JPS59164518A - ヘツドアツプデイスプレイ装置 - Google Patents

ヘツドアツプデイスプレイ装置

Info

Publication number
JPS59164518A
JPS59164518A JP3981983A JP3981983A JPS59164518A JP S59164518 A JPS59164518 A JP S59164518A JP 3981983 A JP3981983 A JP 3981983A JP 3981983 A JP3981983 A JP 3981983A JP S59164518 A JPS59164518 A JP S59164518A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
mirror
image display
exit pupil
semi
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3981983A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenji Iwahashi
岩橋 賢治
Takashi Kurimoto
栗本 尚
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shimadzu Corp
Shimazu Seisakusho KK
Original Assignee
Shimadzu Corp
Shimazu Seisakusho KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shimadzu Corp, Shimazu Seisakusho KK filed Critical Shimadzu Corp
Priority to JP3981983A priority Critical patent/JPS59164518A/ja
Publication of JPS59164518A publication Critical patent/JPS59164518A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/01Head-up displays
    • G02B27/0101Head-up displays characterised by optical features

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 ((イ)産業上の利用分野 本発明は航空機等における操縦室においてパイロットの
前方に設置され機外の外景情報と画像表示部(CRT)
からの情報とをオーバラップ(結合)させて表示するヘ
ッドアップディスプレイ(表示)装置に関するものであ
る。
(ロ)従来技術 画像表示部すなわちCRTからの情報は、たとえば所望
の動作行程または目的に関する指令さらには操作に関す
る情報であって文字、線、その他の形で提供されるもの
で、透過系の光学系を介してパイロットが航空機内tこ
普通に座ったとき航空機の前方の外景とオーバラップし
て観察できるように、ビーム・コンバイナーと呼ばれる
半透過鏡を介して無限遠に投影されるよう1口なってい
る。
したがって、パイロットは前方の外景情報以外に画像表
示部から提供された情報を同時にみることができ、しか
もその情報は前方無限の距離に現われるので、外景情報
もCRTからの情報も同じピント状態で観察できる。
ところで、従来のヘッドアップディスプレイ装置におい
ては、画像表示部からの情報を半透過鏡tこ投影するた
めの透過系の光学系では、そのレン、ズの外径が物理的
にも収差補正上からも制限され射出瞳をあまり大きくす
ることができない0そのためパイロットの眼の位置から
一度tこ見渡せるCRT上の視野はそれ程広くとれてい
ない。この視野を広くとるための方法として外景からの
情報とORTからの情報をオーパフツブ(結合)させる
半透過鏡(前記した平面スクリーンでビーム・コンバイ
ナーともいう)を2段にするなど工夫がなされているが
、それでも視野角20°前後が限度である。一方パイロ
ット側から要求される視野角は30°前後であり、この
要求を満足させることは現状の光学系では不可能tこ近
い。
(ハ)目 的 本・発明は上記光学技術の延長上にあってしかもバイロ
フトの要望に応じ得る30°前後の視野角が得られるヘ
ッドアップディスプレイ装置を提供せに)構 成 第−の発明によるヘッドアップディスプレイ装置は、C
RTなどの画像表示部からの情報を結像する透過系に、
この透過系による結像面tこ焦点が位置する反射系を組
み合わせた光学系を設け、この光学系によって画像表示
部からの情報を無限遠に投影するようtこなすとともぐ
こ、この光学系における透過系と反射系との間にビーム
・コンバイナーすなわち半透過鏡を介在させ外景情報と
画像表示部からの情報を結合(オーパフツブ)させるこ
とができるようにしたものである。
また、第二の発明1こよるヘッドアップディスプレイ装
置は透過系により結像された画像表示部からの情報を半
透過鏡と半透過鏡凹面鏡からなる反射系により無限遠に
投影するように構成し、この半透過鏡凹面鏡はパイロッ
トの前方に配置されて前記半透過鏡により外景情報と画
像表示部からの情報を結合(オーパフツブ)させるよう
にしたものである。
(ホ)5I!施例 以下図示実施例を説明する。
第1図は第一の発明のヘッドアップディスプレイ装置の
実施例を示し、図においてRはORTすなわち画像表示
部、Lはこの表示部Rからの情報を結像する透過系の光
学系である。この透過系りによって情報は破線で示され
る曲面Fに結像されるO Mlは球面反射鏡で、操縦室の上方(天井部)に前述の
透過MLと一定の関係tこ配置設定されている。すなわ
ち、反射鏡M1の曲率半径の1/2の球面の焦点面が前
記透過系りの結像面Fに合致するように設定されている
。この設定tこよって結像された情報を無限遠に投影す
ることが可能となる。
MHは半透過鏡(ビーム・コンバイナー)でこの半透過
鏡MHは反射鏡M1の射出瞳Pが透過系りの射出瞳と対
称位置になるように設定されている。すなわち、射出瞳
Pの共範面に透過系りのレンズ系の射出瞳が位置するよ
うtこ置かれている。
このような構成によって画像表示部Rの情報は無限遠に
投影されることになる。これは第2図に示すように、球
面鏡Mの曲率中心Cを含む面かこ射出瞳Pが位置するよ
うにすると、射出瞳Pを通る平行光束は何れの視野角に
対してもコマ収差、非点収差が零で球面鏡Mの曲率半径
の1/2の球面の焦点面F/上に結像するという性質を
利用したものである。
なお、第1図においてDは航空機でありTはパイロット
である。
以上の構成tこよると、球面反射鏡M1 を大きくする
だけで、透過系りのレンズは最小の大きさにして広い視
野が得られ視野角を30°前後ケこして画像表示部Rか
らの情報を明確に観察することができるO 第3図は第二の発明の実施例を示す。
第二の発明の特徴はバイロブ)Tの前方tこ配置した反
射凹面鏡M2が半透過鏡で外景情報のノ(イロン)Tへ
の通過を許容するよう舎こなっていること、および、こ
の半透過反射凹面鏡M2 と半透過鏡MHの組み合わせ
tこよって第2図の光学原理を実現するよう構成した点
にある。したがって“、反射凹面ti1M2 の焦点面
と透過糸りの結像面Fが合致するよう設定されている。
同時に半透過fi MHは上記画像表示部Rからの情報
しかも無限遠に投影された情報と外景情報を結合させる
機能を有する。このような構成によって半透過反射凹面
鏡M2 を大きくすれば透過系りのレンズを最小の大き
さeこしても射出瞳Pからの視野角は30°前後にする
ことかでき、画像表示部Rからの情報を明確に観察する
ことができる。
第4図は第1図と第3図の実施例を組み合わせた場合を
示す。ここでは、半透過鏡MHに対して球面反射鏡M1
 と半透過反射凹面鏡M2が対称位置に記音されている
。この実施例の場合、球面反射鏡M1 を含む系を主体
とするものであるが、半透過鏡MHによる光量損失を半
透過反射凹面鏡M2の反射光量で補うことができ画像表
示部Rからの情報を明るく鮮明(こ観察することができ
る。
本発明は図示実施例に限定されるものではなく他の変形
実施例をも包含するものである。
たとえば、第1図の場合球面反射鏡の中心を通る法線と
中心視線が直交しているが、スペースファクタを良くす
るため(ここの角度を適当tこ選定しそれに応じた傾き
に半透過鏡(ビーム・コンバイナー)を設置することも
可能である。また球面反射鏡や半透過反射凹面鏡をこれ
と類似の特性を有するホログラフィック素子で置き換え
ることもできる。透過系のレンズ構成は図示例tこ限定
されず画像表示部も0RTtこ限定されるものではない
さらに、このヘッドアップディスプレイ装置の適用は航
空機のみに限定されない。
(へ)効 果 本発明のベッドアップディスプレイ装置は画像表示部か
らの情報を視野角を30°近くに大きくして投影でき情
報を明確に観察でき、しかも比較的簡単な構成で経済的
である。
【図面の簡単な説明】
第1・図は第一の発明の実施例を示す図、第2図は原理
図、第3図は第二の発明の実施例を示す図、第4図は変
形実施例を示す図である。 R・・・画像表示部、 L・・・透過系光学系、D・・
・航空機、   Tφ・・パイロット、MH・・・半透
過鏡、Ml・・・球面反射鏡、M2  ・・・半透過反
射凹面鏡、 F・・・結像面、F’  ・・・焦点面、P・・・射出
瞳、   C・・・曲率中心。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)画像表示部からの情報を結像させる透過系と、こ
    の透過系によって結像された情報を無限遠に投影する反
    射系とからなる光学系と、この光学系における透過系と
    反射系との間をこ介在され外景情報と前記投影された画
    像表示部の情報とを反射系の射出瞳上で結合させる半透
    過鏡とを備えたことを特徴とするヘッドアップダイスプ
    レイ装置。
  2. (2)画像表示部からの情報を結像させる透過系と、半
    透過反射凹面鏡と半透過鏡との組み合わせからなり前記
    透過系によって結像された情報を無限遠に投影する半透
    過反射系とからなる光学系を備え、前記半透過反射系は
    画像・表示部からの情報と外景情報とを半透過反射系の
    射出瞳上で結合させるようにしてなることを特徴とする
    ヘッドアップディスプレイ装置。
JP3981983A 1983-03-09 1983-03-09 ヘツドアツプデイスプレイ装置 Pending JPS59164518A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3981983A JPS59164518A (ja) 1983-03-09 1983-03-09 ヘツドアツプデイスプレイ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3981983A JPS59164518A (ja) 1983-03-09 1983-03-09 ヘツドアツプデイスプレイ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59164518A true JPS59164518A (ja) 1984-09-17

Family

ID=12563576

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3981983A Pending JPS59164518A (ja) 1983-03-09 1983-03-09 ヘツドアツプデイスプレイ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59164518A (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61194421A (ja) * 1985-02-04 1986-08-28 ユナイテツド・テクノロジーズ・コーポレイシヨン デイスプレイ像供給用光学装置
JPS62124592U (ja) * 1986-01-31 1987-08-07
JPS63153576A (ja) * 1986-12-17 1988-06-25 株式会社島津製作所 ヘッドアップディスプレイ装置
US5526184A (en) * 1992-12-10 1996-06-11 Olympus Optical Co., Ltd. Head-mounted display apparatus for observing an outside world image and/or a display image
DE102004050574A1 (de) * 2004-10-15 2006-04-20 Siemens Ag Vorrichtung zur Darstellung von optischen Informationen mittels eines virtuellen Bildes, insbesondere in einem Kraftfahrzeug
GB2515520A (en) * 2013-06-26 2014-12-31 Bae Systems Plc Improvements in and relating to displays
US9509939B2 (en) 2014-06-04 2016-11-29 Universal City Studios Llc Display for immersive window effect
JP2018533062A (ja) * 2015-10-08 2018-11-08 コーニング インコーポレイテッド 広視野ヘッドマウントディスプレイ
US10126551B2 (en) 2013-06-26 2018-11-13 Bae Systems Plc Display comprising an optical waveguide for displaying an image
JP2020501199A (ja) * 2016-11-28 2020-01-16 アマルガメイテッド ヴィジョン エルエルシー ニアアイビューイング用ウェアラブルディスプレイ

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61194421A (ja) * 1985-02-04 1986-08-28 ユナイテツド・テクノロジーズ・コーポレイシヨン デイスプレイ像供給用光学装置
JPS62124592U (ja) * 1986-01-31 1987-08-07
JPS63153576A (ja) * 1986-12-17 1988-06-25 株式会社島津製作所 ヘッドアップディスプレイ装置
US5526184A (en) * 1992-12-10 1996-06-11 Olympus Optical Co., Ltd. Head-mounted display apparatus for observing an outside world image and/or a display image
DE102004050574B4 (de) * 2004-10-15 2017-10-19 Continental Automotive Gmbh Vorrichtung zur Darstellung von optischen Informationen mittels eines virtuellen Bildes, insbesondere in einem Kraftfahrzeug
US7982688B2 (en) 2004-10-15 2011-07-19 Simens Aktiengesellschaft Device for representing optical information by means of a virtual image, in particular in a motor vehicle
DE102004050574A1 (de) * 2004-10-15 2006-04-20 Siemens Ag Vorrichtung zur Darstellung von optischen Informationen mittels eines virtuellen Bildes, insbesondere in einem Kraftfahrzeug
GB2515520A (en) * 2013-06-26 2014-12-31 Bae Systems Plc Improvements in and relating to displays
GB2515520B (en) * 2013-06-26 2017-10-04 Bae Systems Plc Improvements in and relating to displays
US10126551B2 (en) 2013-06-26 2018-11-13 Bae Systems Plc Display comprising an optical waveguide for displaying an image
US9509939B2 (en) 2014-06-04 2016-11-29 Universal City Studios Llc Display for immersive window effect
JP2018533062A (ja) * 2015-10-08 2018-11-08 コーニング インコーポレイテッド 広視野ヘッドマウントディスプレイ
JP2020501199A (ja) * 2016-11-28 2020-01-16 アマルガメイテッド ヴィジョン エルエルシー ニアアイビューイング用ウェアラブルディスプレイ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0660155B1 (en) Image display apparatus
US6046857A (en) Head mounted image display apparatus
US5576887A (en) Head gear display system using off-axis image sources
US5880888A (en) Helmet mounted display system
US5121099A (en) Two-page automotive virtual image display
US7081999B2 (en) Image display apparatus and head mounted display using it
JPS60198515A (ja) 正視型表示系
JPH10246865A (ja) 視覚表示装置
JPH11194295A (ja) 光学系
JPH0943536A (ja) 画像表示装置
JPH11174368A (ja) 画像表示装置
JP2000187177A (ja) 画像表示装置
JPH05341226A (ja) ヘッドアップ表示装置
JPH10333083A (ja) 画像表示装置
JP6593461B2 (ja) 虚像表示装置
JP6593462B2 (ja) 虚像表示装置
JPS59164518A (ja) ヘツドアツプデイスプレイ装置
JP6579180B2 (ja) 虚像表示装置
US6464361B2 (en) Image display apparatus having three-dimensionally decentered optical path
JP2002228970A (ja) 光学系及びそれを用いた画像表示装置
JP3524569B2 (ja) 視覚表示装置
JP2017067924A (ja) ヘッドアップディスプレイ装置
JP2002055303A (ja) 3次元偏心光路を備えた画像表示装置
JP6593464B2 (ja) 虚像表示装置
JPH07306377A (ja) 表示装置