JPS5917059A - 自己ロツク式差動装置 - Google Patents

自己ロツク式差動装置

Info

Publication number
JPS5917059A
JPS5917059A JP58070876A JP7087683A JPS5917059A JP S5917059 A JPS5917059 A JP S5917059A JP 58070876 A JP58070876 A JP 58070876A JP 7087683 A JP7087683 A JP 7087683A JP S5917059 A JPS5917059 A JP S5917059A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
axle
coupling
notch
rod
coupling ring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58070876A
Other languages
English (en)
Inventor
カ−ル・イ−・シヨウ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tractech Inc
Original Assignee
Tractech Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tractech Inc filed Critical Tractech Inc
Publication of JPS5917059A publication Critical patent/JPS5917059A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H48/00Differential gearings
    • F16H48/12Differential gearings without gears having orbital motion
    • F16H48/14Differential gearings without gears having orbital motion with cams
    • F16H48/142Differential gearings without gears having orbital motion with cams consisting of linked clutches using axially movable inter-engaging parts
    • F16H48/145Differential gearings without gears having orbital motion with cams consisting of linked clutches using axially movable inter-engaging parts with friction clutching members
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H48/00Differential gearings
    • F16H48/12Differential gearings without gears having orbital motion
    • F16H48/14Differential gearings without gears having orbital motion with cams
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H48/00Differential gearings
    • F16H48/20Arrangements for suppressing or influencing the differential action, e.g. locking devices
    • F16H48/22Arrangements for suppressing or influencing the differential action, e.g. locking devices using friction clutches or brakes
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/19Gearing
    • Y10T74/19005Nonplanetary gearing differential type [e.g., gearless differentials]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Retarders (AREA)
  • Motor Power Transmission Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は自己ロック式差動装置に関する。
通常使用されている自動車の差動装置は、一般に、車の
エンジン駆動軸にギヤ連結されて回転されるハウジング
を備えている。ハウジング内にはベベルギヤが、双方の
車軸に等しいト・ルクを伝達するように配置されている
。これらの車軸は内方端部をハウジング内へ延出させ、
外方端部分車輪に連結しているものである。差動装置の
歯車は、要求に応じて駆動軸の回転速度を変化させるこ
とができる。しかしながら、この従来の差動装置におい
ては、いずれかの車輪の牽引力がゼロになったとき、ま
たは車軸が氷。
雪、泥等の上で空回シしたとき、静止している反対側の
車輪には回転力が伝達されなくなる。
従来、一方の車輪が空回りしている間、すなわち牽引力
を失なっている間、他方の車輪に回転力を与えることを
目的として、スリップを制限する種々のタイプの差動装
置が開発されてきた。このような動力分割式またはスリ
ップ制限式の差動装置の一例としては、1955年1月
18日付にで特許された私の米国特許第2.720,7
96号に開示されたものがある。
もう一つの形式の差動装置はロック手段を備えたもので
、常時は双方の軸がロックされてノ・ウノングが被駆動
車軸と等しい速度で回転しているが、自動車がカーブを
曲るとき一方の車軸がカーブの外側に位置する場合のよ
うに、一方の車軸が他方の車軸よシ速く回転する場合に
は、その車軸は直ちに係合を解かれて、他方の車軸がト
ルクを受けている間、車輪を自由にするものである。こ
の種のロック式差動装置の一列としては、1918年8
月13日付にてルックスムーア(Luxmoor )に
特許された米国特許第1.275,952号、1923
年12月11日付にてカートライト(Cartwrlg
ht )に特許された米国特許第1,477.311号
、1936年11月10日イ寸にてデ・ラバウド(De
 Lavaud )に特許された米国特許第2,060
,558号および1937年5月27日付にてデ・ラバ
ウドに特許された米国特許第2.179.923号に示
されている。一般的形式のロック式差動装置の他の例は
、1981年9月29日付にて私が出願し、目下出願係
楓中の米国特許出願第306i833号に示されている
一般に、ロック式差動部材は、中央駆動部材アセングリ
を備えている。これは回転・・ウノングに連結されてこ
のハウジングと一体に回転し、かつ反対側に位置する被
駆動圧力板に着脱自在に連結されている。一方、圧力板
は、クラッチまたはカップリングを介して両車軸の端部
に連結されている。
自動車が直線道路を走る場合のような通常運転中は、回
転、駆動部材は、双方の圧力板を、それぞれのカップリ
ングを介して駆動する。またそれらの圧力板は、双方の
車軸を、それぞれのカップリングを介して駆動する。し
かしながら、自動車がカーブを曲るとき一方の車輪が他
方の車輪よシも速く回転する場合のように、一方の車軸
が他方の車軸よυ速く回転する場合には、速く回転する
方の車軸がその圧力板を駆動部材から外すようになるた
め、その車軸は他方の車軸の回転速度に戻るまで自由回
転することになる。
本発明は後者の種類、すなわち差動装置内のいずれか一
方の車軸が他方の車軸より速く回転するとき駆動源から
外れるようになるロック式差動装置に関するものである
。しかしながら、本発明のものは構成が簡単で、かつ非
常に小形であるから、既存の自動車用差動装置のハウジ
ングを利用することができる。すなわち従来のハウジン
グの内部に組込まれている機構と取換えることができる
。このように、トラックのようなある種の自動車の場合
は、従来の差動装置を、ハウジングその低駆動系部品は
既存のものを使用しハウジング内の構成部品を本発明の
ものと取換えることにより、自己ロック式差動装置1に
改造することができる。
本発明の目的は、大きさおよびコストが標準的な差動装
置を越えず、しかも駆動系のような関連する自動車部品
に変更を加えることなく既存の差動装置に代えることが
できる現実的なロック式差動装置を提供することにある
本発明の他の目的は、双方の車輪へのトルク配分が両車
輪の牽引力の認合計に比例する差動装置を提供すること
にある。さらに鱒えば、すべての動力を低速回転してい
る車輪へ実質上瞬間的に移すことができる差動装置を提
供することにある。
本発明の三つ目の目的は、^速走行時における自動車の
安定性を増し、かつ滑りやすい路面での蛇行を減少でき
るロック式差動装置を提供することにある。この差動装
置は、自動車の安全性を向上することは勿論、ステアリ
ングおよびハンドリングを正確に行なえるようにするこ
とにある。
さらに加えて、ロック手段は、高速回転する車軸を実買
上瞬間的に係脱するとともに、カップリングのハウジン
グやクラッチ部品を最小限にするものである。さらに、
迅速な係脱によシ、従来型式のロック式差動装置と比べ
て音が静かである。
本発明のその曲の目的および利点は、添付図面および以
下の記述によシ明らかにする。
本発明は、2本の車軸のいずれか一方がハウジングよυ
速く回転している間、その車軸を動力源から切離す目的
で、一般的なエンジンで駆動されるハウジング内部にロ
ック手段を装着して構成される自己口、り式差動装置に
関する。
ロック手段は小形かつ簡単な構成であシ、一般的なハウ
ジングと共に使用されてきた油の種類の差!111装置
アセンブリと交換することができる。
このロック手段は、少なくとも1本の断面六角形のドラ
イブロッドをハウジング内に直径、方向に配置し、その
ロッドの端部をハウジングに一体回転するように連結し
て構成されている。
ロッドの両側には同一形状をなす1対のカップリングリ
ングが対向配置されている。各リングは、対向面にV形
に開口したノツチを有し、ロッドは対向する1対のノツ
チを通して半径方向に延出している。ロッドは、ノツチ
内に緩く嵌合しておシ、ハウジングと共に回転したとき
、その回転方向側の縁部または表面が、両カップ、−与
力 り/ダの回転軌道上に位置するノツチの壁面に当接する
ようになる。
ノツチの壁面は傾斜しているために、ロッドは当接する
と同時に両カップリングリング間にカップリングリング
はブッシング状のハブを囲み、かつこれを受入れている
。ハブの外周面とカップリングリングの内周面との間に
は複数枚のディスク状クラッチ板よりなるクラッチ手段
が配置されている。ハブは、ハウジング内に延在する車
軸の内方端部を受入れ、この内方t’s部にスプライン
連結されている。
両カップリングリングがドライブロッドの係合によって
互いに外方へ引離されたとき、両クラッチ手段はロック
状態となる。すなわちカップリングリングの軸方向への
押圧力によってクラッチ手段をロック状態とし、クラッ
チ手段およびカップリングリングを介して車軸とト°ラ
イプロットとを連結し、車軸をノ・ウジングと一体に回
転させる。
しかしながら、自動車がカーブを曲るときのように一方
の車軸がハウジングおよび他方の車軸よシ速く回転する
場合は、その速く回転する車軸側のカップリングリング
は、ノツチ内に係合しているロッドよシ先行する。ここ
で、そのカップリングリングのノツチ壁面がロッドから
離れてノツチ壁面とロッドとの間にギヤ、yゾができる
。これによってそのカップリングリングは他方のカップ
リングリングに向けて軸方向内方へ移動する。そこで、
クラッチ手段への圧力が減少してクラッチ手段はアンロ
ック状態となシ、速く回転している車軸を自由回転させ
るものである。この状態は、自由回転している車軸が他
方の車軸の速度に戻るまで続けられ、その段階において
ロッドはノツチの壁面に再び係合し、カップリングリン
グを回転駆動して外方向へ移動させ車軸に連結させる。
一方の車軸が他方よりも速い回転によってロッドがカッ
プリングリングのノツチ内のほぼ中心位置に達した時点
で、2つのカップリングリングは、簡単なビンおよびン
ケットよシなるリミット手段によって一体に回転するよ
うになる。
以下、本発明の一方k [+ljを図面を参照して説明
する。
第1図は差動装置の概略構成を示したものである。この
差動装置は、一般的な・・ウジング10を有する。この
ハウジングは、通常2つのハウジング部IJ2’ll、
12を複数の?シト13で締付は固定してなるものであ
る(第3図参照)。
これらのハウジング部11zx、z2は、互いに反対の
側に設けられた軸受は端部14に一般的なローラベアリ
ング15を取付けている。これらのベアリングは、差動
装置内において、アウターハウジングに回転不能に固定
され、そのアウターハウジング内で前記ハウソング(イ
ンナーハウジング)10を回転させるようにしている。
なお回転不能なアウターハウジングと回転可能なインナ
ーハウジング10との組合せは一般的なものであるから
、アウターノ・ウノyグは図面上省略する。そのような
構造の一例としては、動力分配式差動装置として195
5年10月18日付にて特許された私の米国特許第2、
720.796号にも示されている。
回転可能な一方の−・ウジング部材11はフランジ16
を有し、そこには一般的なベベルギヤ17が設けられ、
このギヤ17を、ノ・ウジング駆動用のエンジン駆動軸
に設けられた一般的なエンジン駆動ビニオン(図示せず
)に噛合せるようにしている。
車軸20の内力端部は、回転可能なノ・ウジフグ10内
に挿入されている。車軸20の内方端部にはスプライン
21が形成されている。このスゲライン21に噛合うス
プライン22はプツシ−状の車軸ノ・、ブ23の内周に
形成されておシ、車軸ハブ23は車軸20に対して軸方
向スライド自在となっている。
ドライブロッド25は、ノ・ウノング10内に直径方向
に配置されている0このドライブロッド25は、両端部
25mが円形断面に形成された六角断面のバーよシなシ
、ノ蔦つノング10に形成された円形孔26に両端部2
5gを嵌合して固定され、ノ・ウジング10と一体に回
転するようになっている0なお、ドライブロッドの断面
形状を全長にわたって同一とし、・・ウジングにとれと
同一形状の孔を形成してロッドの端部を嵌合させるよう
にしてもよい。第2のドライブロッド27もロッド25
と同様に形成され、両端部27aを、ノ・ウノング10
に同様に設けられた孔内に嵌合固定させている。そして
2本のロッド25,27Fi、それぞれの中央部にノツ
チ28が形成され、その部分を重ム合せて一平面内で組
合せられている。ドライブロッドとしてはいくつかの適
用例が考えられるが、たとえば低負荷用の適用例として
は、第2のロッド27を省略し、1本のロッド2,5の
みとしてもよい。
同一形状をなす1対のカップリングリング30が、十字
状のドライブロッド25,27を挾んで、車軸ハゲ23
を囲むように配置されている。各カップリングリング3
oの内側環状面にはV形ノンチ31が形成されている。
そして両側のカップリングリング3oの1対のノツチ3
1は、それらの間にドライブロッド25 、27を緩く
嵌合させるように形成されている。ノッテノ壁面は、隣
接するドライブロッド25,27の表面と平行で、この
ドライブロッド25,27の表面との間に微小間隙を保
っている。ノツチ31の、反対側に傾斜した壁面32.
:ts(第7図本照)は、以下に述べるように、ドライ
ブロッド25.27に係合している。
各カップリングリング30の環状内面にはンケット35
が形成され、ここでコイルスプリング36を収容してい
る。コイルスプリンク36は、2個のカップリングリン
グ3oを離間させる方向に押圧しているものである。
さらに1カツプリングリング30は複数本のlJミツト
ビン37によって互いに連結されている。各ピン37の
一端は、一方のカップリングリング30に形成されたソ
ケット38内に圧入されている。各リミットビン37の
曲端は、能力のカップリングリング30に形成されたソ
ケット39内に遊挿されている(第7図参照)。
各カップリングリング30の内周面にはスプライン44
が形成されている。クラッチ手段46は、車軸ハブ23
を囲むようにして、カップリングリング30内に配置さ
れている。各車軸ハブ23には外部スプライン47が設
けられている。
クラッチ手段46は、複数枚のディスク状クラッチ板よ
シ構成されている。これらは外側突片と内側突片を交互
に有するものである。これらの突片は、各カップリング
リング30の内部スプライン44まだはハブ23の外部
スプライン47内に噛合っている。このようにして1枚
おきのクラッチ板は軸方向にスライド可能でかつ回転不
能にカップリングリング30に取付けられ、それらの間
のクラッチ板は軸方向にスライド可能でかつ回転不能に
車軸ノ・グ23に取付けられている。そこでそれらのク
ラッチ板を一緒に圧縮すると、摩擦によシそれらは一体
にロックされ、カップリングリング30が車軸ノ〜ブ2
3に連結されることとなる。
各クラッチ手段46は、軸方向にスライド可能なインナ
ーストップリング(Inner stopring) 
49とアウターアンビルリング(outerllnvl
l ring) 5 nとを有している。そこで、クラ
ッチ手段46がカップリングリング30によシ軸方向外
方へ押圧すると、インナーストップリング49がクラッ
チ板をクラッチアウターアンビルリング50に押付けて
、クラッチ手段46がロック状態になる。逆に、カップ
リングリング30による押圧を解除すると、クラッチ板
は互いにすべυ合う関係になシ、クラッチ手段46がア
ンロック状態になる。
仄に、作用を説明する。
第1図は静止状態にある差動装置を示している。エンジ
ン駆動ビニオン(図示せス)がベベルギヤ17を回転さ
せると、ノーウジング10が固定側のアウターハウジン
グ内で、ベアリング15に支持されて回転する。その結
果、ドライブロッド25の端部がノ・ウジング10に連
結されているため、ドライブロッド2511−1:ハウ
ジング10と一緒に回転する。
ドライブロッド25は、回転することによシ、ノツチ3
1の傾斜壁面32に当接する。すなわち、ロッド25の
傾斜面が回転軌道上にあるノツチ31の傾斜壁面32に
当接する。第7図中に、ロッド25の傾斜面が各カップ
リングリング30のノツチ31の対応する1頃斜壁而3
2を押圧する力が、矢印で示されている。そして矢印で
示されているような等しい押圧力によって双方のカップ
リングリング30をロッド25と同一速度で回転させる
。同時に、双方のカップリングリング30〜は、互いの
間にくさびが割込まれた状態となって引離され、それら
は各クラッチ手段46のインナースト、プリング49に
圧力を加える。これによって交互のクラッチ板が接触し
、各クラッチ手段46がロック状態となるので、車軸ハ
ブ23および車軸20がカッシリングリング30と共に
回転する。車軸20が回転すれば、勿論、自動車の車輪
が回転する。
自動車が直線道路を走行するときのように、2本の車@
20が同じ速度で回転している間は、第7図に示された
状1(2)が維持される。
2つの車軸20のうちいずれか一方が他方の車軸および
ハウジング10よシ速く回転するようになると、その速
く回転している方の車軸20が瞬間的にカップリングリ
ング30に対し非係合となり、自由回転するようになる
。このような状況は、一方の車軸20が速く回転し、そ
の速く回転している車軸2θ側のカッシリングリング3
0が第8図に矢印51で示す如くドライブロッド25,
27より先行することによってつくられる。このとき、
他方のカップリングリング30は、ドライブロッド25
,27に当接した状態を維持し、引続きドライブロッド
25.27に駆動される。
速く回転する車軸2o側のカップリングリング30は、
ドライプロ、ド25.、27をノツチ31内のほぼ中央
に位置させるイ呈厩の近だけドライブロッド25,27
より先行する。第8図はこの状態を示している。これに
よって、カッシリングリング30に設けられたノツチ3
1の傾斜壁面32に対する口、ド25 、 ’2”’7
の押−圧力が消失し、カップリングリング30は、第8
図に矢印52で示すように、直ちに他方のカップリング
リングに向って軸方向内方へ移動する。
このように、先行したカップリングリ7グ30がロッド
25,27から離間し、他方のカップリングリングに向
って移動すると、その他方のカップリングリングのクラ
ッチ手段46に対する押圧力が緩和され、そのクラッチ
手段46は直ちにアンロック状態となシ、車軸20に取
付けた車軸ハブ23は、差i1j/+装置から(iiJ
らの動力も受けずに自由回転するようになる。しかしな
がら、他方の車軸20は差動装置を介して動力を受ける
一方のカップリングリング30が第8図の如くドライブ
ロッド25.27よシ先行したとき、ロッド25,27
がノツチ31の次なる壁面33に当接するのを防止する
ため、リミット手段が設けられている。このリミット手
段は、カップリングリング30の先行歓を制限するもの
である。リミット手段は、一方のカップリングリング3
0のソケット39内にリミットビン37を緩く挿入して
構成されている。その緩み量(パラクララシー)は、ロ
ッド25,277’fiノツチ3ノの壁面32からノツ
チ31のほぼ中央位置まで移動するために必要な回転液
に一致し、ロッド25.27がノツチ3ノの次なる壁面
33に当接することを防止するものである。
第7図は、双方のカップリングリング30がドライブロ
ッド25.27によシ通常通シに駆動されている間にお
ける一方のリミットビン37の通常の位置を示している
。ビア37は一方のカップリングリング30のソケット
38に圧入され、かつ他方のカップリングリングのソケ
ット39内のほぼ中央に位置している。しかしながら、
一方のカップリングリング30がロッド25.27よυ
先行すると、リミットビン37もこれと一体に先行し、
第8図に示すようにソケット39の壁面に当接する。こ
のときのピン37の動き量は、ドライブロッド25 、
27をノツチ31のほぼ中央位置まで移動させ、カップ
リングリング30がクラ、ッチ手段46を押付けないよ
うにするだめに十分な齢に設定されている。
断面六角形状のドライブロッド25.27は、対応する
ノツチ31の壁面32に面接触し、負荷を双方のカップ
リングリング30に大まかに分配するようにしている。
このように接触面積を広くしているにもかかわらず、そ
の係脱は実際には瞬間的に行なわれる。また、ノツチ3
1はV形をなしているため、ドライブロッド25゜27
がいずれの方向に回転する場合でも、同様の連結および
連結解除が行なわれる。すなわち、前進、後退のいずれ
の操作が行なわれる場合でもカップリングリング30は
同様の効果を発揮する。
【図面の簡単な説明】
図は本発明の一実施例を示すもので、第】図は概略断面
図、第2図は一方のカップリングリン、グと2本のドラ
イブロッドを示す分解斜視図、第3図は第1図の3−3
矢視図、第4図は第3図の4−4矢視図、第5図は一方
のカップリングリングの断面図、第6図は一方の車軸ノ
・プの断面図、第7図は通常運転状態におけるドライブ
ロッドとノツチとの関係、を示す説明図、第8図は一方
の車軸がハウジングより速く回転したときのドライブロ
ッドとノツチとの関係を示す説明図である。 10・・・ハウジング、20・・・車軸、23・・・車
軸ハブ、25.27・・・ドライブロッド、30・・・
カップリングリング、31・・・V形ノッ≠、35・・
・ソケット、36・・・コイルスプリング、37・・・
リミットピン、39・・・ソケット、46・・・クラッ
チ手段。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)軸方向に配列された1対の車軸の各端部を受入れ
    ているハウジングを回転させる駆動源と車軸の各端部と
    を係脱するだめのロック手段を自己解放式とした自己ロ
    ック式差動装置において、 ・・ウノング内の、近接した1対の車軸端部間の位置に
    ハウジングの直径方向に向けて収容され、端部をハウジ
    ングに固定してハウジングと一体に回転する断面六角形
    のドライブロッドと、前記各車軸の端部に設けられたブ
    ツシュ状の・・ブの周シを囲んで互いに近接し、かつ軸
    方向に対向配置された1対のカップリングリングと、こ
    の両カッグリングリングの対向面に形成されて互いに近
    接配置され、内部には半径万両に延在する前記ロッドを
    挿通させ、その壁面がこれかられずかに離間したロッド
    表面に平行となる1対のV形ノツチと、 ・・ウノングが駆動されて通常回転している間は゛ドラ
    イブロッドを両カップリングリングのV形ノツチの壁(
    3)に係合させて両カップリングリ/グを軸方向に引離
    すことによ9両カップリングリングとそれぞれの車軸端
    部に設けられた・・よシ速く回転してすの速く回転して
    いる車軸側のカップリングリングがロッドよυ先行しノ
    ツチの壁面がロッドから離間したときは、そのカップリ
    ングリングを他方のカップリングリングに向けて内方へ
    移動させて車軸ノ・グとの連結を解除してその車軸を・
    ・ウジングから切離し自由回転させるクラッチ手段と、 一方のカップリングリングが、他方よシ先行しうる量を
    制限するように両カップリングリングを連結し、ドライ
    ブロッドがその回転方向の軌道上におけるノツチの壁面
    から離れたときドライブロッドをノツチの反対側の壁面
    に当接させないようにしたリミット手段とを具備したこ
    とを特徴とする自己ロック式差動装置。 (2)  前記リミット手段は、複数のリミットピンの
    各一端をいずれか一方のカップリングリングに固定1−
    1他方のカップリングリングにそれらのリミットピンの
    各他端を遊挿させるソケットを設け、いずれか一方の車
    軸がノ・ウノングよシ速く回転している間、ドライプロ
    ットをその速く回転している車軸側のカップリングリン
    グに設けられたノツチのほぼ中央位置に留めるように、
    両カップリングリング相互間における回転量を制限する
    ものとした特許請求の範囲第(1)項記載の自己ロック
    式差動装置。 (3)  前記クラッチ手段は2つのカップリングリン
    グ間に配置されたコイルスプリングを有し、通常時にお
    いては、そのスプリングで両カップリングリングを軸方
    向に引離して複数枚の平板状ディスクに圧力を加えるこ
    とによりロック状態となる%許請求の範囲第(1)項記
    載の自己ロック式差動装置。 (4) 前記クラッチ手段は、シャフト端部のノー・プ
    を囲みかつカップリングリングに囲まれ、交互にカップ
    リングリングとハブにヌゾライン連結されて軸方向に移
    動j」能な複数枚のディスク状クラッチ板を有し、カッ
    プリングリングの動きに伴ないこれらの環状クラッチ板
    が面同志を当接させることによってロック状態となり、
    互いに離れることによってアン口、り状態となる特許請
    求の範囲第(1)項記載の自己ロック式差動装置。 (5)  前記ドライプロットは、第1のロッドに直交
    する第2の断面六角形のロッドを有し、第2のロッドは
    第1のロッドと同様にV形ノツチを通して延出し、第1
    のロッドと同様の作用をなす特許請求の範囲第(1)項
    記載の自己ロック式(6)1対の車軸を、−・ウジング
    内に端部を位置させて軸方向に配列し、駆動力により回
    転されるハウジングと共に回転させるようにした自己ロ
    ック式差動装置において、 軸方向に近接配置されてそれぞれが1対の車軸の端部を
    囲み、それぞれの内端面にはV形ノツチを有して互いの
    ノツチを対向させた1対のカップリングリングと、 各カップリングリングに形成されて互いに対向する1対
    のノツチ内を通して半径方向に延出し、その外端をハウ
    ジングに固定され、ノ・ウソンダと一体に回転するとき
    その軌道内においてノツチのいずれかの壁面に当接し、
    あるいはその壁面から離れてノツチ内のほぼ中央に位置
    することができるようにノツチとの幅寸法の関係が設定
    されておシ、ノ・ウノングと一体に回転して両カップリ
    ングリングのノツチ壁面に当接し双方の壁面間に割込む
    ことによって両カップリングリングを離間させ、一方の
    車軸がノ・ウジングより速く回転するとその車軸側のノ
    ツチ壁面よシ離間してそのカップリングリングを内方へ
    移動させるドライブロッドと、 カップリングリングが軸方向外方へ移動して112C)
    カップリングリングより離間したとき両カップリングリ
    ングをそれぞれの車軸の端部に連結し、カップリングリ
    ングが池のカッf IJングリングへ向って軸方向内方
    へ移動したときそのカップリングリングの連結を解除し
    てその車軸を自由回転さ′せる解除hノ能なりラッチ手
    段と、一方の車軸がノ・ウノングより速く回転してその
    車軸I11のカップリングリングがドライブロッドより
    先行し、ドライブロッドがそのカップリングリングのノ
    ツチ壁面よシ離間したとき、ドライブロッドをその先行
    する力、プリングリングのノツチ内のほぼ中央に保持す
    るように両カッグ+77グリ/グを連結したリミット手
    段とを具備したことを%徴とする自己ロック式差動装置
    0 (7)   前 d己 リ ミ ッ ト 手段は 、 
     搬シ数 の リ  ミ ッ ト ピンの各一端をいず
    れか一力のカップリングリングに固定し、他方のカップ
    リングリングにそれらのリミットピンの各他端を遊挿さ
    せるソケットを設け、いずれか一方の車軸がノ・ウジン
    グλシ速く回転している間、ドライブロッドの位置ング
    リングに設けられたノツチのほぼ中央位置に留めるよう
    に、両カップリングリング相互間における回転量を制限
    するものとした特許請求の範囲第(6ン項記載の自己ロ
    ック式差動装置。 (8)  前記クラッチ手段は2つのカップリングリン
    グ間に配置されたコイルスプリングを有し、通常時にお
    いては、そのスプリングで両刃、fリングリングを軸方
    向に引離すように付勢してロック状態となる特許請求の
    範囲第(6)項記載の自己ロック式差動装置。 (9ン  前n己ドライブロッドは、2つのカップリン
    グリングの近接した端面間に配置され半径方向に延在す
    る第2のロッドを有し、この第20ロツドは1対のノツ
    チ内に収容され、かつ端部をハウジングに固定されて第
    1のロッドと同様の作用をなす刊σ゛f請求の範囲第(
    6)項記載の自己ロック式差動装置。
JP58070876A 1982-04-22 1983-04-21 自己ロツク式差動装置 Pending JPS5917059A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/371,034 US4498355A (en) 1982-04-22 1982-04-22 Self locking differential
US371034 1982-04-22

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5917059A true JPS5917059A (ja) 1984-01-28

Family

ID=23462214

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58070876A Pending JPS5917059A (ja) 1982-04-22 1983-04-21 自己ロツク式差動装置

Country Status (11)

Country Link
US (1) US4498355A (ja)
JP (1) JPS5917059A (ja)
AU (1) AU555494B2 (ja)
BR (1) BR8302041A (ja)
CA (1) CA1200989A (ja)
DE (1) DE3313787A1 (ja)
FR (1) FR2525717A1 (ja)
GB (1) GB2119040B (ja)
IT (2) IT8353237V0 (ja)
SE (1) SE8302117L (ja)
SU (1) SU1303044A3 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007032835A (ja) * 2005-07-26 2007-02-08 Tractech Inc 改良されたギアレスロック差動装置

Families Citing this family (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4640143A (en) * 1982-04-22 1987-02-03 Schou Carl Einar Self-locking differential with hexagonal drive rod
US4569250A (en) * 1984-04-23 1986-02-11 Eaton Corporation Positive drive with torque responsive dampener
US4598609A (en) * 1984-04-23 1986-07-08 Eaton Corporation Positive drive
US4735108A (en) * 1985-11-21 1988-04-05 Tochigifujisangyo Kabushikigaisha Power transmission device
US4845831A (en) * 1985-12-13 1989-07-11 Schou Carl Einar Open casing, self-locking differential
DE4135590A1 (de) * 1990-11-02 1992-05-07 Zahnradfabrik Friedrichshafen Angetriebene achse
US5603246A (en) * 1995-10-24 1997-02-18 Zentmyer; John Locking differential with radial dampening
US5727430A (en) * 1996-10-24 1998-03-17 Dyneer Corporation Locking differential including friction pack clutch means
US5715733A (en) * 1996-11-25 1998-02-10 Tractech Inc. Locking differential including a spring cap biasing assembly
US6374701B1 (en) 1999-10-22 2002-04-23 Tractech Inc. Gearless differential
US6681654B2 (en) 2001-01-26 2004-01-27 4Wd Equipment Sa Pty Ltd. Locked differential improvements
US6688194B2 (en) 2001-10-04 2004-02-10 Tractech Inc. Locking differential including improved clutch member and adapter sleeve
US7037231B2 (en) * 2004-03-08 2006-05-02 Borgwarner, Inc. Variable biasing differential
US7874954B2 (en) * 2007-02-14 2011-01-25 Eaton Corporation Locking differential including resilient disc means
US20090011890A1 (en) * 2007-07-07 2009-01-08 Bawks James R Locking differential including disengagement retaining means
US7896771B2 (en) * 2008-03-13 2011-03-01 Honda Motor Company, Ltd. Differential lock mechanism
US20110021305A1 (en) * 2009-07-27 2011-01-27 Radzevich Stephen P Differential having self-adjusting gearing
US8146458B2 (en) * 2009-07-27 2012-04-03 Eaton Corporation Locking differential having improved torque capacity
US8231493B2 (en) * 2009-07-27 2012-07-31 Eaton Corporation Differential having improved torque capacity and torque density
US8851212B2 (en) 2011-08-31 2014-10-07 Mack Trucks, Inc. Forward carrier assembly with a reversible inter-axle differential for a tandem axle vehicle, a powertrain for a tandem axle vehicle, and a tandem axle vehicle
JP6267708B2 (ja) 2012-08-29 2018-01-24 イートン コーポレーションEaton Corporation 接触維持のためのプレロードスプリング結合体を備えたロッキングディファレンシャル
JP2015526676A (ja) 2012-08-29 2015-09-10 イートン コーポレーションEaton Corporation 抵抗付与スプリングを備えたロッキングディファレンシャル
US9303748B2 (en) 2012-11-19 2016-04-05 Eaton Corporation Collapsible clutching differential
EP2847019A4 (en) 2012-11-28 2016-11-16 Eaton Corp LOCKING DIFFERENTIAL WITH PRE-SPRING BRAKE PROTECTION
EP2778477A3 (en) 2013-03-14 2017-04-26 Eaton Corporation Inboard spring arrangement for a clutch actuated differential
US9334941B2 (en) 2013-03-14 2016-05-10 Eaton Corporation Inboard spring arrangement for a clutch actuated differential
USD835165S1 (en) 2016-10-21 2018-12-04 Torq-Masters Industries, Inc. Automatic locking differential
USD885450S1 (en) 2017-05-15 2020-05-26 Torq-Masters Industries, Inc Vehicular differential replacement device
USD848497S1 (en) 2017-09-14 2019-05-14 Torq-Masters, Inc. Axle gear
US10731742B2 (en) 2017-12-08 2020-08-04 Torq-Masters Industries, Inc Axle coupler with ring recess
USD906388S1 (en) 2019-06-11 2020-12-29 Torq-Masters Industries, Inc. Automatic locking differential

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1275952A (en) * 1915-03-22 1918-08-13 William Luxmore Vehicle driving mechanism.
US1286362A (en) * 1917-04-23 1918-12-03 Frank M Lewis Differential mechanism.
US1477310A (en) * 1920-03-01 1923-12-11 Horace A Cartwright Differential gearing
US1431036A (en) * 1921-09-10 1922-10-03 Elmer O Beardsley Differential gearing
US1477311A (en) * 1922-12-05 1923-12-11 Horace A Cartwright Differential mechanism
US1619141A (en) * 1925-05-11 1927-03-01 Frank M Lewis Differential mechanism
GB281146A (en) * 1927-03-14 1927-12-01 Frank Marshall Lewis Differential mechanisms
GB291942A (en) * 1927-05-23 1928-06-14 Frank Marshall Lewis Improvements in differential mechanism
US2179923A (en) * 1937-05-27 1939-11-14 Lavaud Dimitri Sensaud De Disk differential
US2397673A (en) * 1943-03-04 1946-04-02 Frank M Lewis Dual wheel drive mechanism
US2720796A (en) * 1950-08-18 1955-10-18 Carl E Schou Power-dividing differential
US3264900A (en) * 1962-06-14 1966-08-09 Powr Lok Corp Differential
JPS5135976B1 (ja) * 1971-07-20 1976-10-06
US4507984A (en) * 1982-03-08 1985-04-02 Eaton Corporation Single shaft positive drive

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007032835A (ja) * 2005-07-26 2007-02-08 Tractech Inc 改良されたギアレスロック差動装置

Also Published As

Publication number Publication date
IT1235447B (it) 1992-07-29
GB8310623D0 (en) 1983-05-25
IT8353237V0 (it) 1983-04-21
FR2525717A1 (fr) 1983-10-28
SE8302117L (sv) 1983-10-23
GB2119040A (en) 1983-11-09
BR8302041A (pt) 1983-12-27
DE3313787A1 (de) 1983-10-27
SU1303044A3 (ru) 1987-04-07
US4498355A (en) 1985-02-12
SE8302117D0 (sv) 1983-04-15
AU555494B2 (en) 1986-09-25
IT8367437A0 (it) 1983-04-21
AU1362883A (en) 1983-10-27
CA1200989A (en) 1986-02-25
GB2119040B (en) 1985-10-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5917059A (ja) 自己ロツク式差動装置
US4400996A (en) Positive clutch differential
KR101760960B1 (ko) 개선된 토크 용량과 토크 밀도를 가지는 차동장치
US6790153B2 (en) Roller clutch assembly
USRE38012E1 (en) Bi-directional overrunning clutch
US8146458B2 (en) Locking differential having improved torque capacity
US20030199359A1 (en) Differential gear
US5545103A (en) Vehicle transfer case with dual electrically-actuated magnetic clutches
US9303748B2 (en) Collapsible clutching differential
US10323693B2 (en) Disconnect system for an axle
JP2003521654A (ja) 全輪駆動車軸分離装置
JPH01238719A (ja) 多板クラッチ
US5139467A (en) Spring retainer for limited slip differentials
GB524311A (en) Improvements in and relating to differential gearing
US5732807A (en) Power transmission device
US4594913A (en) Double-acting differential with slip limiting elements
US4640143A (en) Self-locking differential with hexagonal drive rod
US7581626B2 (en) Drive force transmission device
JPS63186043A (ja) 動力伝達装置
US4569250A (en) Positive drive with torque responsive dampener
JPH01220754A (ja) 粘性デイフアレンシヤル装置
US6742640B1 (en) Wrap spring activated torque transfer device
EP0091447B1 (en) Transmission systems for vehicles
US6536560B1 (en) Single braking assembly for a drive axle
US3505902A (en) Transfer case differential mechanism