JPS59144623U - 一眼レフレツクスカメラの測光装置 - Google Patents

一眼レフレツクスカメラの測光装置

Info

Publication number
JPS59144623U
JPS59144623U JP1983037945U JP3794583U JPS59144623U JP S59144623 U JPS59144623 U JP S59144623U JP 1983037945 U JP1983037945 U JP 1983037945U JP 3794583 U JP3794583 U JP 3794583U JP S59144623 U JPS59144623 U JP S59144623U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
photometry
reflector
photometric
light
lens
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1983037945U
Other languages
English (en)
Inventor
白鳥 和利
Original Assignee
オリンパス光学工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by オリンパス光学工業株式会社 filed Critical オリンパス光学工業株式会社
Priority to JP1983037945U priority Critical patent/JPS59144623U/ja
Publication of JPS59144623U publication Critical patent/JPS59144623U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Photometry And Measurement Of Optical Pulse Characteristics (AREA)
  • Exposure Control For Cameras (AREA)
  • Cameras In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【図面の簡単な説明】
第1図は、従来の一眼レフレックスカメラの測光装置の
一例を示す概略断面図、第2図、第4図は、従来の一眼
レフレックスカメラの測光装置の他の例を示す断面図、
第3図Aは、上記第2図のカメラの測光装置における測
光用反射鏡の正面図、第3図Bは、上記第2図のカメラ
の測光装置における測光部の拡大正面図、第5図は、上
記第4図のカメラの測光装置の測光特性図、第6図は、
本考案の一実施例を示す一眼レフレックスカメラの測光
装置の断面図、第7図は、上記第6図のカメラの測光装
置の測光特性図、第8図は、上記第6図のカメラの測光
装置の電気回路のブロック図である。 22・・・・・・観察用可動反射鏡、26′・・・・・
・測光用反射鏡、29・・・・・・撮影レンズ、30・
・・・・・測光部、30a・・・・・・部分測光用受光
素子、30b・・・・・・平均−測光用受光素子、31
・・・・・・集光レンズ。 ルア図   − υト

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 一半透光性観察用可動反射鏡の後方に配設された測光用
    反射鏡と、この測光用反射鏡の下方は配設されていて、
    同反射鏡により反射された全被写体光を愛児する平均測
    光用受光素子及び主として被写体光の中央部分を受光す
    る部分測光用受光素子とからなる測光部と、上記測光用
    反射鏡からの反射光を上記測光部に向けて集光する集光
    レンズとを具備するTTL測光式−眼レフレックスカメ
    ラにおいて、撮影時におけるレンズの絞り開度を上記部
    分測光用受光素子の出力に基いて制御するようにしたこ
    とを特徴とする一眼レフレックスカメラの測光装置。
JP1983037945U 1983-03-15 1983-03-15 一眼レフレツクスカメラの測光装置 Pending JPS59144623U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1983037945U JPS59144623U (ja) 1983-03-15 1983-03-15 一眼レフレツクスカメラの測光装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1983037945U JPS59144623U (ja) 1983-03-15 1983-03-15 一眼レフレツクスカメラの測光装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59144623U true JPS59144623U (ja) 1984-09-27

Family

ID=30168636

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1983037945U Pending JPS59144623U (ja) 1983-03-15 1983-03-15 一眼レフレツクスカメラの測光装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59144623U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4992875A (en) Still video camera
JPS5852517U (ja) カメラの合焦検知装置
JPS606114U (ja) 焦点検出装置
JPS59144623U (ja) 一眼レフレツクスカメラの測光装置
JPS614929U (ja) カメラ
US5153735A (en) An arrangement of a recording medium in a still camera
JPS5828827U (ja) カメラの反射測光装置
JPS5834123U (ja) 一眼レフレツクスカメラ
JPS603824U (ja) 接写機能を有するカメラ
JPS606115U (ja) 測距又は焦点検出装置
JPS59170835U (ja) 光学ロ−パスフイルタを有する一眼レフ電子カメラ
JPS5971322U (ja) 写真撮影装置
JPS6016908Y2 (ja) Ttl測光式一眼レフカメラのセルフタイマ−撮影装置
WO1992014186A3 (en) Variable photographic mode camera
JPS6082620U (ja) 一眼レフカメラ用フアインダ−
JPH0229083A (ja) 電子スチルカメラ
JPS5971321U (ja) カメラの測光装置
JPS5990937U (ja) ダイレクト測光に適するミラ−装置
JPS6046527U (ja) レンズシャッタカメラの測光装置
JPS60161327U (ja) カメラの測光装置
JPS6044013U (ja) 自動合焦カメラ
JPS6036615U (ja) カメラの焦点検出装置
JPS5852518U (ja) 一眼レフレツクスカメラのフアインダ−
JPH023530U (ja)
JPS6080410U (ja) 自動焦点カメラ