JPS59158667A - 画像信号処理装置 - Google Patents

画像信号処理装置

Info

Publication number
JPS59158667A
JPS59158667A JP58033526A JP3352683A JPS59158667A JP S59158667 A JPS59158667 A JP S59158667A JP 58033526 A JP58033526 A JP 58033526A JP 3352683 A JP3352683 A JP 3352683A JP S59158667 A JPS59158667 A JP S59158667A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
signal
register
marks
line
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58033526A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobuo Sugino
杉野 信夫
Hirosuke Okano
岡野 啓輔
Hiroaki Saeki
佐伯 宏壮
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP58033526A priority Critical patent/JPS59158667A/ja
Publication of JPS59158667A publication Critical patent/JPS59158667A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/04Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa
    • H04N1/047Detection, control or error compensation of scanning velocity or position

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Facsimile Scanning Arrangements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は走査により画像を読み取る装置に関するもので
ある。
dμ 従来例の構成と問題点 ファクシミリやカメラから画像を取り込む場合、必ずし
も希望通りの取り込1れない状態がしばしばある。例え
ば、直線面的画像を取込んでも直線として表現されず段
階を持った直線になり、大変見づらい場合が多い。特に
簡単な図形はど直線性が問題になり、入力後手作業で修
正したり、再度入力して直線性が得られるように原稿の
位置を変えたりするので時間的ムダを生じるのが現状で
ある。
発明の目的 本発明は、前述の様な問題点を解決し入力する原稿が傾
いて、読取ったデータに直線性を生じない場合において
も原稿の両端に記されたマークを読取り、傾きに応じて
データを簡単に補正し、直線性を自動的に持たし、見易
い画像を提供することを目的とする。
発明の構成 本発明は入力される原稿には、両端にマークが記された
原稿を利用し、とのマー′りを検出回路でそれぞれのマ
ークを検出し、検出したマーク間の差をチ1’/りして
、レジスタに蓄積された画像情報をマークの差に応じて
等分化して、さらに、レジスタをマークの差に応じて群
を構成し、等分化されたレジスタ群を絹み合わせて、入
力原稿の傾きを補正させるものである。
実施例の説明 第1図は本発明の一実施例の具体的構成図である。1は
原稿読取装置(以下、読取部と称する)例えばファクシ
ミIJの読取部、2は全体の信号制御を行なう制御回路
、3は原稿の両端に1ケ所づつ記されたマークを検出す
るマーク位置検出回路、入力原稿に記されたマーク相互
の傾き量をカウントするカウント回路、5はレジスタ群
の選択及び制御を行なうレジスタコントロール回路、6
はレジスタ群、7はレジスタ群の出力信号を合成するゲ
ート回路により構成されている。
次に具体的動作を説明する。まず、原稿の両端に傾き補
正用のため記されているマークの検出方法から説明する
。原稿の入力は、読取部1により1ラインずつ順次読取
る方式で、制御回路2より読取開始信号aを受けて捷ず
1ライン原稿を読取る。この読取ラインをNとする。マ
ーク位置検出回路3は、ラインデータNをチェックする
。チェックの方法は、制御回路2がらゲート信号Cがマ
ーク位置検出回路3に供給される(第2図)。このゲー
ト信号Cの供給を受けだマーク位置検出回路3は、Nラ
インのデータとゲート信号Cとを比較して、ゲート内に
マークが存在するがどうかをチェックし、マーク検出信
号dをカウント回路に供給するとともに、検出されたマ
ークはM1マークなのかM2マークなのかも合せてチェ
ックする。
もしマークがゲート信号C内になければあるいは両方の
マークが検出終了されていない状態においてはマーク位
置検出回路3がらマーク検出終了信号eが制御回路2に
供給されず、−制御回路2は読取部1に一対して読取開
始信号aを供給し、次のラインデータn++を読取る。
そして、前述と同様の動作でマークの検出を行なう。マ
ークの検出が両方ともに検出が終了すると、マーク位置
検出回路3から制旬1回路2に対してマーク検出終了信
号eを供給してマイクの検出を終了する。
次にマーク位置検出回路により検出されたマーク間の傾
きをカウントするカウント回路4について説明する。カ
ウント回路4では、マーク検出信弓dをマーク位置検出
回路3から受けると、1ライン読取開始信号aのカウン
トを始め制御回路2からのカウント終了信号fを受取る
とカウントを終−rする。このカウント数が、原稿の傾
き度合に比例する。こ時、傾きが無い(”l””2 )
場合(第2図)はカウント数1d″○″となる。傾きが
有る場合(第3図)は、と、が先に検出されM2が後か
ら検出されると、MlからM2−4でのカウント差十d
r (第4図)がカウント数(傾き数信号g)になる。
寸だ逆にM2が先に検出されM、が後から検出された場
合は、カウント差−ct、、 (第4図参照)がカウン
ト数(傾き数信号g)になる。こノ様にしてカウント回
路4でカウントした傾き数信号g Ylレジスタコント
ロール回路5に供給する。
次に傾き数信号gの供給を受けだレジスタコントロール
回路5の動作を説明する1、このレジスタコントロール
回路5への入力信号に]:、傾き数信号gと制御回路2
からのコントロール開始信号り及び1ライン読取開始信
号乙とである。とれらの各信号を受けたレジスタコント
ロール回路5では、傾き数信号g (+dx 、 −d
、2: )に応じて1ライン分の読取信号blライン方
向に分割する様にコントロールする。例えば、表に示す
ように1 d、rの場合は2分割、2dxの場合は4分
割、3dxの場合は6分割と言った様にライン方向に分
割する。さらに、前記信号gに応じて第5図に示すレジ
スタ群6の使用するレジスタ数を決定する。つまり、こ
のレジスタコントロール回路5においテハ、トのレジス
タ群を使用して、傾いた情報を直線的に表現させるかを
決定する回路である。
(以 下 余 白) 次にレジスタコントロール回路5とレジスタ群6との相
互関係によるレジスタ群らのコントロール方法を説明す
る。まず、傾き数信号gが2だった場合について説明す
る。傾き数信号gが2という事で表より分割数は4、レ
ジスタ数は4である事が判別される。したがって、1ラ
インの読取信号aはA分割され、例えば1ラインの情報
が2048ドツトだと、2048/4で512ドツトが
1単位として決定される。するとレジスタコントロール
回路5は各レジスタを512ドツト毎に切替る様に動作
させる。まずレジスタに読取信号aを書込むには最初の
nラインの読取信号a (n)は、リード/ライトクロ
ックR/Wにより順次レジスタSR1に蓄積される。つ
づいて、n+1ラインの読取信号a (n+i )は同
じくリード/ライトクロックR/Wにより順次レジスタ
SR2に蓄積される。さらに、n+2.n+3ラインの
読取信号を次々とSR3に(n+2)SR4に(n+3
)と蓄積されル。次に、読出動作の説明する各レジスタ
のゲート信号G1〜Gnは前述のレジスタコントロール
回路5により、612ドツト単位でゲートがレジスタ群
6に対して働く様にコーントロールされている。
したがって、リード/ライトクロックR/Wはレジスタ
に対し同時に供給されるが各ゲート信号により各レジス
タの出力信号P1〜Pnが制御されておりレジスタSR
1〜5R4iでに対し見かけ上順次読出し可能な様にコ
ントロールしている。まずゲート信号G、によりレジス
タSR1で1〜612ビツト捷でをリード/ライトクロ
ックR/Wにより順次読出す。次にゲート信号G2によ
りレジスタSR2から513〜1024ビツトまでをす
=1・′7・ライトクロックR/Wにより順次読出す。
さらに、次々とSR3、SR4から1026〜1536
.1537〜2048とり一ド/ライトクDツクR/W
に順次読出される。これらの読出信号P1〜P4の信号
をゲート回路7によりすべて継ぎ合わせる(第6図)と
1ラインの信号かをり出ぜることかでき、この時、レジ
スタコントロール回路5からのセレクト信号4によって
レジスタ群からの出力信号P1からPnを各ゲート信号
に合わせて順次セレクトしている。したがって、傾いた
信号が補正され直線性を持った信号に変換される。この
時に脱出した各信号P1〜P4は次のラインを作る時に
必要となるために、リサーキュレートさせてお((FI
++〜R4a)0次に次のラインを増り出す場合は、レ
ジスタ5R1il−j:、すべての情報を取出しており
このレジスタに新[7い次ラインの読取信号aを取込む
。そして今度は、レジスタSR2から1〜612ビツト
までを読出し、レジスタSR3から513−1024ビ
ツトまでレジスタSR4から1025〜1536ビツト
普で、SR1から1537〜2048ヒツト1でをそれ
ぞれ読出し、前記の様な方法でP1〜P4の信号を全て
継き合せて1ラインの信号をしケート回路7を取り出す
。次のラインはSR3、SR4、SR1。
SR2の順に信号を取出すと次のラインが完成する。こ
の様に1ライン分の画像信号をゲート回路7を介して取
出し、傾いた原稿を補正してまっすぐに入力した場合と
同等の信号を得ることが可能となる。
なお、以上の説明は、傾きが+dxの場合の説明であっ
たが、 −dxの場合については+dxのライン方向を
逆から読出して順次動作させれば同様の結果が得られる
。捷た例としてdxを2として説明したか、これは、d
xがいくらであっても同様な方法で可能な事は言うまで
もない。さらにレジスタ群から特定の信号を得るに際し
、実施例では各レジスータから同時に信号を読み出し、
ゲート回路側でセレクトして一ライン信号で行なったが
レジスタの読み出し、タイミングで行ってもよい。
発明の効果 以上の説明から明らかな様に、簡単な方法で入力原稿の
傾きを補正可能とし、直線性の向上を計り見易い画像を
提供できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例における画像信号処理装置の
構成図、第2図は本発明に使用する原稿上のマーク位置
例を示す図、第3図は原稿の傾きを示す図、第4図はマ
ークの位置検出例を示す図、第5図は第1図のレジスタ
群の構成例を示す図、第6図はレジスタ群からの信号の
読出説明図である。 1・・・・・・読取部、2・・・・・・制御回路、3・
・・−・マーク位置検出回路、4・・・・・カウント回
路、5・・・・・レジスタコントロール回路、e・・・
・・・レジスタ群、γ・・・・・ケート回路、SR1〜
SRn・・・・・レジスタ。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名第1
図 第2図 416− 第3図 第4図 (α)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 入力原稿の両端に記されたマーク位置を検出するマーク
    位置検出回路および前記マーク位置検出回路で検出され
    た検出信号をもとに、前述のマーク位置の差すなわち原
    稿位置の傾き量をカウントするカウント回路からなる傾
    き量を検出手段と、読取画像信号を記憶するレジスタ群
    と、前記傾き量検出手段により検出された傾き量に応じ
    て読取画像信号を分割して異なるレジスタにメモリさせ
    るレジスタコントロール回路と、前記レジスタ群から分
    割記憶された画像信号を順次読み出すように前記レジス
    タ群を制御するセレクト回路を具備することを特徴とす
    る画像信号処理装置。
JP58033526A 1983-03-01 1983-03-01 画像信号処理装置 Pending JPS59158667A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58033526A JPS59158667A (ja) 1983-03-01 1983-03-01 画像信号処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58033526A JPS59158667A (ja) 1983-03-01 1983-03-01 画像信号処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59158667A true JPS59158667A (ja) 1984-09-08

Family

ID=12388987

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58033526A Pending JPS59158667A (ja) 1983-03-01 1983-03-01 画像信号処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59158667A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0477037A2 (en) * 1990-09-21 1992-03-25 Canon Kabushiki Kaisha A print evaluation apparatus

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0477037A2 (en) * 1990-09-21 1992-03-25 Canon Kabushiki Kaisha A print evaluation apparatus
US5327252A (en) * 1990-09-21 1994-07-05 Canon Kabushiki Kaisha Print evaluation apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7593569B2 (en) Pixel defect correction device
US4897803A (en) Address token based image manipulation
US4991004A (en) Film previewer which simultaneously displays a 110 and a 135 frame
US5887085A (en) Image processing device
US20010031099A1 (en) Image processing system, image sensing device, and computer program
JPS59158667A (ja) 画像信号処理装置
JP2006203710A (ja) 画像処理装置
JPH06118468A (ja) 画像修復装置
JPH042262A (ja) 画像読取装置
JP2537192B2 (ja) 画像再生装置
JPS5819940A (ja) 情報入力装置
JP2834758B2 (ja) 画像処理装置
JP3685140B2 (ja) 画像読取方法
JPS63174470A (ja) 画像読取装置
JP3617044B2 (ja) フイルムスキャナ
JP2945671B2 (ja) 画像読取装置
JP2728645B2 (ja) 画像変倍装置
JP3155799B2 (ja) Mtf補正装置
JPS6461877A (en) Picture processor
JP2985303B2 (ja) 記録装置の領域認識方式
JP2018148394A (ja) 視差画像を扱う画像処理装置
JPH08272975A (ja) パターン傾き補正装置及び方法
JPS6346872A (ja) 画像処理装置
JPH04144483A (ja) 不均一補正回路
JPS6282876A (ja) 画像読取り装置