JPS5914104U - テ−プレコ−ダ装置 - Google Patents

テ−プレコ−ダ装置

Info

Publication number
JPS5914104U
JPS5914104U JP10732082U JP10732082U JPS5914104U JP S5914104 U JPS5914104 U JP S5914104U JP 10732082 U JP10732082 U JP 10732082U JP 10732082 U JP10732082 U JP 10732082U JP S5914104 U JPS5914104 U JP S5914104U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tape recorder
recorder device
view
showing
tape
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10732082U
Other languages
English (en)
Inventor
森長 薫
Original Assignee
株式会社東芝
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社東芝 filed Critical 株式会社東芝
Priority to JP10732082U priority Critical patent/JPS5914104U/ja
Publication of JPS5914104U publication Critical patent/JPS5914104U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案が適用されるマイクロカセットテープ
レコーダを示す外観図、第2図は同マイクロカセットテ
ープレコーダの分解斜視図、第3図及び第4図はそれぞ
れ同マイクロカセットテープレコーダのテープレコーダ
機構部を表側及び裏側から示す斜視図、第5図は同テー
プレコーダ機構部のモータ、電源リーフスイッチ及び印
刷配線板の取付は状態を示す斜視図、第6図は同テープ
レコーダ機構部のソフトタッチ操作機構を示す平面図、
第7図は同ソフトタッチ操作機構を構成する駆動歯車の
詳細を示す平面図、第8図a、’ bはそれぞれ同シフ
トタッチ操作機構を構成するヘッド台の詳細を示す表面
図及び裏面図、第9図及び第10図はそれぞれ同ソフト
タッチ操作機構の動作説明図、第11図は同テープレコ
ーダ機構部のリール台の駆動系を示す平面図、第12図
は同駆動系の動作説明図、第13図及び第14図はそれ
ぞれ同ソフトタッチ操作機構が再生状態から停止状態に
なるまでの動作説明図、第15図は同ソフトタッチ操作
機構のアープ力ヤット検出機構を示す平面図、第16図
a、  bはそれぞれ同テープカセット検出機構の動作
説明図、第17図及び第18図はそれぞれ同テープレコ
ーダ機構部の巻戻し及び早送り状態を示す平面図、第1
9図及び第20図はそれぞれ同テープレコーダ機構部の
レビュー及びキュー状態を示す平面図、第21図及び第
22図はそれぞれ同テープレコーダ機構部の録Q作部材
を操作位置でロックする機構を説明する平面図、−第2
3図は同テープレコーダ機構部のへラドシャーシとスイ
ッチスライダとの関係を示す平面図、第24図はASO
機構を示す継面図、第25図及び第26図はそれぞれ同
ASO機構の動作説明図、第27図はこの考案に係るテ
ープレコーダ装置の一実施例を示すもので電池収納部内
にテープ走行速度の微調整手段を設けた状態を示す分解
斜視図である。 11・・・キャビネット、12・・・テープカセット収
容部、13・・・カセット蓋、14・・・受信周波数指
示部、15−・・ファンクションスイッチ、16・・・
スピーカ放音部、17・・・テープカウンタ、18・・
・リセット釦、19・・・内蔵マイクロホン、20・・
・イヤホーン用ジャック、21・・・外部マイクロホン
用ジャック、22・・・選局ダイヤル、23・・・録音
操作子、24・・・再生操作子、25・・・停止兼イジ
ェクト用操作子、26・・・巻戻し操作子、27・・・
早送り操作子、28・・・音量調整用ダイヤル、29・
・・ポーズ操作子、30・・・テープ走行速度切換スイ
ッチ、31・・・紐、32・・・フロントキャビネット
、33・・・バックキャビネット、34・・・テープレ
コーダ機構部、s5・・・モータ、36・・・印刷配線
板、37・・・フレキシブル印刷配線板、38・・・印
刷配線板、39・・・電池収納部、40−・・メインシ
ャーシ、41・・・目隠し板、42・・・左リール台、
43・・・右リール台、44・・・キャプスタン、45
・・・ガイドピン、46・・・ヘッドシヤーン、47・
・・サブシャーシ、48・・・フライホイール、49・
・・電源リーフスイッチ1.50・・・ロック板、51
・・・スイッチスライダ、52・・・マイクロテープカ
セット、53・・・駆動歯車、54・・・ロックレバ−
155・・田ツク部材、56・・・巻取りレバー、57
・・・テープカセット検出レバー、58・・・早送りレ
バー、59・・・スイッチスライダレバー、60・・・
ASO検出レバー、61・・・ASO[動レバー。 第21図−l− 46p 23d 46m 46n ) /  ス3f 354

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. キャビネットの所定位置に電池収納部を有するテープレ
    コーダ装置において、前記テープレコーダ装置の動作上
    における調整を行なう操作部材を前記電池収納部に対向
    させて設置し、外部から調整操作可能としてなることを
    特徴とするテープレコーダ装置。
JP10732082U 1982-07-15 1982-07-15 テ−プレコ−ダ装置 Pending JPS5914104U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10732082U JPS5914104U (ja) 1982-07-15 1982-07-15 テ−プレコ−ダ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10732082U JPS5914104U (ja) 1982-07-15 1982-07-15 テ−プレコ−ダ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5914104U true JPS5914104U (ja) 1984-01-28

Family

ID=30250800

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10732082U Pending JPS5914104U (ja) 1982-07-15 1982-07-15 テ−プレコ−ダ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5914104U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5843820B2 (ja) カセット式テ−プレコ−ダ−
JP3089727B2 (ja) 携帯型電子機器
JPS5914104U (ja) テ−プレコ−ダ装置
JPS6020177Y2 (ja) テ−プレコ−ダの連結機構
JPH0237132Y2 (ja)
JPS5914142U (ja) テ−プレコ−ダ装置
JPS5914138U (ja) テ−プレコ−ダ装置
JPS5914143U (ja) テ−プレコ−ダ装置
US4455002A (en) Tape guide device of a magnetic tape driving apparatus
JPH033296B2 (ja)
JPS5914151U (ja) テ−プレコ−ダの駆動機構
JP2667843B2 (ja) テープレコーダ
JP3039063B2 (ja) テープの弛み巻き取り機構
JPS6117565Y2 (ja)
JPS6151353B2 (ja)
US4651250A (en) Operating lever apparatus
JPS5931790B2 (ja) カセツトテ−プレコ−ダにおける巻戻し早送り装置
JPH0722748Y2 (ja) ビデオカセットテープのテープローディング装置
JPS5847557Y2 (ja) テ−プレコ−ダ−の操作装置
JPS6059649B2 (ja) 記録再生装置における操作機構
JPH034984Y2 (ja)
JP3221723B2 (ja) ヘッド移動装置
JPS5945757U (ja) テ−プレコ−ダ装置
JPS62298962A (ja) テ−プ引出し装置
JPS58187039U (ja) テ−プレコ−ダ装置