JPS59137765A - 吸収ヒ−トポンプ - Google Patents

吸収ヒ−トポンプ

Info

Publication number
JPS59137765A
JPS59137765A JP1220183A JP1220183A JPS59137765A JP S59137765 A JPS59137765 A JP S59137765A JP 1220183 A JP1220183 A JP 1220183A JP 1220183 A JP1220183 A JP 1220183A JP S59137765 A JPS59137765 A JP S59137765A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
temperature
low
refrigerant
evaporator
absorption
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1220183A
Other languages
English (en)
Inventor
武田 敏郎
米造 井汲
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokyo Sanyo Electric Co Ltd
Sanyo Electric Co Ltd
Sanyo Denki Co Ltd
Original Assignee
Tokyo Sanyo Electric Co Ltd
Sanyo Electric Co Ltd
Sanyo Denki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Sanyo Electric Co Ltd, Sanyo Electric Co Ltd, Sanyo Denki Co Ltd filed Critical Tokyo Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP1220183A priority Critical patent/JPS59137765A/ja
Publication of JPS59137765A publication Critical patent/JPS59137765A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sorption Type Refrigeration Machines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (イ)産業上の利用分野 本発明は、化学プラント、発電プラントソの他の設備か
ら得られる排温水や廃蒸気等、温度レベルの異なる低温
熱源を利用して温度レベルの異なる高温被加熱流体を得
る吸収ヒートポンプ専用機に関する。
(ロ)従来技術 排温水等の豊富な廃熱流体を発生器及び蒸発器に供給し
て廃熱流体温度以上の高温被加熱流体を吸収器から取り
出す吸収ヒートポンプ専用機を2台設置し、例えば化学
プラント設備からの排温水を一方の吸収ヒートポンプ専
用機に供給し、他方の吸収ヒートポンプ専用機には排温
水より高温の廃蒸気を前記化学プラント設備から供給l
−て各吸収ヒートポンプ専用機より温度レベルの異なる
高温被加熱流体を夫々取り出す技術手段は、従来、知ら
れている。しかし、斯る従来の技術手段にあっては、吸
収ヒートポンプ専用機を2台設置しているために高価と
なる欠点がある。
(ハ)発明の目的 本発明は、一台で温度レベルの異なる低温熱源を利用し
て熱源より高温でかつ温度レベルの異なる高温被加熱流
体を得ることのできるコンパクトな吸収ヒートポンプの
提供を目的としたものである。
に)発明の構成 本発明は、高温蒸発器及び高温吸収器より成る高温蒸発
吸収段と低温蒸発器及び低温吸収器より成る低温蒸発吸
収段とが発生器及び凝縮器より成る発生凝縮段を共用す
るように配管接続して冷媒と吸収液の循環ザイクルを形
成させ、高温蒸発器には低温蒸発器へ供給する低温熱源
流体よりも温度レベルの高い低温熱源流体を供給し、か
つ低温吸収器、高温吸収器の夫々から被加熱流体を取り
出すように構成することによって上記目的を達成したも
のである。
(ホ)実施例 第1図は本発明の一実施例を示した概略構成図で、(1
)は、排温水、廃蒸気或いは太陽熱利用温水等の安価な
低温熱源流体で吸収液から冷媒を分離する発生器(2)
及び該発生器からの冷媒蒸気を液化する凝縮器(3)よ
り成る発生凝縮段、(4)は、液化冷媒を廃蒸気等の安
価な低温熱源流体で気化させる低温蒸発器(5)及び該
蒸発器からの気化冷媒を吸収液に吸収せしめる低温吸収
器(6)より成る低温蒸発吸収段、(力は、前記低温蒸
発器(5)へ供給した熱源流体よりも温度レベルの高い
廃蒸気等の低温熱源流体で液化冷媒を気化させる高温蒸
発器(8)及び該蒸発器からの気化冷媒を吸収液に吸収
せしめる高温吸収器(9)より成る高温蒸発吸収段、θ
0)及びC1)は第1及び第2溶液熱交換器であり、こ
れらは第1冷媒ポンプ02)を有する冷媒液管03)、
第2冷媒ポンプ04)を有する第1冷媒還流管Q51.
第1冷媒液流下管06)、第3冷媒ポンプαηを有する
第2冷媒還流管QL第2冷媒液流下管(191,溶液ポ
ンプ(20)を有する第1溶液管(21)、第1溶液流
下管(2本第2溶液流下管(23)で接続されて冷媒と
吸収液の循環サイクルを形成するようになっている。
(2れ(25)、(26)は前記発生器(2)、低温蒸
発器(5)、高温蒸発器(8)に夫々収納した第1、第
2、第3熱源管、(27)は前記凝縮器(3)に収納し
た冷却管、(28)、(2!1は前記低温吸収器(6)
、高温吸収器(9)に夫々収納した第1、第2被加熱管
である。
(至)は前記冷媒液管03)と第1冷媒液流下管06)
とを熱交換関係に配設した冷媒熱交換器で、該熱交換器
により、凝縮器(3)から高温蒸発器(8)へ流入する
凝縮冷媒液を該蒸発器の未気化冷媒温度近くまで昇温し
て器内温度を安定化させ、一方高温蒸発器(8)から低
温蒸発器(5)へ流入する未気化冷媒を降温して該蒸発
器の器内温度を安定化するようにしている。
(S、)、(S2)及び(S、)は夫々、前記高温蒸発
器(8)、低温蒸発器(5)の未気化冷媒及び発生器(
2)内の吸収液の水位が所定値以下になると、第2冷媒
ポンプαれ第3冷媒ポンプαD及び溶液ポンプ翰の作動
を停止せしめる液面スイッチであり、(C1)、(C2
)は、夫々、低温蒸発器(5)の未気化冷媒、凝縮器(
3)の凝縮冷媒の水位が増減すると、第1冷媒液流下管
α6)に備えた制御弁(■、)、冷媒液管0階に備えた
制御弁(V、)の開度を減増調節する液面制御器である
。また(V3)は第2冷媒液流下管Hに備えた稀釈弁で
、該弁の開度を調節することにより、循環吸収液の濃度
が高くなり過ぎたり、低くなり過ぎるのを防止するよう
にしている。
次に、斯る構成の吸収ヒートポンプにおける運転の一例
を第2図を参照しつつ説明する。第2図は第1、第2、
第3被加熱管(24)、05)、(26)に、夫々、8
0℃、60℃、80℃の廃蒸気を流通せしめ、冷却管(
2ηに流通せしめる冷却水の凝縮器(3)入口側、出口
側温度を夫々15℃、20℃として運転した場合のデユ
ーリング線図を示したものである。斯る運転例にあって
は、発生器(2)で稀吸収液から分離された冷媒蒸気は
凝縮器(3)で液化されて約225℃の凝縮冷媒となり
、冷媒熱交換器(至)で昇温された後高温蒸発器(8)
に流入して約77.5℃で気化し、この気化冷媒を発生
器(2)で再生された濃吸収液が高温吸収器(9)にお
いて吸収する際に発生する熱(吸収熱)によって吸収液
自身は140°C程度まで昇温されつつ中間濃度吸収液
となる間に、第2被加熱管翰を流通する温水は127℃
から132℃へ昇温され、また、高温蒸発器(8)から
冷媒熱交換器C3Fl)を経て低温蒸発器(5)へ流入
した冷媒は該蒸発器において約57℃で気化し、この気
化冷媒を高温吸収器(6)から第1溶液熱交換器00)
を経て低温吸収器(6)へ流入した中間濃度吸収液が該
吸収器において吸収する際の吸収熱によって第1被加熱
管(28)を流通する温水は100℃から105℃へ昇
温され、吸収液自身は約108℃程度の稀吸収液となっ
て第2溶液熱交換器(11)経由で発生器(2)へ還流
されるのである。尚、第1図中に表示した温度は斯る運
転例での廃蒸気、冷却水、温水の各部の温度を示したも
のである。
このように斯る構成の吸収ヒートポンプにおいては、温
度レベルの異なる廃蒸気の熱を利用して廃蒸気より高温
の温水を低温吸収器(6)から取り出すことができ、該
吸収器から取り出される温水より高温の温水を高温吸収
器(9)から取り出すことができるのである。尚、第1
、第2、第3熱源管(24)、(25)、(26)に流
通させる熱源流体は廃蒸気に限らず、排温水その他の異
種流体でも良く、また熱源流体の温度条件も前述の運転
例に限らず、例えば第1熱源管(24)を流通する熱源
流体の温度は、第2、第3熱源管0(ト)、(26)を
流通する熱源流体より高温であっても低温であっても良
い。
(へ)発明の効果 以上のように、本発明吸収ヒートポンプは、発生凝縮段
を低温蒸発吸収段と高温蒸発吸収段とで共用するように
配管接続して冷媒と吸収液の循環サイクルを形成せしめ
、高温蒸発器には低温蒸発器へ供給する廃蒸気その他の
熱源流体よりも温度レベルの高い熱源流体を供給し、低
温吸収器、高:温吸収器の夫々から被加熱流体を取り出
すように1) 構成しているから、コンパクトな構造の一台の吸収ヒー
トポンプで、例えば排温水と廃蒸気等の異なる温度レベ
ルの廃熱流体の熱を利用して廃熱流体温度以上の高温水
その他の被加熱流体を低温吸収器から得られ、更に該吸
収器から得られる被加熱流体より高温の被加熱流体を高
温吸収器から得られるという実用上有益な効果を奏する
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示した回路構成概略説明図
、第2図は本発明吸収ヒートポンプの一運転例における
デユーリング線図を示したものである。 (1)・・・発生凝縮段、 (2)・・・発生器、 (
3)・・・凝縮器、(4)・・・低温蒸発吸収段、 (
5)・・・低温蒸発器、 (6)・・・低温吸収器、 
(7)・・・高温蒸発吸収段、 (8)・・・高温蒸発
器、 (9)・・・高温吸収器、 ぐシ4)、(25)
、 (2fa・・・第1、第2、第3熱源管、 (27
)・・・冷却管、 (28L (29)・・・第1、第
2被加熱管。 第1図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)廃蒸気等の第1低温熱源で駆動する発生器及び該
    発生器からの冷媒蒸気を液化する凝縮器により成る発生
    凝縮段と、第2低温熱源で冷媒を気化せしめる低温蒸発
    器及び該蒸発器からの気化冷媒を吸収する低温吸収器に
    より成る低温蒸発吸収段と、前記第2低温熱源より温度
    レベルの高い第3低温熱源で冷媒を気化せしめる高温蒸
    発器及び該蒸発器からの気化冷媒を吸収する高温吸収器
    により成る高温蒸発吸収段を配管接続して冷媒と吸収液
    の循環サイクルを形成させ、前記熱源より高温度レベル
    の第1被加熱流体を低温吸収器から取り出すと共に第1
    被加熱流体より高温度レベルの第2被加熱流体を高温吸
    収器から取り出すようにしたことを特徴とする吸収ヒー
    トポンプ。
JP1220183A 1983-01-27 1983-01-27 吸収ヒ−トポンプ Pending JPS59137765A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1220183A JPS59137765A (ja) 1983-01-27 1983-01-27 吸収ヒ−トポンプ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1220183A JPS59137765A (ja) 1983-01-27 1983-01-27 吸収ヒ−トポンプ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59137765A true JPS59137765A (ja) 1984-08-07

Family

ID=11798786

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1220183A Pending JPS59137765A (ja) 1983-01-27 1983-01-27 吸収ヒ−トポンプ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59137765A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011169586A (ja) * 2011-05-02 2011-09-01 Ebara Corp 吸収ヒートポンプ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011169586A (ja) * 2011-05-02 2011-09-01 Ebara Corp 吸収ヒートポンプ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5849781B2 (ja) 吸収式ヒ−トポンプ
JPS5886357A (ja) 太陽熱利用冷暖房方法とその装置
JPS59137765A (ja) 吸収ヒ−トポンプ
CN108507219A (zh) 一种复合型两级式溴化锂吸收式热泵及工作方法
JPH05280825A (ja) 吸収式ヒートポンプ
JPS5812507B2 (ja) ハリブリツド型吸収式ヒ−トポンプ
JP4288799B2 (ja) 排熱投入型吸収式冷凍装置
SU569735A1 (ru) Тепло-хладо-электроцентраль
JPH0350373Y2 (ja)
JPH0355741B2 (ja)
JP2785154B2 (ja) 一二重効用吸収冷凍機
JPS62242776A (ja) 多重効用吸収冷凍機
JPS5944555A (ja) 吸収式ヒートポンプの結晶防止方法
JPH038465B2 (ja)
JPS5844302B2 (ja) ハイブリツド型吸収式ヒ−トポンプ
JPS5862468A (ja) 吸収ヒ−トポンプ
JPS6125987B2 (ja)
JPS5849780B2 (ja) 吸収式ヒ−トポンプ
JPS60117064A (ja) 吸収冷温水機
JPH05280826A (ja) 吸収式ヒートポンプ
JPS60159571A (ja) 吸収冷凍機の熱回収装置
JPS62196569A (ja) 多重効用吸収冷凍機
JPH04268175A (ja) 吸収式熱源装置
JPS602863A (ja) 吸収ヒ−トポンプの制御装置
JPH0579899B2 (ja)