JPS59144491A - 洗濯機の排水装置 - Google Patents

洗濯機の排水装置

Info

Publication number
JPS59144491A
JPS59144491A JP1842083A JP1842083A JPS59144491A JP S59144491 A JPS59144491 A JP S59144491A JP 1842083 A JP1842083 A JP 1842083A JP 1842083 A JP1842083 A JP 1842083A JP S59144491 A JPS59144491 A JP S59144491A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
sliding part
drain valve
guide pipe
drain
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1842083A
Other languages
English (en)
Inventor
政明 山田
榛地 義和
堆 誠一郎
大道 幸延
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP1842083A priority Critical patent/JPS59144491A/ja
Publication of JPS59144491A publication Critical patent/JPS59144491A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は一般家庭において使用する洗濯機タイプの排水
装置に関するものである。
従来例の構成とその問題点 第1図は従来の洗濯機の基本構成を示す図であし、1は
洗濯機の外枠、2はボデーであシ、外枠1の上開口部を
覆っているu3はパネルであ、す、電装部品を取付けて
、洗濯機の機構運動を制御している。4はフタであシ、
ボデー2の中央部に開閉自在に配置されている。6は洗
濯水を受ける略円筒状の形状をした水受槽、6は脱水槽
兼洗濯槽、7は脱水槽兼洗濯機6の円筒外周面に設けら
れた脱水孔、8は洗濯物を攪拌する攪拌翼であり、脱水
槽兼洗濯槽6の中央底部に設けられている。9はモータ
であり、この回転力はモータプーリ10゜■ベルト11
を介して、クラッチ機構を内蔵したメカケース12に伝
達し、洗濯時は攪拌翼8を回転させ、脱水時には、6は
脱水槽兼洗濯槽を回転させている。モータ9.メカケー
ス12は補強板13に取付られている。又これら機構部
全体は、防撮装置14にて吊り下げられており、補強板
13の四隅に球面受け16を設けて、この同球面受/l げσ防振装置14を西ソド16を介して外枠1の上部に
て摺動自在に取付けられている。17は外枠の底部四隅
に設けられた調整脚であり、床面との設置時に、ガタ付
の無い様に調整するもので、通常1ケ所又は2ケ所この
装置を設けることが多い、18は単なる脚である。9は
排水コックフレ−ムであり、内部に排水弁が内設され水
受4¥!6の中の(k潅水を排水させる場合に開いて、
機外へと排出させる。この時に排水コック19と機外を
連結する制水ホース2oを利用するものである。21は
バランサーリングで、内部に液体を封入しており、脱水
槽兼洗濯槽内の洗濯物が片寄って脱水された場合、この
片寄り具合に応じて液体がバラン、スをとるように移動
する。22d、水受槽6の上開口部を補強する脱水受は
カバー、である。
23はエアートラップ室であり、24はエアーホースに
て圧カスイノチ25に連結されており、エアホース24
の継ぎ部は空気漏れのない様に処理を施されている。し
たかつで、水受槽5内に洗濯水が給水されると、エアー
トラップ室23内の空気が圧縮されて、一定水位まで来
ると、その圧力にて圧力スイッチ25を動作させて、給
水を停止させるものである。通常圧力スイッチ25はパ
ネル3に取付けられておシ、ゴムを利用したダイヤフラ
ムを内蔵して、圧力変化を感知している。
従来の洗濯機に光センサ−26を排水パイプ27に取(
=Jけて、洗濯水の汚れを検知するセンサータイプの洗
濯機が考えられていた。第2図a、bはその光センサー
取付を示すものであり、水受槽6の底部より突出した排
水パイプ27と連結するガイドパイプ28を有する透明
性のプリプロピレン制製の排水コックフレーム19を配
置し、このガイドパイプ28に光センサ−26を取付け
て、発光素子29と受光素子30を光センサー内に組み
込まぜである。洗濯水は、水受槽5.排水パイプ27、
ガイドパイプ28.19は利水コックフレーム19に内
蔵された河水弁まで達しており、この洗濯水の汚れ具合
を、光センツーの光を通してその光の量°を受光して、
電圧に換算して検知させているものである。4J1水コ
ツクフレーム19は水受槽6の底部に固定されており、
4′J1水コツクフレーム19の中に排水弁31を配し
、仕切面32を常に、コックバネ33にて押しつけて、
洗濯水の水漏れを防いでいる洗濯水を排水させるときは
、電磁バルブ34に通電し、吸着部35を吸着させるこ
とによシ、吸着部36と連結されたコツクロット36.
コツクロット3Tをコックバネ38にて入方向へ移動さ
せ、この時に、排水弁31に取を 付けられたスプリングlイド39を介して、排水弁を入
方向へ開放させて洗濯水の排水を行なうものである排水
弁31はゴム拐が一般的に利用されており、蛇腹部4o
を一体に成形し、屈曲性を満足させており、コックフタ
41にて、シール性を持たせて制水コックフレーム19
に取付けられている。
しかしながら、従来の構成でd、単にυ1水パイプ及び
ガイドバイブ28外周に光センサーの発光素子29、受
光素子30を配置していたために、洗濯水の汚れによる
排水パイプ2γ、ガイドパイプ28内の内壁の汚れが問
題となシ、洗剤ガス、水質によるスケールが付着し、発
光素子29の光を、この汚れで、さえぎってしまう結果
となり、受光素子301111Iに光が伝わらず、正常
な洗濯水の汚れを検知することが出来ない状態であった
なお、第3図は排水弁32を電磁バルブ34にて開放さ
せている状態を示し、電磁バルブ32を入方向へ引張ら
せておシ、排水の水は矢印Bへと流れて1機外へ排水さ
れる。
発明の目的 本発明は上記従来の問題を解消し、排水パイプおよ゛び
ガイドパイプの内壁の汚れを自動的に取り除く装置を取
付けた排尿装置を提供するものである。
発明の構成 本発明の洗濯機の排水装置は光センサーと排水コックフ
レームと排水弁と板状摺動部を排水コックフレームに、
それぞれ配置させたものであり、排水弁の開閉により排
水弁の一端に係止された板状摺動部が衝撃力で開いて、
前方の光センサー透過部に対応するガイドパイプの内壁
と接して、クリニーングする構成のものである。
実施例の説明 以下、本発明の実施例について、第4〜T図に基づいて
説明する。排水コックフレーム19内に納められた排水
弁31に、板状の摺動部42を、屈曲自在に曲がる様に
根元部に薄肉部43を設け、この薄肉部g+!Iを支点
44となる様ンこ、片J庁支J寺とさせである。排水弁
の仕切面32側にこの支点44を設け、支点44は常に
上方になる様に配置しである。そして、電磁バルブがO
FFとなり排水弁が閉じた瞬間は第4図に示すように切
欠部32へJuト水弁31が衝突するが、この時に板状
の摺動部には、C方向の慣性力が発生し、θ0の角度、
をもって開く。板状の摺動部42の内t(t、iには、
突起45を設は一定寸法を保って排水弁の而よりはなれ
ている状態を維持させる。
第6図は板状摺動部とガイドパイプ断面内壁との関係を
示すもので、向壁間寸法り、1:す、摺動部外周間寸法
lを大きくとれば、慣性力で開いたu、テにガイドパイ
プ内壁を摺動部外周部46にて、接触摺動する。
以上の様に、洗濯水の排水作用を行なう場合に於いて、
電磁パルプをONさせて排水弁を開放させた後、排水終
了等に制水弁を閉じ為動作に於いて、その運動の法則を
利用して、板状の摺動部が肉薄部より慣性力にて前へ飛
び出す時に゛、光七ンサーの取付けられたガイドパイプ
の発光、受光素子に相当する場所である内壁部の汚れを
、摺動1部にてこすり落す様にして、その発光素子から
の光の量を正規の量だけ受光素子に伝えることの出来る
様にさせることが出来る。なお、第7図はガイドパイプ
内壁の汚れた時の光の透過量を出力電圧に置き換えたグ
ラフであり、汚れが無ければ、出力電圧は一定の値を示
すが、汚れがガイドパイプ内壁に付着した場合は、出力
電圧も低下してくる状態を示す。
板状摺動部と肉薄部及び支点は、合成ゴム等で一体成形
されており、衝撃力の発生する様な、排水弁の先端に接
着材等で貼り伺けるだけでよく、どんな排水装置にも採
用出来るものである、板状の摺動部42が重ければざら
に慣性力が増すために。
板状の肉厚を変更することにより、慣性力に合わせて調
整出来る。又慣性力にて開いた板状の摺動部はθまで開
くが、この時にガイドパイプの向壁間寸法りと板状摺動
部外周間寸法11f!:調整することにより、接触抵抗
の調整を行なうことも出来る。。
排水弁の仕切面側先端面と完全に板状摺動部が密着して
、表1f11張力で吸1着する場合がある為、板状摺動
部内壁に、局部的な突起を設けて、常に排水弁とは、点
接触にて接している様にさせたので、上記の吸着作用を
防止させているいわゆる表面張力を防いでいる構成であ
る。
板状摺動部がθ−いた後は、板状摺動部の自重にて、も
との状態に戻る。
薄肉部の[1]は出来るだけ小さくして、屈曲性が硬く
ならない様にさせている。板状摺動部蝶洗潅水の排水さ
れる通路B方向に向けて垂れ下っている為に、排水流量
の抵抗にもならず、水の流れにより、開いてしまうとい
う不具合な点も無い。又流水通路に沿って垂れ下ってい
る為に糸くずの(=J着も起きにくい様にさせている。
発明の効果 以上の説明から明らかなように、本発明によれば安価な
部品を利用するだけで、取付もきわめて簡単であシ、光
センサーの信頼性の高い商品を提供出来る。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の洗濯機の断面図、第2図aは同洗濯機の
一部の断面図、第2図すは第2図aのV−V線における
断面図、第3図は同洗濯機の排水弁の開放状態を示す断
面図、第4図は本発明の実施例における洗濯機の要部断
面lネ1、第5図は同洗濯機の摺動部の斜視図、第6図
は同洗濯機のガイドパイプの断面図、第7図は同洗濯機
の光センサーの特性図である。 19・・・・・・排水コックフレーム、28・・・・・
・ガイドパイプ、29・・・・・・炙光素子、30・・
・・・・受光素子、31・・・・・・排水弁、42・・
・・・・摺動部。 代理人の氏名 弁理」= 中 尾 敏 男 ほか1名第
1図 第3図 第2図 (aJ 第5図    第。図 14図 第7図 汚れ共台

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 洗濯水を利水する利水パイプと連結したガイドパイプの
    外周部に対向して一対の発光素子と受光素子を配置し、
    発光素子及び受光素子間に和尚するガ、イドパイプの内
    壁を拶1水弁の弁座中央部に設けられた根元部より屈曲
    自在性を有した板状の摺動部を配置し、かつ、摺動部外
    周は、ガイドパイプ内壁と接触する形状とした洗濯機の
    排水装置。
JP1842083A 1983-02-07 1983-02-07 洗濯機の排水装置 Pending JPS59144491A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1842083A JPS59144491A (ja) 1983-02-07 1983-02-07 洗濯機の排水装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1842083A JPS59144491A (ja) 1983-02-07 1983-02-07 洗濯機の排水装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59144491A true JPS59144491A (ja) 1984-08-18

Family

ID=11971161

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1842083A Pending JPS59144491A (ja) 1983-02-07 1983-02-07 洗濯機の排水装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59144491A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU728401B2 (en) * 1996-02-29 2001-01-11 Lg Electronics Inc. Device for draining washing water and method for controlling washing in full automatic washing machine
AU755969B2 (en) * 1996-02-29 2003-01-02 Lg Electronics Inc. Method for controlling a washing machine
CN108978134A (zh) * 2017-06-02 2018-12-11 青岛海尔洗衣机有限公司 全自动洗衣机排水装置及洗衣机
CN110965255A (zh) * 2019-11-04 2020-04-07 珠海格力电器股份有限公司 一种内筒式滚筒洗衣机

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU728401B2 (en) * 1996-02-29 2001-01-11 Lg Electronics Inc. Device for draining washing water and method for controlling washing in full automatic washing machine
AU755969B2 (en) * 1996-02-29 2003-01-02 Lg Electronics Inc. Method for controlling a washing machine
CN108978134A (zh) * 2017-06-02 2018-12-11 青岛海尔洗衣机有限公司 全自动洗衣机排水装置及洗衣机
CN110965255A (zh) * 2019-11-04 2020-04-07 珠海格力电器股份有限公司 一种内筒式滚筒洗衣机
CN110965255B (zh) * 2019-11-04 2021-05-11 珠海格力电器股份有限公司 一种单筒式滚筒洗衣机

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6773789B2 (ja) 排水制御機構及び洗濯機
JP2019536544A (ja) クリーニング不要な節水洗濯機及びその制御方法
EP0582092A1 (en) Device for improving detergent feed into the tub of a washing machine, washing-drying machine or the like
JP3686960B2 (ja) フィルター装置、フィルター装置を備えた洗濯機
US4653294A (en) Washing machine
JP2020099544A (ja) 超音波洗浄装置および洗濯機
JPS59144491A (ja) 洗濯機の排水装置
JP2005253990A (ja) 洗濯機
JPS59115092A (ja) 洗濯機の排水装置
JPS59115093A (ja) 洗濯機の排水装置
JPS6021798A (ja) 洗濯機のセンサ−装置
JPS6236720B2 (ja)
JPS6236717B2 (ja)
JPS6230796B2 (ja)
JPS59115095A (ja) 洗濯機の排水装置
JPH035198B2 (ja)
JPH02154791A (ja) 脱水洗濯機
JPS6236718B2 (ja)
JPS6230797B2 (ja)
JPS6236719B2 (ja)
JPS5814294Y2 (ja) 排水弁装置
JPH0245916B2 (ja)
KR930003706Y1 (ko) 전자동 세탁기 배수밸브의 소음방지용 댐퍼장치
JPS631999Y2 (ja)
CA1170069A (en) Rotation sensing control