JPS591347B2 - 燃料供給装置 - Google Patents

燃料供給装置

Info

Publication number
JPS591347B2
JPS591347B2 JP53077502A JP7750278A JPS591347B2 JP S591347 B2 JPS591347 B2 JP S591347B2 JP 53077502 A JP53077502 A JP 53077502A JP 7750278 A JP7750278 A JP 7750278A JP S591347 B2 JPS591347 B2 JP S591347B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
throttle valve
fuel
injector
sensor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP53077502A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS555463A (en
Inventor
宜茂 大山
照夫 山内
護 藤枝
豊 西村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP53077502A priority Critical patent/JPS591347B2/ja
Publication of JPS555463A publication Critical patent/JPS555463A/ja
Publication of JPS591347B2 publication Critical patent/JPS591347B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/18Circuit arrangements for generating control signals by measuring intake air flow
    • F02D41/187Circuit arrangements for generating control signals by measuring intake air flow using a hot wire flow sensor

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Combined Controls Of Internal Combustion Engines (AREA)
  • Fuel-Injection Apparatus (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 自動車エレクトロニクスの進展に伴い自動車の燃料供給
系として、種々の計量系が確立されて来た。
自動車の排気浄化、燃費低減という二つの課題に対し、
要求を満たす方式として、電子式燃料噴射装置の開発が
最も進行し、特に燃料供給装置に関する制御装置が急速
な進歩をした。
しかしながら各気筒毎に燃料噴射弁を付加する方式(マ
ルチポイントインジェクションと記す。
)はシステムのコストを高くする要因となり、気化器式
の燃料供給系を完全にりょうがするには至っていないの
が現状である。
この現状を打破するため、燃料噴射弁単体およびエアフ
ローセンサ等のコストヲ低減する方策が考えられ、さら
に噴射弁の使用個数をも減らす方策が考えられてきた。
これらの方策として我々は吸気管上流に設けられた1個
の燃料噴射弁から噴射された燃料で混合気を形成し、こ
の混合気を吸気管により各気筒に導入する方式(シング
ルポイントインジェクションと記す。
)を研究し、さらにエンジンへの吸入空気量をバイパス
に設けた空気流速センサで計測する方式(バイパス式エ
アフローセンサと記す。
)を研究してきた。
上記シングルポイントインジェクションでは、各気筒に
噴射された燃料が正しく導かれることがエンジンの制御
に非常に重要である。
このため噴射された燃料の微粒化を十分に行ない、吸入
空気と均一な混合気を形成させることが必要である。
噴射燃料の微粒化には燃料噴射弁であるインジェクタの
先端に微粒化のためのアシストエアーを導入し、先端部
に混合室を形成することが望ましいことが分った。
しかしこのアシストエアーの導入はメイン通路を流れる
エアーの流れを乱すことが分った。
特にバイパス式エアフローセンサヲ使用した場合、この
メイン通路を流れるエアーの乱れはバイパスエアーの流
速に影響を与え、計量精度を低下させる問題があった。
またバイパス式エアフローセンサとの組合せにより、上
記アシストエアーが減少する悪影響も考慮する必要があ
った。
インジェクタのアシストエアー吉バイパス式エアフロー
センサさの影響はインジェクタおよびエアフローセンサ
をコンパクトにセンサ筒に配置しようさしたさきにさら
に大きな問題きなる。
本発明の目的は、燃料の十分な微粒化を行えるアシスト
エアーを供給でき、しかも高精度に吸入空気量を計測で
きる燃料供給装置を提供することにある。
本発明は絞り弁上流にベンチュリを設け、このベンチュ
リの最狭部にバイパス式エアフローセンサのためのバイ
パス出口を設け、さらにベンチュリ部き絞り弁の間に上
記アシストエアーの取入口を設けたことを特徴とする。
本発明によればベンチュリの最狭部にバイパスエアーの
出口を設けているので、アイドル運転の如き低流量時で
もベンチュリの最狭部にはバイパスに安定したエアーを
流すのに十分な負圧が生じ、バイパス中のエアーの流量
を高める。
さらにベンチュリ部の後は圧力が高まり、アシストエア
ーの取入口をベンチュリ部の後に設けるこ吉により泡入
口の圧力を高めることができる。
また本発明ではセンサ筒にインジェクタと絞り弁とバイ
パス式エアフローセンサさを集中して配置することによ
りシステムの簡単化を図った。
このためベンチュリ部と絞り弁が接近し絞り弁による空
気抵抗の増大はアシストコアー取入口の圧力の増加をさ
らに太きくシ、アシストエアー流速を高める効果がさら
に増大する。
この効果はアイドル運転状態において絞り弁を閉じてい
るのでさらに大きい。
従って微粒化が特に問題とされるアイドル運転時の微粒
化に本発明は大きな効果をもたらす。
またベンチュリ部の後でアシストエアーを取込んでいる
のでアシストエアーによるアイドル運転時のエアーの乱
れはベンチュリ最狭部の負圧に影響を及ぼすこさがなく
、吸入空気量の計測精度を低下させることがない。
以下図面によって詳細に説明する。
第1図は本発明による具体的実施例を示したものである
すなわち、吸気管3にインシュレータ12を介して固定
されたセンサ筒1にはエンジン34に吸引される空気量
を空気の流速で計量する熱線式センサ20が設けられ燃
料量を表わすパルス信号に応じ吸気前3内に燃料を噴射
せしめるインジェクタが設けられている。
センサ筒1にはエンジンへの吸入空気量を制御する第1
の絞り弁2を置き、この第1の絞り弁2の開度はアクセ
ルペダル(図示していない)に連結され、運転者の意志
で制御する。
第1の絞り弁2の下流に燃料を吐出するノズル吐出口1
1を持ち、通路途上に燃料噴射用のインジェクタ4を置
き、該インジェクタ4は、防振ゴム8、インジェクタ固
定板7とインジェクタ固定板7をセンサ筒1に固定する
ねじ26をもってセンサ筒1の絞り弁の軸上垂直方向の
位置に固定されている。
インジェクタ4の先端部はセンサ筒1に設けた混合室1
0に突出しており、空気のもれをなくすためオーリング
9をインジェクタ4の先端部にはめている。
混合室10は、絞り弁上流に開口した全気取入口15と
連通し、インジェクタ4から噴射された燃料と、全気取
入口15より吸引されたアシストエアーと適度に混合し
、燃料の霧化を助長する。
全気取入口15の径は1φ〜3φmmの範囲が最適で混
合室容積はQ、 5 cc〜3ccとする。
これは燃料計量しているインジェクタ4がパルス長で定
まる時間で噴射をし制御されているため、エンジン回転
数が小さい低速時にはエンジンの吸気行程期間に対する
燃料噴射期間が1150〜1/20と非常に小さくなる
この結果エンジンの各気筒(図示していない)に吸引さ
れる空気/燃料の比は時間的に変化し、均一混合気濃度
が形成されない欠点がある。
これを解消するには、燃料を一旦ためて、その後徐々に
吸気管3中に噴射することが必要である。
つまり燃料の平消化を図れば良い。該混合室10はかか
る作用をも兼ねており、混合室10内に多孔質の物質(
図示していない)を挿入して、燃料のたまりを促進する
とさらに効果がある。
燃料は燃料配管6を通ってインジェクタ4に導かれるが
、燃圧は2〜3kg/cyiの範囲に調圧されている。
またセンサ筒1の絞り弁上流の空気流入部にはベンチュ
リ23を設け、空気の吸込みによって生じる空気流速の
変化をとらえるべき、バイパス空気通路16があり、ベ
ンチュリ23の上流に空気流入部19を設け、オリフィ
ス18およびベンチュリ23の最狭部に空気吐出口17
を設けた構成において、ベンチュリ23で発生する負の
圧力で吸入空気の一部をバイパス空気通路16に導く。
バイパス空気通路16には熱線式センサ20が配設され
、バイパス空気通路16を流れる空気流速に比例した信
号を発し、尚該信号を増幅器21、積分器22等を介し
て、ライン24から信号処理回路(図示していない)に
導き、空気量に見合った燃料噴射時間を算出し、インジ
ェクタ4のリード線5に、必要印加パルス電圧が加えら
れる。
熱線式センサ20はバイパス空気通路16に配設するの
だが、当該通路を通過する空気量はオリフィス18の径
によってほぼ一義的に定まる。
センサ筒1の上流には空気を清浄にするエアクリーナ1
3を置き、フィルタ14で微細なほこりを吸い携る。
インジェクタ4から噴射された燃料は最悪の場合、第1
図に図示したごとく、棒状に燃料は飛来し、吸気管3の
壁面に衝突する場合が考えられる。
これは絞り弁2の開度が犬きく、空気量の少ない運転条
件で発生する問題で、インジェクタ4のノズル吐出口1
1の部分の空気流速が小さく、燃料の霧化が促進されな
いからで、対策としては、第1図に示したごとく、吸気
管3のインジェクタ4とノズル吐出口の軸の延長と吸気
管壁面の交点部に加熱板25を設け、当該壁面近傍に飛
来した燃料の霧化を促進させる。
加熱板25は排気熱、電気を熱源とし、空気を加熱しな
いように、加熱面は壁面より凸部なき構造とする。
また燃料の壁面付着を低減する方式さしては、第1図に
示したごとく、センサ筒1に設けた二枚の絞り弁を、通
常運転する場合は第1の絞り弁2を動作せしめ、加速、
高速運転時のみ第2の絞り弁1を開弁する。
これは絞り弁の開度、径によって絞り弁部の空気流速が
変わるから、通常の運転の場合は、第1の絞り弁2のみ
を開き空気流速を高め、燃料の微粒化を促進し、吸気管
3の内壁に燃料が付着しない配慮をし、力ロ速、高速運
転では吸気抵抗を低減するため第2の絞り弁2′も開弁
せしむる。
この場合、インジェクタ4は第1の絞り弁2の下流に吐
出口を設けて配設される。
ベンチュリ23は、第1と第2の絞り弁2,2′の上流
に設けられ、第2の絞り弁2′の開弁動作は第1の絞り
弁2の上流に設けたベンチュリ23′の負の圧力および
第2の絞り弁2′の上流の圧力の平均値が負圧通路31
を介してダイヤフラム27の負圧室28に導かれ、ロッ
ド29を引き上げ、その結果第2の絞り弁2′と一体吉
なって回動するアーム30を回動し、第2の絞り弁2′
を開弁せしむる。
ダイヤフラム27を動作せしむるに必要な負の圧力はベ
ンチュリ23′の最狭部に設けた第1負圧取出口32お
よび絞り弁2′の上流に設けた第2負圧取出口33を連
通せしめた通路で合成される。
したがって空気量の少ない、低回転時には、負圧取出口
32に発生する負の圧力が小さく、ダイヤフラム27を
作動する力が得られなく、絞り弁2のみが開弁し、イン
ジェクタ4のノズル吐出口11部の流速が高い値に維持
できる。
よって低速時の燃料微粒化が促進し、従来の燃料分配の
不具合が解消され、出力の低下が防止でき、燃費、排気
レベルの低減が達成できる。
この実施例ではアシストエアーの取入口15がベンチュ
リ23と絞り弁2との間に設けられているので、アシス
トエアーも含めた流量がバイパス16内のセンサを測定
できる。
さらにアシストエアーの取込みがバイパス16の流れを
乱すことがない。
しかもベンチュリ部き絞り弁の間は圧力が高まり、十分
なアシストエアーを確保できる。
またこの実施例では、インジェクタに対し絞り弁をはさ
んで反対の側にバイパス16が配置されている。
エンジンの運転状態によっては吸入空気が振動し、逆流
を生じる。
この場合インジェクタ4から噴射された燃料は逆流の空
気によりスロットル上流に運ばれるが、インジェクタと
反対側にバイパス16が設けられているのでバイパス1
6内に燃料が入ることがほとんどない。
従ってセンサ20に燃料が付着することがなく、燃料付
着による誤動作を生じない。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による具体的実施例の説明図を示す。 1・・・・・・センサ筒、2・・・・・・第1絞り弁、
2′・・・・・・第2絞り弁、3・・・・・・吸気管、
4・・・・・・インジェクタ、5・・・・・・リード線
、e・・・・・・燃料配管、7・・・・・・インジェク
タ固定板、8・・・・・・防振ゴム、9・・・・・・O
IJソング10・・・・・・混合室、11・・・・・・
ノズル吐出口、12・・・・・・インシュレータ、13
・・・・・・エアクリーナ、14・・・・・・フィルタ
ー、15・・・・・・空気取入口、16・・・・・・バ
イアス空気通路、17・・・・・・空気吐出口、18・
・・・・・オリフィス、19・・・・・・空気流入口、
20・・・・・・熱線式センサ、21・・・・・・増幅
器、22・・・・・・積分器、23・・・・・・ベンチ
ュリ部、23′・・・・・・ベンチュリ部、25・・・
・・・加熱装置、26・・・・・・固定用ネジ、27・
・・・・・ダイヤフラム、28・・・・・・負圧室、2
9・・・・・・ロッド、30・・・・・・アーム、31
・・・・・・負圧通路、32・・・・・・第1負圧取出
口、33・・・・・・第2負圧取出口、34・・・・・
・エンジン。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 エンジンへ空気と燃料とからなる混合気を導く吸気
    管の上流側に設けられたセンサ筒と、センサ筒に設けら
    れ、アクセルペダルの操作に基づいてその開度が変化す
    る絞り弁と、絞り弁の回転軸と垂直方向のセンサ筒側面
    に設けられ、絞り弁の下流へ燃料を噴射するインジェク
    タと、絞り弁上流に設けられた全気取入口からの空気と
    インジェクタから噴射された燃料とが混合されて絞り弁
    下流へ噴射されるように上記インジェクタの生端部に設
    けられた混合室と、上記絞り弁上流のセンサ筒に設けら
    れたベンチュリ部と、上記ベンチュリ部の最狭部に出口
    開口を有し、上記ベンチュリの上流に入口開口を有する
    バイパス空気通路と、上記バイパス窒気通路内に設けら
    れたバイパス空気通路を流れる空気流速を測定するセン
    サとからなり、上記混合室へ取り込まれる空気の上記全
    気取入口を上記ベンチュリ部と上記絞り弁の間に設けた
    ことを特徴とする燃料供給装置。 2、特許請求の範囲第1項において、上記バイパス空気
    通路を上記センサ筒において上記絞り弁をはさんで上記
    インジェクタの取付位置の略反対側に配置したことを特
    徴とする燃料供給装置。
JP53077502A 1978-06-28 1978-06-28 燃料供給装置 Expired JPS591347B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP53077502A JPS591347B2 (ja) 1978-06-28 1978-06-28 燃料供給装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP53077502A JPS591347B2 (ja) 1978-06-28 1978-06-28 燃料供給装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS555463A JPS555463A (en) 1980-01-16
JPS591347B2 true JPS591347B2 (ja) 1984-01-11

Family

ID=13635735

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP53077502A Expired JPS591347B2 (ja) 1978-06-28 1978-06-28 燃料供給装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS591347B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61126923U (ja) * 1985-01-30 1986-08-09
JPH0233374B2 (ja) * 1985-04-26 1990-07-26 Tiger Vacuum Bottle Co Ltd

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56107958A (en) * 1980-01-31 1981-08-27 Hitachi Ltd Throttle chamber
JPS57104817A (en) * 1980-12-22 1982-06-30 Hitachi Ltd Air quantity measuring apparatus for internal combustion engine
WO2016136393A1 (ja) * 2015-02-27 2016-09-01 日立オートモティブシステムズ株式会社 燃料噴射装置、吊り下げ部材、及びこれらを備えた燃料噴射システム

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61126923U (ja) * 1985-01-30 1986-08-09
JPH0233374B2 (ja) * 1985-04-26 1990-07-26 Tiger Vacuum Bottle Co Ltd

Also Published As

Publication number Publication date
JPS555463A (en) 1980-01-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0083348B1 (en) Fuel delivery to internal combustion engines
EP0322459B1 (en) Hot wire type air flow meter
EP0363448A1 (en) LIQUID SERVICE SYSTEM FOR FUEL INJECTION AND OTHER APPLICATIONS.
KR920002515B1 (ko) 연료분사장치
JPS591347B2 (ja) 燃料供給装置
CA1155015A (en) Electronic controlled carburetor
EP0145968A1 (en) Hot-wire air-flow meter
US4243003A (en) Fuel injection system
EP0085987B1 (en) Fuel feeding apparatus for internal combustion engine
US4433663A (en) Electronically controlled fuel injection device
US4481927A (en) Apparatus for supplying fuel into an internal combustion engine
US3544082A (en) Fluidic fuel metering system
US3554500A (en) Carburetor idle system control
US4200073A (en) Electronic throttle body fuel injection system
JP2605532B2 (ja) 可変ベンチュリ型キャブレタ
JPS58200071A (ja) 自動二輪車の電子燃料噴射装置
JPS60187753A (ja) 燃料制御装置
JPS58135357A (ja) 燃料制御装置
JP2960941B2 (ja) エンジンの燃料制御装置
JPH02248649A (ja) 燃料噴射装置
JPS5827824A (ja) 内燃機関の燃料供給装置
JPS62288355A (ja) 高応答性電子制御気化器
JPS5835265A (ja) 混合気調量装置
JPS59696B2 (ja) ナイネンキカン ノ キユウニユウクウキリヨウセイギヨソウチ
JPS6224613B2 (ja)