JPS59145867A - 鉄筋コンクリ−ト構造物 - Google Patents

鉄筋コンクリ−ト構造物

Info

Publication number
JPS59145867A
JPS59145867A JP1689583A JP1689583A JPS59145867A JP S59145867 A JPS59145867 A JP S59145867A JP 1689583 A JP1689583 A JP 1689583A JP 1689583 A JP1689583 A JP 1689583A JP S59145867 A JPS59145867 A JP S59145867A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formwork
reinforced concrete
factory
concrete structure
site
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1689583A
Other languages
English (en)
Inventor
植村 厚一
誠 植村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP1689583A priority Critical patent/JPS59145867A/ja
Publication of JPS59145867A publication Critical patent/JPS59145867A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • On-Site Construction Work That Accompanies The Preparation And Application Of Concrete (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 従来のFFJ空断面断面する鉄筋コンクリート構造物は
現場にて■配筋−■型枠組立−■コンクリート打設−■
型枠取り外しの4工程を施工して製作しているが各種工
程の職種、職人も多くが\り鉄筋コンクリート仕上寸法
の現場検査等も複雑化しており天候にも左右され工期が
長く、従って工費も大であった。
ここに提供する本発明の鉄筋コンクリート構造物は上記
在米工法の4工程を短縮し、取り付は検査手間も簡略化
し、風雨の影響も少なく工期工費ゼ大きく節約すること
を目的として開発されたすぐれた発明である。
即ち本発明の構造物は工場に於いて鉄筋−型枠を同−骨
枠体に組立てる組合せセットとして一組の軽量な組立て
セット物として製作仕上けるとともにこの軽量な骨枠体
のセット物を建設現場に運搬し据付けた上型枠内に生コ
ンクリートを打設し、その硬化を待って型枠を取り外し
て安価な鉄筋コンクリート構造物を短工期で世に提供し
ようとするものである。
以下図面により本発明の1実施例について説明すれば工
場にて鉄筋1を所要形状に組立て配筋し、構造物の外側
面及び上床、下床面、開口部面に相当する面に型枠2を
組立てボルト、PC鋼材等の固定具4にて型枠支持材2
′ヲ介してナツト4′にて寸法正しく締付は固定して組
合せ一組の骨枠体3として組立てる。
この際ドアー、窓、各種管路等の開口部に枠材及びスリ
ーブ5を事前に取り付は鉄筋に固定するかくして出来た
鉄筋−型枠組合せセットの軽量な骨枠体3をトラックト
レーラ−等にて現地に運搬する。現場ではそれ迄に土工
土留工6、基礎工9PJしコンクリート8等全完成して
おきその上に前記骨枠体3を正しく据付ける。
次に生コンクリートを型枠上部より填充しノ(イブレー
タ−をかけコンクリートの硬化を待ち、固定用具、ナラ
)4.4’t−取り外し型枠2を取り外しドアー、窓等
は各粋に直ちに取り付け、各種管路には上下水道、電気
照明通信用器具機材を取り付ける。
図中6は土留工、7はビット、8は捨てコンクIJ −
)、9は基礎工を示す。10は支持材、11はコンクリ
ート注入口の1mである。又、特許請求の範囲の項中第
2項の発明は前記第1項の特定発明中の鉄筋−型枠の組
合せ組立てセットを分割方式によりたて横又は部分的に
分割再組立可能な鉄筋−型枠のセットのセグメントとし
て工場で製作し、現場へ分割運搬し現場にて再組立て連
結、締付は据付けた上、コンフリートラ打設して前記要
領にて作る鉄筋コンクリートの構造物であり、大型鉄筋
コンクIJ −ト構造物を建設するのに甚だ便利である
セグメントの分割組立て連絡方法は在来方法によるので
省略する。
本発明の鉄筋コンクリート構造物の特徴効果利点は下記
のように多大のものがある。
1)内空断面を有する鉄筋コンクIJ −ト構造物の在
米工法の鉄筋組立■型枠成形■コンクリート打設は建設
現場において、別々に行うが、本発明では、工場にて前
記2工程を機械工具を使用して、工場にて一度に行うの
で、工種、職種、職人及び手間、時間、工費を大きく節
約でき、品質の良いものができる。又、本発明中の工場
製品の鉄筋、型枠組合せ組立セットは軽量で運搬に便利
である。
2)在米工法の鉄筋コンクリート構造物のコンクリート
打設方法は底板部と側壁部上床版部とを2〜3回に分け
て打設し、コンクリートの硬化期、間を待つとともに、
新、旧コンクリートの打継目に弱点部を生じ、漏水の原
因となる欠点がおるが、本発明の鉄筋コンクリート構造
物のコンクリ−ト打設は、現場にて一度に打設すること
も出来て、継目無しの1体的構造物として漏水部の無い
構造物として作られる。
3)構造物の開口部の扉枠、窓枠、配管等は、在米工法
では、現場合せて、やり直しも多く、再検査も必要とす
る欠点があるが、本発明中の上記のものは全て工場にて
正しく製作組込み、正確に、取付け、品質良好で安価に
出来る。また、在米工法の現場の戸外作業では、天候の
影替に左右されて、工程も長びく傾向があるが、本発明
の作業の大部分の工程は、工場にて行い、戸外の気象の
影@金受けることは少なく工期を短縮する。
4)土留工の使用期間は在来工法では、配筋型枠コンク
リート打込型枠脱型の全工程の完了まで必要として長期
間を要したが、本発明では、鉄筋型枠組立セットは工場
で行うので、土工土留工程は短期間ですみ、土留材料の
損料、現場管理費を大いに節約できる。
5)本発明では、構造物中に、後日配設する電気照明、
給配水、通信、空調設備も大部分工場にて、取付部分を
事前に組込んでおけるので、上記の各種設備を他日完成
する為の工期工費を節約できる。
6)本発明中の鉄筋、型枠、組込セラトラセグメント方
式による分割再組立可能に製作された構造物は、大型の
鉄筋コンクリート構造物の型枠鉄筋部分を工場にて製作
組立てセグメント式に分割運搬再組立が出来るので、大
型鉄筋コンクIJ−ト構造物を早く、安く、品質良好に
建造することが出来る利点がある。
本発明の鉄筋コンクリート構造物は上記のように工程、
材料、労力を省略又は節約し、工期を短縮し品質“のす
ぐれた経済性に冨んだ鉄筋コンクリート建築物である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例の鉄筋、型枠、組立セットの断
面図、第2図は本発明の1実施例の現地施工の一部詳細
図。 1・・・・・・・・・・鉄  筋 2・・・・・・・・・・型  枠 2′・・・・・・・・・・型枠支持材 3・・・・・・・・・・骨枠体 4・・・・・・・・・・固 足臭 4′・・・・・・・・・・す ッ ト 5・・・・・・・・・・スIJ −フ ロ ・・・・・・・・・・ 土  留  エフ  ・・
・・・・・・・・  ビ   ッ   ト8 ・・・・
・・・・パ・ 均しコンクリート9 ・・・・・・・・
・・ 基  礎  工特許出願人  植 村 厚 − (他1名)

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)内空断面を有する鉄筋コンクリート構造物に於い
    てその鉄筋部を予め工場にてセット的に製作組立てたう
    え、前記構造物の型枠材として構造物の内外壁面部及び
    上下床面部並に開口部面等に適宜夫々使用し組立て前記
    鉄筋セットと一体的に組合せ製作した鉄筋型枠組合せセ
    ットの軽量の骨枠体を工場にて組立て製作し、適宜所要
    の建設現場に運搬し据付けた上現地にてコンクIJ −
    ト’e型枠内に打設しその硬化を待って型枠を取シ外し
    て製作することを主なる%像とする鉄筋コンクリート構
    造物。
  2. (2) □         −鉄筋型枠の組立て組合
    せセットは分割再組立可能ガセグメント方式どしたこと
    を特徴とする特許請求の範囲第1項記載の鉄筋コンクリ
    ート構造物。
JP1689583A 1983-02-05 1983-02-05 鉄筋コンクリ−ト構造物 Pending JPS59145867A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1689583A JPS59145867A (ja) 1983-02-05 1983-02-05 鉄筋コンクリ−ト構造物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1689583A JPS59145867A (ja) 1983-02-05 1983-02-05 鉄筋コンクリ−ト構造物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59145867A true JPS59145867A (ja) 1984-08-21

Family

ID=11928884

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1689583A Pending JPS59145867A (ja) 1983-02-05 1983-02-05 鉄筋コンクリ−ト構造物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59145867A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5014455A (ja) * 1973-06-08 1975-02-15
JPS516328A (ja) * 1974-07-04 1976-01-19 Sekisui House Kk Genbauchikonkuriitonyoru hekitai shobankochikukoho

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5014455A (ja) * 1973-06-08 1975-02-15
JPS516328A (ja) * 1974-07-04 1976-01-19 Sekisui House Kk Genbauchikonkuriitonyoru hekitai shobankochikukoho

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN102127930B (zh) 钢混建筑网模构件及组合填充框剪围护工法
CN103883026A (zh) 绿色节能现浇保温复合外墙体系及其施工方法
CN103866885A (zh) 采光窗的节能保温构造及其施工方法
CN109972656A (zh) 一种叠合装配式施工综合管廊及其施工方法
CN112502714B (zh) 一种装配式竖井筒体结构及设计施工方法
CN111734018A (zh) 一种模壳结构、免拆模具以及混凝土墙施工方法
CN207499427U (zh) 装配整体式预制叠合板支撑体系
CN108589959A (zh) 一种建筑非承重墙现浇方法
CN203856100U (zh) 绿色节能现浇保温复合外墙体系
CN106368445B (zh) 既有建筑加固自承重保温一体化系统及施工方法
CN210066817U (zh) 一种装配整体式拱顶大跨无柱地下结构
CN209082558U (zh) 一种叠合装配式施工综合管廊
CN109653770B (zh) 一种利用原有临时支撑进行的中板施工方法
JPS59145867A (ja) 鉄筋コンクリ−ト構造物
CN206189891U (zh) 既有建筑加固自承重保温一体化系统
JPS59177429A (ja) 地下鉄筋コンクリ−ト構造物
CN111809792B (zh) 装配式预制混凝土墙板
CN110374241B (zh) 一种楼板底模块、楼板及构筑楼板的方法
JPS59145868A (ja) 鉄筋コンクリ−ト構造物
CN111622263A (zh) 一种基于复合材料组合式模板体系的综合管廊施工方法
CN219294271U (zh) 一种排水沟快速预制模板
CN218562677U (zh) 景观造型墙整体现浇结构
CN220183845U (zh) 一种雨水箱涵倒角处吊模安装结构
CN217734849U (zh) 装配式轻钢壳膜和装配式建筑物辅助构件
CN216634843U (zh) 预制构造柱外腔模具