JPS59138356A - 整流装置 - Google Patents

整流装置

Info

Publication number
JPS59138356A
JPS59138356A JP58013387A JP1338783A JPS59138356A JP S59138356 A JPS59138356 A JP S59138356A JP 58013387 A JP58013387 A JP 58013387A JP 1338783 A JP1338783 A JP 1338783A JP S59138356 A JPS59138356 A JP S59138356A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
container
heat dissipating
semiconductor element
conductor
heat sink
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58013387A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobumasa Amagasa
天笠 信正
Riyouji Takatani
高谷 僚二
Hiroshi Io
猪尾 弘
Kazuichi Suzuki
鈴木 一市
Mitsuo Kiriyama
桐山 光雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP58013387A priority Critical patent/JPS59138356A/ja
Priority to US06/553,395 priority patent/US4646131A/en
Priority to DE8484300146T priority patent/DE3466136D1/de
Priority to EP84300146A priority patent/EP0115386B1/en
Publication of JPS59138356A publication Critical patent/JPS59138356A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/02Containers; Seals
    • H01L23/04Containers; Seals characterised by the shape of the container or parts, e.g. caps, walls
    • H01L23/043Containers; Seals characterised by the shape of the container or parts, e.g. caps, walls the container being a hollow construction and having a conductive base as a mounting as well as a lead for the semiconductor body
    • H01L23/049Containers; Seals characterised by the shape of the container or parts, e.g. caps, walls the container being a hollow construction and having a conductive base as a mounting as well as a lead for the semiconductor body the other leads being perpendicular to the base
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/0002Not covered by any one of groups H01L24/00, H01L24/00 and H01L2224/00
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/095Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00 with a principal constituent of the material being a combination of two or more materials provided in the groups H01L2924/013 - H01L2924/0715
    • H01L2924/097Glass-ceramics, e.g. devitrified glass
    • H01L2924/09701Low temperature co-fired ceramic [LTCC]

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Die Bonding (AREA)
  • Synchronous Machinery (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 このツろ明は乎杉素子を使用した整流装置の構造に関す
るものである。
例えばブラシレス励磁装置は、交が′tFj)−+磁機
と回転整流装置が同一軸上にあって回転し、大形から小
形までの交if+t mの励磁装mlとしてスリップリ
ングを使用せずに直流を供給している。この回転整流装
置は半導体(通常はダイオード)、放熱板、ヒユーズな
どの部品や、所要の接続体、支持体?含む多数の装af
t必要とし、且つ回転中の大きな遠心力にも耐え、さら
にできるだけ小さな構造にまとめる必要がある。
従来、平形素子を使用し、大形励vi機用の回転整流装
置の構造として第を図に示すものがあった。
it図は整流装置の一つの組体(モジュール)ヲ示すも
ので、11)は平形半導体素子、(2118)はこの素
子(1)ヲ挾んで設けられた放熱板、σηはコンデンサ
及びケース、(4)は交流側端子、(5)は放熱板(8
)にボルト@により取付けられ且つ半導体素子+1) 
KスペーサQG を介して押圧力?与えるばね、(6)
はt紀ばねをt紀放′熱板(8)及び半導体素子(1)
と共に一体に支えてりる絶縁支柱、(7)は直流側端モ
、(8)は半導体素:P+1)と1気的に直列に接続さ
れているヒユーズである。そしてt紀半導体素子(1)
、放熱板(21t8)、コンデンサU等の組立体はホイ
ール(9)に絶縁物0◆を介して絶縁ボルト(至)で一
定されている。
平形半導体素子(1)は放熱板(2) +a)を両面に
設け、適当な接触圧力を加えられることにエリ、従来性
用してきたスタッド形ダイオードに比して大11L流が
通遥口■能であり、装置を小型化できるといつ利点があ
る。このためにコンデンサCIυとげね(5)の間に半
導体素子]1)とその両側に放熱板(2) 18)を設
け)そネヲ一括して絶縁支柱(6)で支持し、ばね(6
)の中央部に挿入されたスペーサαQの厚みにより調整
したばね圧力で保持する構造を採用している。
ところで、このような従来のモジュール構造は冷却能力
が大きく実用的であったが、半導体素子がむき出しのま
まであり、汚れが付着しやすく、絶縁力が低下する恐れ
があった。また、絶縁支柱が突出しており、回転による
風損が大きいという欠点があった。
この発明はと述の点に鑑みてなされたもので、冷、知能
力を落すことなくt記欠点を除失したモジュール構造を
提供することを目的としている。以下この発明の一実施
例を$2図及び@B図により説明する。
第2図は本発明の整流装置のモジュールを示す斜視図で
、四はセラミック容器であり、内部に平形半導体菓子(
1)が収容されている。αQは座板、(ロ)は貫通導体
、叫は六角ナツトであり、その他の構成は第1図のもの
と同様なので説明を省略する。
なお、コンデンサ並びにヒユーズは図示を省略している
。#JL流は交流源→座板αQ→放熱板(2)→半導体
素子→放熱板(3)→直流側端子(7)→ヒユーズと流
れ、反対側のモジュール(一点鎖線)ではその逆に流れ
る。
このモジュールの断面構造を第3図にx1丁。第3図に
おいて、放熱板(2)はその一端が座板αGに螺層され
ている。一方の放熱板(3)はセラミック製の絶縁谷器
明と締付ボルト四で一体に結合され、セラミック谷′a
四はさらに締付ボルト四で放熱板(2)に結合されてい
る。放熱板(3)の中心内周には雌ねじが設けられ、ボ
ルト状の貝両導体CIηが螺挿されている。平形半導体
素子(1)ヲ放熱板(2) f:にセットし)セラミッ
ク容器a5との間で締付ボルト09で固定すれば、半導
体素子(1)は放熱板(2)と貫通導体u1)との間に
挾まれることになる。半導体素子11)への加圧力は、
貫通導体〔ηの締付けにより調整でき、規定の締付トル
クで締付けた後、例えばまわり止めピンで固定する。直
流側端子(γ)は六角ナツト(ト)で固定する。なお本
m造を回転整流装置aに使用する場合は、貫通導体等の
荷重が半導体素子に加わることになるので、上記締付け
による加圧力は、停止時及び低速時の低い圧接力を持た
せばよい。
即ち通常使用時には他の荷重が加わり必要な圧接力が得
られる。冷却性能に関しては、放熱板(2)と共に、貫
通導体qηより放熱板(8)に熱が逃げるし、また絶縁
容器(ト)にセラミツフケ使用すね、ば、この熱伝導も
利用できるので、第1図の従来のものと変らないものが
可能である。絶縁容器(至)にはセラミックの代りにガ
ラスエポキシ樹脂など強度の高い絶縁物の使用も可能で
ある。
第4図はこの発明の他の実施例を示すもので、第8図の
給付ボルト(4)の代りにセラミック容器Q5と放熱板
(3)の間を金属接層四している。ざらに第8図のボル
トulの代りにナットシ])をセラミック容器(ト)に
金属接着(財)し、を記ナツト@を放熱板(2)に螺層
して固定している。なお、金属接着に際し熱膨張差を緩
和させるため、金属接層面に他の金属を挿入することが
望ましい。
以tのよう72構成を有する本発明においては、冷却性
能を損なわずに半導体を覆うことができ、汚損による絶
縁世上の恐れがなくなった。またモジュールの部品を円
副に近い形で構成でき、回転中の風損も小さくできる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の整流装置のモジュール組立を示すもので
、(イ)は正面図、(ロ)は平面図、第2図はこの発明
の一実施例のモジュールを示す斜視図、第8図(イ)は
第2図のものの正面断面図、′@3図(ロ)は第2図の
ものの平向図、第4図はこの発明の他の実施例を示す正
1m断面図である。 図中、(1)は平形半導体素子、(2) +8)は放熱
板、(γ)は直流側端モ、ueはセラミック容器、CU
tは座板、αηは貫通導体、aυは六角ナツト、曲(7
)は締付ボルト、Qvはナツト、四は金属W:着である
。 尚、図中同一符号は同−又は相当部分を示す。 代理人 葛 野 信 − 第1図 第2図 第3図 (イン                      
                     /l/l
                   20第4図 /l

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 11)第1の放熱板の一面に接触して設けら名、た平形
    半導体素子、この平形半導体素−Pt Itい一側が上
    記放熱板と結合されたほぼ円面状の絶縁容器、このt@
    縁答器の他側に結合された第2の放熱板、この第2の放
    熱板の中心部に螺挿され、を記乎形半尋体素子と接触し
    ている11m導体を備えたことを特徴とする整流装置。 (2)絶縁容器にセラミックを使用し、絶縁容器と各放
    熱板との結合に金属接層を使用したことを特徴とする特
    許請求の範囲第1項記載の整血装置〆t0
JP58013387A 1983-01-28 1983-01-28 整流装置 Pending JPS59138356A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58013387A JPS59138356A (ja) 1983-01-28 1983-01-28 整流装置
US06/553,395 US4646131A (en) 1983-01-28 1983-11-18 Rectifier device
DE8484300146T DE3466136D1 (de) 1983-01-28 1984-01-10 Rectifier device
EP84300146A EP0115386B1 (en) 1983-01-28 1984-01-10 Rectifier device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58013387A JPS59138356A (ja) 1983-01-28 1983-01-28 整流装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59138356A true JPS59138356A (ja) 1984-08-08

Family

ID=11831682

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58013387A Pending JPS59138356A (ja) 1983-01-28 1983-01-28 整流装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59138356A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01129740A (ja) * 1987-11-13 1989-05-23 Hitachi Ltd 車輌用交流発電機

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01129740A (ja) * 1987-11-13 1989-05-23 Hitachi Ltd 車輌用交流発電機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6979843B2 (en) Power semiconductor device
EP0012770B1 (en) Fluid cooled semiconductor device
US3229756A (en) Semiconductor heat sink and/or cooler
US6707691B2 (en) Compact rectifier bridge and method for manufacturing the same
US20030042808A1 (en) High performance bridge rectifier for diode-rectified alternating current generator
US4642671A (en) Semi-conductor assembly
CA2290794A1 (en) Electrical component with a metallic housing, particularly an electrolyte capacitor, and fixing thereof at a heat dissipation plate
US5982062A (en) Alternator including adaptors for rectifier bridge diodes, in particular for a motor vehicle, and an adaptor for such an alternator
US3651383A (en) Unitary high power semiconductor subassembly suitable for mounting on a separable heat sink
JPS59138356A (ja) 整流装置
US5206793A (en) Diode with electrodes and case assembled without soldering or crimping, and rectifier bridge made with such diodes
US4646131A (en) Rectifier device
US5694313A (en) Rectifying unit for AC generator
US2909714A (en) Hermetically sealed rectifier
JPS59138357A (ja) 整流装置
US20040066106A1 (en) Plastic fastener
US6970357B2 (en) Rectifier bridge assembly
JPH09199647A (ja) 半導体装置
JP2001128427A (ja) 自動車の発電機用の整流デバイス
FR2936914A1 (fr) Dispositif de redressement de courant pour machine electrique tournante et machine electrique tournante comportant un tel dispositif.
JPH08204068A (ja) モジュール構造の半導体装置
FR2894730A1 (fr) Dispositif de refroidissement a caloduc d'un regulateur de tension d'une machine electrique tournante, tel qu'un alternateur ou un alterno-demarreur
JPS6240437Y2 (ja)
JPH0289352A (ja) 半導体装置
JPH06827Y2 (ja) 小型スタツド形半導体用絶縁ヒートシンク