JPS59150391A - 原子炉水位制御装置 - Google Patents

原子炉水位制御装置

Info

Publication number
JPS59150391A
JPS59150391A JP58016780A JP1678083A JPS59150391A JP S59150391 A JPS59150391 A JP S59150391A JP 58016780 A JP58016780 A JP 58016780A JP 1678083 A JP1678083 A JP 1678083A JP S59150391 A JPS59150391 A JP S59150391A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
flow rate
water level
reactor
main steam
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58016780A
Other languages
English (en)
Inventor
住田 侑
唐津 弘行
倉町 充治
朝増 昭
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Engineering Corp
Toshiba Corp
Nippon Genshiryoku Jigyo KK
Nippon Atomic Industry Group Co Ltd
Original Assignee
Toshiba Engineering Corp
Toshiba Corp
Nippon Genshiryoku Jigyo KK
Nippon Atomic Industry Group Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Engineering Corp, Toshiba Corp, Nippon Genshiryoku Jigyo KK, Nippon Atomic Industry Group Co Ltd filed Critical Toshiba Engineering Corp
Priority to JP58016780A priority Critical patent/JPS59150391A/ja
Publication of JPS59150391A publication Critical patent/JPS59150391A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E30/00Energy generation of nuclear origin

Landscapes

  • Measurement Of Levels Of Liquids Or Fluent Solid Materials (AREA)
  • Control Of Non-Electrical Variables (AREA)
  • Monitoring And Testing Of Nuclear Reactors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分計〕 本発明は原子炉水位を一定範囲に保持するための原子炉
水位制御装置に関する。
〔発明の技術的背景〕
第1図は沸騰水形原子炉における従来の原子炉水位制御
装置の概略構成を示すもので、予め設定された基準水位
信号Lsetおよび原子炉水位信号tは比較器1に入力
される。
一方、原子炉圧力容器2よシ主蒸気配管3を供給される
給水流量に応じた給水流量信号Wfは減算器5に入力さ
れる。
そして減算器5よ多出力された差信号aにミスマツチゲ
インKmを乗じて得られたミスマツチ流量信号すと、前
記比較器1よ多出力された水位偏差信号Cとは加算器6
で加算されて給水制御器(PI制御器)7に入力する。
そしてとのPI制御器7は前記給水系4に対して流量要
求信号dを出力し、原子炉水位を一定範囲に保持するよ
うにしている。
ここで、原子炉水位信号lが基準信号!setに等しく
、かつ主蒸気流量信号Wsと給水流量信号Wfとが等し
い原子炉プラント平衡状態においては水位偏差信号Cも
ミスマツチ流量信号すもOとなる。したがって加算器6
の出力は0であシ、PI制御器7の積分器の初期値がそ
のままPI制御器7の出力すなわち給水系4への流量要
求信号dとなって出力されている。
〔背景技術の問題点〕
ところでPI制御器7の積分器の利得すなわちダイン(
gain)は、通常、給水系の応答特性が遅いため、あ
まシ大きくすると小幅の定常振動(乱調)すなわちハン
チング(hunting)現象を生じることになる。し
たがって積分器のゲインはあまり大きくできない。
また、給水系4にポンプ流量制御装置を設けている場合
には流量要求信号dがポンプ流量と比較され、その差信
号であるポンプ流量偏差信号がポンプ流量制御装置に入
力され、その制御装置の出力によりポンプ流量が制御さ
れる。またポンプ流量制御装置を設けていない場合には
、流量要求信号dによシ直接、ポンプ流量が制御される
そこで、主蒸気流量が先行するような大幅外乱が生じた
場合には、PI制御器7の積分器の初期値がa量要求信
号dとなっておシ、シかも積分器のダインがあまシ大き
くないために、゛給水流量が主蒸気流量の変動に対して
迅速に追従することができず、ミスマツチ流量信号すの
積分にょシ原子炉水位が大きく変動する可能性がある。
たとえば2台の再循環ポンプが同時K ) リップした
場合、まずがイド発生により原子炉出力が低下し、成子
炉圧力が低生する。このときボイド率増加によシ原子炉
水位は約20cmはど上昇するが、主蒸気流量の減少に
対して給水流量が迅速に追従しないため原子炉水位はま
すます上昇し、50〜60秒後には基準水位40〜50
clにも上昇することが予想される。そしてタービント
リップによる原子炉スクラム信号が発生する“レベル8
”は、原子炉基準水位よp30〜50cm上位に設定さ
れているので、2台の再循環ポンプが同時にトリップす
るような、炉心流量が急激に低下する事象が生じた場合
には、その過渡変化時に原子炉水位が”レベル8#まで
上昇し、原子炉スクラムに至る可能性もあった。
〔発明の目的〕
本発明はこのような事情にもとづいてなされたもので、
その目的は、P工制御器の出力信号に主蒸気流量のフィ
ードバック信号を加算して給水系への流量要求信号とす
ることによシ、主蒸気流量の変動に対して給水流量が迅
速に追従するようにし、炉心流量が急激に低下する事象
が生じた場合でもその過渡変化時に原子炉スクラムに至
らしめることなく迅速に水位回復を図ることができる原
子炉水位制御装置を提供することKある。
〔発明の概要〕
本発明の原子炉水位制御装置は、主蒸気流量信号と給水
流量信号とを入力してそれらの差信号を出力する減算器
と、原子炉水位信号を基準水位信号と比較して水位偏差
信号を出力する比較器と、前記減算器より出°力された
差信号にミスマツチメインを乗じて得られたミスマツチ
流量信号と前記、水位偏差信号とを入力してそれらの加
算信号を中力する第1の加算器と、こ′の第1の加算器
よ、り出力された加算信号を入力してこの加算信号を比
例および積分要素によ多処理するPI制御器と、このP
I制御器よシ出力された信号と前記主蒸気流量信号にフ
ィードバックゲインを乗じて得られた信号とを加算して
所定の給水系へ流量要求信号を出力する第2の加算器と
を具備したことを特徴とするものである。
〔発明の実施例〕
第2図は本発明の一実施例における沸騰水形原子炉の原
子炉水位制御装置を示すもので、第1図と同一の部分に
は同一符号を付しである。
この装置の特徴部分は、給水制御器(PI制御器)17
の出力信号eと、主蒸気流量信号W8にフィードバック
ゲインに8を乗じて得られた信号fとを第2の加算器J
8に入力し、信号e。
fを加算して得られた第2の加算器18からの信号を流
量要求信号dとして給水系4へ出力するようにしたこと
にある。
すなわち、予め設定された基準水位信号Aaetおよび
原子炉水位信号tは比較器1に入力される。
一方、原子炉圧力容器2よシ主蒸気配管3を通して流出
する主蒸気流量に応じた主蒸気流量信号W8および所定
の給水系4よ多原子炉容器2へ供給される給水流量に応
じた給水流量信号Wfは減算器5に入力される。
そして減算器5よ多出力された差信号aにミスマツチダ
インKmを乗じて得られたミスマツチ流量信号すと、前
記比較器1よ多出力きれた水位偏差信号Cとは第1の加
算器6で加算されてPI制御器17に入力する。PI制
御器17では、第1の加算器6よp出力された加算信号
gを比例および積分要素によシ処理し、この制御則値は
01を外るま・うに設定される。
また第2の加算器18には、前記信号eと共に、主蒸気
流量信号W8にフィードバックゲインに、を乗じて得ら
れた信号fを入力し、これらの信号e、fを加算して得
られた流量要求信号dを給水系4に対し出力して、原子
炉水位を一定範囲に保持するようにしている。
ここで、P工制御器17の積分器の初期値は0に設定さ
れているので、原子炉プラント平衡状態においては、第
2の加算器18よ多出力される流量要求信号dは主蒸気
流量信号W8と等しくなっている。
このような構成であると、主蒸気流量のフィード・ぐツ
ク信号fをPI制衝器17の出力信号eに付加して給水
系4への流量要求信号dとしているので、主蒸気流量の
変動に対して給水流量を迅速に追従させることができる
第3図は2台の再循環ポンプが同時にトリップした場合
の過渡変化時における原子炉水位の経時的変化を、従来
装置と比較して示すもので、実線は本実施例の装置、破
線は従来装置を示していもなお、基準水位をOとして示
しである。この比較図から明らかなように、本実施例の
装置によれば、原子炉水位の上昇は原子炉圧力低下によ
るスウェリングの効果によシ約30備程度上昇するのみ
で、それ以上の水位上昇は抑えられ、迅速に初期水位(
基準水位)に戻るようになる。したがって、原子炉スク
ラムに至る6レペル8”に達する可能性は大幅に減少す
る。
まだPI制御器出力が原子炉水位の絶対骨に相当するも
ので1はなく、原子炉プラント平衡状態を基準とする差
分量を表わすものであるため、制御器17の初期値を従
来装置のように原子炉プラント平衡状態における給水系
への流量、秘求信号とする必要はない。したがって初期
値は0に設定しておくことができるので、再循環ポンプ
が2台同時にトリップした場合等の大幅外乱発生時にも
原子炉水位の変動幅は極めて小さく抑えられる。
さらに、P■制御器17の初期値をOに設定することに
よシ、PI制呻器17が万一故障した場合でも一応、主
蒸気流量信号により原子炉水位の制御が行なわれること
になるので、制御卸器の出力を補償する必要はなく、容
易に制御器の修理を行なうことができる。
また、何らかの原因により主蒸気流量が急激に増加して
原子炉水位が急激に低下する事象が生じた場合にも、原
子炉水位は低位側の原子炉スクラム信号発生基準である
゛レベル3A#まで低下するfnJに迅速に回復し、原
子炉スクラムを回避することができる。
なお、この実施例は給水系4にポンプ流量制御装置が設
けられていない場合につbて述べたものであるが、本発
明はこれに限らず、ポンプ流量制御装置が設けられてい
る場合についても勿論有効である。
〔発明の効果〕
以上詳述したように、本発明によれば、給水制御器の出
力信号に主蒸気流量のフィードパ。
り信号を加算して給水系への流量要求信号としたことに
よシ、主蒸気流量の変動に対して給水流量が迅速に追従
するようになシ、主蒸気流量が急激に変動する事象が生
じた場合でもその過渡変化時に原子炉スクラムに至らし
めることなく迅速に水位回復を図シ゛得る原子炉水位制
御装置を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来例を示す概略構成図、第2図は本発明の一
実施例を示す概略構成図、第3図は炉心流量が急激に低
下した際の原子炉水位の経時的変化を示す図である。 1・・・比較器、2・・・原子炉圧力容器、4・・・給
水系、5・・・減算器、6・・・第1Q加算器、12・
・・給水制御器(PI制御器)、18・・・第2の加算
器、W8・・・主蒸気流量信号、Wf・・・給水流量信
号、t8et・・・基準水位信号、t・・・原子炉水位
信号、d・・・流量要求信号。 出願人代理人  弁理士 鈴 江 武 彦東京都港区三
田3丁目13番12号 東芝三田ビル

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)主蒸気流量信号と給水流量信号とを入力してそれ
    らの差信Aを出力する減算器と、原子炉水位信号を基準
    水位信号と比較して水位偏差信号を出力する比較器と、
    前記減算器よ多出力された差信号にミスマツチゲインを
    乗じて得られたミスマツチ流量信号と前記水位偏差信号
    とを入力してそれらの加算信号を出力する第1の加算器
    と、この第1の加算器より出力された加算信号を入力し
    てこの加算信号を比例および積分要素によ多処理する給
    水制御器と、この給水制御器より出力された信号と11
    1記主蒸気流量信号にフィードバックゲインを乗じて得
    られた信号とを加算して所定の給水系へ流量要求信号を
    出力する第2の加算器とを具備したことを特徴とする原
    子炉水位制御装置。
  2. (2)前期給水制御器の初期値をOに設定した特許請求
    の範囲第0)項記載の原子炉水位制御装置0
JP58016780A 1983-02-03 1983-02-03 原子炉水位制御装置 Pending JPS59150391A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58016780A JPS59150391A (ja) 1983-02-03 1983-02-03 原子炉水位制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58016780A JPS59150391A (ja) 1983-02-03 1983-02-03 原子炉水位制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59150391A true JPS59150391A (ja) 1984-08-28

Family

ID=11925704

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58016780A Pending JPS59150391A (ja) 1983-02-03 1983-02-03 原子炉水位制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59150391A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014142246A (ja) * 2013-01-23 2014-08-07 Chugoku Electric Power Co Inc:The 原子炉給水流量制御装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014142246A (ja) * 2013-01-23 2014-08-07 Chugoku Electric Power Co Inc:The 原子炉給水流量制御装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5920507A (ja) 蒸気発電システムに対する調整された制御方法および装置
Lewins The use of the generation time in reactor kinetics
JPS59150391A (ja) 原子炉水位制御装置
Lin et al. Adaptive regulation of cascade systems with nonlinear parameterization
JPS59100897A (ja) 原子炉水位制御装置
JPS62157598A (ja) 原子炉水位制御装置
JPS639638B2 (ja)
JPS59105599A (ja) 原子炉水位制御装置
JPS59230195A (ja) 原子炉水位制御装置
JPS59116099A (ja) 原子炉水位制御装置
JPH05240997A (ja) 原子炉給水制御装置
JPS59128494A (ja) 原子力プラントの出力制御装置
JPS5924102A (ja) 蒸気発生器の内部水位制御装置
JPH06337298A (ja) Pwrプラントの復水流量制御装置
JPS613904A (ja) ドラムレベル制御装置
JPS593297A (ja) 原子炉給水制御装置
JPS61190202A (ja) ドラムレベル制御装置
JPS59229103A (ja) 蒸気回収ボイラ−設備
JPS60218106A (ja) 制御装置
JPH06109207A (ja) ボイラ出口蒸気中の溶存酸素低減方法
JPH07310902A (ja) 貫流ボイラの蒸気温度制御方法
JPS61253494A (ja) 原子炉の制御棒制御装置
JPS58124104A (ja) 復水器,脱気器水位制御装置
JPS5882196A (ja) 原子炉給水制御装置
JPS6148879B2 (ja)