JPS59161490A - パラフインワツクス状固形燃料の製造方法 - Google Patents

パラフインワツクス状固形燃料の製造方法

Info

Publication number
JPS59161490A
JPS59161490A JP3781583A JP3781583A JPS59161490A JP S59161490 A JPS59161490 A JP S59161490A JP 3781583 A JP3781583 A JP 3781583A JP 3781583 A JP3781583 A JP 3781583A JP S59161490 A JPS59161490 A JP S59161490A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paraffin wax
combustion
solid fuel
basket
substance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3781583A
Other languages
English (en)
Inventor
Takashi Kobayashi
隆 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
RINNE K T I KK
Original Assignee
RINNE K T I KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by RINNE K T I KK filed Critical RINNE K T I KK
Priority to JP3781583A priority Critical patent/JPS59161490A/ja
Priority to GB08406014A priority patent/GB2136437A/en
Publication of JPS59161490A publication Critical patent/JPS59161490A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E50/00Technologies for the production of fuel of non-fossil origin
    • Y02E50/30Fuel from waste, e.g. synthetic alcohol or diesel

Landscapes

  • Solid Fuels And Fuel-Associated Substances (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、自己燃焼性を有する有機系固形物からパラフ
ィンワックス状固形燃料を製造する方法に関する。
自己燃焼性を有する有機系固形物1例えばポリエチレン
樹脂は、その特性を利用し゛ζ、各種容器。
電線被覆材、パイプ材、その梱包装資材など、多用途に
わたり広範に使用されている。これらの各種ポリエチレ
ン製品は、経時的に劣化するなどして使用済になると、
従来より再生ポリエチレンを製造するべくペレット化処
理したり、或いは焼却処理をすることによって廃棄して
いた。
然るに、使用済などのポリエチレン製品の再生処理には
多大のエネルギと高価な機械設備を必要とするので、再
生ポリエチレンの製造コストが却って高くつき実用化に
乏しい欠点を有し、また使用済の各種ポリエチレン製品
をそのまま焼却処理することは、貴重な資源を廃棄する
ことになるので資源の再利用及び活用化を図る上で不都
合があり、且つ資源の廃棄に基因せる経済的損失も大き
いと共に、各種ポリエチレン製品の焼却処理に際して有
害ガスを発生するなど、二次公害の虞れすら招来してい
たものであって、ポリエチレンをは・しめポリプロピレ
ンその他の自己燃焼性を有する有機系固形物を経済的か
つ有効に再生化するための方法については未だ開発され
ていないのが現状である。
本発明は、使用済などのポリエチレンその他の有機系固
形物を利用して燃焼性および燃焼持続性など燃料として
優れた特性と経済性並びに有用性を備えたパラフィンワ
ックス状固形燃料を生成するものであって、自己燃焼性
を有する有機系固形物を燃焼用バスケット内部で燃焼さ
せ、その燃焼熱によってパラフィンワックス状物質形成
用有機系固形物を加熱溶融して熱分解反応を生起せしめ
熔融化したパラフィンワックス状生成物を熱分解促進用
バスケット内に送り込んで熱分解反応を促進し1反応時
にその一部が気化して発生した可燃性高熱ガスを前記燃
焼用バスケットへ送って燃焼させ、熱分解促進後の前記
パラフィンワックス状熔融物に可燃性物質を混入した後
冷却して固形化したことを特徴とするパラフィンワック
ス状固形燃料の製造方法の提供を目的とするものである
本発明に係るパラフィンソックス状固形燃料の製造方法
について更に具体的に詳説すれば、以下の通りである。
自己燃焼性を有する有機系固形物の1例として採用した
ポリエチレンに於いて、一般に、無架橋および低架橋の
ポリエチレンは9着火してもその着火箇所およびその周
囲が局部的に溶融するだけであって、この熔融物がポリ
エチレンの未着火箇所を被覆してしまい燃焼を阻止する
。という所謂自己消火性を備えている。それ故、この種
のポリエチレンを熱分解させたり、或いは燃焼させるた
めには、外部から別途熱エネルギを与える必要がある。
これに対して、高架橋のポリエチレンは1着火すると燃
焼を持続するという自己燃焼性を備えていて、燃焼温度
は約900℃、或いはそれ以上に達することもある。
本発明はポリエチレンなど自己燃焼性を有する有機系固
形物のか\る特性を利用したものであって2例えばポリ
エチレンからパラフィンワックス状生成物を形成するべ
く必要な温度にまで加熱する手段として、自己燃焼能力
を有する高架橋ポリエチレン(燃焼用ポリエチレン)を
使用するものであり、またパラフィンワックス状生成物
を形成するために供されるべき熱分解用のポリエチレン
としでは、自己燃焼性を有する高架橋ポリエチレンは勿
論、無架橋または低架橋のポリエチレン。
若しくはこれらを任意に組合わせた混合物なども使用す
ることが出来る。
そこで、先ず本発明に係る製造方法の実施において直接
使用する装置について説明すれば2図中。
(1)は耐火性ハウジング、 (2)はハウジング(1
)内部に吊持し、内部を気密的に構成せるパラフィンワ
ックス状溶融物受溜用タンク、 (3)(4)(5)は
取出口、 (6)は空気導入用調整口、 (7)は耐火
性燃焼用バスケット、 (8)は原料受皿、(g)は原
料受皿(8)に設けた多数の孔部、  (10)は前記
燃焼用バスケット(7)の周壁に設けた無数の空気導入
孔、  、(11)は耐火性熱分解促進用バスケット、
  (12)及び(13)は前記熱分解促進用バスケラ
) (11)に設けた孔部。
である。
上記の構成に於いて2例えばポリエチレン固形物からパ
ラフィンワックス状固形燃料を製造する場合、先ず原料
(A)として、自己燃焼性を有するポリエチレンと、熱
分解用ポリエチレンとを混合したものを使用し、この原
料(八)を原料投入用シュート(14)を介して燃料用
バスケット(7)内部に投入する。尚、この原料(A)
がポリプロピレン、その他の自己燃焼性を有する有機系
固形物であっても同様である。
燃焼用ハスケア)(7)の内部に収容された原料(A)
のうち自己燃焼性を有する燃焼用ポリエチレンに着火す
ると、燃焼用ポリエチレンは燃焼を開始し7その熱エネ
ルギによって熱分解用ポリエチレンも同時に燃焼して共
に燃焼状態を継続し且つ熱分解反応を生起する。
燃焼開始から数分後に原料(八)が熔融化して液状にな
ったパラフィンワックス状溶融物(B)は、原料として
採用した各種ポリエチレン製品の不燃性付属物と分離し
て、原料受皿(8)の多数の孔部(9)を通過して滴状
に落下し、燃焼用バスケット(7)の直下に位置する熱
分解促進用バスケット(11)に−次停溜される。
熱分解促進用バスケット、(11)の内部に滴下したパ
ラフィンワックス状溶融物CB)は暫らくしてからバス
ケット底壁部の多数の孔部(12)を通過して、パラフ
ィンワックス状熔融物受溜用タンク(2)の内底部に滴
状に落下して貯溜される。
このタンク(2)の内部及び前記熱分解反応時バスケッ
ト(11)に−次停溜しているパラフィンワックス状熔
融物(B)(C)は高温の溶融状態を維持しながらタン
ク(2)内の空気中酸素と結合して熱分解反応を促進し
、また同タンク(2)内は當時酸素不足状態におかれて
いるので、熔融物の熱分解反応時にその一部が気化して
多量の可燃性高熱ガス(G)を発生ずる。タンク(2)
内から発生した高熱ガス(G)は同タンク(2)内を上
昇し、熱分解促進用バスケット(11)の周壁に設けら
れた無数の網目状孔部(13)等を通過して同バスケッ
ト(11)の内部に浸入し、また熱分解促進用バスケッ
ト(11)内から発生した高7(シガスはそのまま上昇
し、その後原料受皿(8)の各孔部(9)を通じて底部
方向から燃焼用バスケット(7)の内部に浸入する。
その結果、燃焼用バスケット(7)の内部においてば7
その底部方向から送られて来る多量の可燃性高熱ガス(
G)と、燃焼用ポリエチレンの自己燃焼による熱エネル
ギ、及びバスケ・ノド(7)周壁の無数の空気導入孔(
10)などから送り込まれる空気中の酸素、などが相関
的に作用して、第1次的な燃焼及び熱分解反応が相乗的
に促進される。即ち、燃焼用バスケ・ノド(7)の底部
方向から内部に送り込まれた可燃性高熱ガス(G)は。
同バスケット(7)の空気導入孔(10)から送気され
る空気中酸素と結合すると即時燃焼するので。
恰も燃焼用バスケ・ノド(7)の周壁にノ<−ナー可燃
手段が装備されている如く、各空気導入孔(10)から
火炎が発生して燃焼用バスケ、7)(7)の内部を効果
的に加熱し、同バスケット(7)の内部では全体に大き
な炎(F)となって直下する。そして、前記各空気導入
孔(10)からのガスの漏出もない。それ故、燃焼用バ
スケ・ノド(7)内部では新たに供給される原料(A)
等に対して極めて大きな燃焼用熱エネルギを与え得るの
で、原料(A)の燃焼効果が一層促進され相乗的に向上
する。
また、熱分解促進用バスケソ) (11)の内部におけ
るパラフィンワックス状熔融物(B)は、タンク(2)
内部の少量の空気中酸素と結合して熱分解反応が促進さ
れるものである。それ故、タンク(2)内部及び熱分解
促進用バスケyト(11)内部は酸素不足状態にあり、
負圧状態または負正に近い状態になるので、前記燃焼用
バスケット  、(7)内部のパラフィンワックス状’
13Nr物の落下を促す。そして、タンク(2)内部の
酸素不足状態を適度に保ち、タンク(・2)自溶融物を
富時高温に保持して溶融物が気化し易い雰囲気を維持す
べく、空気導入用調整口(6)からJWtの空気を導入
するものである。
次に、充分に熱分解された溶融状のパラフィンワックス
状生成物(C)を前記タンク(2)の内部から取出口(
3)(4)(5)を介して取り出し、この溶融状生成物
(C)に可燃性物質を混入し、その後これを冷却すれば
固形化して、バラフインワンクス状固形燃料が得られる
このようにして得られたパラフィンワックス状固形燃料
は、引火点が低く燐寸で容易に着火し得るものであり、
また発熱量試験を行なった結果。
11240  cal/g以上の発熱量があった。
また熔融状パラフィンワックス状生成物に混入する可燃
性物質として1例えば木屑、その他各種炭素系物質や、
有機物の不完全焼却灰、或いは製紙過程で排出されるヘ
ドロを乾燥したものなどを使用するが、その具体的材質
及び混入量などについては問うものでない。この可燃性
物質の混在によって、固形燃料としての燃焼性1着火性
、及び燃焼持続性の向上3更に発熱量の増加などを容易
に実現することができるものである。
以上の如く1本発明に係るパラフィンワックス状固形燃
料の製造方法によれば、使用済になった各種ポリエチレ
ン製品、ポリプロピレン製品、その他の自己燃焼性を有
する有機系固形物から有用な固形燃料を製造することが
出来るので、ポリエチレンなどの再生化を実現するもの
であり、しかも自己燃焼性を有するポリエチレンなどの
特性を利用して、その燃焼熱によってパラフィンワック
ス状物質形成用ポリエチレン等の有機系固形物を加熱熔
融して熱分解反応を生起し、且つ溶融化した後の熱分解
反応促進時に発生ずる可燃性高熱ガスと酸素との結合に
よる燃焼用ハスケソト内での燃焼によって、新たに熱エ
ネルギが発生し、この熱エネルギによって燃焼用バスケ
ット内の原料を加熱するので、ポリエチレンなどの燃焼
及び熱分解処理に際して別途熱エネルギを必要としない
ばかりか、固形燃料の生産性が大巾に向上するものであ
り、上記したポリエチレンなどの再生化と相俟て、その
経済的利益は極めて大きく、省エネルギ効果としても絶
大である。
尚1以上に示した製造方法におけるポリエチレンなどの
燃焼及び熱分)W処理は、大気雰囲気中で行なうもので
あるが、この処理を密閉容器内で行なうことも出来、ま
た大気雰囲気中における燃焼及び熱分解処理について、
燃焼用ポリエチレンなどの燃焼炉と、熱分解用ポリエチ
レンなどの熱分解炉とを別々に構成してそれぞれ別箇に
処理し。
燃焼用ポリエチレンなどの燃焼熱を熱分解炉内に導入し
て熱分解炉内のポリエチレンなどを燃焼し熱分解するよ
うに構成することも可能である。
【図面の簡単な説明】
図は2本発明の実施に使用した装置の縦断面図である。 (2)はパラフィンワックス状溶融物受溜用タンク、 
(6)は空気導入用調整口、 (7)は燃焼用バスケッ
ト、 (8)は原料受皿、  (9)  (10)(1
2)  (13)は孔部、  (11)は熱分解促進用
バスケット、である。 特記出願人  株式会社リンネに−T−I同上   小
 林  隆 代理人 弁理士   原    謙  三手続補正書(
方式) %式% 1、事件の表示 昭和58年 特許願 第37815号 2、発明の名称 5・、つjlIイ乍+シ11フヶイt”’7f’;ンJ
=7バラフインワツクス状固形燃料の製造方法3、補正
をする者 事件との関係 特許出願人 プnイn>f古t/ 住 所 富山県高岡市駅南2丁目3番20号名 称 株
式会社 リンネ ケイ・ティ・アイf    (シ  
    tと゛   1代表者 伊 藤  南 己 4、代理人 ■530 住 所 大阪市北区東天満1丁目10番14号6、補正
の対象 明m書 7、?#正の内容 (])  明細書の浄書(内容に変更なし)8、その他 (1) 昭和58年6月8日付(発送日昭和58年6月
28日)の手続補正指令書(方式)に示されたその他の
補正指令の内容については、出願人において昭和58年
6月20日付(自発)手続補正書を提供して。 ■ 特許出願人の名称を正確に記載した適正な願書。 ■ 委任者名を正確に記載した委任状、■ 登記簿謄本
、を添付の上、既に補正致しました。尚、委任状に捺印
した代表者印については、印鑑登録が認められているも
のでありますので御了承下さい。 (2) 本件出願について優先権証明書の発行を申請し
ておりますので、宜しくお願い申し上げます。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、自己燃焼性を有する有機系固形物を燃焼用バスケッ
    ト内部で燃焼させ、その燃焼熱によってパラフィンワッ
    クス状物質形成用有機系固形物を加熱溶融して熱分解反
    応を生起せしめ、熔融化したパラフ、インワンクス状生
    成物を熱分解促進用−バスケソト内に送り込んで熱分解
    反応を促進し2反応時にその一部が気化して発生した可
    燃性高熱ガスを前記燃焼用バスケ・ノドへ送って燃焼さ
    せ、熱分解促進後の前記パラフィンワックス状溶融物に
    可燃性物質を混入した後冷却して固形化したことを特徴
    とするパラフィンワックス状固形燃料の製造方法。 2、前記有機系固形物としてポリエチレンを使用した特
    許請求の範囲第1項記載のパラフィンワックス状固形燃
    料の製造方法。 3、前記有機系固形物としてポリプロピレンを使用した
    特許請求の範囲第1項記載のパラフィンワックス状固形
    燃料の製造方法。 4、前記可燃性物質として炭素系物質を使用した特許請
    求の範囲第1項記載のパラフィンワックス状固形燃料の
    製造方法。 5、前記可燃性物質として有機物の不完全焼却灰を使用
    した特許請求の範囲第1項記載のパラフィンワックス状
    固形燃料の製造方法。 6、前記可燃性物質として製紙ヘドロ乾燥物を使用した
    特許請求の範囲第1項記載のパラフィンワックス状固形
    燃料の製造方法。
JP3781583A 1983-03-07 1983-03-07 パラフインワツクス状固形燃料の製造方法 Pending JPS59161490A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3781583A JPS59161490A (ja) 1983-03-07 1983-03-07 パラフインワツクス状固形燃料の製造方法
GB08406014A GB2136437A (en) 1983-03-07 1984-03-07 Method and equipment for manufacturing paraffin wax-like substances

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3781583A JPS59161490A (ja) 1983-03-07 1983-03-07 パラフインワツクス状固形燃料の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59161490A true JPS59161490A (ja) 1984-09-12

Family

ID=12508013

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3781583A Pending JPS59161490A (ja) 1983-03-07 1983-03-07 パラフインワツクス状固形燃料の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59161490A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3861332A (en) Incinerator for unsegregated refuse
US3495555A (en) Plastics incinerator
JPS59161490A (ja) パラフインワツクス状固形燃料の製造方法
JPS59172595A (ja) パラフインワツクス状粉末燃料の製造方法
RU2089786C1 (ru) Способ обезвреживания и уничтожения твердых отходов, преимущественно госпитальных, и устройство для его осуществления
JPS59193989A (ja) 有機系燃料の製造方法
JPS59161411A (ja) パラフインワツクス状物質の製造装置
RU2089787C1 (ru) Способ обезвреживания и уничтожения твердых отходов, преимущественно больничных, и устройство для его осуществления
JPS60190494A (ja) パラフインワツクス状物質の製造方法
JPS59172586A (ja) ボイラの燃料供給方法とその装置
US3215100A (en) Process and apparatus for desiccation, carbonization and incineration
JP2967975B2 (ja) ダイオキシンの発生を防止する炉
JPS6130026Y2 (ja)
JPS62242507A (ja) 廃プラスチツク熱処理方法
JPS6370014A (ja) サイクロン型下水汚泥焼却溶融炉
RU2105032C1 (ru) Установка для производства древесного угля
GB2136437A (en) Method and equipment for manufacturing paraffin wax-like substances
JP4747287B2 (ja) 廃棄アスベストの処理方法
JP2007144251A (ja) 廃アスベストの溶融処理方法
JPS5984016A (ja) 廃棄物焼却炉
SU951010A1 (ru) Способ сжигани горючих жидких отходов
JPH07198117A (ja) 不活性成分を有する廃棄物の多段高温燃焼方法およびこの方法を実施する装置
JP3100572B2 (ja) 焼却炉
JPH06271307A (ja) 高分子系廃棄物からの活性炭製造設備
RU2079050C1 (ru) Способ сжигания отходов, печь для осуществления способа, установка для сжигания отходов