JPS59141545A - 光学的に活性な二環式イミノ−α−カルボン酸エステルのラセミ体の分割法 - Google Patents

光学的に活性な二環式イミノ−α−カルボン酸エステルのラセミ体の分割法

Info

Publication number
JPS59141545A
JPS59141545A JP59013540A JP1354084A JPS59141545A JP S59141545 A JPS59141545 A JP S59141545A JP 59013540 A JP59013540 A JP 59013540A JP 1354084 A JP1354084 A JP 1354084A JP S59141545 A JPS59141545 A JP S59141545A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
carbon atoms
hydrogen
chain
optionally substituted
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59013540A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0547538B2 (ja
Inventor
ロルフ・ガイゲル
フォルクー テーツ
ディートリッヒ・ラングネル
ハンスイエルク.ウルバッハ
ライネル・ヘニング
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hoechst AG
Original Assignee
Hoechst AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hoechst AG filed Critical Hoechst AG
Publication of JPS59141545A publication Critical patent/JPS59141545A/ja
Publication of JPH0547538B2 publication Critical patent/JPH0547538B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C255/00Carboxylic acid nitriles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/12Antihypertensives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D209/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D209/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom condensed with one carbocyclic ring
    • C07D209/04Indoles; Hydrogenated indoles
    • C07D209/30Indoles; Hydrogenated indoles with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, directly attached to carbon atoms of the hetero ring
    • C07D209/42Carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D209/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D209/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom condensed with one carbocyclic ring
    • C07D209/52Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom condensed with one carbocyclic ring condensed with a ring other than six-membered
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D209/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D209/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings, condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom condensed with one carbocyclic ring
    • C07D209/54Spiro-condensed
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K5/00Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof
    • C07K5/02Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof containing at least one abnormal peptide link
    • C07K5/022Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof containing at least one abnormal peptide link containing the structure -X-C(=O)-(C)n-N-C-C(=O)-Y-; X and Y being heteroatoms; n being 1 or 2
    • C07K5/0222Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof containing at least one abnormal peptide link containing the structure -X-C(=O)-(C)n-N-C-C(=O)-Y-; X and Y being heteroatoms; n being 1 or 2 with the first amino acid being heterocyclic, e.g. Pro, Trp
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K5/00Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof
    • C07K5/04Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof containing only normal peptide links
    • C07K5/06Dipeptides
    • C07K5/06008Dipeptides with the first amino acid being neutral
    • C07K5/06017Dipeptides with the first amino acid being neutral and aliphatic
    • C07K5/06026Dipeptides with the first amino acid being neutral and aliphatic the side chain containing 0 or 1 carbon atom, i.e. Gly or Ala
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K5/00Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof
    • C07K5/04Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof containing only normal peptide links
    • C07K5/06Dipeptides
    • C07K5/06008Dipeptides with the first amino acid being neutral
    • C07K5/06078Dipeptides with the first amino acid being neutral and aromatic or cycloaliphatic

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Indole Compounds (AREA)
  • Pyrrole Compounds (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 ジアステレオマー塩の結晶化にょるアミノ酸のラセミ体
の分割は、広く使用さnている方法であるC rQua
rt、Rev、J第25巻(7971年)第626頁〕
。通常、N−アシル化アミノ酸奮使用し、アルカロイド
塩基との塩を結晶化させそして均質なジアステレオマー
基金例えば酸性化溶液からのN−アシル−アミノ酸の抽
出によって分解するC 「J、Amer、ohem、s
oc、J第71巻(1949年)第2541頁および第
5251貞〕。また光学的に活性な酸を使用して変換法
を実施しそしてアミノ酸エステルまたはアミドを結晶化
させることも可能である[: 「ohem、Ber、J
第86巻(1955年)第1524貞〕。
例えば1〇−樟脳スルホン酸、アビエチン酸または酒石
酸またはそnらの〇−誘導体のような光学的に活性な化
合物が、この目的に対して使用さnる。この操作方法は
、更に合成に使用さnる出発化合物として光学的に活性
なアミノ酸エステル金使用することを企図する場合に特
に適尚している。この場合において、初期KN−アシル
化合物を製造しそして次に光学的に活性な塩基との塩形
成によってラセミ体の分割を行い、アシル残基全分裂除
去しそしてそnがら遊離アミノ酸をエステル化すること
は有利でない。
二環式イミノ−α−カルボン酸エステルに対して適轟し
た方法は、こfLまで発表さnてぃない。慣用的なl$
、はすべてラセミ体の分割に対して連節でないというこ
とが実験的試験から明らか?86゜ラセミ体のN−ベン
ゾイル化合物を使用するオクタヒドロインドール−2−
カルボン酸に対して欧州特許出願第八6スー261号が
ら知らnている方法は、光学的に活性なα−フェニルエ
チルアミンとの塩によって分割することができる。しか
しながら、前述した理由のために、この方法はエステル
が更に合成するための中間体として必要である場合に経
揖的でない。
驚くべきことには、例えばS−フェニルアラニン、チロ
シンまたはチロシン〇−誘導体のようなフェニル核を含
有する光学的に活性なR−またはS−アミノ酸のN−ア
シル誘導体は二環式イミノ−α−カルボン酸エステルに
対スルキラールA +−トナー(chiral par
tner)としてiaであるということが判った。こt
は(S、R)−および(R,S)−塩は浴液中に残留す
るけ7’Lども、(81S)−4たは(R+R)−塩は
通常適当な浴剤から自発的に沈殿するという理由からで
ある。単一の工程で95%よ9本なる濃縮を達成するこ
とが可能でありそして単一の再結晶が、高収量で光学的
に均質な塩を与えそしてこnらは既知の方法で分解され
る。
従って、本発明はラセミエステルとフェニル核を含有す
る光学的に活性なN−アシル化R−丑たはS−アミノカ
ルボン酸との塩を製造し、そnら全非プロトン性有機浴
剤または6個までの炭素原子を有するアルコールから再
結晶させ、沈殿した光学的に均質なジアステレオマ一端
金そf自体既知の方法で分解しそして式(Ia)および
(It))の対掌体を単離しそしてもし適当ならば後者
を七牡自体既知の方法で加水分解17?:は水素なδ加
分群によって遊離酸に変換することを特徴とするジアス
テレオマー塩の結晶化によって二項式イミノ−α−カル
ボン酸エステルのラセミ混合物金穴(Ia)およ、び(
To)(Ia)(Ib) 〔上記式中、 Rは1〜6個の炭素原子を有する脂肪族残基、4〜10
個の炭素原子を育する脂環式残基、6〜12個の炭素原
子を有する芳香族残基または7〜15個の炭素原子を有
する芳香脂肪族残基2示し、 (al  AおよびB1は水素を示しそしてB2および
Cは一緒になって式−[:aa2]。−(式中nは6.
4.57たは6である)の鎖または式−[0H2)、、
−C!H=C’H(OH2)9−(式中(p+q)は1
.2.6または4である)の銀金形成し く1+)  OおよびB2は水素2示しそしてAおよび
B1は一緒になって式−(cH2)、−C式中nは6.
4.5″!、たけ6である)の鎖または式−〔■2:]
、−0H−OH−[:2缶−(式中(p+q)は1.2
.6または4である)の銀金形成しまたは (cl  AおよびaH水水素金示そしてB1およびB
21d−緒になって・式−[:OH2)m−C式中m(
d4.5.6または7である)の鎖を形成する〕 の成分に分割する方法に関するものである。
式(Ia)および(1’b)において (al  AおよびB1が水素2示しそしてB2および
Cが一緒になって式−(au2’1n−C式中nば6.
4.5または6である)の鎖または式−(OH2都づに
睨囲2五−(式中(p + a、 )は1.2.3また
は4である)の鎖を形成するかまたは (bl  OおよびB2が水素を示しそしてAおよびB
1が一緒になって(alに前述した鎖の一つを形成する ような化合物のラセミ体の分割が好適である。
特に好適な方法は、2個の橋頭(ブリッジヘッド)水素
原子がシス装置を有しそして0OOR基が二環式環系に
関してエンドに配向さnている式CI&)および(Ib
)のラセミニ環式エステルの塩を好ましくは結晶として
沈殿させることからなる。
特に適当したイミノ−α−カルボン酸エステルは、例え
はHoubene−Wyle氏編「Methoden 
d、erOrganischen Ohemiej第X
V/i巻第514〜427頁(1974年)またはBo
danszky氏等1’−Peptide 5ynth
ssisJ第2版(1976年)に記載さnているよう
な水素添加分解または加水分解によって開裂できる脂肪
族、脂環式″または芳香脂肪族アルコールとのエステル
である。Rが1〜6個の炭素原子を有するアルキル、4
〜8個の炭素原子をMするシクロアルキルまたは場合に
よってはNo2によって置換さnていてもよい7〜16
個の炭素原子2有するアラルキルを示す式(Ia)+(
Ib)のエステル竹に4個までの炭素原子kWするアル
キルエステルおよびアラルキルエステル例エバヘンシル
、ニトロベンジルまたはベンズヒ・ドリルエステルが好
適である。
フェニル核を含有する適当なN−アシル化アミノカルボ
ン酸の例は、R−1たはS−フェニルアラニン、−〇−
フェニルグリシン、−β−フェニル−α−アミノ酪酸、
−5,a−ジヒドロキシフェニルアラニン、−β−フェ
ニルセリンおよび−チロシンの誘導体である。R−また
はS−フェニルアラニン、−0−フェニルクリシンおよ
び−チロシンのN−アシル誘導体が好適である。
使用できるN−アシル保護基は、例えばHoubene
−Wyle氏編1Mothoden der Orga
nischenOhemieJ第XV/1巻第46〜6
05頁またはBodanszk7氏等著1’−Pept
le 5ynthesisj第2版(1976年)に記
載さnている慣用的なNH2保護基である。1〜6個の
炭素原子を有するアルカノイル特にホルミル、第6級ブ
トキシカルボニルおよびベンジルオキシカルボニルが好
適である。存在する遊離OH基は、もし適当ならば、1
〜6個の炭素原子を有するアルキル特にメチル、エチル
まfcは第6級ブチルによって、ベンジルによってまた
はペプチド化学において慣用的な他のOH保護基〔例え
ばHoubene−Wyle氏編「Methoaen 
aer Organischen chemleJ i
 XV/ 1巻またはBoclanszky氏等著[P
eptiae 5yntheeisj第2版(1976
年)参照]によって0−アルキル化できる。
適当なおよび好適な溶剤は例えばエステル、酢酸エチル
、シクロヘキサンおよびテトラヒドロフランのような非
プロトン性有機溶剤であるが、6(I7+]1での炭素
原子fzr:有するアルコールを使用することも可能で
ある。
オクタヒドロインドール−2−カルボン酸は米国特許第
4,350,704号から既知である。西独特許出願箱
P 3226768.1号は2−アザビシクロC3,3
,01オクタン−6−カルボン酸に関するものでありそ
して西独特許出願箱P 3210496.0号は213
13a14+5+7a −ヘキサヒドロ〔1H〕インド
ール−2−カルボン酸に関するものである。西独特許出
願箱P 3211676.4号はオクタヒトロイツイン
ドール−1−カルボン酸および5−アザビシクロ[3,
3,0)オクタン−4−カルボン酸に関するものである
CおよびB2が水素ゲ示しセしてAおよびB1が一緒に
なって前述した鎖を示す式(Ia)+(Ib)のラセミ
ニ環式シス、エンド−イミノ−α−カルボン酸は、例え
ばシクロアルカノンのエナミンおよび式q〜す Y′、 (式中X’Uヌクレオフユーギック厭nucleofu
gicgroup)好適には塩素または臭素を示し、Y
′は1〜5個の炭素原子を有するアルカノイル、7〜9
個の炭素原子を有するアロイルまたははプチド化学にお
いて慣用的であpそして酸で分裂除去できる他の保護基
を示しそしてR4は1〜5個の炭素原子2有するアルキ
ル゛または7〜9個の炭素原子ヲ育するアルアルキルを
示す)のN−アシル化β−ハロゲノ−α−アミノカルボ
ン酸エステルまたは式(■ (式中Y′およびR4は前述した意味を有する)のアク
リル酸エステルから、後者の化合物全反応せしめて式(
VD (式中A、B1.R’4およびY′は前述した意味を有
する)の化合物を得、後者の化合物を強酸全使用してア
クリルアミドおよびエステルの開裂によって環化せしめ
て式(■a)tたは(■b)1 員 の化合物金得、後者の化合物全遷移金属触媒の存在下に
おける接触水素添加によってかまたは低級アルカノール
中におけるボラン−アミン複合体まfcは複合硼水素化
物による還元によってRが水素を示す式(Ia)および
(Ib)の化合物に変換しそして後者の化合物をエステ
ル化せしめてRが前述した意義を有する式(1a)およ
び(1b)の化合物を得ることによって製造することが
できる。
AおよびB1が水素を示しそしてB2およびCが一緒に
なって前述した鎖を示す式(Ia)および(Ib)のラ
セミニ環式イミノーα−カルボン酸は、例えば式(Vi
ll) (式中橋頭水素原子は相互【関してシスまたはトランス
に配向さnておりそしてB2およびCは前述した意味を
有する)の化合物から製造することができる。
n=1である式(VIIl)の化合物は[He1v、o
him。
actaJ第42巻第67頁(1959年)から既知で
ありそしてn=2である式(vIll)の化合物は「J
、Org、Chem、J F 21巻第1687頁(1
955年)から既知である。
式(〜=III)のこnらの化合物全既知の方法でアシ
ル化する。脂肪族″I!′fcは芳香族アシル残基好適
にはアセチル基またはベンゾイル残基が窒累原子に結合
さnる。次に得らf′したN−アシル化合物を好適には
00〜+40℃の範囲の温度で導電塩の存在下において
脂肪族アルコール好適には1〜4個の炭素原子を有する
アルコール特にメタノール中で陽極酸化に受けしめる(
 rAnn、Oham、j第1978巻第1719頁)
。B2およびCが前述した意義を再しそしてR5が01
〜C4−アルキルである式叫の化合物が形成ちnる。
一般式■の得らnた化合物上−例えばZn042%Bn
O12,5nO64、Ti0t4またはBF3−エーテ
レートのようなルイス酸好適にはBF3−エーテレート
の存在下において一60℃〜+20℃の範囲の温度好適
には一り0℃〜±0℃で炭化水素または/・ロゲン化炭
化水素中で、エーテル中でまたはTHF中で「Tstr
ahea、LettersJ 19 B 1年第141
頁の方法によってトリメチルシリルシアン化物と反応せ
しめそして式(Xl アシル (式中橋頭水素原子は相互に関してシスまfcはトラン
スで、j) p 、ON基は炭素原子(4+n)上の橋
頭水素原子に関してシスに位置しておりそしてn%B2
およびCは前述した童味を有する)の得らnた化合物を
、精製および再結晶またはカラムクロマトグラフィー処
理によるジアステレオマーの混合物の分割後に、既知の
方法で酸または塩基の作用によって加水分解して式(I
a)および(lb)の化合物を得る。後者の化合物をエ
ステル化する。
特に、 HatまたはHBrが二) IJル基の酸加水
分解に対する酸として使用さnる。この場合においてお
よび以下の場合において、エステル化はアミノ酸化学に
おいて慣用的な操作方法によ実施例 本発明はまた、2個の橋頭水素原子がシス配置を有し、
C00R基が二環式環系に関してエンド。
に配向さnておりそして0OOR基に対する炭素原子α
がRまfcはS配置全盲し、Rが1〜6個の炭素原子を
有するアルキル、4〜8個の炭素原子を有するシクロア
ルキルまたは場合によってはNO2によって置換さ、n
でいてもよい7〜16個の炭素原子を有するアルアルキ
ルを示しそしてA%B1、B2およびCが前述した通シ
である式(Ia)または(Ib)の光学的に均質な化合
物およびRが水素を示しそして(al AおよびB1が
水素を示しそしてB2およびCが一緒になって式−CO
H2:)。−(式中nは3.4.5または6である)の
鎖または式−(CH2〕p−0H=OH−(C!H2’
:lq−(式中(p+q )は1.2.6または4であ
る)の鎖を形成するかまたは(bl OおよびB2が水
素を示しそしてAおよびB1が一緒になって(a)に定
義した鎖(nは3%5または6であシそして(p+q)
は1.2.6または4である)の1種を形成する式(I
a)または(1b)の光学的に均質な化合物およびこf
らの化合物の塩に関するものである。
本発明はまたA、Bi、B2、CおよびRが好適である
として前述した意義を肩する式(Ia)tたは(Ib)
の二環式シス、エンド−イミノ−α−カルボン酸エステ
ルおよびイエニル核を含有しそして前述したように保護
さnている光学的に活性なN−アシル化R−またはS−
アミノカルボン酸のジアステレオマー塩に関するもので
ある。
本発明は丑た縮合剤の存在下においてまたはもし適当な
らば活性エステルとしてA、B1、B2およびCが後述
する意義含有しそしてRが1〜6個の炭素原子をMする
場合によっては置換さnている脂肪族残基、4〜10個
の炭素原子を有する場合によっては置換さnている脂環
式残基、6〜12個の炭素原子を有する場合によっては
置換さtている芳香族残基または7〜15個の炭素原子
を有する場合によっては置換さ几ている芳香脂肪族残基
を示す式(1a)または(Ib)の光学的に純粋な化合
物を式[相] (式中星印(*)ヲ付した2個の炭素原子は(S、R)
、(RtS)、(RIR)まfcハ好適には(S、S)
配置含有しそしてR1、R2、r 、X 、Yおよび2
は後述する通シである)の光学的に純粋な化合物と反応
せしめ、水素添加分解または加水分解によ2て残基Rを
分裂除去しそしてもし適当である場合は式(la)萱た
は(Ib)の光学的に純粋な化合物を生理学的に許容し
得る塩に変換することからなる一般式(Ia)または(
Ib) R’   002RIZ の光学的に純粋な化合物全製造する方法に式CI&)ま
たは(Ib)の光学的に純粋な化合物全便用することに
関するものである。
前記式中、 そ几ぞf星印(*)を付さ几た炭素原子は相互に独立し
てR−またはS−配置を有することが可能であり、 (a)  AおよびB1は氷菓上爪しそしてB2および
Cは一緒になって式−[:OH2〕、−(式中nは6.
4.5またば6である)の鎖または式−(OH2)p−
C%CH−CG(21)q−(式中(p+q)は1.2
.6または4である)の鎖を形成し〜 (b)  aおよびB2は水素上爪しそしてAおよびB
1が一緒になって式−[:OH2]n−(式中nは6.
4.5″!!、たは6である)の鎖まfcは式−COH
2〕p−0KH−(OE(2)q−(式中(p+q )
は1.2.6または4である)の鎖を形成し、または (clA、E;−よびCは水素上水しそしてB1および
B2は一緒になって式−Can2+、−C式中mは4.
5.6または7である)の鎖を示し、 rは0または1を示し、 R1は水素、1〜6個の炭素原子を有する場合によって
は置換さtている脂肪族残基、6〜9個の炭素原子を有
する場合によっては置換さルている脂環式残基、4〜1
1個の炭素原子を有する場合によっては置換さtている
脂環式−脂肪族残基、6〜12個の炭素原子を有する場
合によっては置換さ几ている芳香族残基(こnはまた部
分的に水素添加さfていてもよい)、7〜15個の炭素
原子を有する場合によっては置換さnている芳香脂肪族
残基、8〜16個の炭素原子をイイする場合によっては
置換さnているアロイル−脂肪族残基、環原子の1また
は2個が硫黄または酸素原子てあシそして(または)環
原子の1〜4個が雪景原子であるそnぞ几5〜7または
8〜10個の環原子を有する場合によっては置換されて
いる単環式または二環式複素環式残基凍たは場合によっ
ては保dさnていてもよい天然にあるアミノ酸の側@全
示し、 R2は水系、1〜6個の炭素原子を有する場合によって
は置換さtている脂肪族残基または7〜15個の炭素原
子ff、有する場合によっては置換さ几ている芳香脂肪
族残基を示し、Yは水素またはヒドロキシルを示し、2
は水素を示しまたにYおよび2は一緒になって酸素を示
しそして Xは1〜6個の炭素原子全盲する脂肪族残基、5〜9個
の炭素原子を有する脂環式残基、6〜12個の炭素原子
を有する場合によっては置換さnている芳香族残基また
はインドリルを示す。
本発明の方法の好適な態様は、 rが0筐たは1を示し、 Rが水素、(01〜C6)−アルキルまたは7〜9個の
炭素原子を有するアルアルキル上爪し、R1が水素また
は場合によってはアミン、(01〜C6)アシルアミノ
またはベンゾイルアミノによってfM、換さnていても
よい(01〜06)アルキル、(c2〜C6)アルケニ
ル、(05〜09)シクロアルキル、(C5〜C9〕シ
クロアルケニル、(05〜C7)シクロアルキル−(a
 1−c 4 )アルキル、6〜12個の炭素原子を府
するアリールまたは部分的に水素添加さ几たアリール〔
こ2’Lらのそnぞnは(01〜C4)アルキル、(0
11;Eは02)アルコキシまたはハロゲンによって置
換さしていてもよい〕、(06〜Cl2)アリール−(
a1〜04)アルキルまたは(07〜C15)アロイル
−(a1〜02)アルキル〔こnらはアリール残基にお
いて前述したように置換さnていてもよい〕、環原子の
1または2個が硫黄または酸素原子であシそして(また
は)@原子の1〜4個窒素原子であるそnぞn5〜7捷
たは8〜10個の環原子を有する単環式または二環式複
素環式残基または場合によっては保護さnた天然にある
アミノ酸の側鎖を示し、 R2が水素、(c1〜C6)アルキル、(c2〜C6)
アルケニル甘fc (tl (06〜C12)アリール
−(01〜C4)アルキル上水し、 Yが水素tたはヒドロキシルを示し、Zが水素を示しま
たはYおよび2が一緒になって酸素上爪しそして Xが(0−1〜06)アルキル、(02〜C6)アルク
= A/ 。
(Osへ09)シクロアルキル、(06〜Cl2)アリ
ール〔こ几は(c1〜C4〕アルキル、(c1〜04)
アルコキシ、ヒドロキシル、ハロゲン、ニトロ、アミノ
、(a1〜04)アルキルアミノ、ジ(c1〜04)ア
ルキルアミノおよび(または)メチレンジオキシによっ
てモノ置換、ジ置換またはトリ置換さnていてもよい〕
または3−インドリルを示す 式(IIa) または(I[b)の化合物を製造するこ
とからなる。
式(I[a)のEl、S、S−化合物の製造が好適であ
る。
本明細書中において、アリールは好適には場合によって
は置換さ几ているフェニルまたはナフチルを包含するも
のであることは理解さ牡るべきである。アルキルは直鎖
状ま几は有枝鎖状であシ得る。
環原子が前述した意義を有するそnぞfL5〜7丑たけ
8〜10個の環原子を有する単環式または二環式複素環
式残基の例はチェニル、ベンゾ(6)チェニル、フリル
、ピラニル、ベンゾフリル、ピロリル、イミダゾリル、
ピラゾリル、ピリジル、ピリミジニル、ピリダジニル、
イミダゾリル、インインドリル、インドリル、プリニル
、キノリジニル、インキノリニル、フタラジニル、ナフ
チリジニル、キノキサリニル、キナゾリル、シンノリニ
ル、プテリジニル、オキザゾリル、インキサゾリル、チ
アゾリルまたはインチアゾリルを色名する。こ乳らの残
基が部分的にまたは完全に水素添加さnていることも可
能である。
R1が例えば保護さ7″L7bまたは場合によっては置
換さArc Ser %Thr %A8p %A8n 
、Gtu 、GAn 。
Ar g、  b  R78% R7t s  C!y
 s  %  Orn  c  Ol t  −’ry
 r  s  Trp  5H1sまたはHVpのよう
な保護さnた天然にあるα−アミノ酸の側鎖を示す場合
は、好適な保護基は、ペプチド化学において慣用さ几て
いる基である〔例えばHoubene−Wyle m 
XV/ 1巻および第XV/2巻参照)。R1がリジン
の保護さnた側鎖を示す場合においては、既知のアミノ
保護基特に(Oi〜C6)アルカノイルが好適である。
チロシンに対する好適な〇−保護基はメチルまたはエチ
ルでおる。
立体異性体の混合物から出発する式(IIa)−Eたは
(I[b)の化合物の立体異性体の混合物を製造するた
めにこ7″L1で知ら几ている操作方法においては、式
Cl1a)′!たは(lI’b)の所望の光学的に純粋
な立体異性体を得るために反応混合物全分離する念入す
な分離操作全使用することが必要である。本発明による
式CI&)または(Ib)の光学的に均質なイミノ−α
−カルボン酸エステルe式(IIDの光学的に均質な化
合物と反応せしめることによって、式(na)または(
IIb)の光学的に均質な化合物を特異的に合成するこ
とが可能となる。式(Ila)またrfi(Ilb)の
所望の化合物は、念入りな分離技術全使用することなし
に高収量で得らnる。
式(IIDの化合物は、前述した文献に記載さnている
かまたは欧州特許出願第A46,953号から既知であ
る。式(2)の化合物を第6級ブチル1−(2α、6α
β、7αβ)−オクタヒドロ−〔1H〕−インドール−
2−カルボキシレートと反応させ次いで第3級ブチルエ
ステルを除去しそtによって式(Ilb)の相当するオ
クタヒドロインドール誘導体を得ることは欧州特許出願
第151251号から知らnている。
しかしながら、この反応はCおよびB2がそnぞ五Hで
ありそしてA十B1が(OH2)4である式(Ia)ま
たは(Ib)の化合物の反応に限定することが必要でア
シそしてこnまでN−ベンゾイル化合物、S−α−フェ
ニルエチルアミンとのジアステレオマー塩の結晶化、N
−ベンゾイル化合物の遊離、ベンゾイル基の除去および
エステル化による複雑な方法でこtl、’e製造するこ
とが可能であるにすぎなかった。
こnまで、この反応順序を本発明による式(Ia)およ
び(Ib)の中間体に変換することは可能ではなかった
。−1,た光字的に活性なカルボン酸またはスルホン酸
との在来のジアステレオマー塩を分離することによって
式CII&)および(Ill))の化合物のラセミ混合
物を分割することも可能ではなかった。式(Ia)およ
び(Ib)の化合物は、前述した操作方法によってはじ
めて次の反応に利用できるようになった。
式[相]の化合物は西独特許出願用P、322b 76
a1号からの簡単な方法によって固接光学的に純粋な形
態で製造することができるので、本発明の方法は特にコ
スト的に有効である。しかしながら、この参考文献にお
いては、ラセミアミノ酸と反応させそして追加的な精製
工程によって一般式(I[a)および(…b)の光学的
に純粋な化合物に変換させることがこれらの中間体に対
して必要である。
すべての他の既知の操作方法においては立体異性体の混
合物のクロマトグラフィー処理または結晶化(こnらの
あるものは複雑である)による大なる損失が許容さnな
けnばならなかったので、好適には式!1111のS、
S−化合物を便用して実施さnる本発明の方法ははるか
にコスト的に有効な本明細書°記載の化合物の製法を示
す。
縮合工程は、例えば1(oubene−Wy’le第x
v巻または1The Peptiaes−Analys
is、5ynthesj−s、BiologyI第1巻
「MajOr Methods of Peptide
 Bona For−mation、Part AJ 
(1979年)に記載さnているような少量のラセミ化
を引き起すペプチド合成の在来の方法の一つによって実
施さする。「oham。
Ber、J第103巻(1979年)第788〜798
頁のDOO,/HOBt法は特に有利でやる。この点に
おいて、残基R1中の反応性官能基はペプチド化学〔例
えばHoubene−Wyle第X■巻マfcはBod
anszky氏等著「Peptide 5ynthes
isj第2版(1976年)〕の既知の方法によって一
時的に保護しなけnばならないことを考慮に入nなけn
ばならない。
式(lla)または(I[b)の光学的に均質な化合物
は、倉入シの分離技術を使用することなしにそn自体既
知の方法で高収量でRおよびもし適轟ならばR2の除去
後に得らfる。
式(lea)および(flb)の化合物およびそnらの
塩は、長く持続しそして強力な血圧降下活性t有してい
る。こnらの化合物はアンジオテンシン変換酵素(AI
)の強力な阻止剤であシそしてオ■々な病因の高血圧を
抑制するために使用することができる。この型のACE
阻止剤は例えば米国特許第4,344,949号、欧州
特許出願第A49,658号、同第A46,951号、
同第A50,800号および同第A79,022号から
知らnている。
こnらの化合物を血圧降下活性、血管拡張活性−1:た
は利尿活性を有する他の化合物と合することもできる。
こnらの級の活性化合物の典型的な例は、例えばErh
ardt−Ruschig氏編「Arznei−mit
te+IJ第2版(1972年)に記載さ几ている。
こnらの化−合物は静脈内的、皮下的または経口的に投
与することができる。
経口投与に対する使用量は、一般に正常な体重の成人思
考に対して単一の使用量91〜500mg好適には1〜
100119である。こnまで毒性は観察さnていない
ので、はげしい場合においてはこの量を増大することが
できる。また量を減少することもできそしてこnは利尿
剤を同時に投与するときに特に適当している。
本発明の化合物は、適当な医薬処方として経口的または
非経口的に投与することができる。
経口的使用のための形態に対しては、活性化合物をこの
目的に対して慣用の添加剤例えばベヒクル、安定剤また
は不活性希釈剤と混合しそして慣用的方法によって錠剤
、被覆錠剤、硬質ゼラチンカプセル、水性、アルコール
性または油性懸濁液または水性、アルコール性または油
性溶液にする。使用し得る適当な不活性ベヒクルは、ア
ラビヤゴム、炭酸マグネシウム、燐酸カリウム、ラクト
ーズ、グルコーズまたは殿粉特に玉蜀黍殿粉である。こ
nは乾燥したまfcは湿潤した顆粒として処方できる。
適当した油性ベヒクルまたは溶剤の例は、ヒマワリ油ま
たは魚肝油のような植v/Jまたは動物油である。
皮下的まfcは静脈内的投与に対しては、活性化合物ま
たはそ几らの生理学的に許容し得る塩を、もし必要な場
合は可溶化剤、乳化剤まfcは他の補助剤のようなこの
目的に対して慣用的な物質と共に、溶液、懸濁液まfC
はエマルジョンにする。新規な活性化合物および和尚す
る生理学的に許容し得る塩に対する適当な溶剤の例は水
、生理学的塩水またはアルコール例えばエタノール、プ
ロパンジオールまたはグリセロールそしてまた糖溶液例
えばグルコースまたはマンニトール浴gまたは前述した
種々な浴剤Iたは浴液の混合物である。
以下の例は方法を説明するものであるが、本発明はこn
らの特殊な例に限定さ几るものではない。
例  1 ベンジル(IS、3S、5S)−2−アザビシクO[:
3.3.0:1オクタン−6−カルボキシレート塩酸塩
[(sl −Aoc−OBzL−HCLと略す〕 (Al  メチル2−アセチルアミノ−6−(2−オキ
ンシクロペンチル)プロピオネート DMF 1.5 を中のメチル6−クロロ−2−アセチ
ルアミノプロピオネート269?およびシクロペンテノ
ピロリジン257?を24時間室温に保持する。混合物
を真空蒸発しそして残留物を少量の水にと!l、pHを
濃塩酸で2に調整しそして浴液を毎回酢酸エチル4tで
2回抽出する。
有機相を蒸発して淡黄色の油を得る。
収量: 290F IH−NMR:2.[]2(8,3H)、3.74(s
、3H)、4.4〜4.8 (m 、 I H)、(囮
3)分析イ直 : OHN 計算値: 58.1  7.54 6.16実験1直 
:58.5   7.2    6.5(Bl  シス
、エンド−2−アザビシクロ[:3.3.0]オクタン
−6−カルボン酸塩酸塩 2N塩酸1.5 を中の(Alで製造したアセチルアミ
ノ誘導体270f’1=45分還流下で沸騰する。
混合物全真空蒸発しそして残留物を氷酢酸にとシ、Pt
10(10%Pt)57を加えそして水素添加を5バー
ル下で実施する。濾過後%F’i全蒸発しそして残留物
全クロロホルム/ジイソプロピルエーテルから結晶化す
る。
融点:205〜209℃。収z:1sorfOJ  ラ
セi Aoc−OBzt−I−106ベンジルアルコー
ル1.2t(11,5モル)を−10℃に冷却する。塩
化チオニル126m(1,73モル)を冷却および攪拌
しながら滴加しそして次に粗製Aoc−HO/L 12
6.55’ (0,66モル)’1i=10℃で攪拌し
ながら加えそして次に混合物をこの温度で30分攪拌す
る。次に温度を攪拌しながら20〜25℃に徐々に上昇
させ、生成物全5時間以内で溶解する。−夜装置した後
、褐色の溶液を攪拌しながらジイソプロピルエーテル4
. OLに入几る。1時間後に、沈殿した結晶全戸去し
、ジインプロピルエーテルで洗浄しそして真空乾燥する
。更に沈殿が合したジイソプロピルエーテル浴液から一
夜間で析出する。
収量: 168.51i’(90,6%)(Di  (
Sl −Aoc−OBz7.Z−I”he−OHラセミ
Aoc−OBzt、HOA 166. Or (0,5
89モル)全塩化メチレン500−に懸濁しそして水2
50m1中のNaOH25f(0,625モル)と共に
十分に振盪する。溶液が得らnる。短時間後に、はじめ
に形成したエマルジョンが分離する。塩化メチレン相を
分離し、0.IN NaOH100’ m12および毎
回水50−で2回洗浄しそして合した水性相を毎回塩化
メチレン100−で2回抽出する。合した塩化メチレン
相を硫酸ナトリウム上で乾燥しそして水ポンプ真空を使
用しておだやかな条件下で蒸発する。残留油をすぐに酢
酸エチル100m/!にとりそして酢酸エチル200m
/!中のN−−<ンジルオ′キシカルボニルー8−フェ
ニルアラニン(Z−Phe−OH)117.6 Y (
0,39モル)の浴液を加える。フラスコを酢酸エチル
100m1ですすぐ。室温でシ(ロヘキサン1,600
mt (容tによる量で4回)を攪拌しながら加えて透
明な溶液を得る。器壁をこすると結晶化が開始する。
こnを冷室に一夜放置することによって完了させる。結
晶性の沈殿をp去し、酢酸エチル/シクロヘキサン(1
:4)250dで洗浄しそして乾燥する。(S)−Ao
c−OBzA’、Z−Phe−OHの収量:133.6
s’(50,9%、理論値の102%に相当する)。
融点:101〜103℃ CaJi’ ニー5.3°(c=1、メタ/ −# )
酢酸エチル/シクロヘキサン(1:1)から再結晶した
後、Z−Phe−OH塩に対して次のデータが見出され
る。
融点: 103〜104℃ @3i7: −(S、 1°(c−1、メタノール中)
(E)  (s)−Aoc−oBzz、Hcz前記(′
D)によって得られたZ−Phe−OB塩63.0r(
0,142モル)を塩化メチレン300mK溶解しそし
て溶液を水約15〇−中のNaOH6,Of(0,15
モル)と共に十分に振盪する。少量の不溶物のために相
分離が若干の時間起る。塩化メチレン相を分離し、0.
IN NaOH50−および毎回水50−で2回洗浄す
る。溶液を約100−に蒸発し、ジイソプロピルエーテ
ル100mgでうすめそして攪拌しながら6N HC6
25rnlk加える。1時間後に、混合物11i”過し
そして沈殿ヲジイソプロビルエーテルで洗浄しそして乾
燥する。
収量: 32.5r(81,3係) 融点=185〜186℃ 60 。
口 、−42,5°(C=1%水) 塩化メチレン全塙基注水性相から真空除去しそしてそA
’に濃HOAで酸性にする。沈殿した2−Phe−OH
f水で洗浄しそして乾燥する。
前述した方法で例1(D)からの塩化メチレン母液から
R−化合物および更にZ−Phe−OHが得らn第  
1  よ 0E HC4 4X1ll  ベンジ/l/  Z−Phe−OH(ツ
ブロバ/−ル103〜104℃−6,0oHe。
HCl 6   X1ll  ベンジk Z−Pgt−OH酢酸
エチル128−130’C+32.1°   HC。
HC7 HC− 9X1ll   ベニy)ルFor−Phe−OH(7
プロノR/−ル 107〜109℃  + 1.711
Hciio   xm=トロベンジルZ−Pb、6−Q
l(酢酸エチル   122M24℃  −1,6° 
   ToBlTOs( C7 クロヘヤアン 最終生成物 +OH191〜192℃ −12,9@190〜192
℃ +12.6゜6  184〜186℃    −4
1,2”     185〜185℃    +42.
5’6182〜185℃ −599゜ 乙          185〜186℃ +41.9
’5184〜185tl:  −40,9゜’−184
〜185’C−41,6’ 5181〜183C−40,0゜ 2178〜181℃ −59,1゜ DH−29,86 :1H152〜156℃ −36,2’+6a4゜ 第1表の〔シス、エンドシーイミノ−α−カルボン酸エ
ステル全製造しそして同様な方法でラセミ分割にうけし
める。この表は、光学的に活性な結晶化パートナ−およ
び溶剤、収量および塩およびエステル塩酸塩またはエス
テルトシレートの最終生成物の性質を詳細に示す。
第1表の説明 遊離イミノカルボン酸に加水分解または水素添加分Wf
によってエステルから製造できる。
例  16 N −(is−カルボエトキシ−6−フェニルプロピル
)−8−アラニル−2−シス、エンド−アザビシクロ(
3,3,0)オクタン−68−カルボン酸(Al  ベ
ンジルN −(2B−カルボエトキシ−6−フェニルプ
ロピル)−8−アラニル−シス、エンド−2−アザビシ
クロ(3,3,0)オクタン−68−カルボキシレート 例1Eによって製造したベンジルエステル塩酸[14f
iジエチルエーテルと共にアルカリ性水浴液を振盪抽出
することによって遊離エステルに変換しそしてエーテル
を留去した後ジメチルホルムアミド200ゴ中でHOB
t 6.7I%N−(Is−カルボエトキシ−6−フェ
ニルプロピル)−8−アラニン15.82およびジシク
ロへキシルカルボジイミド10.2rと反応させる。
室温で6時間攪拌した後に、沈殿したジシクロヘキシル
尿素1’去しそしてP液を蒸発しそして残留物全酢酸エ
チル1tにと9そしてこの溶液を5係NaHOO3浴液
3X500dと共に振盪することにより抽出する。有機
相全蒸発させる。
生成物22.4r(90%)が油として得らnる。
S、S、S−化合物のIHNMR: 1.20(d、3
H)、1.27(t。
2I()、4.17(q 、 3H)、5.15< s
 、 2H)、7:18(s、5H)、7:32(S 
5H) ((J)O45)。
C30H38N205に対する分析値0計算値ニア1.
1 7.56 5.56実験値ニア0.8 7.8  
5.7 CBIN−(18−カルボエトキシ−6−フェニルゾo
 ヒ/l/ ) −8−アラニル−シス、エンド−2−
アザビシクロC5,5,0〕オクタン−5S−カルボン
酸 例1EからのS、S、S −−:ンジルエステル8.O
ffエタノール100−に溶解しそ−してベンジル基金
10%Pd100.5に添加した大気圧下における水素
添加分解によって除去する。この反応はまた上昇した圧
力下で実施することもできる。
とflは反応時間を短縮する。計算量の水素が吸収さ几
た後、触媒をP去しそしてp液全真空蒸発する。双性イ
オンが事実上定量的収量でエーテルから結晶化する。
融点:110〜112℃(分解) 相当する量の塩酸の添加によって塩酸塩(120℃以上
で分解)を得ることができる。
”23H32N205に対する分析値:HN 計算値: 66.3 7.7 6.73突験値:66.
17.8 6.6 得らnたIHNMRおよび質量スペクトルは、上述した
構造と一致する。
(ロ)=+15.6°(C−1、メタノール)例  1
4 N−(1S−カルボエトキシ−2−ベンゾイルニーF−
ル)−〇−エチルー8−f口シルーシス、エンド−2−
アザビシクロ(3,3,0)オクタン−6S−カルボン
酸 (AIN−(119−カルボエトキシ−6−フェニルプ
ロピル)−〇−エチルー8−チロシンベンジルエステル エタノール100m/!中のエチルベンゾイルアクリレ
−)24Pk)リエチルアミン0.5 dの存在下にお
いて〇−エチルー8−チロシンベンジルエステル5Gf
と反応させそして浴液を蒸発させそして残留物全ジエチ
ルエーテル/石油エーテル(に1)で処理しそして真空
乾燥した後R8S化合物421を得る。酢酸エチル/シ
クロヘキサン(1:3)’に使用してシリカゲル上でク
ロマトグラフィー処理することによってジアステレオマ
ーの分割を行う。
収量: S、S化合物17f0 (BIN−(IEI−カルボエトキシ−6−フェニルプ
ロピル)−〇−エチルー8−チロシン酢酸800ゴ中の
(Alによシ得ら几た化合物17rk100バール下そ
t、テ室温”t’Pd10(10%)4fを使用して水
素添加する。溶剤酢酸エチル/シクロヘキサン(1:3
)t”使用してシリカゲル上でクロマトグラフィー処理
しそして蒸発からの残留物を乾燥した後の標記化合物の
収量12r0このものは薄層クロマトグラフィー処理に
よって事実上均質である。
融点=205〜216℃ 023H29NO5(399,5)に対する分析値:計
算値:1.15 7.31 3.50実験値:69.5
  7.4  3.3(OIN−(Is−カルボエトキ
シ−3−フェニルプロピル)−〇−エチルー8−チロシ
ルーシス、エンド−2−アザビシクロ(3,3,0)オ
クタン−68−カルボン酸 例13Aと同様にして、例1Kによって得らnそしてジ
エチルエーテルと共に振盪することによってアルカリ性
浴液から抽出した遊離ベンジルエステル8f’!lr、
1−ヒドロキシベンゾトリアゾール2.71の存在下に
おいてジシクロへキシルカルボジイミド4.4 f を
使用して例14Bによって得らnた化合物81と反応さ
せそして油状ベンジルエステル14.3f’e中間体と
して得る。
IHNMRおよび質量スペクトルは標記構造と一致する
エタノール50ゴ中のベンジルエステル全大気圧下Pd
ZC上で接触的に水素添加する。触媒を炉去しそして溶
剤を留去した後、固体残留物を得ル。こ′n全ジエチル
エーテル/石油エーテルで処理しそして乾燥する。
収量:11.2F。
例  15 N −(is−カルボエトキシ−3−フェニルプロピル
)−〇−メチルー8−チロシルーシス、エンド−2−ア
ザビシクロC3,3,01オクタン−68−カルボン酸 (Alと同様な段階において0−メチル−8−チロシン
ベンジルエステルを使用する以外は例14に記載したよ
うに操作を実、施しそして標記化合物を得る。このもの
のIHNMRスペクトルは標記構造と一致する。
1HNMR(ODO4) ’ 1.2〜33−0(+ 
15H)、1.27(t、3H)、1.4(t、3H)
、3.0〜4.3 (m 、 4H)、5.8〜4.2
 (m 、 4H)、6.5〜Z1(2d。
4H)、7.3(s、5H) 例  16 N −(1S−カルボエトキシ−6−フェニルプロビル
)−s−アラニル−2−アザスピロ−C4,5)デカン
−68−カルボン酸 (AJ 1−(ジェトキシエチル)シクロヘキサンカル
ボニトリル 無水のジエチルアミン51.7m/!(0,5モル)を
−10℃で保護ガス下においてヘキサン中のn−ブチル
リチウムの15%強度溶液312.5m1(0,5モル
)に滴加する。混合物全20分攪拌しそして次に一70
℃に冷却する。シクロヘキサンカルボニトリル54.6
 r ’e 30分にわたって滴加しそして更に30分
後にブロモアセトアルデヒドジエチルアセクール98.
5 ? i 1時間以内に加えそして混合物を低温で2
4時間放置する。次にそfli室温に加温し、氷100
rk加えそして混合物を酢酸エチル500iで2回抽出
しそして有機相を硫酸ナトリウム上で乾燥し、真空蒸発
しそして残留物全真空蒸留にうけしめる。収量:9Q?
(理論値の約80%)。
8トール(10,7、S リパール)における沸点78
〜79℃。
(B)1−アミノメチル−1−(ジエチルオキシエチル
)シクロヘキサン ジエチルオキシシクロヘキサンカルボニトリル901を
エタノール11に6解しそしてナトリウム6Of”k加
える。金属が6解した後に、水100fntを加えそし
て浴剤を大部分真空除去する。水600ゴを残留物に加
えそして混合物全エーテル200WLlで6回抽出する
。エーテル相を硫酸ナトリウム上で乾燥し、蒸発しそし
て真空蒸留する。収量: 85YC理論値の約90%)
。8トール(10,7ミリパール〕における沸点69〜
72℃。
(C)2−アザスピロC4,5〕デカン−6−カルボニ
トリル アミノメチルジエチルオキシシクロヘキサン80、2 
r ff保護ガス(N2″またはAr)下においてエタ
ノール300dおよび1N塩酸300m1の混合物中で
約1時間攪拌する。
出発生成物が完全に開裂した後、混合物を0℃に冷却し
そして溶液を2N水酸化ナトリウムfer液’cL加す
ることによって急速にpH5に調整する。氷K「酸30
0m1−すぐに加え(pH約3)そして混合物を一10
℃に冷却しそしてシアン化ナトリウA 17.5 f 
f加える。反応容器全密閉しそして冨温で約5時間放置
する。反応の完了を薄層クロマトグラフィー〔酢酸エチ
ル/石油エーテル(2:1))全使用して検査しくシッ
フ塩基Rf−0,6〜0.7、アミノ酸ニトリルRf=
0.28 )そして反応tsi’i蒸発乾固する。粗製
アミノ酸ニトリルをすぐに更に例16DまたはEVcよ
って処理する。
(D)2−アザスピロC4,5:]]デカンー6−カル
ボン 酸N塩酸2−2−5O七例16Cで得ら几たアミノ酸ニ
トリルの半量に加えそして混合物を4時間加熱還流する
。逸出するシアン化水素酸の微量(は適当な方法(凍結
、塩基性鉄(Ill塩浴液中の吸収)で無害にする。溶
液全中和し、蒸発乾固しそしてn−ブタノールで数回抽
出する。有機相の蒸発からの残留物f (a)クロロホ
ルム/ジイソプロピルエーテルから結晶化せしめて塩酸
塩を得そしてもし必要ならば再びエタノールとの混合物
から沈殿させるか、または(blイオン交換体例えば工
R45(OH形態)(アンバーライトチと共に攪拌する
ことによって水浴液から精製しそして水金除去した後双
性イオン全エタノール/エーテルから結晶化する。
(a)からの収量:31〜52 f (82%)融点:
205℃(分解)、塩酸塩 (El  ベンジル2−アザスピロ(4,5]デカン−
6−カルボキシレート塩酸塩 例16Cによって得ら′nだアミノ酸ニトリルの半量金
ベンジルアルコール70/++7!にとる。HCtガス
の緩慢な流n、ヲ室温で5分溶液に通しそnからそn’
l室温で2〜3時間保持し、真空蒸発して小容量にしそ
して重炭酸ナトリウム水溶欣k pHがa5になるまで
加えそしてベンジルエステル全酢酸エチル中に抽出する
。有機相を乾燥し、相当する量のエーテル性塩酸を加え
そして混合物全蒸発する。残留物をジイソプロピルエー
テルから結晶化させそして塩化メチレン/ジイソプロピ
ルエーテルから再結晶することができる。
収量:43r(約8o%) 融点:145℃(分解) (F)  ベンジル2−アザスピ0 [:4.5]デカ
ン−5s−カルボキシレート塩酸塩 例16Fliによって得らiたラセミ塩酸塩を例1Dお
よびEと同様にしてラセミ体分割にうけしめる。
(Gl  ベンジルN −(18−カルボエトキシ−6
−フェニルプロビル) −8−7ラニルー2−アザスピ
ロC4,5:lノナン−6S−カルボキシレート ベンジル2−アザスピロ(4,5)ノナン−68−カル
ボキシレート塩酸塩15.6?、1−ヒドロキシベンゾ
トリアゾール6.71および(S 、 5)−N−(1
−カルボエトキシ−6−フェニルプロビル)アラ= 7
13.8 S’ f DMF 200 rrviに溶解
しそしてジシクロへキシルカルボジイミド10.25’
と一夜反応させる。第6級塩基例えばN−エチルモルホ
リン6.4艷の添加はわずかに収量を増大する。沈殿し
たDo尿累を戸去し、p液を真空蒸発し、残留物を酢酸
エチルにと9、そして浴液全重炭酸す) IJウム水溶
液と共に振盪することによって抽出し、そして有機相を
固体の硝酸ナトリウム上で乾燥しそして再び蒸発する。
IHNMRスペクトル(CDCts中)は構造と一致す
る。
(HIN−(1s−カルボエトキシ−6−フェニルプロ
ビル)−8〜アラニル−2−アサスピロ[4,5:]]
ノナンー6S−カルボン酸例16 Gで得らfしたベン
ジルエステルをメタノール200−にとシそしてベンジ
ル基’tPcVO(10%Pd) 1f ’i使用して
水素添加分解によって除去する。水素の吸収が完了した
後、混合物を濾過しそしてp液を真空蒸発する。双性イ
オン性ジペプチド誘導体の固体の吸湿性ホーム状物ヲヘ
ンタンの添加により真空で得らfる。
〔す21=58.6°(C−1、メタノール)例  1
7 N−(IS−カルボエトキシ−6−フェニルプロビル)
−S−アラニル−シス、エンド−2+3+3a+’L5
,7a−へキサヒドロ[:IH)インドール−2s−カ
ルボン酸(al  メチルシス−21313a、4.5
17a−へキサヒドロC1H)インドール−2S−カル
ボキシレート塩酸塩 西独特許出に第P 3210496.0号に記載さnた
操作と同様にして得ら几たラセミメチルシス−2+3+
3a+4+5.7a −ヘキサヒトD [IH)インド
ール−2−カルボキシレート塩酸塩を例1DおよびEと
同様にしてラセミ分割にうけしめる。
Cg’J = + 68.4°(C−1、H2O)(B
IN−(Is−カルボエトキシ−6−フェニルプoピル
)−8−アラニル−シス、エンド−2+3+3a+C5
+7a −ヘキサヒトo [IH)インドール−28−
カルボン酸塩酸塩 標記化合物は例15AおよびBに記載した操作方法と同
様な操作方法によって得らnる。
1HNMRデータ: 0.9〜3.0 (m、 17H
)5.4−4.9 (m、6H) ’5.2〜6.0 (m、2H) 7.2(s、5H) 特許出願人  ヘキスト・アクテエンゲセルシャフト第
1頁の続き 優先権主張 @1983年1月31日■西ドイツ(DE
)■P 3303139.8 ■発 明 者 フォルカー・テーラ ドイツ連邦共和国デー−6238ホ フハイム・アム・タウヌス・ア ンデアタン20 ・9発 明 者 ディートリッヒ・ラングネルドイツ連
邦共和国デー−6000フ ランクフルト・アム・マイン・ ハンザアレー109 質発 明 者 ハンスイエルク・ウルバッハドイッ連邦
共和国デー−6242ク ロンベルク7/タウヌス・レラヴ アンドゥシュトラーセ41 0発 明 者 ライネル・ヘニング ドイツ連邦共和国デー−6000フ ランクフルト・アム・マイン71 フエルクリンガーヴ工−り56 402

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)ラセミエステルとフェニル核を含有する光学的に活
    性な、N−アシル化R−またはS−アミノカルボン酸と
    の塩を製造し、こnらを非プロトン性有機溶剤または6
    個までの炭素原子ヲ有するアルコールから再結晶させ、
    沈殿した光学的に均質なジアステレオマー塩をそn自体
    既知の方法で分解しそして式(1a)および(Ib)の
    対掌体全単離しそしてもし適当ならば後者をそn自体既
    知の方法で一加水分解または水素添加分解によって遊離
    酸に変換することを特徴とする、ジアステレオマー塩の
    結晶化だよって二環式イミノ−α−カルボン酸エステル
    のラセミ混合物を式(Ia)および(To)(la) 
           (lb) の成分に分割する方法〔上記式中、 Rは1〜6個の炭素原子を有する脂肪族残基、4〜10
    個の炭素原子を有する脂環式残基、6〜12個の炭素原
    子を有する芳香族残基まfcは7〜15個の炭素7京子
    を石する芳香脂肪族残基2示し− (a)  AおよびB1は水素金示しそしてB2および
    0は一緒になって式−(CH2)ニー(式中nは6.4
    .5または6である)の鎖または式 −(OH2)1)−0H−OH−[:OH2:]9− 
    C式中(p±q)は1.2.6または4である)の鎖全
    形成し、(b’)  cおよびB2は水素を示しそして
    AおよびB1は一緒になって式−(:0H2)n−C式
    中nは6.4.5または6である)の鎖または式 −(OH2)p−OH=OH−(OH2)q−C式中(
    p+q )は1.2.6または4である)の鎖を形成し
    または(cl  AおよびCは水素を示しそしてB1お
    よびB2は一緒になって式−t:an2)、−(式中m
     tri 4.5.6または′7である)の鎖を形成す
    る〕。 2)(a)  AおよびB1が水素を示しそしてB2お
    よびCが式−(:C!H2)、(式中nは6.4.5ま
    たは6である)の鎖または式−(OH2)、、−0H−
    OH−(OH2)9−(式中(p+q)は1.2.6ま
    たは4である)の鎖全形成しまたは (b)CおよびB2が水素2示しそしてAおよびB1が
    一緒になって(a)に前述した鎖の一つを形成する前記
    特許請求の範囲第1項記載の方法。 3)式(1a)および(ib)(式中2個の橋頭水素原
    子はシス配置を有しそしてC!OOR基は二環式環系に
    関してエンドに配向さnている)のラセミエステルの鳩
    舎沈殿させる前記特許請求の範囲第2項記載の方法。 4)  Rが1〜6個の炭素原子を有するアルキル、4
    〜8個の炭素原子を有するシクロアルキルまたは7〜1
    6個の炭素原子を有するアラルキル(こflは場合によ
    ってil″j:No2によって置換さnていてもよい)
    を示す前記特許請求の範囲第1項〜第6項記載のいずn
    かによる方法。 5)@形成のために使用さnるN−アシル化R−または
    S−アミノカルボン酸のアミン基が1〜6個の炭素原子
    を有するアルカノイA、第6級ブトキシカルボニル、ベ
    ンジルオキシカルボニルまたははプチド化学において慣
    用的な他のNH,保護基によって保護さnておシそして
    N−アシル化アミノ酸中に存在する任意の遊離OH基が
    適当な場合は1〜6個の炭素原子を有するアルキル、ベ
    ンジルまたはペプチド化学において慣−用的な他のOH
    保護基によって保護さnている前記特許請求の範囲第1
    項〜第4項記載のいず牡かによる方法。 6)2個の橋頭水素原子がシス配置を有し、000R基
    が二環式環系に関してエンドに配向さ扛、0OOR基に
    対する炭素原子αがRまたはS配置を有しそしてA、B
    1、B2およびCが前記特許請求の範囲第2項に定義し
    た意味2有しそしてRが前記特許請求の範囲第4項に定
    義した意味を有する式(Ia)または(1’b)の化合
    物およびその塩。 7)2個の橋頭水素原子がシス配置全層し、000R基
    が二環式環系に関してエンドに配向さ几、0OOR基に
    対する炭素原子αが、RまたはS配置を有しそしてRが
    水素を示すかまたは前記特許請求の範囲第4項に定義し
    た意味を有し、(a)AおよびB1.が水素を示しそし
    てB2および0が一緒になって式−[OH2、)。−(
    式中nは3.4,5または6である)の鎖または式−(
    0’H2:]、、−0H=OH−(OH2:]9− C
    式中(p+q )は1.2.6まプこは4である)の鎖
    を形成するかまたは(b) cおよびB2が水素を示し
    そしてAおよびB1が一緒になって上記(alに定義し
    た鎖(式%式%() は1.2.6または4である)全形成する式(la)ま
    たは(1’b)の化合物およびその塩。 8) 0OOR基に対する炭素原子αが、S−配置を有
    する前記特許請求の範囲第6項″!たは第7項記載の化
    合物。 9)  Rが、前記特許請求の範囲第4項に定義した意
    味を石しそしてフェニル核全含有するN−アシル化さ7
    ″した光学的シて活性なR−またはS−アミノカルボン
    酸が前記特許請求の範囲第5項に定義さねたように保護
    さfている、前記′#許請求の範囲第6項または第8項
    に記載したような式(Ia)tたは(Ib)の二項式イ
    ミノーα−カルボン酸エステルのジアステレオマー塩。 10)シス、エン・ドー2−アザビシクロC5,3,[
    1]オクタン−68−カルボン酸。 11)Rが前記特許請求の範囲第4項に定義した意味金
    有するシス、エンド−2−アザビシクロ(3,3,0)
    オクタン−68−カルボン酸エステル。 12)ベンジルシス、エンド−2−アザビシクロ[:3
    ..5.0]オクタン−3S−カルボキシレート。 16)Rが前記特許請求の範囲第4項に定義した意味を
    有するシス、エンド−オクタヒドロ〔1H〕インドール
    −2s−カルボン酸エステル。 14)ベンジルシス、エンド−オクタヒドロCuDイン
    ドール−28−カルボキシレート。 15)縮合剤の存在下において丑たはもし適当であるな
    らば活性エステルとして、式(Ia)または(Ib)C
    式中A、B1、B2およびCは後述する意味を有しそし
    てRは1〜6個の炭素原子を有する場合によっては置換
    さnている脂肪族残基、4〜10個の炭素原子を有する
    場合によっては置換さnている脂環式残基、6〜12個
    の炭素原子を有する混合によっては置換さnている芳香
    族残基ま友は7〜15個の炭素原子2有する場合によっ
    ては置換さnている芳香脂肪族残基會示す)の光学的に
    純粋な化(式中、R1、F2、r1X%Yおよび2は後
    述する意味を有する)の光学的に純粋な化合物と反応せ
    しめ、水素添加分解または加水分解によって残基Rを分
    裂除去させそしてもし適当である場合は式(Ila)ま
    たは(Ilb)の光学的に純粋な化合物全生理学的に許
    容し得る塩に変換すること全特徴とする、一般式(I[
    a)または(II 1))〔式中、星印(*)ヲ付した
    炭素原子はそ几ぞn相互に独立してR−凍たはS−配置
    を有することが可能であり、 (a)  AおよびB1は水素を示しそしてB2および
    Cは一緒になって式−(OH,2)□−(式中nは6.
    4.5または6である)の鎖または式 −[0H2)p−OH=C!H−(OH2)q−C式中
    (p+q)は1.2.5または4である)の鎖を形成し
    。 (’b)  cおよびB2は水素を示しそしてAおよび
    B1は一緒になって式−(ca2)。−(式中nは6.
    4.5または6である)の鎖または式 −(OH2:]、、−0H=OH−COH2)9− C
    式中(p+q )は1.2.3または4である)の鎖を
    形成しまたは(cl  AおよびCは水素を示しそして
    B1およびB2は一緒になって式−(cH2Jニー(式
    中mは4.5.6または7である)の鎖を形成し、rは
    O丑たは1を示し、 R1は水素、1〜6個の炭素原子金有する場合によって
    は置換さnている脂肪族残基、6〜9個の炭素原子を有
    する場合によっては置換さnている脂環式残基、4〜1
    1個の炭素原子を有する場合によっては置換さnている
    脂環式−脂肪族残基、6〜12個の炭素原子を有する場
    合によっては置換さnている芳香族残基(これはまた部
    分的に水素添加さルていてもよい)、7〜15個の炭素
    原子を有する場合によっては置換さnている芳香脂肪族
    残基、8〜16個の炭素原子を有する場合によっては置
    換さnているアロイル−脂肪族残基、環原子の1または
    2個が硫黄葦たは酸素原子であシそして(または)環原
    子の1〜4個が窒素原子であるそnrn5〜71rvl
    d8〜10個o、i原子全有全盲場合によっては置換さ
    nている単環式または二環式の複素環式残基または場合
    によっては保゛護さnている天然にあるアミノ酸の側@
    2示L7、 R2は水素、1〜6aの炭素原子を有する場合によって
    は置換さnている脂肪族残基または7〜15個の炭不原
    子′!a−有する場合殻よっては置換さnている芳香脂
    肪族残基金示踵 Yは水素またはヒドロキシルを示し、2は水素を示しま
    たはYおよび2は一緒になって酸素を示しそして 又は1〜6個の炭素原子を有する脂肪族残基、5〜9個
    の炭紫原千全盲する脂環式残基、6〜12個の炭素原子
    を有する場合によっては置換さnている芳香族残基また
    はイン16)rがO’l:たは1を示し、 Rが水素−(Oj〜C6)−アルキルまたは7〜9個の
    炭素原子を有するアラルキルを示し。 R1が水素または場合によってはアミノ、(01〜C6
    )アシルアミノまたはベンゾイルアミノによって置換さ
    几てぃてもよい(cl−06)アルキル、(02〜c6
    )アルクニル、(C5−(!9)シクロアルキル、(0
    5〜o9)シクロアルケニル、(05−07)シクロア
    ルキル−(01〜c4)アルキル、6〜12個の炭素原
    子’に!するアリールまたは部分的に水素添加さnたア
    リール(こ几らの中のそnぞf′L、は(01〜04)
    アルキ”% (01’!たはC2)アルコキシまたハハ
    ロゲンによって置換さしてぃてもよい)、(06〜Cl
    2)アリール−(01〜c4)アルキル葦りは(C7−
    013)アロイル−CC’1〜02)アルキル(こわら
    のいず几もアリール残基において前述したように置換さ
    扛ていてもよい)、環原子の1−f、たけ2個が硫黄ま
    たは酸素原子であシそして(′!:たけ)環原子の1〜
    4個が窒素原子であるそ几ぞ、f’L5〜7または8〜
    10個の環原子を有する単環式または二環式の複累項式
    残基または場合によっては保護さnている天然にあるア
    ミノ酸の側鎖を示し、 R2が水素、(01〜c6)γk キ/I/、(o2〜
    o6)アルケニルまたは(06−012)アリール−(
    cl−04)アルキルを示し、 Yが水素育たばヒドロキシルを示り、 Zが水素を示し
    またはYおよび2が一緒になって酸素を示しそして Xが(01〜c6)アルキル、((32□ 、s )ア
    ルケニル、(C5〜09)シクロアルキル、(06〜c
    12)アリール〔こnは(01〜o4)アルキル、(c
    l−C4) フルコキシ、ヒドロキシル、ハロゲン、ニ
    トロ、アミン、(01〜04)アルキルアミノ、ジ(0
    1−04)アルキルアミノおよび(−!2;l:1.)
    メチレンジオキシ如よってモノ置換、ジ置換またはトリ
    置換さ几ていてもよい〕、または6−インドリルを示す
    式(Ila)または(Il b)全弔する化合物を製造
    する前記%許請求の範囲第15項記載の方法。 17)  (anおよびB1が水素2示しそしてB2お
    よびCが一緒になって前記特許請求の範囲第15項(a
    tに定義した鎖の1種を形成しまたは(b) aおよび
    B2が木葉を示しそしてAおよびB1が一緒になって前
    記特許請求の範囲第15項(切に定義した鎖の1種を形
    成する式CIl&)または(IIb)の化合物を製造す
    る前記特許請求の範囲第15項才たは第16項に記載の
    方法。 18)  (S、S、S)化合物を製造する前記特許請
    求の範囲第15〜17項記載のいず汎かによる方法。 19)シス、エンド化合物を製造する前記特許請求の範
    囲第17項に記載の方法。 20)式(Ia)または(Ib)の得らnた化合物を更
    に前記特許請求の範囲第15〜19項に記載のいず匙か
    の方法によって反応させる前記特許請求の範囲第1〜5
    項に記載のいずnかによる方法。
JP59013540A 1983-01-31 1984-01-30 光学的に活性な二環式イミノ−α−カルボン酸エステルのラセミ体の分割法 Granted JPS59141545A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3303112.6 1983-01-31
DE3303139.8 1983-01-31
DE19833303112 DE3303112A1 (de) 1983-01-31 1983-01-31 Verfahren zur racemattrennung optisch aktiver bicyclischer imino-(alpha)-carbonsaeuren

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3027801A Division JPH0788358B2 (ja) 1983-01-31 1991-01-30 光学的に活性な二環式イミノ―α―カルボン酸エステルのラセミ体の分割法で得られた化合物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59141545A true JPS59141545A (ja) 1984-08-14
JPH0547538B2 JPH0547538B2 (ja) 1993-07-19

Family

ID=6189627

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59013540A Granted JPS59141545A (ja) 1983-01-31 1984-01-30 光学的に活性な二環式イミノ−α−カルボン酸エステルのラセミ体の分割法

Country Status (5)

Country Link
US (2) US4668796A (ja)
JP (1) JPS59141545A (ja)
DE (1) DE3303112A1 (ja)
PH (1) PH23614A (ja)
ZA (1) ZA84669B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0523085U (ja) * 1991-09-09 1993-03-26 株式会社テージーケー 油圧センサ
JP2009120611A (ja) * 1996-04-26 2009-06-04 Astrazeneca Ab エナンチオマーとして純粋なアゼチジン−2−カルボン酸の改良された製造方法

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3226768A1 (de) * 1981-11-05 1983-05-26 Hoechst Ag, 6230 Frankfurt Derivate der cis, endo-2-azabicyclo-(3.3.0)-octan-3-carbonsaeure, verfahren zu ihrer herstellung, diese enthaltende mittel und deren verwendung
IE55867B1 (en) * 1981-12-29 1991-02-14 Hoechst Ag New derivatives of bicyclic aminoacids,processes for their preparation,agents containing these compounds and their use,and new bicyclic aminoacids as intermediates and processes for their preparation
DE3333455A1 (de) * 1983-09-16 1985-04-11 Hoechst Ag, 6230 Frankfurt Verfahren zur herstellung n-alkylierter dipeptide und deren estern
DE3413710A1 (de) * 1984-04-12 1985-10-24 Hoechst Ag, 6230 Frankfurt Verfahren zur behandlung der herzinsuffizienz
US5684016A (en) * 1984-04-12 1997-11-04 Hoechst Aktiengesellschaft Method of treating cardiac insufficiency
DE3431541A1 (de) * 1984-08-28 1986-03-06 Hoechst Ag, 6230 Frankfurt Cis,endo-2-azabicycloalkan-3-carbonsaeure-derivate, verfahren zu deren herstellung, deren verwendung sowie zwischenprodukte bei deren herstellung
US5231080A (en) * 1985-10-15 1993-07-27 Hoechst Aktiengesellschaft Method for the treatment of atherosclerosis, thrombosis, and peripheral vessel disease
US5231084A (en) * 1986-03-27 1993-07-27 Hoechst Aktiengesellschaft Compounds having a cognition adjuvant action, agents containing them, and the use thereof for the treatment and prophylaxis of cognitive dysfuncitons
DE3633496A1 (de) * 1986-10-02 1988-04-14 Hoechst Ag Kombination von angiotensin-converting-enzyme-hemmern mit calciumantagonisten sowie deren verwendung in arzneimitteln
DE3639879A1 (de) * 1986-11-21 1988-06-01 Hoechst Ag Verfahren zur herstellung von mono-, bi- und tricyclischen aminosaeuren, zwischenprodukte dieses verfahrens sowie ein verfahren zu deren herstellung
DE3722007A1 (de) * 1987-07-03 1989-01-12 Hoechst Ag Verfahren zur herstellung bicyclischer aminocarbonsaeuren, zwischenprodukte dieses verfahrens und deren verwendung
HU904967D0 (en) * 1988-04-22 1991-01-28 Hoechst Ag Process for producing new azabicyclo(3.3.o)octane-3-carboxylic acid-octylesther derivatives
DE3839127A1 (de) * 1988-11-19 1990-05-23 Hoechst Ag Pyrrolidon-2-carbonsaeure-derivate mit psychotroper wirkung
US5055481A (en) * 1989-03-24 1991-10-08 Wakamoto Pharmaceutical Co., Ltd. Tetrazole derivatives and aldose reductase inhibition therewith
JP3465000B2 (ja) 1991-04-19 2003-11-10 シオス・ノヴァ・インコーポレイティット ブラジキニン型ペプチド
US6770741B1 (en) 1991-04-19 2004-08-03 Scios Inc. Bradykinin antagonist peptides
WO1992018156A1 (en) * 1991-04-19 1992-10-29 Nova Technology Limited Partnership Bradykinin antagonist peptides
WO1993011789A1 (en) 1991-12-12 1993-06-24 Scios Nova Inc. Modified position (7) bradykinin antagonist peptides
US5521158A (en) * 1992-10-08 1996-05-28 Scios Nova Inc. Pseudopeptide bradykinin receptor antagonists
US5610142A (en) * 1992-10-08 1997-03-11 Scios Inc. Bradykinin antagonist pseudopeptide derivatives of substituted 4-keto-1,3,8-triazaspiro[4.5]decan-3-alkanoic acids
WO1994019372A1 (en) * 1993-02-17 1994-09-01 Scios Nova Inc. Cyclic bradykinin antagonist peptides
CA2522195A1 (en) * 2003-04-15 2004-10-28 Warner-Lambert Company Llc [b]-fused bicyclic proline derivatives and their use for treating arthritic conditions
CA2521364A1 (en) * 2003-04-15 2004-10-28 Warner-Lambert Company Llc [c]-fused bicyclic proline derivatives and their use for treating arthritic conditions
JP2008519062A (ja) * 2004-11-05 2008-06-05 キング・ファーマシューティカルズ・リサーチ・アンド・デベロプメント・インコーポレイティッド 個々に被覆された安定化ラミプリル粒子、組成物及び方法

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4508729A (en) * 1979-12-07 1985-04-02 Adir Substituted iminodiacids, their preparation and pharmaceutical compositions containing them
ZA817261B (en) * 1980-10-23 1982-09-29 Schering Corp Carboxyalkyl dipeptides,processes for their production and pharmaceutical compositions containing them
US4374847A (en) * 1980-10-27 1983-02-22 Ciba-Geigy Corporation 1-Carboxyalkanoylindoline-2-carboxylic acids
DE3226768A1 (de) * 1981-11-05 1983-05-26 Hoechst Ag, 6230 Frankfurt Derivate der cis, endo-2-azabicyclo-(3.3.0)-octan-3-carbonsaeure, verfahren zu ihrer herstellung, diese enthaltende mittel und deren verwendung
DE3536695A1 (de) * 1985-10-15 1987-04-16 Amazonen Werke Dreyer H Pneumatikduengerstreuer
US4990308A (en) * 1988-12-05 1991-02-05 General Electric Company Chromium containing high temperature Nb--Ti--Al alloy
EP0508001A1 (en) * 1991-04-08 1992-10-14 Smith International, Inc. Lubricant system for a rotary cone rock bit

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0523085U (ja) * 1991-09-09 1993-03-26 株式会社テージーケー 油圧センサ
JP2009120611A (ja) * 1996-04-26 2009-06-04 Astrazeneca Ab エナンチオマーとして純粋なアゼチジン−2−カルボン酸の改良された製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
ZA84669B (en) 1984-09-26
US4668796A (en) 1987-05-26
JPH0547538B2 (ja) 1993-07-19
DE3303112A1 (de) 1984-08-09
US4822894A (en) 1989-04-18
PH23614A (en) 1989-09-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59141545A (ja) 光学的に活性な二環式イミノ−α−カルボン酸エステルのラセミ体の分割法
KR850000303B1 (ko) 옥타히드로-1h-인돌-2-카복실산 치환 아실유도체의 제법
US4591598A (en) Derivatives of 2-azabicyclo[3.1.0]hexane-3-carboxylic acid, and hypotensive use thereof
SU818479A3 (ru) Способ получени меркаптоацилами-НОКиСлОТ
US4128653A (en) Reduction of blood pressure with carboxyalkylacyl-pipecolic acid derivatives
EP0054862B1 (en) Substituted dipeptides, processes for their preparation and pharmaceutical compositions containing them and their use in the inhibition of enkephalinase
CA1331615C (en) Substituted acyl derivatives of 1,2,3,4-tetrahydroisoquinoline-3-carboxylic acids
US4350704A (en) Substituted acyl derivatives of octahydro-1H-indole-2-carboxylic acids
RU2194037C2 (ru) Нитрат асе-ингибитора
US4714708A (en) Derivatives of cis, endo-2-azabicyclo[5.3.0]decane-3-carboxylic acid, and their use for treating hypertension
JPH0694443B2 (ja) アミノ酸誘導体
US4620012A (en) Spirocyclic aminoacid derivatives, processes for their preparation, agents containing them and their use and new spirocyclic aminoacids as intermediates and processes for their preparation
US4154937A (en) Hydroxycarbamoylalkylacylpipecolic acid compounds
US4425355A (en) Substituted acyl derivatives of chair form of octahydro-1H-indole-2-carboxylic acids
US5359086A (en) Process for preparing alkyl-L-alanyl-L-proline derivatives
JPH0559105B2 (ja)
CA1283249C (en) Process for the resolution of racemates of optically active bicyclic imino- -carboxylic esters, and the use of the compounds thus obtainable for the synthesis of carboxyalkyldipeptides
EP0065301A1 (en) Isoquinoline carboxylic acid derivates, process for preparing and pharmaceutical composition containing the same
US4490386A (en) Phosphate salts of 1-[2-[(1-alkoxycarbonyl-3-aralkyl)-amino]-1-oxoalkyl]octahydro-1H-indole-2-carboxylic acids, preparation of, and medical compositions thereof
EP0058567A1 (en) Substituted acyl derivatives of octahydro-1H-isoindole-1-carboxylic acids and esters
US5175306A (en) Process for the resolution of racemates of optically active bicyclic imino-α-carboxylic esters
US4503043A (en) Substituted acyl derivatives of octahydro-1H-isoindole-1-carboxylic acids
JPH0379339B2 (ja)
HAYASHI et al. Studies on angiotensin converting enzyme inhibitors. III. 2-Carboxyethylcarbamoyl-1, 2, 3, 4-tetrahydroisoquinoline-3-carboxylic acid derivatives
KR890002173B1 (ko) 치환된 디펩티드 및 이의 제조방법

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term