JPS5913816A - エマルジヨン燃料の燃焼方法並に製造装置 - Google Patents

エマルジヨン燃料の燃焼方法並に製造装置

Info

Publication number
JPS5913816A
JPS5913816A JP12322882A JP12322882A JPS5913816A JP S5913816 A JPS5913816 A JP S5913816A JP 12322882 A JP12322882 A JP 12322882A JP 12322882 A JP12322882 A JP 12322882A JP S5913816 A JPS5913816 A JP S5913816A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oil
fuel
fuel oil
line
combustion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12322882A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideo Sekiguchi
関口 日出夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SEKIGUCHI KK
Original Assignee
SEKIGUCHI KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SEKIGUCHI KK filed Critical SEKIGUCHI KK
Priority to JP12322882A priority Critical patent/JPS5913816A/ja
Publication of JPS5913816A publication Critical patent/JPS5913816A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23KFEEDING FUEL TO COMBUSTION APPARATUS
    • F23K5/00Feeding or distributing other fuel to combustion apparatus
    • F23K5/02Liquid fuel
    • F23K5/08Preparation of fuel
    • F23K5/10Mixing with other fluids
    • F23K5/12Preparing emulsions

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Feeding And Controlling Fuel (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は燃料油(特に重質燃料油)に水を添加してエマ
ルジョン化して燃焼せしめる方法並にエマルジョン燃料
製造装置に関する。
燃料油に水を微小水滴として分数せしめたエマルジョン
燃料は燃焼に際して低空気比に於て完全燃焼し煤塵、窒
素酸化物(以下NOxという)等の大気汚染物質の排出
量を減少せしめ省エネルギーと公害防止に効果のある事
が知られている。
一万我国の燃料事情は石油類製精の際大きな比率で生産
される重質燃料油が従来は電力、鉄鋼等の大形燃焼設備
に於て大量消費されていたものがこれ等の原子力或は石
炭等への燃料転換の結果大幅な過剰傾向となり価格が低
落してもなお消gt量が増加せず石油類製積上のネック
になっている。
この豊富、低床な重質燃料油を中小形の燃焼設備である
一般のボイラー、工業炉等に使用する事は低価格、高カ
ロリーの有利な燃料転換として個々の企業の省エネルギ
ーに貢献するのみならず我国の燃料消費構造の適正化の
上からも急務とされているが次の理由によりその実、現
ははばまれており高価格の軽質燃料油を使用しているも
のが多い。
lfI&塵、No工工大大気汚染物質排出量が多くなり
公害防止規準に適合出来ない。
ユ 排煙脱硫1脱窒等の公害防止設備は大形且つ高価で
あって中小形の燃焼設備には不向きである。
ユ 常温に於ける粘性が高く一般の液体燃料燃焼設備に
そのま\では適用が困難である。
本発明はこれ等の障害を克服して一般の液体燃料燃焼設
備に於て小形で簡単廉価な設備の付加により重質燃料油
の使用を可能にするものでその概要は、ラインヒーター
、ラインミキサー、ラインポンプを連結して循環管路を
構成しここに常時エマルジョン燃料を循環せしめて含水
比、油温、粘度等を均一化しておき、必要に応じて流入
口に設けた発信油量計を経由してオイルタンクより燃料
油を受入れて循環中のエマルジョン燃料に補給するとと
もに該発信油量計の発する信号により流量制御した水を
ラインミキサー人口付近に注入してエマルジョン化し、
含水比・油温、粘度等を調整し流出口より一般の液体燃
料噴燃機構に供給するもので本質燃料油の燃焼に除して
低空気比に於ても燃焼を安定せしめて燃焼効率を向上し
且つ排気ガス中Q、)公害物質含有濃度を低下せしめて
公害防止規準えの適合を計り中小形燃焼設備に於ける本
質燃料油への燃料転換を促進しこれ等企業の省エネルギ
ーを計り更に我国に於ける石油類消費構造の波付是正に
寄与せんとするものである。
空気比とは燃焼に際して理論上必要な空気量に対し実際
に供給する空気量の過剰率を云う。
過剰な空気は燃焼に寄与するところなく常温のものが排
気温度に加熱されていたづらに大気に放散され熱損失と
なるので出来得る限りこれを小さく、即ち低空気比にす
るほど燃焼効率はよくなるが不完全燃焼を起して煤塵、
NOx等公害物質の排出量が多くなる。
エマルジョン燃料を燃焼せしめると水滴の爆発的気化に
より油滴が破壊されて燃料油の空気との接触面積が飛d
的に増大することと高温状態における水性ガス反応(C
+H,0=CO+HR)により一旦気化した後燃焼する
事により燃焼状態が著しく改善され低空気比における完
全燃焼が可能になるものである。重質燃料油は粘度が高
く常温では流動性がないので加温して粘度を低下せしめ
て使用する。
エマルジョン燃料の同一温度に於ける粘度は純燃料より
も高くそれは含水率を増加させるはオ高くなる性質を有
している。一般に燃焼を安定せしめる条件は均一な粘度
の燃料油を一定油圧のもとにノジルより噴霧せしめるこ
とにあるがエマルジョン燃料の燃焼に於てこの条件を満
足するためには厳密な含水比と油温の管理を行い如何な
る情況のもとに於ても常に均一な粘度の燃料油【噴燃機
構に供給しなければならない。
発信油量計は瞬間油量を測定して信号を発するもので一
般に前置に比例して回転数の変化するローターの回転(
こよりパルスを発信せしめるものが使用される。このほ
か管路中にオリフィスを設けてその前後の油圧が流量に
応じて変化するのを感知する差圧式。テーパー管中の浮
子の位置が流量に応じて変化するのを感知する■1積弐
等がある。送信の方法としては電気式のほか空気・油等
流体を使用するものがある。
ラインヒーターは人口、出口を有する密閉容器中に電気
或は蒸気等の熱源を封入したもので温度調節器の設定温
度にしたがって熱#jを開閉して通過する油温を一定に
保持する。
ラインミキサーは燃料油と注入され1こ水とをエマルジ
ョン化する攪拌機で密閉容器中の羽根車を外部動力によ
り態動する機械攪拌式、管内に複雑な曲面の羽根を多数
配列し通過する流体に乱流を生ぜしめて攪拌するスタテ
ィック式、管路に超音波発振器1組み込んだ超音波式等
がある。
本発明に於ては次の要件を満足するため主として機械攪
拌式のものが使用される。
l 乳化剤等化学薬品の助けを借りることなく所望粒径
の水滴を分散せしめたエマルジョン燃料が得られること
□ ユ 通過油綴り大小成は通過回数の多少にが−わらず水
滴の粒径に大きな変動がなく均質のエマルジョン燃料が
得られること。
こ−にエマルジョン燃料中の水滴の粒径について説明す
ると、粒径が過大の場合はエマルジョンに安定性が無く
水滴同志が互に結合して油水分離を起して燃焼不能にな
り粒径が過小の場合は粘度が高くなり過ぎて燃焼を不安
定にすること\、燃焼に際して十分な爆発力が得られず
エマルジョン効果が減少する。
ラインポンプは各種ポンプが・使用出来るが、本発明に
於てはギヤーポンプの如き定吐出形のものを使用し循環
油量を定常化している。
本発明の実施の1例を図面について説明する。
図は配管系統図である。
ラインヒーター(1)、ラインミキサー(コ)、ライン
ポンプ(3)はそれぞれ連結管(4’) (u’) (
4”)により連結されて循環管路を形成している0燃料
タンク(幻に貯えられた燃料油(A)は送油管(7)、
発信油量fit’ (&)、流入管(9)を経由して連
結管(lI’)より循環管路に供給され、循環管路内の
燃料油は連結管(4”)より流出管(io)を経由して
噴燃ポンプ(//)に吸引、加圧された後圧力油管(/
2) (/2’) 、油量fA tIJ’i弁(13)
を経て/ヅル(/りより噴射されて燃焼する0リリーフ
弁(/j−) 、戻り油管(/A) (/A’)は噴射
油圧を所定値に保持しつ\余剰油を流出管(lO)を経
て噴燃ポンプ(//) &こ戻ずもので噴燃ポンプ(/
/)に始まり戻り油管(/A ’)に終る一連の機器、
配管は一般の噴燃機構である。
−1予め圧力を与えられた水(予田機構は図示せず)は
注水管(/7)(/’1つを経由して水量制御弁(1g
)にて流鼠を制御された後ラインミキサー(コ)に注入
される。
発信油量計<g>の発する油量信号は電線(27)を経
て制御盤(19)において制御信号に変換され、11L
HC20つを経由して水量制御弁(1g)を操作する◎
矢印A 、 A’は循環管路内の燃料油、矢印Bは補給
される燃料油、矢印C、C’は噴燃のため加圧された燃
料油、矢印りは水それぞれの流れ方向を示す〇 次に本発明の作動について説明する。
M R,の無いときラインヒーター(/Jはその保有油
のみを設′定温度まで上昇せしめると加熱を中断し池の
部分の冷却Gこは反応しない。従って管路中のエマルジ
ョン燃料は冷却して粘度が増加し着火が不iJ龍になる
循環ポンプ(3)を作動させると循環管路中にポンプの
各項によって定まる油流(これを循環油量という)が生
じ管路その他で冷却された分をラインヒーターが加熱し
て油温を保持するので循環するエマルジョン燃料は粘度
が変化しない。
流出管(/のを経由して噴燃機構で燃料を消費すると循
環管路にはその@に見合う量の燃料油が流入管(9)よ
り補給され、油量計(g)が作動して水1制御弁(ig
)を介してラインミキサー(コ)に所要眺σ〕注水を行
いエマルジョン化する。この場合消費油蹴=補給油置十
補給水砥 となり、ラインミキサー(コ)を通過する油量は通過油
量=循環油撤十消費油は となる。
測定した油量と制御される注水臘との間に多少の時間的
ズレを生ずることGま止むを得ないので本発明によらず
直線的な流れで噴燃せしめた場合には負荷が変動する度
毎に含水率に変化を生じそれは即ち粘度の変動となり燃
焼を不安定にしときには消火する場合もある。
本発明に於ては含水率、油温ともに均一化された循環油
流中に燃料油と水が補給される形になるので両者の比率
に短時間の狂いを生じてもそれは循環油流に吸収されて
なだらかな変化となり特別な支障を生じないうちに復原
するので負荷、したがって消費油量の変動に際してもス
ムースに対応して燃焼を安定せしめることが出来る。
本図面による場合循環ぎンプ(3)の吐出圧力は循環管
路における諸抵抗を排除して循環油量を確保するもので
あれはよい。
本図面しよらず送油管(7)Gこ送油ポンプを設は加圧
下でエマルジョン化し連結管(クリに減圧弁を設は載置
したエマルジョン燃料を噴燃機構に供給する場合は循環
ポンプ(3)は入口、出口に圧力差を受けるのでその圧
力差Gこ打勝ち更に循環管路の諸抵抗を排除して循環油
敏を確保する吐出能力を有するものでなければならない
以上説明した如く本発明によるときは簡単な製置の0加
によって一般の噴燃機構で重質燃料油を燃焼した場合、
安定した燃焼が得られ且つ低空気比燃焼による効率の向
上と、煤塵、NOx等公害物質の排出噴を減少せしめこ
れ等を公害防止規準値に適合せしめる等、中小燃焼設備
に(おける重質燃料油への泪r種転換を容易にし個々の
企業の省エネルギーに貢献するのみならず過剰な重質燃
料油の消費を促進して我国の石油類消費構造の適正化に
寄与するとごろ大きいものと信する。
【図面の簡単な説明】
図は本発明の実施の一例を示す配管系統図である。 (1)・・・ラインヒーター (,2)・・・ラインミ
キサー(3)・・・ラインポンプ  (す・・・連結管
f&)・・・燃料タンク   (6)・・・儲料油(?
)・・・送油管     (g)・・・発信油以計(/
l)・・・噴燃ポンプ 1’l?1−、’:’r

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 CI)  燃料油流臘に比例して水を添加qてエマルジ
    ョン化しつつ噴燃装置を介して燃焼せしめるにあたり、
    ラインヒーター、ラインミキサー・ラインポンプを連結
    して循環管路を構成し、エマルジョン燃料を循環せしめ
    、その含水比、油温、粘度等を均一化して燃焼を安定せ
    しめるエマルジョン燃料の燃焼方法。 〔■〕  ラインヒーター、ラインミキサー、ラインポ
    ンプを連結して循環管路を構成し・このところを循環す
    るエマルジョン燃料に発信油置計を経由した燃料油を補
    給し、更に油量信号にもとすいて比例制御した水を注入
    し、含水率、油温、粘度等を調整した後噴燃機構を介し
    て燃焼せしめるエマルジョン燃料の製造装置t0
JP12322882A 1982-07-14 1982-07-14 エマルジヨン燃料の燃焼方法並に製造装置 Pending JPS5913816A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12322882A JPS5913816A (ja) 1982-07-14 1982-07-14 エマルジヨン燃料の燃焼方法並に製造装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12322882A JPS5913816A (ja) 1982-07-14 1982-07-14 エマルジヨン燃料の燃焼方法並に製造装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5913816A true JPS5913816A (ja) 1984-01-24

Family

ID=14855367

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12322882A Pending JPS5913816A (ja) 1982-07-14 1982-07-14 エマルジヨン燃料の燃焼方法並に製造装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5913816A (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5131932A (en) * 1974-09-12 1976-03-18 Komatsu Mfg Co Ltd Nenshoki no nenryokyokyusochi
JPS5421623A (en) * 1977-07-19 1979-02-19 Mitsubishi Oil Co Fuel emulsion feeder
JPS556135A (en) * 1978-06-29 1980-01-17 Nikkiso Co Ltd Method and device for producing and burning emulsion of fuel oil and water
JPS5792086A (en) * 1980-11-28 1982-06-08 Yaizu Miile Kyodo Kumiai Burning method of fish oil mixture
JPS57104023A (en) * 1980-12-20 1982-06-28 Nippon Eikan Shidou Center:Kk Oil-water mixture supply unit for combustion

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5131932A (en) * 1974-09-12 1976-03-18 Komatsu Mfg Co Ltd Nenshoki no nenryokyokyusochi
JPS5421623A (en) * 1977-07-19 1979-02-19 Mitsubishi Oil Co Fuel emulsion feeder
JPS556135A (en) * 1978-06-29 1980-01-17 Nikkiso Co Ltd Method and device for producing and burning emulsion of fuel oil and water
JPS5792086A (en) * 1980-11-28 1982-06-08 Yaizu Miile Kyodo Kumiai Burning method of fish oil mixture
JPS57104023A (en) * 1980-12-20 1982-06-28 Nippon Eikan Shidou Center:Kk Oil-water mixture supply unit for combustion

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4084356B2 (ja) 油中水滴型エマルジョン燃料の製造及び供給装置
CN1103021C (zh) 联合循环动力设备的运行方法
CA1154370A (en) Vaporized liquid fuel-water as gaseous fuel
RU2143312C1 (ru) Способ подготовки жидкого топлива и устройство для его осуществления
JPH1182996A (ja) 油水エマルジョン燃料
JPS5913816A (ja) エマルジヨン燃料の燃焼方法並に製造装置
EP1075596A1 (en) Apparatus for making water-in-fuel oil emulsion
KR20040055888A (ko) 유중 수적형 에멀션 연료의 제조 및 공급장치
GB2233572A (en) Producing water-in-oil emulsions
KR200419664Y1 (ko) 에멀젼 연소장치
JPS58190613A (ja) エマルジヨン燃焼方法並にその装置
CA1082586A (en) Fuel conditioning apparatus and method
KR20100078820A (ko) 부분유화 시스템을 구비한 유중 수적형 에멀션 연료의 제조및 공급 장치
JPH09286993A (ja) 乳化燃料の製造方法及び製造装置
KR100519601B1 (ko) 에멀젼화 연료의 제조방법 및 연소시스템
JPH0621548Y2 (ja) エマルジョン燃料供給装置
JPS6142325A (ja) エマルジヨン燃料供給装置
JPH01179814A (ja) 気水混合燃料油の製造方法とその製造装置
KR20060027924A (ko) 각종오염유를 친환경난방유로 제조하는 시스템 및 방법
JPS58132087A (ja) エマルジヨン燃料製造装置
JPS6191407A (ja) 燃焼設備への酸素添加のエマルジヨン燃料供給方法
CN201259233Y (zh) 乳化燃料的制造装置
JPS6311395B2 (ja)
JPS6210329B2 (ja)
JPS60207821A (ja) エマルジヨン油燃焼装置