JPS59134999A - 発音装置 - Google Patents

発音装置

Info

Publication number
JPS59134999A
JPS59134999A JP1005883A JP1005883A JPS59134999A JP S59134999 A JPS59134999 A JP S59134999A JP 1005883 A JP1005883 A JP 1005883A JP 1005883 A JP1005883 A JP 1005883A JP S59134999 A JPS59134999 A JP S59134999A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
horn
sound
peripheral wall
opening
diaphragm
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1005883A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsuya Sato
佐藤 充哉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seikosha KK
Original Assignee
Seikosha KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seikosha KK filed Critical Seikosha KK
Priority to JP1005883A priority Critical patent/JPS59134999A/ja
Publication of JPS59134999A publication Critical patent/JPS59134999A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R1/00Details of transducers, loudspeakers or microphones
    • H04R1/20Arrangements for obtaining desired frequency or directional characteristics
    • H04R1/32Arrangements for obtaining desired frequency or directional characteristics for obtaining desired directional characteristic only
    • H04R1/323Arrangements for obtaining desired frequency or directional characteristics for obtaining desired directional characteristic only for loudspeakers

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Otolaryngology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Obtaining Desirable Characteristics In Audible-Bandwidth Transducers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は発音装置に関するものである。
従来時計などに用いられる電子ブザーなどの発音装置で
は、時計の前方1fcは後方に放音するものであるが、
これは単一指向性があり、放音する方向以外では背圧が
非常に低下し、大幅に音圧の差を生じてし19欠点があ
った。
そこで本発明によればホーンの周壁の一部にほぼ全周に
わたって開ロケ設けた構成とし、音が全方向に放音され
、方向による音圧の差を無くすることを目的とするもの
である。
本発明の実施例を図面を参照して説明する。第1図は時
計1に組み込1れた発音装置2を示すものである。時計
の枠体は上枠3と下枠4とから構成されており、上枠3
の凹s3a内に、駆動回路を設けである回路基根(図示
せず。)が収納しである。凹部5aの上部開口を覆う飾
り板5の傾斜面に設けた窓5aのP’3sに、液晶表示
装置!(図示せず)の時刻表示面が位置している。下枠
4は。
外周面に音、抜き穴6・・・がはぼ全周面にわたって開
口しでいる。上枠3の底面からは発音装置2の取付は柱
7.7が垂設しである。
発音装置2は、ケースである筒体8内に、振動板2aお
よびこの摂動fiIを振動させる磁石2b。
コイル20などが収納しである。振動板2aVC連続し
てホーン9.が位置している。下枠4の底面4aからホ
ーン9に対向してホーンの一部9ai構成するように、
ホーンの周壁10vc対向的にリプ10aが立設しであ
る。ホーンの周壁10とリプ10aとの間には間隔を設
けており、これがホーン9゜9aの一部にほぼ全周にわ
たる開口11となっている。したがって発音部で発した
音は、ホーン9゜9aで共鳴し、開口11から四方へ放
散される。
7aは発音装置2の取り付けねじである。
なおホーンの一部を構成するリプは、第2図示のリブ1
0bのように一部が切欠している場合も。
ホーン9の周壁10とリブ10bとの間に間隔が保たれ
、はぼ全周にわたる開口となっていれば同様の効果が得
られる。
第2図に単独に構成した発音装置12全示しており、ケ
ースである筒体18は発音部とホーン19とを同時に包
含している。ホーン19の周壁20の一部にはほぼ全周
にわたって開口21・・・が設けである。したがって発
音部で発した音はホーン19で共鳴し開口21・・・か
ら四方へ放散される。
このように不発明によれば、ホーンの周壁の−mKはぼ
全周にわたって開口を設けたので1発音部からの音はこ
の開口から四方へ放散され、従来の発音装置のような単
一指向性が解消され、全ての外周方向に均一に放散され
て音圧の差を生じることがない。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の実施例を示すもので、第1図は時計に実
施した一部切欠正面図、第2図はリプの他の例を示す斜
視図、第3図はざらに他の例を示す斜視図である。 2.12・・・・・・発音装置 9.9a、19・・・・・・ホーン 11.21・・・・・・開 口 10.20・・・・・・周 壁 10a、10b・・・・・・リ  ブ 以   上 出願人 株式会社 精  工  舎 代理人弁理士最上  務

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ホーンの周壁の一部にほぼ全周にわたる開口を設けであ
    ることを特徴とする発音装置。
JP1005883A 1983-01-24 1983-01-24 発音装置 Pending JPS59134999A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1005883A JPS59134999A (ja) 1983-01-24 1983-01-24 発音装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1005883A JPS59134999A (ja) 1983-01-24 1983-01-24 発音装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59134999A true JPS59134999A (ja) 1984-08-02

Family

ID=11739783

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1005883A Pending JPS59134999A (ja) 1983-01-24 1983-01-24 発音装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59134999A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5303109A (en) * 1988-03-31 1994-04-12 Seiko Epson Corporation Portable information reproducing and voice amplifying apparatus
US5349480A (en) * 1988-03-31 1994-09-20 Seiko Epson Corporation Portable audio apparatus

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5377679A (en) * 1976-12-21 1978-07-10 Seiko Instr & Electronics Ltd Watch with alarm
JPS57104191A (en) * 1980-12-19 1982-06-29 Matsushita Electric Works Ltd Announcing sound generator

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5377679A (en) * 1976-12-21 1978-07-10 Seiko Instr & Electronics Ltd Watch with alarm
JPS57104191A (en) * 1980-12-19 1982-06-29 Matsushita Electric Works Ltd Announcing sound generator

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5303109A (en) * 1988-03-31 1994-04-12 Seiko Epson Corporation Portable information reproducing and voice amplifying apparatus
US5349480A (en) * 1988-03-31 1994-09-20 Seiko Epson Corporation Portable audio apparatus
US5383079A (en) * 1988-03-31 1995-01-17 Seiko Epson Corporation Portable information reproducing and voice amplifying apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3966316B2 (ja) 電気光学装置及び電子機器
JP3966318B2 (ja) 電気光学装置及び電子機器
US4918674A (en) Alarm timepiece
JP2016517005A (ja) 音量が改善された時計
JPS59134999A (ja) 発音装置
GB2083972A (en) Sound emitting device for electronic timpepiece
US4321699A (en) Wrist watch with alarm
GB2071883A (en) Watch having a piezo-electric buzzer
JPH032889A (ja) 表示装置
CN216905287U (zh) 声学装置
JPH0641193Y2 (ja) 発音装置付き置時計
JPS6137071Y2 (ja)
JP3648118B2 (ja) オルゴール付時計
CN219145597U (zh) 扬声器箱
JPS5939673Y2 (ja) 腕時計の警報装置
JPS5984297A (ja) 圧電ブザ−
JPS6120555Y2 (ja)
JPS5939758Y2 (ja) 腕時計用小型ブザ−
JPS5930960Y2 (ja) 時計などの発音装置
JPS6231907Y2 (ja)
JPS5844396Y2 (ja) 時計の目覚しブザ−音共鳴構造
JP2009055477A (ja) 音声出力装置
JPS6312399Y2 (ja)
JPS61294387A (ja) 発音装置付き時計
JPS6210709Y2 (ja)