JPS59164718A - 発癌予防剤 - Google Patents

発癌予防剤

Info

Publication number
JPS59164718A
JPS59164718A JP58038361A JP3836183A JPS59164718A JP S59164718 A JPS59164718 A JP S59164718A JP 58038361 A JP58038361 A JP 58038361A JP 3836183 A JP3836183 A JP 3836183A JP S59164718 A JPS59164718 A JP S59164718A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
proline
salt
cancer
reaction solution
agent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58038361A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0425253B2 (ja
Inventor
Shinichiro Kusunoki
楠 慎一郎
Nobuyuki Tokuue
徳植 信行
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Advance Res & Dev Co Ltd
Advance Kaihatsu Kenkyujo KK
Original Assignee
Advance Res & Dev Co Ltd
Advance Kaihatsu Kenkyujo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Advance Res & Dev Co Ltd, Advance Kaihatsu Kenkyujo KK filed Critical Advance Res & Dev Co Ltd
Priority to JP58038361A priority Critical patent/JPS59164718A/ja
Publication of JPS59164718A publication Critical patent/JPS59164718A/ja
Publication of JPH0425253B2 publication Critical patent/JPH0425253B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pyrrole Compounds (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はN−ニトロン化合物由来の肝臓癌。
胃癌等の発癌の予防剤に関する。
N−ニトロソジメチルアミン(NDMA) を典型とす
る各mN−ニトロソ化合物が微量で強力な発癌作用を有
することは、今日、周知の通りである(l(、T)ru
ckre)’ et al、、 z、 Krehsfo
rsh。
−6(J  103 (1967) ; J、H,Ho
tchkiss et al、。
J、 As5oc、 Off、 Anal、 Chem
、、 64 1037 (1981)及びC,G、Gi
bson et al、、 ” 5afet7 Eva
luationof 、N1trostable Dr
ug and Chemicals −Taylera
nd Francis Ltd、、 London、 
1981等々)0更に、特に強力な発癌性を有するND
MA等のN−ニトロソアミン類は、野菜等の食品中に豊
富に含1れている硝酸塩が体内で亜硝酸塩に転換でれて
同じく、魚肉等に含有の脂肪族アミン類と胃等の体内臓
器中で反応生成し、発癌因子と成り得るものであること
も1だ、近時次第に解明されつつある(、Correa
* P et al、、 TJancet it、58
−60 (1975) ;Tannenbaum、 8
.Ret al、。
Annalg of New York Academ
y of 5ciences355− 267−277
 (1980) p ’l’annenbaum* S
R,et al、、 Cancer Lstt、 14
 131−136(1981); D、 H,Fine
 et 、al、、 、Nature 265 753
(1977)及びP、 Schlag et al、、
 Lancet、 April、 5727(1980
)、等々)。
上記に鑑み本発明者らは前記発癌物質の生体内生成を効
果的に抑制乃至阻害し且つその前駆物質を無毒化する物
質に付き鋭意研究の結架。
アミノ清の1種であるプロリンが胃内の条!1:下で脂
肪族アミンと共存した場合にill←硝酸イオンと著る
しく優先的に反応して無毒jc N−二、トロンプロリ
ン(NPRO)を与え、結果的に発癌性N−ニトロン化
合物の生体内生成を極めて効果的にlK11害(、て反
応混合物全体をバイオアッセイ・レベルでも実質的に無
害化し得るものであることケ知見;−1本発明に到達し
たものである。
以下、本発明剤の有効成分、薬理乃至生物学的作用、f
fl ?):、・用量、青竹等に付き詳細に分説する。
有効成分 ン或いはその水和物形n (CxoHtsNzO4・H
2O)、更にはこれらのナトリウム塩、カリウム塩等の
各種塩類が好適に使用され得る。
薬理乃至生物学的作用 後記各実験例に示す通り、予備添加プロリンは二級アミ
ン類及び亜硝酸塩官有溶液の帰属住を実質的に′Az全
に無毒化する作用を有し、従ってN−二1・1.1ソ化
合物由来の発癌予防薬とじて予防医学的V♂、 Jl!
tかr)極めて有用t「もσ)/・云h(悸ろ。ここに
於いて、兜全無青化vrvq−tろプロりンのP#は+
Ili ?il’l e川に対l、約等モル+1以上で
に、ろ。
尚、生成NPROが帰属性を有さすしかも千の尿中排泄
イ、略兇全月つ速やか千あることは既に報告されている
通りである( Chu、 c、l & Magee。
P、N、 Cancer Res、、 44. 365
3−3657(1981); Dailey+ R,E
、 et、 ai、、 Toxicol、+ 323−
28(1975) : Mirvish+ S、 S、
 et al、、 J、 Natl。
In5t、64 1435−1442 (1980)及
びOhshima。
H& Bartsch、 H,Cancer Res、
、 A±3658−3662 (1981)、等)。
用法・用量 野菜等の食品より摂取された硝酸塩は口腔内等の微生物
により亜硝酸塩に転化さね、主として胃等に於いて摂取
食品中成分であるアミン類と反応して帰属性物質を生成
するとされている。
本邦人にあっては食品からの硝酸塩摂取量は218〜4
08■/日とされており且つ唾液中皿硝酸イオン濃度が
数ppm〜50 ppm程度であること(Tshiwa
ta、 H,et al、* Proceedings
 ofthe 3rd International 
Conference on Envj −ronme
ntal  Mut、airens、Tokyo  5
ept、21−27゜1981  paF1571−5
75) 、及び胃液中の亜硝酸塩濃度が(1,1〜数]
 Ottf /rd (P、 Schlag eta]
、、 Lancef、、 April −5727(1
980) )程度であることを考1・yr、−rると、
本発明剤の用量はプロリンとして数100μ2〜数17
日・50に7体重、より好亨しくに1■〜12/日・5
0V4体重のばん凹円で;bす、予防医学的観点から丁
れば実際上は50〜5ooWWi/日・50Kg体重程
体重光分な発癌予防効果7発現し得ろ。
因みに、NDMAの発癌最低量は約1 ppmと評価さ
れており、これ;主ヒト体重50Kg換算で5071V
IC相当する( M、 Arai et al、、 G
ann 70549 (1979) 、等)。
他方1本発明剤は一般に経口投与されるものであるが、
好適には食品に添加されて共に摂取される投与形態をも
取り得る。又、その剤型としては水溶液剤、粉末剤、顆
粒剤、錠剤、カプセル剤、徐放性マイクロカプセル剤等
々1通常の剤型?鞘コ1リデンプン末等の適当なキャリ
ヤ。
増量剤、希釈剤と共に或いはこれらなしに単独に製剤し
て適宜選択実施され得る。
本発明剤は父、二級アミン類や硝酸塩含有率の高い前記
食品等を始めとして日常々用のしよう油、ソース、マヨ
ネーズなどの調味料等の食品に予め添加、配合さね、て
自然に摂取される形態をも取り得るので、より一層の予
防効果を発揮し得る。
他方、天然アミノ酸であろL−プロリンはゼラチン等の
天然物に豊富に含才れるのでこれらの加水分解産物をそ
のま1本発明剤として使用してもよい。
毒   性 プロリン乃至その塩は云う寸でもt「<食品成分である
ので過大な摂取を別とすれば経口的には全熱無毒性であ
る。
因みに、D L−プロリン’fx ’I CR系マウス
(雄6週令、平均体重35.0±Q、3F−各群10匹
)を使用し、1■、10η、100■の3段階の試料(
生理食塩水0.5 ml溶解)を腹腔内に投与し、14
日間その生死を観1察し、B ehrens −K K
rber法に従って算出したLDso値は760119
/ Ky体重(マウス)以上であった。
実験例1 Amesテストによるin vitro笑数反応液組成 ジメチルアミン(塩酸塩)と亜硝酸ナトリウムによるジ
メチルニトロソアミン生成反応が反応pT(3,4vr
−おいて生成率15%[Mirvish、 S。
S、 、  J、 Nut、、 cancer In5
t−eロ 633 (1970):]であることから1
反応液1 ml中の生成物が20■となる様に以下の如
く反応量を設定した。
■ ジメチルニトロンアミン生成反応液−ヒ記二者を、
cone HCIにて’p H3,4とし、さらに蒸留
水適量を加えて、3m1反応液とした。
■ プロリン添加反応液 塩酸ジメチルアミン、亜硝酸ナトリウム。
いずれも上記処方の液を各々1d用いた。
プロリン添加の際は、ジメチルアミンとプロリンを混合
後、亜硝酸ナトリウムを加えてcone HCIにてp
Hを3.4とし蒸留水適量を加え41反応液とした。
反応条件 各反応液は、密栓して、アルミ箔で覆って遮光し、胃中
σ)状態を設定して、なおかつ37℃で3時間1ncu
bate’獲応を行った。
変異原性試験法 各反応液のサンプルケ、反応液量による変異原の増加を
検討するため、25.50,75.。
100μlとして反応液の直線性を求めることにした。
筐た、S−9量は、 15 (l tx11500μ1
m1xとし、pre jncubationは25℃で
40分、菌株はTA−100を用いた。
〔矢作ら+1 Mutaf、ion Re5earch
、、  48. 121−130 (1977)。〕 結果を第1乃〒2図に示す。
第1図中、横軸はジメチルニトロソアミン生成反応液量
(μe)であり、縦軸は復帰(His)コロニー数であ
る。図から明らかなように、反応液量50μr以下が直
線性を有するので、これビ尚該試験に於ける用量範囲と
した。
他方、第2図中1両軸は上記と同様であるが、曲aAは
プロリン無添加反応液、同Bはプロリン1/2モル等−
量及び同Cはプロリン1モル等景添加反応液のデータで
ある。
第2図から明ら力)なように、プロリン1/2モル等量
添加で光分な変異原性抑制効果が認められる。  曲、
hrpp、otPl’1lEr1.11か−tJ−:v
l別゛l J91 tu、i h ? ” ’a。
実験例2 in vivo実験 発癌物質投与によるDNAの損傷に対して、臓器中のN
ADtが減少し、臓器特異性のある事が報告された。〔
板本ら、、1981年度 日本変異原学会〕 そこで、ジメチルニトロソアミンの肝臓特異性に注目し
て以下の夷験乞行った。
試験動物 ライスクー不離ラット(5週令)を1群3匹とし、各試
験において1群を無処置θ)コンI・ロール群とした。
投与物質および投与方法 Amesテストに用いた各反応液と同様の反応液を調製
し、動物1002当りQ、l meの投与量としてゾン
デにより経口投与を行った。
各反応液投与群は一定時間後に断頭により層殺し、充分
瀉血後、直ちに開腹して肝臓の摘出を行ない、1匹につ
き肝臓を約1fを正確に秤量して4検体とし、部分的な
測定誤差を出来ろ限り少なくする様にした。検体は直ち
に凍結させた。
NAD−11測定法 Methods of Enzymatie Ana1
7sis、e Vol 4゜2045 (1974)に
準拠したエタノールを基質としたADTT(アルコール
・デヒドロゲナーゼ。
1.2岬/ me )を用いる酵素法により測定を行っ
た。丁なわち、秤量後、凍結した検体を凍結した状態で
ホモゲナイズしで;工専コゴ;、これに5dの0.6 
N −HCI Oaを加えて除蛋白する。
そのサンプルを3.0 (l Orpm 5分間遠心分
離し上清な得、さらに1 M −KgHPO4を上清1
−につき0.2 me加え、3N−KOHにてpHY7
.0〜7.4の中性TIC,帥1整する。これをさらに
3.00 Orpm5分間遠心分離して、KClO4の
沈殿を除いた上清] mlケ得、0.1M−ピロリン酸
ナトリウム・塩酸セミカルバジッドバッフ−r −(p
H8,8) 1ゴを加え、エタノールIOμlを添加し
て攪拌後、340 nm KおけるO、 D、を測定(
Ex)!’°さらにA D Hを1 rl /1/加え
て同様に0. D、を測定(Ez)、Ez−Elの差(
ΔEs4onm)を求め、既知の算出法により肝臓1を
当りのNAD量(μmole)を求めた〇 夾験結ψ− ■ ジメチルニトロンアミン経口投与による変化717
 fllvの、ンメチルニトロソアミンを25〜/にV
および100■/にダの用量で肝臓中N A D ii
−の変化ケ検*111.た。
測定時間は、板本らの報告に従い、5.1(124時間
後としに。この結果を第;(トン1に示1゜図中、W軸
は肝臓中N A D frt (ttmale / f
 )、横軸は時間(hr )である(下記第4乃至5図
も同様)。
■ 各反応液投与による変化 前記例濃度の塩酸ジメチルアミン及び叱硝酸ナトリウム
液各Q、 5 mlをとり、同じ<T、−プロリン液を
亜硝酸ナトリウムに対して0,25〜2モル等量をとり
前記と同様にして反応液を調製し、これをラットに投与
して肝臓NAD量(/1mole / ? )を経時測
定した。
結果を第4図に示す。図中、曲線A、  B、  C及
びD&’!、各々プロリン無添加、1等量添加、2等1
δm 7J11 及びコントロール・レベルに夫々対応
する。
これと併せて、プロリン2等量相当量単独(第5図Al
$”よびニトロソプロリン生成相当量単独1<rtl(
f5S5図B)についても検討した。
た。同1ツ1中、縦軸はNADt、横軸はモル等号であ
り、曲線Bはコントロール・レベルを示すものである。
尚、肝臓中NAD量の減少が発癌性のより直接的な指標
である不定期DNA合成の上昇と極めてよく相関するこ
とも、別途確認された0
【図面の簡単な説明】
添付第1乃至6図は本発明笑験例説明図であるO

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)  有効成分としてプロリン及び/又はその塩を
    含有することを特徴とするN−ニトロソ化合物由来の発
    癌予防剤。
JP58038361A 1983-03-10 1983-03-10 発癌予防剤 Granted JPS59164718A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58038361A JPS59164718A (ja) 1983-03-10 1983-03-10 発癌予防剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58038361A JPS59164718A (ja) 1983-03-10 1983-03-10 発癌予防剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59164718A true JPS59164718A (ja) 1984-09-17
JPH0425253B2 JPH0425253B2 (ja) 1992-04-30

Family

ID=12523139

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58038361A Granted JPS59164718A (ja) 1983-03-10 1983-03-10 発癌予防剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59164718A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61155324A (ja) * 1984-11-05 1986-07-15 ヴイルヘルム ヘルマン 癌治療薬剤
WO2013164982A1 (ja) * 2012-05-01 2013-11-07 キリン協和フーズ株式会社 風味改良剤

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61155324A (ja) * 1984-11-05 1986-07-15 ヴイルヘルム ヘルマン 癌治療薬剤
WO2013164982A1 (ja) * 2012-05-01 2013-11-07 キリン協和フーズ株式会社 風味改良剤
CN104363772A (zh) * 2012-05-01 2015-02-18 Mc食品科技株式会社 风味改良剂
JPWO2013164982A1 (ja) * 2012-05-01 2015-12-24 Mcフードスペシャリティーズ株式会社 風味改良剤

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0425253B2 (ja) 1992-04-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU760534B2 (en) Use of selenium for treating patients suffering from systemic inflammatory response syndrome (SIRS), and composition for implementing said treatment
US7396659B2 (en) Inhibitors of nitric oxide synthase to treat type 1 diabetes
Finkelstein et al. Ethanol-induced changes in methionine metabolism in rat liver
US4305958A (en) Cysteine derivatives
Toth Actual new cancer-causing hydrazines, hydrazides, and hydrazones
US4898870A (en) Pyrroloquinoline quinone compounds useful as an enzyme inhibitor
Jervis Excretion of phenylalanine and derivatives in phenylpyruvic oligophrenia
Pelster et al. Gut transport characteristics in herbivorous and carnivorous serrasalmid fish from ion-poor Rio Negro water
Friedman et al. Rapid gastric absorption of sodium nitrite in mice
Arp et al. Functional characteristics of the blood of the deep-sea hydrothermal vent brachyuran crab
JPS59164718A (ja) 発癌予防剤
JP2023519888A (ja) コロナウイルス感染症およびレトロウイルス感染症ならびにc型肝炎を処置するための薬物
HRP940688A2 (en) Anti-viral agents
JPS5836960B2 (ja) 1−β−D−リボフラノシル−1.2.4−トリアゾ−ル−3−カルボキシアミドの製法
Robinson Ammonia formation by surviving kidney slices without specific substrates
JPS6058918A (ja) 医薬品添加剤
JPH05170659A (ja) 血中アルコール濃度低下用組成物
US20180028488A1 (en) Treating and/or preventing insulin-resistance related weight gain
Matsukura et al. Induction of liver tumors in rats by sodium nitrite and methylguanidine
JP2018158905A (ja) 酸化ストレスによる細胞死抑制剤及びそれを含有する皮膚外用剤
RU2295330C2 (ru) Фармацевтическая композиция для профилактики и дополнительной химиотерапии туберкулеза
Fox et al. Influence of temperature and iron on haemoglobin synthesis by Daphnia
Myers et al. Lung collagen and elastin after ozone exposure in vitamin B-6-deficient rats
JPS6388136A (ja) 発癌予防剤
JP6348845B2 (ja) プレニルオキシキノリンカルボン酸誘導体