収する。
また、この実施例では、回転軸(1)の回転角度を表示
するため、指標板(18)か回転軸(1)の他端に取り
付(Jられ、表示板(19)か本体(4)に取り付:J
られている。第3図及び第4図に示すように、指標板(
18)は三角印のマーク(20)を有し、表示板(19
)は緑色の表示帯(21)と赤色の表示帯(22)と黄
色の表示体〈33)と三角印のマーク(34)を何する
後述するように、指標板(18)のマーク(20)と表
示板(19)のマーク(3=1)を初期に一:55シさ
せておくことにより各表示帯<211. <22)、 
(33)は回転軸<1)の回転角jy及びつかみ歯(1
2)間に試験片(7)が把持されたときのつかみ歯(1
2)の位置を表わす。
第5図は駆動モータの油圧回路を示す。駆動モータ(1
5)は、マニポルF(23)及び絞り弁(24)を介し
て電磁切換弁(25)に接続されている。同+狼に、」
二側のつかみ装置の駆動モータ(]、5a)もマニポル
1’(23)及び校り弁(24a)を介して電磁切換弁
(25a>に接続されている。各切換弁(25)、 (
25a)は、リリーフI・几ブ(2G)、圧力計(27
)及びチL ’7り弁(28)を介してモータポンプ(
29)及びオイルタンク(30)に接続されている。オ
イルタンク(30)は、給油1」兼エアブリーザ(3j
)及び曲面1T−1(32)を有する。
前記のように構成されたつかみ装置において、各切換弁
(25)、(25a)の操作ボタンを+111−1と、
各切換弁(25) 、<25a)か作用位置に切り換え
られ、モータポンブ(29)から油圧か各駆動モータ(
1,s)、 (lsa)に供給される。したかって、駆
動モータ(Is)、 (15a)か駆動され、その駆動
軸(16)か回転する。スリップ継手(17)は駆動l
1llll(16)のトルクを回転軸(1)に伝達し、
回転軸(1)を回転させる。回転軸(1)か回転すると
、ラック(2)とビニオン(6)の作用によってつかみ
歯(12)かホルダ(3)と一体面にM、線運動する。
したかって、本体(4)のライ−J−(13)のくさび
作用によってつかみ1(12)か閉しられ、つかみ歯(
12)間に試験片か把持される。指標板(18)は回転
軸(1)と一体面に回転する。したかって、指標板(1
8)のマーク(20)と表示シ1f(21)、 (22
)。
(33)によって回転軸(1)の回転角度及びつかみ歯
(12)の位置を読み取ることかできる。指標:ti(
18)のマーク(20)か緑色の表示帯(21)の角度
範囲内にあるとき、回転軸(1)の回転角度か適当であ
りつかみ歯(12)の位置か適当であることを意味し、
マーク(20)が赤色の表示帯(22)の角度範囲内に
あるとき、回転軸(1)の回転角度か大き過き、つかみ
歯(12)の位置か不適当であることを意味し、マーク
(20)か黄色の表示体<33)の角度範囲内にあると
き、回転軸(1)の回転角度か小さずき、つかみf8(
12)の位置か不適当であることを意味ずろ。回転軸(
1)か適当な回転角jUこ(1回転し試験J1か適当な
締1」力て把持されたきき、各切換弁(25> 、<2
5a)の押しホタンを阿1ぜばよい。各切換弁(25)
 、(25a>は、ニコー1−ラル位置に切り換えられ
る。試験片に引張荷重を与える払その後は試験片は引張
荷重とライナ(13)のくさび作用によってつかみ歯(
12)間に締め(:tiJられ、堅固に把すされる。し
たかって、試験片に的確に引張荷重を向えることかでき
る。
このつかみ装置は、回転軸(1)と駆動モータ(15)
の駆動軸(1G)か同一軸線上に配置されているため、
駆動軸(16)のトルクはそのまま回転軸(1)に伝達
され、回転軸(1)に曲げモーメントは生しない。した
かって、回転軸(1)を円滑に回転させるこ七かできる
。試験荷重によって試験片か破断したとき1.その破断
ショックか曲げモーメントとじて回転軸(1)に作用す
るという問題もない。したかって、回転軸(1)か破断
するおそれはない。
さらに、破断ショックか回転軸(1)からスリップ継手
(17)に伝達されたとき、スリップ継手(17)かス
リップし、これを吸収する。したかって、破断ショック
は駆動モータ(15)に伝達されず、駆動モータ(15
)か損傷するおそれもない。
なお、スリップ継手(17)として必ずしも摩擦ディス
クを摩擦接触させたものを使用する必要はない。粉末を
使用した粉末スリップ継手及び流体の粘1生を利用した
流体スリップ継手なとその他のスリップ継手を使用して
も同様の作用効果を得ることかできる。
(l\)効 果 以上説明したように、この発明は、回転軸に曲げモーメ
ントか加えられず、回転軸を円謂に回転さぜることかで
きる。試験片か破断したとき、その破断ショックか曲げ
モーメントとじて回転軸に作用ぜず、回転軸は破損しな
い。しかも、破断ショックをスリップ継手によって吸収
することかでき、駆動モータか損傷するおそれはなく、
所期の目的を達成することかできるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のつかみ装置を示す説明図、第2図はこの
発明の1実施例を示す断面図、第3図(−1第2図の指
標板と表示板を示す断面図、第4図は第3図のIV −
■線断面図、第5図は第2図の駆動モータの油圧回路を
示す油圧回路図である。 (1)・・・・・・・・・・・・・・・・回転軸(2)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・ラック(6)・
・・・・・・・・・・・・・・・・・ビニオン(7)・
・・・・・・・・・・・・・・・・試験片(12)・・
・・・・・・・・・・・・・・・つかみ歯(13)・・
・・・・・・・・・・・・・・・ライナ(I5)・・・
・・・・・・・・・・・・・駆動モータ(16)・・・
・・・・・・・・・・・・・・駆動軸(17)・・・・
・・・・・・・・・・・・・スリップ継手特許出願人 
 株式会社 島津製作ヅr代理人 新実健部外1名

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 開閉可能に案内した一対のつかみ歯と、回転可能に軸支
    した回転軸と、前記回転軸の回転運動を前記つかみ歯の
    直線運動に変換する伝動機構とを有し、前記回転軸の回
    転操作によって前記つかみ歯を開閉するようにしたつか
    み装置において、前記回転軸を回転させる駆動モータを
    設け、前記回転軸と前記駆動モータの駆動軸を同一軸線
    」二に配置するとともに、前記駆動軸を、過大トルクを
    与えたときスリップするスリップ継手を介して前記回転
    軸の一端に連結したことを特徴とする材料試験機のつか
    み装置。
JP4671583A 1983-03-18 1983-03-18 材料試験機のつかみ装置 Pending JPS59171832A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4671583A JPS59171832A (ja) 1983-03-18 1983-03-18 材料試験機のつかみ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4671583A JPS59171832A (ja) 1983-03-18 1983-03-18 材料試験機のつかみ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59171832A true JPS59171832A (ja) 1984-09-28

Family

ID=12755041

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4671583A Pending JPS59171832A (ja) 1983-03-18 1983-03-18 材料試験機のつかみ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59171832A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6423649U (ja) * 1987-07-31 1989-02-08
KR100857704B1 (ko) 2006-10-24 2008-09-08 주식회사 포스코 자동차강판의 고속충돌평가를 위한 프랜지 없는 시험편고정장치
JP2013033070A (ja) * 2012-11-22 2013-02-14 Shimadzu Corp 材料試験機
CN106124298A (zh) * 2016-06-24 2016-11-16 王秀芬 一种材料刚性测试用可照明加载装置及其使用方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6423649U (ja) * 1987-07-31 1989-02-08
KR100857704B1 (ko) 2006-10-24 2008-09-08 주식회사 포스코 자동차강판의 고속충돌평가를 위한 프랜지 없는 시험편고정장치
JP2013033070A (ja) * 2012-11-22 2013-02-14 Shimadzu Corp 材料試験機
CN106124298A (zh) * 2016-06-24 2016-11-16 王秀芬 一种材料刚性测试用可照明加载装置及其使用方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2615682A (en) Power-operated slidable jaw pipe tong
US4544193A (en) Robot grippers
US5044232A (en) Active jaw for a power tong
EP0199883B1 (de) Motorisch betriebenes Handwerkzeug
JP2012082960A (ja) 作動ボルトにより並進駆動されるクランプジョーに作動ボルトの回転運動を直接伝達するカップリング
US4089240A (en) Power tongs
JPS59171832A (ja) 材料試験機のつかみ装置
JPS5837111B2 (ja) パワ−トング
US4760746A (en) Torque to yield indicator and method
CN110952938A (zh) 一种自动化液压动力组合钳
US5127696A (en) Wedge type grip
US4167128A (en) Apparatus for imparting torsion to a tubular member
JP3917729B2 (ja) キャップ締め装置におけるキャッパー
CN217931107U (zh) 拉力检测夹块的夹具
CN213776156U (zh) 紧链装置
US2169673A (en) Torque measuring wrench
US4821371A (en) Safety handle
JPS60501908A (ja) 軸、特にボ−ルング軸にねじ締めトルク又はねじ締め解除トルクを適用する装置
DE815170C (de) Regulierkupplung zum Antrieb von Ziegelabschneidern
CN219005748U (zh) 锻造机械夹钳
JPS5828043B2 (ja) 旋回ヘツド部材のクランプ装置
SU1618621A1 (ru) Динамометрический гидравлический ключ
CN210286460U (zh) 一种抓取弧形卸扣的机械臂
KR890017043A (ko) 머신 바이스 구동장치
JPS61219849A (ja) 材料試験機