JPS59153620A - 車両用合成樹脂製燃料タンク - Google Patents

車両用合成樹脂製燃料タンク

Info

Publication number
JPS59153620A
JPS59153620A JP2801783A JP2801783A JPS59153620A JP S59153620 A JPS59153620 A JP S59153620A JP 2801783 A JP2801783 A JP 2801783A JP 2801783 A JP2801783 A JP 2801783A JP S59153620 A JPS59153620 A JP S59153620A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tank
fuel tank
net member
synthetic resin
fuel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2801783A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH038293B2 (ja
Inventor
Masao Hara
正雄 原
Kenji Moriwaki
健二 森脇
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mazda Motor Corp
Original Assignee
Mazda Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mazda Motor Corp filed Critical Mazda Motor Corp
Priority to JP2801783A priority Critical patent/JPS59153620A/ja
Publication of JPS59153620A publication Critical patent/JPS59153620A/ja
Publication of JPH038293B2 publication Critical patent/JPH038293B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K15/00Arrangement in connection with fuel supply of combustion engines or other fuel consuming energy converters, e.g. fuel cells; Mounting or construction of fuel tanks
    • B60K15/03Fuel tanks
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K15/00Arrangement in connection with fuel supply of combustion engines or other fuel consuming energy converters, e.g. fuel cells; Mounting or construction of fuel tanks
    • B60K15/03Fuel tanks
    • B60K2015/03328Arrangements or special measures related to fuel tanks or fuel handling
    • B60K2015/03401Arrangements or special measures related to fuel tanks or fuel handling for preventing electrostatic charges

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Cooling, Air Intake And Gas Exhaust, And Fuel Tank Arrangements In Propulsion Units (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、車両用合成樹脂製燃料タンクに関するもの
である。
通常、車両用燃料タンクは鉄板等によって形成されてい
るが、最近、軽轍化等の観点から、合成樹脂製の燃料タ
ンクが開発されており、その−例として、実開f11”
+54−60677号公報に示されるように、合成樹脂
材をブロー成形によって一体成形したものがある。
しかしながらこのような合成樹脂製燃料タンクにおいて
は、車両の振動等によってタンク内の燃料液面が変動す
ると、タンク内面と燃料との摩擦によってタンク内面に
静電気が発生帯電し、これが放電するとタンク内の蒸発
燃料に引火してタンクが爆発するというおそれがある。
この発明は、かかる問題点に鑑み1合成樹脂製燃料タン
クの内面全域に導電性のネット部材を設g、かつこれを
車体にアースするアース線を配線することにより、タン
ク内面における静電気の帯電、ひいてはタンクの爆発を
確実に防止できるようにした車両用合成樹脂製燃料タン
クを提供せんとするものである。
以下本発明の一実施例を図について説明する。
第1図ないし第3図は本発明の一実施例による車両用合
成樹脂製燃料タンクを示す。本燃料タンク1は合成樹脂
材をブロー成形によって所定のタンク形状に一体成形し
たもので、その側面には燃料供給口部1aが形成され、
又上面には貫通孔1bが形成されるとともに、該貫通孔
1bを挿通してゲージユニット2が取付けられている。
そして燃料タンク1の内面にはほぼその全域にわたって
導電性のネット部材3が設けられている。
このネット部材3は、形状記憶合金からなる骨組3aに
取付けられた金網3bにより構成されており、この金網
3bは折りたたまれた状態でグロー成形時にタンク1内
部に挿入され、形状記憶合金からなる骨組3aか加熱さ
れて元の形状に戻ったときにタンク1内面に浴った形状
に成形されるようになっている。またこのネット部材3
はアース線4によって上記ゲージユニット2に接続され
、該アース線4及びゲージユニット2を介して車体にア
ースされている。なおこの網3bは、カーボンファイバ
ーあるいはカーボンファイノ(−とその他の繊維との混
紡糸を用いて形成してもよいが、いずれの場合もこの網
3bは導電性のもので形状記憶合金が元の形状に戻ると
きにそれを阻害しないよう、細くかつ柔いものであるこ
とが望ましい。
次に第4図ないし第6図を用いて本燃料タンクの製造方
法について説明する。
本燃料タンクを製造する場合、まず形状記憶合金の線材
をタンク1内面とほぼ同じ形状に作って骨組3aを形成
し、次にこれに金網3bをかぶせるとともに、該骨組3
aを折りたたんだときに金網3bが垂れないように骨組
3aと金網3bとを伺箇所かで固定し、こうして第4図
(a)に示すネット部材3を形成する。そしてネット部
材3をまず横方間に押し縮め、即ち骨組3aだけについ
て見れば第4図(b)に示すように押し縮め、次にこれ
を縦方回に押し縮め、即ち骨組3aだけについて見れば
第4図<c>に、ネット部材3全体について見れば第4
図(d)に示すように押し縮め、このようにしてネット
部材3を小さく折りたたむ。
次にこのようにしに折りたたんだネット部材3を、その
下端のインサート金具5をブロー成形機のブロービン6
に嵌め込んで該ブロービン6に取付け、これを第5図(
a)に示すようにブロー成形用金型7a+7b間にセッ
トする。そしてこの金型7a、7b間に筒状の合成樹脂
材であるパリソン8を降ドさせて第5図(b)に示すよ
うに該パリソン8内に上記ネット部材3が挿入された状
態にし、このような状態で第5図(C)に示すように、
ブロービン6の外側ブローバイブロaと内側ブローバイ
ブロb間(第6図参照)から常温の空気を送風しなから
、型締めを行ない、パリソン8を所定のタンク形状に一
体成形する。次に10−ビン6の内側ブローバイブロb
より熱風を送風すると、形状記憶合金からなる骨組3a
が元の形状、即ちタンク1内面と同じ形状に戻り、その
際ネット部材3も第5図(d)に示すようにタンクl内
面のほぼ全域に張設されることとなる。従ってその後冷
却して第5図(e)に示すように金型7a、7bを開い
て製品1を取り出し、出来たタンク1の上面にゲージユ
ニット2を取付けるとともに、該ゲージユニット2とネ
ット部材3とをアース線4で接続すれば本実施例の燃料
タンク1を得ることができる。
以上のような本実施例の合成樹脂製燃料タンクでは、タ
ンク内面全域に導電性のネット部材を設け、これをアー
スするようにしたので、タンク内面への静電気の帯電を
確実に防止できる。また従来より車体にアースされてい
るゲージユニットを利用してネット部材のアースを行な
うようにしたので、ネット部材のアースを非常に簡単に
行なうことができる。さらにはブロー成形でタンクを形
成するようにしたので、コスト的にも有利である。
なお本発明は上記実施例に限定されるものではなく、棟
々の変形・変更が可能であり、例えは燃料タンクはブロ
ー成形以外の方法で一体形成するようにしてもよい。ま
たネット部材のアースはゲージユニット以外の車体に直
接アースしてもよい。
以上のように、本発明に係る車両用合成樹脂製燃料タン
クによれば、合成樹脂製燃料タンクの内面全域に導電性
のネット部材を設け、かつこれを車体にアースするアー
ス線を配線するようにしたので、タンク内向への静慮気
の帯電を未然に防止してタンクの爆発のおそれを解消で
きる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例による車両用合成樹脂製燃料
タンクの斜視図、第2図は上記燃料タンクの要部断面正
面図、第3図は第2図の一部拡大斜視図、第4図(a)
〜(d)は上記燃料タンクの製造工程におけるイ・ット
部材の処理方法を説明するだめの図、第5図(a)〜(
e)は上記燃料タンクの製造工程を説明するための図、
第6図は上記燃料タンクの製造工程の途中における一部
拡大断面図である。 1・・・燃料タンク、3・・・ネット部材、3b・・・
金網・4・・・アース線。 特r1・出願人  東洋工業株式会社 代理人 弁理士   早  瀬  惹  −第1図 第4図 (a)      (+b) 第5図 (C1)       (b)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 +1)  合成樹脂材により一体成形された車両の燃料
    タンクであって、該タンクの内面にはそのほぼ全域にわ
    たり導電性のネット部材が設けられており、この導電性
    のネット部材を車体にアースするアース線が配線されて
    いることを特徴とする車両用合成樹脂製燃料タンク。 (2)  上記燃料タンクは合成樹脂材をブロー成形に
    より所定のタンク形状に一体成形したタンクであり、上
    記導電性のネット部材は上記ブロー成形時においてその
    内部に挿入され、かつタンク内面形状に清うよう成形さ
    れる金網により構成されていることを特徴とする特許請
    求の範囲第1項記載の車両用合成ケ・i脂膜燃料タンク
JP2801783A 1983-02-21 1983-02-21 車両用合成樹脂製燃料タンク Granted JPS59153620A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2801783A JPS59153620A (ja) 1983-02-21 1983-02-21 車両用合成樹脂製燃料タンク

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2801783A JPS59153620A (ja) 1983-02-21 1983-02-21 車両用合成樹脂製燃料タンク

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59153620A true JPS59153620A (ja) 1984-09-01
JPH038293B2 JPH038293B2 (ja) 1991-02-05

Family

ID=12236986

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2801783A Granted JPS59153620A (ja) 1983-02-21 1983-02-21 車両用合成樹脂製燃料タンク

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59153620A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001068480A1 (de) * 2000-03-16 2001-09-20 Basell Polyolefine Gmbh Blasgeformte behälter und formteile aus kunststoff mit verbesserter antistatik

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001068480A1 (de) * 2000-03-16 2001-09-20 Basell Polyolefine Gmbh Blasgeformte behälter und formteile aus kunststoff mit verbesserter antistatik
JP2003526583A (ja) * 2000-03-16 2003-09-09 バーゼル、ポリオレフィン、ゲゼルシャフト、ミット、ベシュレンクテル、ハフツング ブロー成形によって製造された良好な帯電防止性を有するプラスチック容器および成形品
US6855388B2 (en) * 2000-03-16 2005-02-15 Basell Polyolefine Gmbh Blow moulded containers and moulded parts consisting of synthetic material and having improved antistatic properties

Also Published As

Publication number Publication date
JPH038293B2 (ja) 1991-02-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5865531A (en) Headlight for vehicle
CN103855659B (zh) 壳体
US5434763A (en) Headlight for motor vehicles
US2522072A (en) Electrical shield with slide fastener
KR920009661A (ko) 차량용 전기배삭(配索)구조
EP0091618A2 (en) Air duct assembly
CN108202678A (zh) 线束
US7520758B2 (en) Refrigerator
US5003130A (en) Rubber grommet for various size wiring harnesses
NZ240005A (en) Anti-static fuel filter for vehicle fuel supply line
JPS59153620A (ja) 車両用合成樹脂製燃料タンク
US20200070739A1 (en) Holder for backup camera
US5479321A (en) Shielded electrical mounting rack
KR830004890A (ko) 기류식 충진기용 분사기 및 덮개 조립체
JPH0819649A (ja) 遊技機の制御基板収容ケースの製造方法
CN110690018A (zh) 一种防爆阻燃型压敏电阻及其自动化生产方法
US20040251667A1 (en) Ignitor assembly
EP1607711A1 (en) Ignitor assembly
US4817263A (en) Method of storing electrostatic discharge sensitive devices
US20020007756A1 (en) Gas generator, in particular for belt tighteners
JPH0926164A (ja) 空気調和機の室外機
CN210606835U (zh) 一种防爆阻燃型压敏电阻
US20090121458A1 (en) Knee airbag housing assembly
JPS6193075A (ja) 携帯用の吹込み成型容器
US1502344A (en) Instrument safe for automotive vehicles