JPS59170446A - 内燃機関のピストン - Google Patents

内燃機関のピストン

Info

Publication number
JPS59170446A
JPS59170446A JP4437383A JP4437383A JPS59170446A JP S59170446 A JPS59170446 A JP S59170446A JP 4437383 A JP4437383 A JP 4437383A JP 4437383 A JP4437383 A JP 4437383A JP S59170446 A JPS59170446 A JP S59170446A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
piston
crown
lubricating oil
piston crown
cooling
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4437383A
Other languages
English (en)
Inventor
Kunihiko Shimoda
下田 邦彦
Yozo Tosa
土佐 陽三
Keizo Goto
後藤 敬造
Tsuneo Harada
原田 常雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP4437383A priority Critical patent/JPS59170446A/ja
Publication of JPS59170446A publication Critical patent/JPS59170446A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02FCYLINDERS, PISTONS OR CASINGS, FOR COMBUSTION ENGINES; ARRANGEMENTS OF SEALINGS IN COMBUSTION ENGINES
    • F02F3/00Pistons 
    • F02F3/16Pistons  having cooling means
    • F02F3/20Pistons  having cooling means the means being a fluid flowing through or along piston
    • F02F3/22Pistons  having cooling means the means being a fluid flowing through or along piston the fluid being liquid
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02FCYLINDERS, PISTONS OR CASINGS, FOR COMBUSTION ENGINES; ARRANGEMENTS OF SEALINGS IN COMBUSTION ENGINES
    • F02F3/00Pistons 
    • F02F3/16Pistons  having cooling means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05CINDEXING SCHEME RELATING TO MATERIALS, MATERIAL PROPERTIES OR MATERIAL CHARACTERISTICS FOR MACHINES, ENGINES OR PUMPS OTHER THAN NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES
    • F05C2201/00Metals
    • F05C2201/02Light metals
    • F05C2201/021Aluminium
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05CINDEXING SCHEME RELATING TO MATERIALS, MATERIAL PROPERTIES OR MATERIAL CHARACTERISTICS FOR MACHINES, ENGINES OR PUMPS OTHER THAN NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES
    • F05C2201/00Metals
    • F05C2201/04Heavy metals
    • F05C2201/0433Iron group; Ferrous alloys, e.g. steel
    • F05C2201/0448Steel

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Pistons, Piston Rings, And Cylinders (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 第1図に従来の内燃機関のピストン及びその冷却システ
ムを示す。クランクケース11はライナ12を支持し、
上部に7リングヘツド13を装着している。ピストン1
4はライナ12の内面を摺動シ、/リングヘッド13、
ライナl2およびピストン14で燃焼室を形成する。ク
ランクケース11には潤滑油のメインギヤラリ21が設
けられ、このメインギヤラリ21にはオイルジェットノ
ズ、  qシ ル22が取シ付けられ、このシェツトよシピストン14
に向って潤滑油を噴射している。
第2図は従来ピストンの詳細構造を示し、アルミ製のピ
ストン下部31に耐熱金属製のピストンクラウン32を
ビストンクラント32の内側に設けられたねじ部33に
ょシ取シ伺けられている。jピストン下部3 1 Kは
オイル人口34およびオイル出口35が設けられている
ここでオイル人口34は周辺冷却部:36に通じておシ
、オイル出口35は中央冷却部37と通じている。さら
に周辺冷却部36と中央冷却部37とは連絡通路38で
連通している。またピストンリング溝39はピストンク
ラウン32に設けられている。
上記のように描成されたピストンでは燃焼室15内の高
温の作動ガスに直接触れるのはビス“トンクラウン32
であるため、ピストンクラウン32の温度は上昇するが
、オイルジェットノズル22から噴射される潤滑油がオ
イル人口34から周辺冷却部36にはいり、ピストンリ
ング溝39を含むピストンクラウン32の周辺を冷却す
る。
さらにその潤滑油は連絡通路38から中央冷却部37に
はいシピストンクラウン32の中央部を冷却してオイル
出口35から流出する。
ピストンリング溝39内には図示していないピストンリ
ングが装着され摺動しているため潤滑油が保持されてい
る。ところが潤滑油は200℃になると変質するためピ
ストンリング溝39が200℃を越えないように第1図
のオイルジェットノズル22から多量の潤滑油を噴射す
るようにしている。
この結果ピストンクラウン32の温度も下が9、作動ガ
スに接するピストンクラウン32の表面温度も300℃
以下となる為燃焼室15内の高温作動ガスからピストン
クラウン32へ伝わる冷却損失が多く燃費悪化の原因と
なっている。
本発明の目的は燃焼室内の高温の作動ガスからピストン
へ伝わる冷却損失を減らして燃費の少ない内燃機関用ピ
ストンを提供するにある。
本発明のピストンはアルミ製のピストン下部にピストン
リング溝を設けさらに耐熱金属製ピストンクラウンと前
記ピストン下部の間には断熱部を設け、耐熱合金製ピス
トンクラウンの下部には冷却用の潤滑油が直接かかる構
造として前記目的を達成するよう構成したものである。
以下第3図、第4図を参照して本発明による内燃機関の
エンジンの一実施例について説明する。
第3図は本発明の第1実施例で、アルミ製ピストン下部
41にピストンリング溝39を設ける。
面1熱鋼または耐熱合金製のピストンクラウン42とピ
ストン下部41との間にはジルコニア等の熱伝導率の低
い物質で作った断熱板43および断熱筒44の断熱層を
設ける。ピストンクラウン42の下部には第1図に示し
たオイルジェットノズル22からの潤滑油がかかる位置
に冷却面45が設けられている。又ピストンクラウン4
2は下部に設けたねじ部とナツト46でピストン下部4
1に取シ付けられている。
次に前記第1実施例の作用について説明する。
燃焼室]5の高温作動ガスに直接ふれるピストンクラウ
ン7+2は温度が上昇するが、断熱板43および断熱筒
44の断熱効果によシピストン下部41へ伝わる熱#は
少なくピストンT部4イの温度上昇は小さい。さらに第
1図のオイルジェットノズル22から噴出する潤滑油が
ピストン下部41にもかかるためピストン下部41は寸
分に冷却されピストン下部のピストン溝39は200℃
以下に保たれる。
又ピストンクラウン42の燃焼室15側の表面温度は7
00’C程度まで上昇するが、冷却面・15をオイルジ
ェットノズル22から潤滑油で冷却されるため表面温度
が700℃を越えることはない。
第4図に示すものは本発明の第2実施例のピストン構造
を示すアルミ製のピストン下部51にピストン溝39を
設ける。耐熱鋼または耐熱合金製のピストンクラウン5
2とピストン下部51の間にはジルコニア等の熱伝導率
の低い物質で作った断熱板53を設置する。ピストンク
ラウン52の下部には第1図に示したオイルジェットノ
ズル22からの潤滑油が接触する位置に冷却面55が設
けられ、ピストンクラウン52はその下部に設けたねじ
部56によってピストン下部51に取り付けられている
なお第2実施例の作用効果は第1実施例と同様である。
前述のとおシ、本発明の内燃機関のピストンは、ピスト
ンクラウンとピストン下部とを組合せてつくられ、アル
ミ製ピストン下部にはピストンリング溝を設け、耐熱金
属製のピストンクラウンと該ピストン下部との間にはジ
ルコニア等の熱伝導率の小さい材料からなる断熱層を設
け、さらにピストンクラウンの下部にオイルジェットの
潤滑油が接触する冷却面を設けたので、げストンリング
溝とピストンリングが十分に冷却され高出力エンジンに
おいてもリングスティックを生ずることが々い。又ピス
トンクラウン下面に断熱層を設けたため燃焼室側のピス
トンクラウンの表面温度は700℃程度壕で上昇し、燃
焼室内の高温ガスからピストンリングに伝わる冷却損失
が約半分に減少し燃費が改善されるが、ピストンクラウ
ンの下部冷却面をオイルジェットで冷却しているためク
ラウン表面温度が700℃を越えることはなく焼損を起
すことがない。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来形エンジンのピストンおよびその冷却シス
テムの説明図、第2図は従来形ピストンの断面詳細図、
第3図は本発明に係る第1実施例の断面詳細図、第4図
は同第2実施例の断面詳細図である。 22・・オイルジェット、39・・・ピストンリング溝
、41.51・・・ピストン下部(ピストンスカート)
、42.52・・・ピストンクラウン、45.55・・
・冷却面。 第1図 5 第2図 第3図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. mピストン下部に設けられたピストンリング溝と、耐熱
    金属製のピストンクラウンとピストン下部との間に設け
    られたジルコニアなどの熱伝導率の小さい材料から成る
    断熱層と、ピストンクラウンの下部に設けられたオイル
    ジェットの潤滑油が接触する冷却面とを有してなる内燃
    機関のピストン。
JP4437383A 1983-03-18 1983-03-18 内燃機関のピストン Pending JPS59170446A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4437383A JPS59170446A (ja) 1983-03-18 1983-03-18 内燃機関のピストン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4437383A JPS59170446A (ja) 1983-03-18 1983-03-18 内燃機関のピストン

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59170446A true JPS59170446A (ja) 1984-09-26

Family

ID=12689699

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4437383A Pending JPS59170446A (ja) 1983-03-18 1983-03-18 内燃機関のピストン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59170446A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61181845U (ja) * 1985-05-01 1986-11-13
JPS6214148U (ja) * 1985-07-12 1987-01-28
US4864987A (en) * 1987-12-14 1989-09-12 Isuzu Motors Limited Heat insulating engine
US4911109A (en) * 1987-07-11 1990-03-27 Isuzu Motors Limited Cooling system for heat insulating engine
FR2905145A1 (fr) * 2006-08-23 2008-02-29 Peugeot Citroen Automobiles Sa Piston a dissipation thermique amelioree
JP2010166834A (ja) * 2009-01-21 2010-08-05 Daiichi Vinyl Kk 植物支持用の二分割組立て方式のu型支柱及び該u型支柱構成用の連結具

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61181845U (ja) * 1985-05-01 1986-11-13
JPH0413400Y2 (ja) * 1985-05-01 1992-03-27
JPS6214148U (ja) * 1985-07-12 1987-01-28
US4911109A (en) * 1987-07-11 1990-03-27 Isuzu Motors Limited Cooling system for heat insulating engine
US4864987A (en) * 1987-12-14 1989-09-12 Isuzu Motors Limited Heat insulating engine
FR2905145A1 (fr) * 2006-08-23 2008-02-29 Peugeot Citroen Automobiles Sa Piston a dissipation thermique amelioree
JP2010166834A (ja) * 2009-01-21 2010-08-05 Daiichi Vinyl Kk 植物支持用の二分割組立て方式のu型支柱及び該u型支柱構成用の連結具

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4711208A (en) Piston for internal combustion engines
US4517930A (en) Piston of combustion engine
US5065707A (en) Oil-cooled cylinder head
US5097807A (en) Combustion chamber for diesel engines
US4523555A (en) Reciprocating internal combustion engine with a wet cylinder sleeve inserted into a cylinder crank housing
US2225807A (en) Cooling of internal combustion engine
US3221722A (en) Piston
JPS59170446A (ja) 内燃機関のピストン
CA1277557C (en) Engine head cooling system
US4453527A (en) Insulated diesel engine combustion chamber
US2840427A (en) Piston
US2362622A (en) Injection engine
JPS6347639Y2 (ja)
US2109735A (en) Engine
US4079704A (en) Internal combustion engine
JPS6128016Y2 (ja)
JPS6229621Y2 (ja)
JPS6027796Y2 (ja) 断熱形デイ−ゼルエンジン
JPH0133807Y2 (ja)
US3110292A (en) Internal combustion engine
US1549486A (en) Internal-combustion engine
JPH0413400Y2 (ja)
JPH0248657Y2 (ja)
JPS5870039A (ja) 内燃機関のピストン
JPS6347630Y2 (ja)