JPS59131940A - フイルムデイスク現像装置 - Google Patents

フイルムデイスク現像装置

Info

Publication number
JPS59131940A
JPS59131940A JP58166448A JP16644883A JPS59131940A JP S59131940 A JPS59131940 A JP S59131940A JP 58166448 A JP58166448 A JP 58166448A JP 16644883 A JP16644883 A JP 16644883A JP S59131940 A JPS59131940 A JP S59131940A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
rod
tray
disc
developing device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58166448A
Other languages
English (en)
Inventor
オスカ−・フイツシヤ−
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JPS59131940A publication Critical patent/JPS59131940A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03DAPPARATUS FOR PROCESSING EXPOSED PHOTOGRAPHIC MATERIALS; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03D3/00Liquid processing apparatus involving immersion; Washing apparatus involving immersion
    • G03D3/08Liquid processing apparatus involving immersion; Washing apparatus involving immersion having progressive mechanical movement of exposed material
    • G03D3/10Liquid processing apparatus involving immersion; Washing apparatus involving immersion having progressive mechanical movement of exposed material for plates, films, or prints held individually

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Photographic Processing Devices Using Wet Methods (AREA)
  • Drying Of Solid Materials (AREA)
  • Manufacturing Of Magnetic Record Carriers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、写真フィルム現像装置、特に、現像溶液を含
む複数個のトレーと一直線上に延びる通路に沿って支持
されるロッドに複数個の別々に配した円盤形フィル仝要
素を積み重ねた写真フィルム現像装置に関する。
これまで、ディスク型フィルムを現像するための装置が
数多く開発されている。公知の現像装置は米国特許第4
,112.452号;同第4,112.453号:同第
4,112,454号二同第4.167.320号二同
第4.178.091号;同第4.188.106号;
同第4.204− 3.664号;同第4.204.7338:同第4.2
48,564号;同第4.252.430号;ならびに
同第4,257.695号によって例示されている。
装置の中を搬送されるロッドにフィルムディスクを取り
付け、該装置の中で適切な現像に必要な各種溶液と接触
させてフィルムディスクを現像処理するということは先
行技術により一般的に知られている。
しかしながら、そのような公知の現像装置は複雑で、時
よっては、本発明装置によれば回避できる様な製造上の
問題を有する。
本発明は、ロッドに積み重ね配列されたフィルムディス
クを現像する装置を提供する。基本的には、本装置は、
現像処理溶液の人、つている複数個のトレーを支持する
基盤部、シフト手段、ならびにスピナ一手段から成る。
トレーは入口部分から出口部分に延びる所定の通路に沿
って一列に並ぶ。
シフト手段はロッドと係合し、通路に沿って一段ずつロ
ッドとロッドに取り付けられたフィルムディスクを搬送
する。このシフト手段の作動により、フィルムディスク
が所定の位置に配された溶液トレーの中に入り順次現像
処理される。スピナ一手段は、ロッドを回転駆動させ、
フィルムディスクがトレーに入った時その全周辺部が?
IH1iによって湿潤される様にそのロッドに対し回転
を与える。
本装置は、複数個のフィルムディスク付ロッドを同時作
動させることが可能であり、常時、各々のディスクフィ
ルム付ロッドは現像通路に沿って分離独立して配される
先行技術とは対照的に、本装置フィルムディスク0ツド
の順次移動はシフト手段によって行なわれる。このシフ
ト手段は、移動通路全長に延び、複数個の0ツドと係合
してその通路に沿って間隔を置きながら、これらのロッ
ドをそろって移動させる。このシフト手段は、環状に動
き、ロッド(そしてそれに取付られたフィルムディスク
)を環状移動通路の前方に一段ずつ移動させ、その後、
ロッドを伴わない状態で通路を逆もどりし基準点に戻る
。このように、ロッドは徐々に前進し、トレーに入った
溶液によって、ロッドが担持するフィルムディスクの連
続的な現像処理がもたらされる。
さらにこの発明により、現像されるフィルムディスクの
数に応じてトレーの溶液を自動的に補給する方法が提供
される。各トレーを通過するフィルムディスク数の監視
は、新しい溶液をトレーに供給する供給装置の作動を制
御する感知器によってなされる。
以下に添付図面を参照して本発明を詳述する。
第1図〜第3図で示される様に、本発明による装置(1
0)は、複数個のトレー(12八〜12F)を支持する
基盤部(11)から成り、各々のトレーには、ロッドに
積み重ね配列されたフィルムディスクを現像処理するた
めの溶液が入っている。
トレー(12八〜12E)は、入口部分(15)から出
口部分(16)に延びる直線通路に沿って一列に並べら
れている。5個のトレー(12八〜12E)は単なる一
例にすぎず、場合に応じてその個数を変えることができ
る。同様に、特定の場合には、使7− 用される溶液の数をも変えることができる。ここで使用
されている゛溶液″という用詔は、その中を通過するフ
ィルムディスクを現像処理する液体のすべてを意味し、
その液体が真正の溶液であるか、懸濁液であるか、純然
たる水であるか、またはその他の溶剤であるかは問わな
い。
トレー(12A〜12F)全長に延びる通路に沿って一
段ずつフィルムディスクを搬送するため、本発明は、広
義にシフト手段(20)と称される機構を提供する。一
般的に、このシフト手段(20)は、各々のロッドと係
合し、0ツドならびにそのロッドに取り付けられたフィ
ルムディスクをトレー(12八〜12F)全長に延びる
通路に沿って一段ずつ搬送し、順次してフィルムディス
クを溶液の入ったトレー(12A〜12E)の中に入れ
て現像処理する。
各フィルムディスク(13)は、その周辺部に露光画m
領域を有するので、各露光画像領域を各現像溶液によっ
て完全に湿潤する必要がある。各フィルムディスク(1
3)露光画像領域の湿潤は、広8− 義にスピナ一手段と称される部分によって達成される。
一般的に、このスピナ一手段(30)は、各々のロッド
(14)を回転駆動させ、フィルムディスクがトレー(
12A〜12F)に入れられた時、フィルムディスクの
全周辺部が湿潤される様に各ロッドに回転運動を与える
ために配設される。
フィルムディスク(13)は、最後のトレー(12F)
で現像され終ると、木装瞠の乾燥台(40)に移され、
トレー〈12A〜12E)中に浸されていた時よりも速
く回転させられ、最後のトレー(12E)から運ばれた
ディスク(13)に残留する全溶液がふり落される。乾
燥台(40)は、トレー整列通路の出口(16)に隣接
しており、フィルムディスク(13)の乾燥を助けるた
めに、ロッド(14)とフィルムディスク(13)を回
転させる回転駆動手段(41)を有する。
乾燥台(40)は、一時に、一本のフィルムディスクロ
ッド(14)を扱う様に設31、配設されている。これ
は単に装置全体を簡略化するためで、これが適当である
ということが判“明した。
さらに詳細には、本装置(10)は入口部分(15)に
配設された導入手段(50)を有し、その導入手段(5
0)は多数のフィルムディスク(13)が取付けられた
複数個のロッド(14)を導き入れ、順次ディスク(1
3)付ロッド(14)をシフト手段(20)に送り込む
第4図と第6図は、シフト手段(20)ならびにその駆
動機構を示す。トレー(12八〜12F)列の両側に一
枚ずつ平行して配設された一対のバー(21)は、一対
の車輪(22)の各々に偏心的に連結され、少なくとも
、その車輪(22)の一つがモーター(図示されていな
い)によって駆動される。
両方のバー(21)は車輪(22)とともに動き、各々
の車軸のまわりを回転する。バー(21)上には、等間
隔に配設されたノツチ(23)がある。ノツチ(23)
の列は、ロッド(14)が各一対のノツチ(23)の中
に収容される様に配設される。バー(21)は可動性で
あり、ノツチ(25)を持つという点で類似しているも
のの、所定位置に固定されるという点で相違するもう一
対のバー(24)と助力し合う。可動バー(21)は、
トレー(12A〜12F)の通路に沿ってロッド(10
を搬送するが、固定バー(24)は、一時的にではある
が、通路上の様々な位置でロッド(14)を保持する働
きをする。可動バー(21)は、車輪(22)に連結さ
れることにより範囲の定まった通路のまわりを環状に動
き、その動きにより、可動バー(21)が固定バー(2
4)の上に引き上げられる環状運動の間に、前記通路前
方にロッド(14)を一段ずつ搬送する。
可動バー(21)が固定バー(24)に対して下方回転
する時、また、可動バー(21)が固定バー(24)の
下を通ってM準出発点に戻る時、いったん前方に搬送さ
れたロッド(14)は固定バー(24)の各々のノツチ
(25)の中に残される。可動バー(21)が環状回転
運動を完了する度に、すべてのロッドが隣接するノツチ
(23)、(25)各組の間隔に等しい長さを一段ずつ
前方に進む。このようにして、ロッド(14)上のフィ
ルムディスク(13)は通路にそつ徐々に前進し、トレ
ー(12八〜12F)内の溶液により順次現像処理され
る。
11− 第5図において、トレー(12八〜12F)が隣接して
いて、ロッド移動通路に沿って異なった良さを持ったも
のであることが示されている。各々のトレー(12八〜
12F)の長さは、各々のトレー中での現像処理時間に
等しい。例えば、トレー(12A)は、バー(21)、
(24)上のノツチ(23)、(25)の3個分の長さ
であるが、トレー(12B)はノツチ(23)、(25
)の4個分の長さである。゛すなわち、トレー(12A
)での現像処理時間は3ユニツトであり、トレー(12
F3 )においては4ユニット現像処理時間である。実
際の現像処理時間は、ユニット数に1ユニツトあたりの
現像処理時間を剰じたものに等しく、1ユニツトあたり
の現像処理時間は、バー(21)の移動スピード、つま
り、駆動モーター(図示されていない)のスピードによ
って決まる。
トレー(12八〜12F)巾の溶液の補給は、各トレー
(12八〜12E)に沿う固定バー(20上の誘導ノツ
チ(25)に沿って配設されるキースイッチ(26)に
よって制御される。キースイッチ(26)12− は、各トレー(12八〜12E)によって現像処即済み
のフィルムディスクロッド数を数え、各トレー(12A
〜12E)についてあらかじめセットされた0ツド総数
に従い、ここで図示されていない手段によって溶液が補
給される。
第7図では、歯車(32)によって支持され、駆動され
る連続した駆動チェーンを有するスピナ一手段(30)
が図示されている。駆動チェーン(31)は、その上部
がトレー列(12A〜12F)によって範囲が定められ
た現像地域を各ロッド(14)によって搬送されるビニ
オン(33)と係合する様に配設される。実際に移動運
動を受けていない時の各ロッド(14)は、相対するノ
ツチ(23)、(25)により係留されるので、チェー
ン(31)の動きにより、ロッド(14)、すなわちフ
ィルムディスク(13)に回転運動が与えられる、各ロ
ッド(14)が可動バー(21)によって上方に持ち上
げられる時、0ツドのビニオン(33)は駆動チェーン
(31)との係合から離れるので、ロッドによって担持
されるディスク(13)は下方にあるトレー(12A〜
12F)内の溶液によって湿潤されない。従って、駆動
チェーン(31)は、フィルムディスク(13)がトレ
ー(12八〜12F)中の溶液の−り方に持ち上げられ
ていない時にだけフィルムディスク(13)に回転を与
える。このようにして、ディスクがトレー(12A〜1
2F)に沿って搬送される際、ディスクの回転が中断さ
れなかった場合に起るような連続するトレー(12A〜
12F)間の溶液混交を閉止する。
第8図は、現像トレー(12八〜12F)通路の出口(
16)に隣接する乾燥台を詳細に図示している。
乾燥台(40)において、ロッド(14)とそこに取り
句けられたフィルムディスク(13)を回転させて現像
液を振り払い、フィルムディスクの乾燥を助ける回転駆
動手段が配設される。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の好ましい実施態様によるフィルムデ
ィスク処理装置の斜視図、 第2図は、第1図装置の2−2線断面図、第3図は、第
1図装置の3−3線断面図、第4図は、現像溶液により
ロッドと、それにとりつけられたフィルムディスクを一
段ずつ搬送するために使用されるシフト手段を示す斜視
図、第5図は、現像溶液を入れるためのトレーの典型的
な配費、ならびにシフト手段と関連させてロッドを回転
させるスピナ一手段を示す平面図、第6図は、本装置シ
フト手段の好ましい駆動機構を示す部分断面図、 第7図は、本装置スピナ一手段の好ましい駆動機構を示
す部□分断面図、 第8図は、本装置乾燥器の好ましい駆動装置を示す部分
断面図である。 (11)・・・基盤部、(13)・・・フィルムディス
ク、(14)・・・ロッド、(12A〜12F)・・・
トレー、〈20)・・・シフト手段、(30)・・・ス
ピナ一手段。 15− ) 16− Fig、 7

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)フィルムディスクがロッドに積み重ね配列されてい
    て、入口部分から出口部分に延びる所定通路に沿って一
    列に並ぶ現像処理溶液の入った複数個のトレーを支持す
    る基盤部、前記ロッドと係合し、該ロッドとこれに取り
    付けられた前記フィルムディスクを前記通路に沿って一
    段ずつ搬送し、順次現像処理溶液の入った前記トレーの
    中に入れるシフト手段、ならびに、前記ロッドを回転駆
    動させ、前記フィルムディスクが前記トレーの中に入っ
    た時、その全周辺部が湿潤される様に前記ロッドに回転
    運動を与えるスピナ一手段から構成されるフィルムディ
    スク現像装置。 2)前記シフト手段が、前記通路全長に延び、複数個の
    前記ロッドと係合し、前記通路に沿って一定間隔を置き
    ながら、これらの0ツドをそろって搬送する様に配設さ
    れた特許請求の範囲第1項記載のフィルムディスク現像
    装置。 3)前記スピナ一手段が、前記ロッドのスプロケットと
    係合し、前記ロッドを回転駆動させる様に配設された連
    続駆動チェーンを含む特許請求の範囲第1項記載のフィ
    ルムディスク現像装置。 4)前記シフト手段が、環状運動をし、その−環状運動
    中に、前記通路前方に前記ロッドを一段ずつ搬送し、そ
    して、前記ロッドを伴わないで前記通路を逆もどりして
    基準位置に戻って来ることにより前記通路に沿って前記
    ロッドとフィルムディスクを徐々に前進させ、前記トレ
    ーの中の溶液による連続現像処理を特徴とする特許請求
    の範囲第2項記載のフィルムディスク現像装置。 5)前記スピナ一手段が、前記ロッドの各々のスプロケ
    ットと係合し、これらのロッドをそろって同転駆動させ
    る様に配設された連続駆動チェーンを含む特許請求の範
    囲第3項記載のフィルムディスク現像装置。 6)前記出口部分に隣接して乾燥手段が配設され、該乾
    燥手段が前記ロッドとフィルムディスクを回転させ該フ
    ィルムディスクの乾燥を助ける回転駆動手段を含む特許
    請求の範囲第3項記載のフィルムディスク現像装置。 7)複数個のフィルムディスク付ロッドを導き入れる手
    段が前記入口部分に配設されていて、該骨導入手段が順
    次して前記フィルムディスク付ロッドを前記入口部分に
    送り込む特許請求の範囲第3項記載のフィルムディスク
    現像装置。 8)前記シフト手段が、前記通路に沿って段階的に運動
    する間に前記フィルムディスクロッドを搬送する際、前
    記ロッドの前記スプロケットを前記スピナ一手段からI
    IN脱させ該スピナ一手段による回転駆動を阻止する特
    許請求の範囲第5項記載のフィルムディスク現像装置。 9)前記シフト手段が、前記通路に沿って延びる一列の
    前記トレーの両側で、そろって動く様に連結された一対
    の可動バーを含む特許請求の範囲第4項記載のフィルム
    ディスク現像装置。 10)前記トレーが、前記通路に沿って隣接して一列に
    配設され、各トレーの前記通路方向の長さが前記トレー
    に入った溶液による前記フィルムディスクの相対的現像
    処理時間に応じて定められている特許請求の範囲第4項
    記載のフィルムディスク現像装置。 11)前記シフト手段が、前記トレー列の両側に固定配
    設された一対の固定バーを含み、該固定バーと前記可動
    バーが前記フィルムディスク付ロッドと係合するノツチ
    を有する特許請求の範囲第9項記載のフィルムディスク
    現像装置。 12)前記シフト手段が、前記ロッドとそれに取付けら
    れたフィルムディスクを持ち上げて前記トレー列の最後
    のトレーの外に出し、前記回転乾燥手段に送り込む特許
    請求の範囲第9項記載のフィルムディスク現像装置。 13)前記乾燥手段に隣接して配設され、乾燥したフィ
    ルムを担持する前記ロッドを順次骨は入れる収集手段を
    含む特許請求の範囲第6項記載のフィルムディスク現像
    装置。 14)前記入口部分に隣接して配設され、現像処理され
    るフィルムディスクを担持したロッドを一3一 本ずつ前記シフト手段に送り込む供給手段を含む特許請
    求の範囲第6項記載の記載のフィルムディスク現像装置
    。 15)前記トレーと一直線上に配設され、各トレーの中
    で現像処理され終えたフィルムディスクを担持したロッ
    ドの数を数えるスイッチを含む特許請求の範囲第10項
    記載のフィルムディスク現像装置。
JP58166448A 1982-09-30 1983-09-09 フイルムデイスク現像装置 Pending JPS59131940A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/430,787 US4445769A (en) 1982-09-30 1982-09-30 Apparatus for processing film discs
US430787 1982-09-30

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59131940A true JPS59131940A (ja) 1984-07-28

Family

ID=23709028

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58166448A Pending JPS59131940A (ja) 1982-09-30 1983-09-09 フイルムデイスク現像装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4445769A (ja)
JP (1) JPS59131940A (ja)
DE (1) DE3335405A1 (ja)
GB (1) GB2127715B (ja)
IT (1) IT1171695B (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4531821A (en) * 1983-12-12 1985-07-30 Cordell Engineering, Inc. Item transporting
FR2603392B1 (fr) * 1986-09-03 1988-11-04 Arhuero Expl Brevets Dispositif de transfert d'un element supportant une emulsion photographique

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB632043A (en) * 1948-01-19 1949-11-15 George Joseph Robert Dolby Improvements in or relating to apparatus for the processing of photographic films
GB784552A (en) * 1954-07-27 1957-10-09 Kodak Ltd Improvements in or relating to apparatus for the liquid immersion and conveyance of sheets
US2837988A (en) * 1954-08-02 1958-06-10 Technicolor New York Corp Apparatus for automatically processing a sensitized film in successive steps
GB905944A (en) * 1959-08-31 1962-09-12 Wainco Prod Ltd Improvements relating to apparatus for processing photographic films
GB934070A (en) * 1961-04-12 1963-08-14 Ilford Ltd Mechanism for advancing a series of articles step by step
US4112452A (en) * 1977-03-07 1978-09-05 Eastman Kodak Company Apparatus for processing photographic film
US4112453A (en) * 1977-03-07 1978-09-05 Eastman Kodak Company Rotary film processing apparatus
US4167320A (en) * 1977-03-07 1979-09-11 Eastman Kodak Company Vertical film processing apparatus
US4112454A (en) * 1977-03-07 1978-09-05 Eastman Kodak Company Method and apparatus for treating elements of photographic film
US4178091A (en) * 1977-03-07 1979-12-11 Eastman Kodak Company Horizontal film processing apparatus
US4153363A (en) * 1977-11-07 1979-05-08 Cordell Engineering, Inc. Batch developing
US4204733A (en) * 1978-08-07 1980-05-27 Eastman Kodak Company Film positioning apparatus
US4203664A (en) * 1978-08-07 1980-05-20 Eastman Kodak Company Film positioning apparatus
US4188106A (en) * 1978-10-06 1980-02-12 Eastman Kodak Company Apparatus and method for processing film
US4257695A (en) * 1979-03-19 1981-03-24 Eastman Kodak Company Film projection gate
US4252430A (en) * 1979-10-12 1981-02-24 Eastman Kodak Company Film processing apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
IT8322819A0 (it) 1983-09-08
DE3335405A1 (de) 1984-04-05
GB2127715B (en) 1986-03-19
GB2127715A (en) 1984-04-18
US4445769A (en) 1984-05-01
GB8322062D0 (en) 1983-09-21
IT1171695B (it) 1987-06-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4112452A (en) Apparatus for processing photographic film
US3970471A (en) Methods and apparatus for treating wafer-like articles
CA1089691A (en) Photographic development by rotating film discs in processing baths
US4178091A (en) Horizontal film processing apparatus
US4112453A (en) Rotary film processing apparatus
JPS59131940A (ja) フイルムデイスク現像装置
US4167320A (en) Vertical film processing apparatus
US4174901A (en) Film squeegee mechanism of automatic film developing apparatus
US2050477A (en) Method and apparatus for spreading divided material for treatment or other purposes
JPH075671A (ja) 感光材料整列装置
US3728954A (en) Photographic processing apparatus
JPH06214401A (ja) 感光性フレキソ印刷版の製造方法
JP3934782B2 (ja) 魚類自動選別装置と選別方法
US2258422A (en) Apparatus for treating photographic prints
CA1097120A (en) Photographic processor that rotates film discs in processing solutions
CA1126562A (en) Horizontal processing of disc-shaped film elements
JPH05139529A (ja) 板状物の反転搬送機構およびこれを用いた乾燥装置
JPS61155107A (ja) 基板収納装置
US3452448A (en) Apparatus for drying fruit
US3472144A (en) Film processing apparatus
JPS6013082A (ja) 搬送表面処理装置
EP0105761B1 (en) Dryer apparatus for film disc processor
JP2550797Y2 (ja) トンネル型乾燥炉
JP2555411Y2 (ja) 感光材料処理装置
JP3905335B2 (ja) ちりめん雑魚等の天日乾燥装置