JPS59131605A - 重合触媒の製造方法 - Google Patents

重合触媒の製造方法

Info

Publication number
JPS59131605A
JPS59131605A JP58227805A JP22780583A JPS59131605A JP S59131605 A JPS59131605 A JP S59131605A JP 58227805 A JP58227805 A JP 58227805A JP 22780583 A JP22780583 A JP 22780583A JP S59131605 A JPS59131605 A JP S59131605A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
catalyst
titanium
halide
milling
magnesium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58227805A
Other languages
English (en)
Inventor
メルビン・ブル−ス・ウエルチ
リチヤ−ド・エワルドウス・デイエツ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Phillips Petroleum Co
Original Assignee
Phillips Petroleum Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Phillips Petroleum Co filed Critical Phillips Petroleum Co
Publication of JPS59131605A publication Critical patent/JPS59131605A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F10/00Homopolymers and copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Transition And Organic Metals Composition Catalysts For Addition Polymerization (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、触々l^、その製造方法およびその触媒を用
いるp1合法に四する011−に、本発明は、マグネシ
ウムハライドまたt:J:、t6−マンガンノ・ライド
を、少なくとも一セjtの1,41媒助剤と共に粉砕し
、科られる生成りカラ四価のチタン化合物で処理し、そ
して生成複合1も(成分A)を分Pj遷することにエリ
形成される1仕媒成分A金、芳’i二?族エステルケ含
むまたは舊まない有4.i、+アルミニウム化イ1物ま
たは有機アルミニウムハライドからなる触媒成分Bと称
される助触媒系と組み汁せることによV得られるIX長
されたオレフィンJi(分触ダJQi=こ閃する0本発
明の好ましい形j川では、成分Aを召′むQ:ζ艮瓜6
に11媒は、マグネシウムまた一:1′、マンガンゾノ
)ライドを、アリールホスファイトと共にHiJ4rT
Iシ1.、1:?られる止ht物を四j、A化チタンで
処理し、生h:’+f4j4i一体(成分A)を、有機
アルミニウム化合物およびイ〕1・賎アルミニウムモノ
ハライドの少なくとも−Jut’i’+d”i−かつ助
触媒系の一部とじて芳香族エステルを含むまたは含まな
い触W^成分Bと組合ぜることによυ製造され、そして
エチレンおよびプロピレンのような1−オレフィンのI
K倉に1リエ用される0プロV゛レンのようなオレフィ
ン′(c4M触重合してイ」効な固体重合体を製造する
分野では、生産性を増大させることが絶えず目的とされ
る0生産性とは、ある一定置の触媒物質により得られる
有効な固体重合体のt)を指す。これは、固体重合体か
ら触媒物質を除去することがほとんど常に必要でめりか
つこれを行うことは一般に厄介であるかま1ζは高価に
つくために、重要なことである。したがって、触該物値
の単位尚υの重合体の生産性が、重合体に残る触に1^
残渣景が微々たるものでありしたがって触媒除云工朽金
最小限に出光るか−1:たは省略することが出ジ3るほ
ど大きい(:ζ食型合法が望まれる。本発明は、公知爪
会触6zに比較して、触媒単位当り有効な重合体斌をよ
り多く力え得る改良鳶゛合触y+に向けられる0 本発明によれ11:、マグネシウムハライドまたはtJ
−マンガンハライドを、下記触媒助剤:(a)一般1%
M(OR)n(&中、Mifアルミニウム、如Ill¥
、マグネシウム、チタンまたはジルコニウムでttJυ
、nはMの原子111hを味わす2−4の艶数であり、
Rは1分子当υ)、、”″4罰ノ1〜24Q)ヒ1!ロ
カルビル基で夕・る)のヒドロカルピル金、piiqQ
(いンメ1、(1))一般式 (式中、R2は屍索数6〜20のアリール、アラルキル
、アルカリール蔗たは)為ロアリールである)の有機ホ
スファイト、 (0)一般式HOR3(式中、R3は炭素数6〜約20
のアリール基でめる)の芳盾族フェノール、エン、アリ
ールま1ζはアルキル誌でめり、5は炭糸舷6〜20リ
アリール基でのる)の、芳蕾族ケ)2% (e)−飲代 (式中、R(′X、R7,R(=ま同じかまたは異なる
屍′JA’NJ1.4−20のヒドロカルビルノI5で
おる)の有機シラノール、 (f)一般式 (式中、谷Rは同じρ為または共なる級系畝1〜20の
ヒドロカルビル11ζはヒト四カルビルオキシ基でめる
)v−YWh*ホスフェート11こはホスフィン、 (ω一般式R5NHR12(5j!N:中、R5は辰パ
以6〜20のアリール基であυ、R12は水系11こは
炭素数6〜20でめるアリール基である)の芳査麩アミ
ン、 (hllカルボン、ジヒドロカルボン、カルベノンまた
はカルボメタン、 (1)各アリール基の灰累絃が6〜24のトリアリール
ホスファイト、および (j)一般式 (式中、R3はtA、’ig*’−、6〜20のアリー
ル基でめシ、Xはハロゲノでめり、aは1ま1ヒは2で
めシ、bは0または2である) の少なくとも−イ・11と共にミリングしてマグネシウ
ムまたは第一マンガンハライド対助AiJのモル比が4
:1〜100:1でめるミリング被合体を形HQ。
し、得られた被合体を四価のチタンハライドで、チタン
テトラハライドを上記ミリング複合体の表面の少なくと
も一部に混入せしめるのに十分な時間の同処理し・ イ;すられたチタンテトラハシせド甘有′411付体を
、少なくとも−イ1のトリヒドロカルビルアルミニウム
化合物またはジアルキルアルミニウムハシイド?含む助
触組成分で、助触媒h′イ、分幻チタン化合t・すのモ
ル比が0.5:1〜2,000:1になυがっ最絡触i
;’i7中jこ存在するチタンリヤが乾燥複合体に基い
て約0.1〜約101’1L8tqbになるように混合
す)−)ことを含む重合p′++:+媒の213<1方
法が提供される。
さらに、本トi^明によれtよ、アルファオレフィンは
、上記81(−°kを1+1−月する重合条件下で重合
される。
本発明の他の笑施態4差によれi−、i:、(1)マグ
ネシウムまた1i笛−マンガンシバライドを、本文に定
g占する少なくとも−fdの触媒助ハリと共にミリング
し、iすられ比ミリング化す、’/、!Isクヶハ筒r
ン化四liaチタン化合物で処理することにより形成さ
れる触媒成分人を、(21有41党アルミニウム化合物
および、11機アルミニウムモノハ2イドの少なくとも
−41:4を含みかつ助触媒系の一部として芳′4i族
エステルを含むまたは含まない触該盛分Bと、混合−1
−ることにより触媒がW雪整される。
物置の集IMh、<1′4sirによれ#、Cs触me
:JJ’z分Alよ、(1)マグネシウムハライド′!
1.たハ第一マンガンハライドを、(2)後述する61
1加剤と共に粉砕し、L’!jミリング」ミ成物を、T
i0t、そのものでまたは工41において不活性なff
J剤たとえばn−へブタン、ベンゼン、シクロヘキシン
との:i?fl’で、上^1′:生+Jい?ダの表向の
少なくとも一1″11へにTi0t、全晶入ぜし7める
0に十分な時間の同処理し、そして(4)過≦(:1の
Tiot、を不1f’j性俗剤たとえばn−へブタンで
抗いvI+、シ、rtら才する初合体を・乾をlするこ
とに、(り形h・、される。
不発明の方法および融b1〕系により、広範囲のオレフ
ィンを重合°することが出栄る。萌芽的(111i(直
は、不発ル′jにおいて炭素数2〜約10のアル7アオ
レフインについて実現化することが出来る。本発明は、
重合によフポリエチレンまたはポリプロピ°レン?与え
るエチレンま′fCはゾ四ピレンについて9゛jに有効
である。アル7アオレフインの混合物も使用出来る。本
発明の触媒および方法を用いることにより、ポリプロピ
レン対触k・^の尚比率がイυられた0 前述したように、触媒成分Aは、マグネシウムハライド
または第一マンガンハライドヲ適尚な触媒助剤と共に粉
砕することにより形成される。マグネシウムシバ2イド
およびマンガンシバライドが一般に使用され、Rニル化
マグネシウムが本発明で好ましいマグネシウムハライド
である0触媒成分Aの間層で意図される例示ρ°iルー
:ミ媒助剤は次のようである: (1)ヒドロカルピル金H酸化物ニアルミニウムメトキ
シド、アルミニウムフェノキシト、アルミニウムベンジ
ルオキシド、マグネシウムエイコシルオキシド、チタン
シクロヘキシルオキシド、ジルコニウムイソプロポキシ
ド、トリーベーターナフチル+]?レート等; (2)南;I鍼ホスファイト:ジフェニルホスファイト
、ジ(4−ノニルフェニル)ホスファイト、ゾ(2−メ
チルフェニル)ホスファイト、ジ(4−クロルフェニル
)ホスファイトおよびジ(1−ナフチル)ホスファイト
; (3)芳香族フェノールエフエノール、1−ナフトール
、2−ナフトール、2−7エナンスロール、6−フェナ
ンスリル、1−アンスロース、2−アンスロール、2−
メチルフェノール、2−クロルフェノール、2−プロそ
フェノール、4−クロルフェノール、2.6−シクロル
クエノール、6−n−テトラデシルフェノール、2−イ
ソデロホ゛キシフェノール、6−ヒドロ卑ジベンジルア
ルコール、2−ニド0フエノール、2−シクロヘキシル
フェノール、2−フェニルフェノール、4−フェニルフ
ェノール、2.5−ジメチルフェノール、2−ヒドロキ
シジフェニル、1−メチル−2−ナフトール、5−ニト
ロ−2−ナフトールおよび2.6−ジー1=ブチル−4
−メチルフェノール;(4)芳香族ケトン82−ペンゾ
イルチ」フェン、3−ベンゾイルチオフェン、2−ナフ
トイルチ゛オフエン、ベンゾフェノンおよびエチルベニ
/シkケトン; (5)有機シラノール:トリフエ、ラルシラノール、)
リ(2−)ルイル)シラノール、トリシクロへキシルシ
ラノール、トリ(t−エチル)シラノール、トリベンジ
ルシラノール、トリ(t−オクチル)シラノールおよび
トリ(3,5−ジヘプチルフェニルシラノール; (6)有機ホスフェートおよびホスフィン:トリメチル
ホスフェート、トリイソブチルホスフェート、トリシク
ロへブチル21スフエート、トリフェニルホスフェート
、トリ(3e5−S”、ゴニチルフェニル)ホスフェー
ト、)す(4−)ルイル)>hスフエート、トリエイコ
シルホスフェート、トリーn−デシルホスフィンオニ[
シト、トリフェニルホスフィンオキシト、トリー4−フ
ェナンスリルホスフィンオキシPおよびトリス(7−フ
ェニル−1−す7チル)ホスフィンオ中シト; (7)芳香族アミンニアニリン、ジフェニルアミン、ア
ルファーナノチル°fミン、ベータ、ベータージナフチ
ルアミンおよびゾペンゾルアミン:(83’)リアリー
ルホスファイト:トリフェニルホスファ4ト、トリー。
−トルイルホスファイト、トリー1−ナフチルホスファ
イト、トリ゛−9−アンスリルホスファイト、トリー4
−フェナンスリルホスファイト、トリーp−クメニルホ
スファイト、トリス(4−ペンチル−1−ナフチル)ホ
スファイト、トリス(5−デシル−2−7エナンスリル
)ホスファイト、トリス(6−シ/rt7”fルフェニ
ル)ホスファイト、トリス(6−シクロヘデチルー2−
ナフチル)ホスファイト、トリスL4−(2−ナフチル
)フェニル〕ホスファイトj=−!ヒ)!Jス(7−フ
ェニル−1−フェナンスリル)ホスファイト; (9)ハロケ9ン含有有1・上知・扉化tt:、、’y
ニジフェニルホスホロクロリデート、ソー1−ナノブー
ルホスホロゾpミデート、シー0−)ルイルンζス;1
;ロイオシデート、フヱニル:ドスボロゾクロリク;イ
ト、1−アンスリルホス7」電ロゾプロミダイト、力゛
戸シルホスホトリクロリドto−フェニレンホスホロト
リクμす?;゛イトンオ?裏び0−フェニレンホスホロ
トリダイト0 tri!A青酸分Aの形成で1・j(川されるマグネジ
9ムノ1ライドまたは11番−マンガンハシイド対/)
!tp’=助剤硝加剤の七ル比tよ約4=1〜約10L
I:1の範L」1でめることが出来る。触媒成分Aに対
・J−るマグネシウムハライドJJ−よびfa!−マン
ガンハシイド−fi1体および触η/I助剤物グ(は、
適当なミリング装置dで強と1なミリング条件下で混合
される。1(川されるミリングは、通常の混合、振(^
、また目りi劫q′5と区別されるけれC・1:ならな
い。ミリングとは、固体成分の強力かクジこ全な混tす
、粒度をかなシ低減させるようなミリング争件下での粉
砕を意味する0ミリングは、ボールミル、振動ボールミ
ル、タワーミル等によシ行うことが出来る。使用出来る
典壓的シ:特鼠ミルは、振huミル、7′仁とえば5i
ebteahnikG、M、B、H,製のバイプラトム
である。
ミリングは、不活性乾繰雰H気たとえば簀紫アルデン中
で周囲圧力、共窒または他の大気圧以下または大気圧以
上の圧力を使用することが出来る。
ミリングは、熱を発生ずる可能性があり、必要な編付、
冷却手段を用いて触媒性能に忌彩−を及はす過庇の温肛
たとえは約150°F(65′′C)以上の温度を回赴
することが出来る。ミリング時間は、たとえば約5〜A
−u20(J時間の範囲であることが出来、好ましくは
約10〜約175時間である。
そのようなミリング時間後に触媒は十分に活性化される
。上1iill!rtt屋した時間以上では活性の点で
効呆は得られない。振動ミリングは回転ボールミリング
よ9時1111がり、硬いのが普通である。
マグネシウムハライド、第一マンガンハライド好ましく
は塩化物のある部分または両方共裏質的に熱水の微粉末
として1セ用される。マグネシウムまたは第一マンガン
ハライドは、成分Aの形成に使用されるミリング工程前
に粉砕操作によシ予備活性化することが出来る。しかし
、この予備活性化は一般に必要でガいと考えられる。
普通、熱水塩化マグネシウムまたは塩化第一マンガンは
、成分Aの触媒助剤物質またFi添加剤の溢加h(■に
定リング装置にijト加される。しかし、餠加舶序は束
髪ではない。
マグネシウムハライドまたは第一マンガンハライドと触
媒成分Aの触媒助剤物質とのミル粉砕生成物は、チタン
テトラハライド、普通便宜上四塩化チタンと約0〜20
0℃で反応ぜしめら°れる。
T1化合物の分布を改良するために、反応は、工程で不
活性な炭化水素希釈剤たとえばイソブタン、n−へブタ
ン、シクロヘキサンベンゼン、ガソリン中で約10分〜
数時間、すなわち、5時間の間行うことが出来る。n−
ヘデ)ンのようなアルカ−ンを希釈剤として使用するJ
MJ合、混合物をたとえ約1時間媚流込ぜることによυ
反応を行うのが適当でめる。反応は水を存在させないで
行われ、乾燥ガスパージ、すなわち屋素、アルゴン等で
操作することにより【虞素はUF除される。
ム理牛成物は、室温に冷却され、液体はデカンテーショ
ンにより除去され、スジリーはたとえば乾燥アルカンで
歓回抗浄され、そして乾燥される。
最終触麻のT1含量は一般に、乾λ、に核合体に基いて
約0.1〜約10Wt、%でおる0これeよ、存任する
マグネシウムまたはt4−マンガンノ″−2イド1七ル
当υ約0.5〜70ミリモルのチタンテトラハライドに
相幽する0 Mg0L2−添加剤複合体対ぞれに適用されるチタンテ
トラハライドのM諷比は約0.1:1〜10:1でめる
ことが出来る0 刑1&成分Aの調製において前記添加剤を一神以上1史
ハJすることは、本・光間の帷囲内であるっさらに、触
/8成分Af′i、、粒状体のfIr釈01またとえば
ポリエテレン、ポリゾロピレン、ポリ(メタクリル!4
【メクール)、シリカ、アルミナ、炭威カルシウム盾と
混付すゐことが出来め、、1(付捧τ1史用丁ゐ揃付、
ての融点贅たは軟化点をよ、反応温度よ#)向いこと−
が必快でめる。、礼釈剤は、ミリフグ操作甲、MζCb
および而)Jt+j’llと混合4イ)のが適当である
。Mαc:12−1・?I≧加剤混合物対希釈剤のJF
剣、比(ユ、約u、i:i=′JU:1の範囲であるこ
とが出来る。
触媒す、に分Bは、トリヒドロ力ルビルアルミニクム化
汁物およびシアルキルアルミニウムハライドから選はれ
る有機金#ji化合物を−セ11また1まそれ以上含む
。これらの化f4物tユ、一般式1!R,、、・(式中
Hれ1011把と同じ意味である)および(R”)2A
JX(式中1(1は灰:IA数1〜約2(」のアルキル
納でめり、Xti臭糸、堪姑またtよθく肴・1である
)によりh己申゛4される。レリ示的化せ物として、ト
リメノールアルば二9ム、トリエプールアルミニ1ンム
、トリエイコ/ルアルミニウム、トリフェニルアルミニ
ウム、トリベンシルアルミニウム、トリシクロヘキシル
アルミニウム、ゾメチルアルミニウムプロマイド、ジエ
チルアルミニラムクロジイド、ジプチルアルミニウムイ
オダイド、ゾエイコシルアルミニウムクロシイドが+t
rlられる。
一叡に、エチレンをホトしようとする拮)台、単一の4
4戦アルユ°ニウムたとえはトリエチルアルミニウムま
たはトリイソブチルアルミニウムがり翔される。ゾロピ
レンのような分岐鎖1−オレフィンを組合しようとする
場合、触媒糸は、立体特異性を改良するためにトリヒド
ロカルビルアルミニウム化合物および好ましくは芳香族
エステルたとえはアニス眩エチル、安息香酸エチルおよ
び随意に、重合体収率tS*太さぜるためにジアルキル
アルミニウムハライド化合物からなる。
立体特異性會賑良するために特に適用するこ左が出来る
化合物は、下式により表わされる七ステルでめる: +1−05 貸l (式中、R15は炭素数1〜ボーJ4のアルキル基であ
り、R″は1、−Pl、−C1、−Br、−■、−OR
、−OR。
−0OOR’、−sn、−NH2、−NR’、、No2
、−ON、−OL’Q。
−(〕OR’、−00OR’、−C!0NH2,0ON
R’2、−SO2R’、−OF、5、−NI(OOR’
および水素からなる群より選ばれる一1曲の基である)
。そのような化合物のめる例は、安息香酸エチル、エチ
ルアニセート(p−メトキシベンゾエート)、エチルp
−シーメチルアミノベンゾエート、エチル−p−フルオ
ロペン戸エート、エチルp−シアノベンゾエート、メチ
ルベンゾエート、イソプロピルp−ジエチルアミノベン
ゾエート、ブチルp−フルオロベンゾニー)、n−rロ
ピルp−シアノベンゾエート、エチルp−ト’Jフルオ
ロメチルベンゾエート、メチルp−ヒドロキシベンゾエ
ート、エチルp−メトキシカルボ゛ニルベンゾエート、
メチルp−ニトロベンゾエート、インゾロピルp−ホル
ミルベンゾエート、メチルp−ニトロベンゾエート、エ
チルp−カルバモイルベンシェード、メチルp−メルク
7’)ベンゾエートおよびこれらの混合物である。
AA!R,3対チタン化合物のモル比は、約1:1〜2
υUO:10粍囲であることが出来る。(R’)2A#
A対チタン化合物のモル比は、約L1.5:1〜20(
JU:1の範囲でめることが出来る。AlR3対(a’
)、Alxのモル比は、fJUl〜100:1の範囲で
あることが出来る。A7!R3対芳香展エステルのモル
比は、約1:1〜B=1の範囲であることが出来る。プ
ロピレンkM曾する場合、AJR3対(R/ムp、lX
の。
ル比約U、7:1〜約5u:1i使用するのが望ましい
n 触媒成分は、重付反応帯域に個々に導入することが出来
る。所望址(il−適宜、直接にまたは希釈剤の部分と
フシツシュさせて陥加することが出来る。
重合反16命及匝への特定の添加順序は、臨界面でない
ようでh−bnt*分Aj−i−よひBi=ユ賀辿、反
応監・\装入するF4iJに予備混ぜされる、任意の装
入11N↓序を・使用することが出来る。
車8は、尚条がで知られている条件、たとえは使用纒れ
る反応乗件1°を実践的に不活性な希釈剤の存在または
不イノ・任1・で液相で行9ことが出来ま1ヒは灰石は
′A相でイ1うことが出来る。
本発明では、プロピレン’e?[[体)′ロピレン中で
小活任宿釈剤の不存仕上で爪金するのが好ましい。
この−4he、、成分の分醸は簡単化されかつ良好な結
果が侍られるからである。
本兄明に2いて、エチレンは苗釈剤中で!会するのが好
ましい。しかし、他のアルファモノオレフィンは必鼓と
しないのが便宜的である。典型的な31i1i当l布釈
剤として、n−ブタン、イソブタン、ペンタン、n−ヘ
キサン、n−へブタン、n−オクタン、シクロヘキサン
、メチルシクロヘキサン、またtよ他の昭和廁肋族炭化
水素の早独牝仕物またei混合物が嬶&’Jられる。
便用され小Jk付温度は、訛1i’、i)、年址体1゛
多に1bじて適′iL広範囲で変化することが出来るっ
1≦jl示的庫甘温IWは、ボッ−8U〜151J′C
1好4しくは約15〜120’Gである。爪金温度は、
特定の単製体、希釈剤の使用等に応じて幾らか変化する
ことが出来る。たとえは、液体プロピレン相を用いるプ
ロピレンの重合は、約24〜80’C,好ましくは約4
y〜75℃で行うのが便宜的である。(”Jとなれは、
生産性および口」溶牲分に1判しでより良好な結果が倚
られるからである。
mせ圧力は、使用する気相または液相条件、希釈剤の南
無等により広範囲に変化することが出来る。希釈剤の任
在または不存在で液相操作が望ましい場合、使用される
圧力は、反応体および希釈剤を実質的に液相で維持する
のに十分であることが必装Cある。
重合体生成物の分子量の制御は、重合中少針の木本ヲ含
lせることにより行うことが出来、これは普通有利であ
ると考えられる。水素の存在は、重合体生成物の分子爪
ヲ低下する111回がある。
爪付法は、所滋の生産島、装置等に応じて適宜連続的に
またはバッチ式にイエうことが出来る、もぢろん、・1
史用される触媒成分は、〜吻たとえは水、空気等にある
程度敏感である。装置、希釈剤、アルファーモノオレフ
ィン等・はすべて使用曲に実質的に無水状ylQに維持
するかまたは乾燥しなけれt工ならない。成分に不活性
な雰囲気は、使用1jiJK人減的に無水状態に維持す
るかまたは乾燥しなければならない。成分に対して不活
性な雰囲気7ことえは窒素、アルサン、ヘリウム、n−
へキサン等を使用すべきである。重合は、触媒成分を単
斌体と組合せるとほとんど直ちに開始され、一般に約2
時間以内で終る。
重合反応が完結後、または反応帯域において所望の転化
率金得るのに適当な面部時間後、反応器の中味は放出さ
れる。触媒は、低級アルコ°−ルたとえばエタノールま
たLメタノールのような試剤で処理することにより不活
性にすることが出来、(〕ζに、混脅物を分陥し、乗合
体を単^(支)することが出来る。取得された重せ体は
、所望に応じて真空乾燥等にエリ精製することが出来る
。重合体生成物はn−へキサン、n−へブタン等と接触
させてttJm性分を除去するために処理するために処
理することが出来、これにより、口」溶性無足形物質は
溶h+され、最終生成物として白色内体の主とじで粘晶
注である重合体が残る。
例1 無水塩化マグネシウムを特定の添加剤と強烈にポールミ
リングすることにより2系列の触媒成分Aを真候した、
取得後、各複曾体を閥々に四塩化テタ〉・で処理し、洗
浄しそして回収した。第一系列で用いた曜加剤は、トリ
フェニルホスファイトであり、第二系列ではフェノール
であった。蝙−系列の各サングルは、11のステ/レ容
器谷器に、ILlB、S+の塩化マグネシウム、2oo
o79の1/2〃(1,5cm)鋼球および特定M、の
添加剤を仕込むことyc−より調姿した。各サンプルを
、西ド・イツ、ミューヘン、ry、QbtO’:’hn
ikGMBII<’)N−品であるパイブシトム伽動ミ
ルモデル6L−6を使用入して掘に4JJJ数1.76
0サイクル/分および伽幅約9闘で地もズし、容器の外
側に冷却水道水音スプレーさせながら24時間ミリング
にかけた。
トリフェニルポスファイト金用いて調製した8Ik+i
のサンプルのうち、1つを16.5#のトリフェニルホ
スファイトと共にミリングし、残りは18.99のトリ
ノエニルホスアイトと共にミリングしたつしたがって、
MgCz2対ホスファイトの旧y−モル比は、1つのサ
ンプルでは21:1であり、炊りのサングルに、ついて
は18.6:1であつlζ。せ体しlcサンfルのII
界されたMgaj、対ホスファイトモル比は1?:1で
あつ几3、 各8)行において、ILIU#の乾しfli2.14g
のフェノールおよびン、uuuyの鋼球t−<リング容
fiLCik人し、Mg01.−ホスファイトミリング
サンプルの場合と同様にして91向の14gCl2−フ
ェノールミリングサ/フ0ルを自製し罠っ各ザ°ンゾル
のMgO12:フェノールの計nモル比は7:1であっ
た。
fli、燥′:lt索パージ下で、各ミリングサングル
t1撹拌および還匠装置を具備する容器に鉄人し、この
各々に、40*#(69,U4Ii)の四塩化チタンお
よび250dり乾ghn−へデタンゲ添加した。
攪拌された混合内力1時間還流し/ヒ(約1[J[1’
(、!ち反応時間後、攪拌を・1q止し、混合物をはy
室温に冷却し、上澄−!/−液全液力デカンチージョン
り除去した。生成物(スラリ)’t’、250m1部分
の乾燥n−ヘキサンと撹拌しながら接触させて洗浄し、
未反応四塩化チタンを除去した。攪拌を停止し、固形分
を沈降させ、上澄み液分デカンテーションにより除去し
た。250m1部分の乾燥n−ペンタンを接触液として
用いて洗浄工程を繰!7返えし九上泄み液を傾瀉後、生
成**5tn;の温い水浴上で乾燥鼠素流中で乾燥した
。このようにして調製された各触媒成分を、その一部を
下記に述べる反応器にトリエチルアルミニウム(TEA
)および助触媒系としてのアニス岐エチル(PIA)と
共に装入してプロピレン産金についてテスト1.シた。
触媒サンプルのポ使用部分を一緒にし、混会して後で使
用するだめの複合体テンプル金形成した。
70℃の1ガロン(5,elJり力乾燥され攪拌された
ステンレス鋼反応器に、ゾロビレンガスバーゾ下で、乾
燥n−ヘフ0タン中15申jdチ浴!仮として5.4ミ
リモルのTEA、1.6ミリモルのPIAおよび触媒成
分Aを順に装入した。反応器をノールし、561tne
ボンベしポ/ぺの411psig(〕76kPa)デル
タ圧力Jから水素を65加し、約1.91の/[[体プ
ロピレンケ鉄人した。反応器織度f、70’0に調節L
、反応器に退〃11の成体プロピレンを自たしたう必貿
に応じてさらにプロピレン’tJAS加しても1時間の
虚合操作中液体元自状態?維持した。
10111/部分のメタノールを反応器に注入して咎操
作(I−停止し、反応器および中味會11ソ室温に冷却
した。反応器から排出し、固体1合体を取得獣乾燥し、
そして抑祉した。?張体プロピレンUIL出9勿申01
13tt4性重付体を、グロビレンケフラックによし除
去し、乾燥I3c渣を秤議することによ゛す0(11定
した。同体Jk重合体キシレフjliJ溶性重合体含敏
t1秤t!tt、た獄の重合体を約125°Fの加熱キ
シレンに碩加し、その混合物を室温に冷却後m液から沈
殿す/)主会体量を測定することにより測屋した。
その差はキシレンoj浴性重合体を表わす。
幾つかの操作(2−7)を、11容預、の撹拌されたス
テンレス鋼反応器で、室温(25℃)の反応器への装入
および反応器に装入される和の低減を除いて、5.81
反応器の編付と同じ方法で行った。しかしながら、生成
重合体は、未反応プロピレンを排気させることにより単
離した。したがって、取得された重合体をよ、プロピレ
ン不溶性重合体の他にプロピレンtjJ浴性重合体も含
有した。この場合、キシレンによりnIS性重合体の測
定結果により、キシレンQf溶性物賀ならびにプロピレ
ンiJm性物質を包含する値が得られる。
合体されたMgOl2−トリフェニルホスファイトミリ
ングサンプルの分析により、1.65重量1%pチタン
(6,53)4<letチT1014に相当、11譜、
について使用した基準はTi0j、およびTEAを含む
)および19.9.m閂チのマグネシウムを含有するこ
とが判明した。)Mc7cA’2−フェノールサンダル
は一緒にして1つの慎曾体にせずまたは分析しなかった
しかしながら、6個のす/ノルに基いて計算され九T1
含量は、約2.4嵐振チであった。6つのサンゾル(表
1の操作10.11および17におけるサンプル)は計
算から除外した。101となれば、四塩化チタン処理後
の各サンゾル重量は、処理前のサンゾル重量より小さい
かまたははy同じであったからである。計算され′fi
c2.4亀量−T1は、9.5諏箪チTiCJ、に相当
した。これは、Ti(j、およびTffiA’(j含む
耐昇基準である。
各操作における触媒成分Aの使用飢、存在するTlC1
4の計算量、計算されたTi1M、:TEAモル比、重
合体収率および触媒成分Al1当り得られた。IL重合
体ダラムに基づく計算された生産性を、表1に示す。「
(!J体」本合体に対する計算された生産性1、不m性
重合体が6.81反応器から取得されたことを示す。全
重合体に対する針nされた生産性は、固体の取得された
重合体+取得されたプロピレン0J溶性重付体を包含す
る。
圧:操作ノー7、TEAは3ミリモル、ルAは0.8ミ
リモルでめった。
反応器容量は11であった。
取得された重合体は、プロピレン口」鹸性分を包含した
キシレン口」漬g、貞合坏は、すべてのtiJm性重合
体重合体した。
−は、グロビレンロエ浴性逼合体、1L8i1体重合体
に対する#舅生産性、キシレ/司溶性重合体およびゾロ
ピレンtJJ溶性車合体の11m1々の測定がこの反応
器生成物について行われないことを示す。
naは、使用される2つの反応器で工程差があるために
渦用出来ないことを示す。
データ音調らべると、触媒成分Aに好いてトリフェニル
ホスファイトまたはフェノール全使用する不発明の1誌
媒は、ゾロぎレン鞠、台に対して非常vcta注でりり
、かつuJ混性に会体の生成は比較的低いことが分る。
一般に、在任する触媒成分Aのいずれpcついても朋曾
結呆の再現性は非帛に良好であること?示すために、再
現操作データを示す。
例U 一連の比f!、触1&を調製して、Mg0J2およびト
リフェニルホスファイトまたはフェノールのミリングお
よびその生成物のTi0j!4による処理が、非常に活
性なプロピレン重合触媒成分を得るために必要であるこ
とケ示す。
触媒A:1f拌および速成装置付きの乾燥フラスコに乾
燥窒素パージ下でソ、4gのミル粉砕したMg0J2k
Mk加した。このフラスコに、250wt1の乾燥n−
へブタンおよび5ynl(3,51)のトリフェニルホ
スファイト金添加した。撹拌された混合物を、還流温度
に1時間加熱し、仄に、この混合物を攪拌しないで律動
した。上澄み液を傾19シ、はソ等しい量の乾燥n−ヘ
キサン紮厳加シ、スラリー七混合し、固形分を沈降させ
た。上M+漱をデカ/チージョンにより除去し、$lN
%しい部分の乾燥n−へキサン勿、20罰(54,51
9)の四塩化チタンと共に酪加しなおした。この混合物
を、例1と同様に、1時間還vtr、L、次いで洗浄し
、そして単離した。
触媒B:15gの乾燥λ4t<062L3/B”(0,
’y’5cm)の400I金市する250mlステンレ
ス鉋容器〕お↓ひfJ、6印(1,0411のTi0J
、’i前と同時にして24時間ボールミル粉砕して混@
物を得た。
MgO匂:rlal、のd#、されたモル比は28.7
でめった。15.4Gの生成物ケ、乾燥フラスコに、触
媒への場合と同様にして添IML*。このフラスコに、
2bOm、lのfi詠n−ヘプタンおよび2.Omg<
2.4iJのトリフェニルホスファイ)km、JJII
l。
た、この直針1勿紮、前と同4攻にし−〔、還りljf
桔度に1時IMJ加熱し、冷却し、洗浄しでして取得1
7だ。
融鍼C:10.2Gのミルヶ砕M区Cg2を、前と同じ
フラスコに、50gの7エノールと共に添加し、この混
台物忙趙流温度に1時間加熱し、冷却し、乾燥キシレン
で21ul各回毎に25〜[Jmeγ用いて洗紛した。
各場合において、キシレン?沸)19除大した。生成力
k、25Llyrteづつの乾燥n−へキサンで2回洗
浄し、%部分7a−沸騰により混合物から除去しl′c
o次に、zbu罰の乾燥へブタンおよび21Jtxl(
54,りI)のri(!l、i添加し、コ(7,)混合
物ケ1時間還流し、2b[)tu1部分の乾燥n−へキ
サンでおよび250肩lづつの乾仲n−ペンタンで2回
洗浄した。各洗沖液を蒸発除去し7た。生成物は最後に
温い水浴上で乾燥した。
触媒D:“15.fの乾燥Mg(jl2および2Iのベ
ンシルアルコール?前と同様にして24時1t41ボー
ルミリングす、ることにより混合物を・得7こ。61’
JlされたMgCl2:ぺ/ゾルモル比はd、b:1で
あった。
トjIjと同様にして、1!b、2I!の生り、”i物
’5.25υtttlの乾燥n−ヘゲタンお工ひ20r
vlの四塩化チタンとパリCフラスコに装入した。1時
間遠流陵、混ばw2洗伊し、v1]1とI”Ja*ニし
て、生成物tan)L、−℃し7てJIK侍した。
触媒に:I5.9り乾銖ムqpc12および21°のト
リフェニルホスファイkFjflと同4.・Rにして2
4時間ミリングすることによりγ昆@′物τ侍た、1社
ノ煤りリルク8と同体にして、16.IJ’lの生11
ν、iAJと処理し、j1シ+<jし7ζ。i1°昇さ
れたM艷12:トリフームニルホスフインモル比は、2
U、/:1でめった。
触媒F:1bfiの乾燥ygcl2.2.41/r7)
)!7フェニルボスファイトおよび[J、5gのq゛i
c):4f24時間IドールミリングすることによV混
合9ノをイ#池nt村、−gれたMg072:)リフェ
ニルホスファイトモル比は20.8でめった。
触媒(J15pのミル初砕ytza12金、撹拌および
還iAT、装匝付き乾燥7ツスコに、窒素パーシトでe
1≦加した。このフラスコFC−125Ll薄Iの乾耗
n−ヘゲタンおよび20rytl(54,511)の四
塩化チタン+C隙加した。IJ押された混付物ケ、A゛
びしは1wに1時間加熱し、次いで、撹拌しないで室温
にcT却した0沈1ヰした固体を、触媒Cの場合と同様
に洗浄および乾燥により取得した。
各触媒を使用して、汐o1と同じf74:のTルA、E
liAおよび水素を用いて例1と同様にしてプロビレ/
全重合した。
触媒の仕込量、使用モル比および得られた結果を1銖2
に示す。
−桝− *2の結果は、操作9において、Mg、062fT10
1゜で処理すると、プロピレン重合に対して低い活性を
有しかつ多址の可溶性重合体(約19wt、%)を生じ
る触媒が得られることを指摘する。
操作1は、率4CMgC6,をトリフェニルホスファイ
トと接触させ、生成物を単ドし、それをTi0A’。
で処理することは、’rtcz、処理前にMgCl2と
トリフェニルホスファイトを強くボールミリングするこ
とと同等でないことを示す。したがって、対照操作で反
応器から取得された固体重合体に対する計算された生産
性は、触媒成分AI、9尚り622、pf)i合体でお
り、これに対し、操作6の本@す」の触媒の場合触媒1
/i”!z969501重合体でめった。
操作5は、14gC14およびT1aJaのミリング混
合物をトリフェニルホスファイトと共に還流し、そして
生成物を取得°Tると、プロピレン重合忙対して操作゛
1の場イjより活性が幾らが大きいが(触媒成分Al1
当り約1500F固体重合体の%f昇された生肢性)、
シかし、本発明触媒の6ソ5υIより依然としてはるか
に低い活性の触媒が得られることを示す。
操作5は、操作7の本発明触媒との比較であり、これは
、MgC1,とフェノールをが−ルミリングし、次いで
Ti0J、処理を行うと、Mg04!2とフェノールを
単に還流し、次いでTi014処理する場合よりはるか
に活性な触媒が得られることを証明する。したがって触
媒成分A111当りの固体重付体の計算された生産性は
、本発明触媒の約72UOに対し、比較触媒でははy零
であった。
Mg0J2トベンゾルアルコールtボールミリングする
ことによりつくりかつ操作4でプロピレン重合に用いた
比較触媒成分Aは、ベンジ、ルアルコールは比較的活性
な触媒を与えるが、しかしそれは本発明においてフェノ
ールと等価でないことを示す。比較操作4で示される触
媒成分A1g当りの固体重合体の計算された生産性は実
質的に劣るばかりでなく(1100JF対操作7の71
701り、可溶性重合体量も操作7の2倍以上でおる(
22.91対11.0.9)。
操作5に示される結果は、MgO12とトリフェニルホ
スフィンをポールミリングすると、TiO/、処理後に
活性である触媒を生じ、すなわち計、算された触媒成分
A1g当り固体重合体は約2900I!でかつ約14w
t、*が可溶性重合体であることを示す。トリフェニル
ホスフィンを用いて本発明の方式により良好な触媒が製
造されるけれども、トリフェニルホスファイトを用いる
操作6に示される結果は、本発明の触媒成分AのV@製
においてトリアリールホスファイトがトリアリールホス
フィンより好ましいことを示す。
操作8で得られる結果は、MgCl2、トリフェニルホ
スファイトおよびTitM、1ボールミリングすること
により得られる触媒成分Aは、比較的良好な触媒を生成
することを証明する。しかしながら、触媒生産性は、触
媒成分A1jl当り2400g固体重合体としてバ1算
され、これに対し、トリフェニルホスファイトおよびM
g0%f含有し、その後Ti0J4処理を行った本発明
の触媒成分Aは、触媒成分A1g当り7200.9重合
体を生じる。
勉J 乾燥MgO12を特定の添加剤と共に的と同様にして2
4時間ポールミリングすることKより、一連の本発明触
媒成分Aを調製した。ことわりがないかぎり、組成物線
、15gの乾燥Mg0j2を2gまたは2yxlの添加
剤と共にボールミリングすることにより調製した。次に
、各取得された生成物を、n−へブタンの存在下(こと
わりがない限り)で7101.と1時間還流し、最終生
成物を前と同様にして洗浄しそして取得した。
各触媒成分Aを用いて、3.81反応器で5.4ミリモ
ルのTlriAおよび1.6ミリモルのKAと共に繭と
同様にしてプロピレン重合ヲ行った。
調製した各Mg(172:添加剤モル比、触媒成分人の
仕込量および得られた結果を、表6Aおよび3Bに示す
。理解を容易にするため2つの表を使用する。
触媒成分Aの調製で使用される添加剤を前に議論した一
般的順序で表3A、3Bに示す。触媒成分ム1g当り少
なくとも約4,500#重合体で得られた固体重合体の
任意の計算生産性に基いて得られた結果は、操作6のト
リフェニルホスファイト(強調のため繰り返えす)、操
作3のジフェニルホスファイト、操作1のトリフエノキ
シアルミニウム、操作5−9の買換フェノールおよび操
作11−12のす7トール、操作14のトリフェニルシ
ラノール、操作15のトリフェニルホスフィンオキシト
、操作17のトリフェニルホスフェート、操作18のd
−カルボン、操作20のジエチルカーボネートおよび操
作22−25の有機燐および塩素化合物はすべて、本発
明の方法でv4製すると優れた触媒を生じる。他の添加
剤も活性触媒成分を′与えるが、しかし、それらの活性
は、前に述べたより好ましい添加剤より幾らか劣る。こ
れらの添加剤は、操作2のトリフェニルボレート、操作
10のジ−n−オクタデシル(3,5−ジ−t−ジチル
−4−ヒドロキシベンジル)ホスホネート、操作13の
2−ベンゾイルチオフェン、操作19の1−カルベノン
および操作12のジフェニルアミンである。
鍬1 例1と同様にして、1511の無水MgOl2を2.4
1のトリフェニルホスファイトと24時間ざ−ルミリン
グすることにより触媒成分Aを調製し喪。
したがって、MgO12対ホスフアイトのモル比は20
.8であった。的と同様に1取得した生成物を、54.
5.9のTi0−および250dの乾燥i1−ヘ−メタ
ンと1時間還流した。前と同様に洗浄および乾燥後の反
応生成物は、分析により1.91重量%チタンを含有す
ることが見い出された。これは、計算されたチタン含量
7.6重量%に相当する。
5.4ミリモルのトリエチルアルミニウム、1.6ミリ
モルのアニス酸エチルおよび0.2ミリモルのジエチル
アルミニウムクa2イドを含有する助触媒系を使用した
ことを除いて、例1と同様にしてグロビレンを重合した
。2.5時間の重合時間を使用した。この操作で’d−
s20.4Mgの触媒成分A全反応器に仕込んだ。
取得された固体重合体は、346Nであり、取得された
プロピレン可溶性重合体は、109であった。2.5時
間操作にわたる固体重合体の計算された生産性は、触媒
成分A111当り16.9601重合体であった。生成
したキシレン可溶性重合体は、5.Owt、チであり、
プロピレン可溶性重合体は2.8wt、チであった。
この重合操作は、触媒生産性が高く(触媒成分人に基づ
く)、かつ可溶性重合体生成が低い方法を示す。使用し
た触媒系は、使用した2、5時間重合操作時間にわたっ
て良好な活性を保持することが分る。
例■ この例の触媒成分Aは、各lI4製において2つの添加
剤を使用したことを除いて、例1と同様にして調製した
。使用した添加剤の1つは希釈剤であった。
助触媒系として、5.4ミリモルのTEAおよび1.6
ミリモルのEAを用いて例1と同様にしてゾロピレンを
重合した。
触媒成分Aの調製に用いた添加剤および割合および得ら
れた結果を宍4に示す。
希釈剤として使用される0aOO3は、可溶性分を大し
て増大させることなく生産性を増大出来るという利点を
有する。たとえば、0a003を含む表4の操作の計算
生産性は、0aO03’に除く触媒111当りの重合体
gに基いて下記の生産性を有する:211.60013
,6b0 510.50015.000 43.8106.930 58ν02,220 6− 7−−−− 操作6の15,000171!生産性および11重量%
全可溶性分を、表1のフェノール操作9−17の平均で
ある9、400生産性および10.2重[%全可溶性分
と比較されたい。
操作1で表4の結果は、ポリ(メタクリル酸メチル)の
ような重合体希釈剤は、活性触媒を与える九゛めに触媒
成分Aの調製において有利に使用出来ることを示す。操
作2−7で触媒成分Aの調製で使用される炭酸カルシウ
ム希釈剤は、有利であることが見い出され、たとえば、
MgO12+添加剤対希釈剤の重蓋比約2またはそれ以
上を用いる限り、非常に活性な触媒が得られた。MIk
比が約2以下になると、触媒生産性は低下し、MgCl
2+添加剤対希釈剤重量比約0.25ではtt”x零に
なった。
これらの結果は、Mg012が本発明の活性触媒系の必
須成分を形成すること1kllIE明する。一般に、希
釈剤は、自由流動性がより大きい触媒を与える助けをす
る。
む プロピレン重付で使用される触媒成分Aサンfルのある
ものについて、エチレン重合についてもテストした。こ
れらの操作では、ゾロピレン重合で使用したものと同じ
5.81反応器を使用した。
重合法は、約51の乾燥n−ヘプタ/を含有する反応器
r175”Cに約50分間加熱することからなるもので
あった。反応器の排出を行い、残留n−へブタンを乾燥
窒素流でパージし、閉鎖した反応器を窒素下で室温に冷
却した。冷却した反応器をイソブタン蒸気でパージし、
2.7ミリモルのTEAをn−へブタンの15wt、%
溶液として添加し、触媒成分Aを仕込んだ。反応器を閉
じ、21のイソブタンを装入し、反応器および中味を8
0℃に加熱し、100psig(0,69MPa)のエ
チレン圧を入れた。
上記圧力を維持するために重合中必要に応じて追加のエ
チレンを装入した。各1時間の操作後、エチレンおよび
イソブタンを排気して操作を停止し、重合体を取得しそ
して秤鈑した。
使用した添加剤、各操作で反応器に仕込んだ触媒成分A
の被および得られた結果を、表5に示も表5 11トリフエノキシアルミニウム35.432トリフェ
ニルホスファイト10.543ジフェニルホスファイト
18.6 1142−す7トール17.1 1157エノール24.3 146トリフェニルシラノール19.21372−ベン
ゾイルチオフェン27.0108ジ−n−オクタデシル
(3,5−ジ−t−ブチル−4−ヒドロキシベンジルホ
スホネート26.249ベンジルアルコール11.4 410フェノール、炭酸カルシウム15.851121
、<S 61214.2 71318.0 81435、υ 91577.1 162−クロルフェノール17.1 重合体 2801.9360217.000 2751.9016315.500 2902.0043923.600 2902.0042124.600 2651.8344918.500 2902.0029615,400 2902.0059822.100 3002.0727510,500 2902.0022419.600 2801.934983−1.500 2801.9376235,300 2801.9338126,800 2801.9329816,600 2902.00581.660 2902.00452 2801.9389152.100 再び、II重重合/I触媒(0a(303を除く)に基
づく重合体生産性に対する0a(303添加のM利な効
果を強調すべきである。
1031.50037.100 1155.50050.4UO 1226,80048,7LI0 1316.6CI(J41.5L]0 141.6608,30L1 552 これは、18.5LlOII/g触媒の生産性を有する
操作5と比較される。
これらの結果は、ゾロピレン重付で活性であった種々の
成分Aは、エチレン重合でも活性であることヲ11E8
Aする。操作10−15は、触媒成分Aで種々の斌の炭
酸カルシウム希釈剤を用いて行った。これらの結果は、
操作10−1!lにおいて、活性なエチレン重合触媒を
得るためにMgO62−添加剤対RWカルシウム重重量
比表くとも約0.7=1が会費なことを示す。
代理人浅村皓

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)マグネシウムハライドまたは酊−マンガンハライ
    ドを下記触媒助剤の少なくとも一棹とミリングし: (a)弐M(OR)n(式中、Mはアルミニウム、債1
    律、マグネシウム、チタンまたはジルコニウムでめυ、
    nはMの原子価を表わす軒数で2−4でめり、Rt=t
    1分子当り炭素祉X1〜24のヒドロカルビル基でるる
    )のヒドロカルピル金hJ4酸化物、 (b)式 (式中R2tま炭素μ6〜20の7リール、アラルキル
    、アルカリールまた&J、ハロアリールである)の有機
    ホスファイト、 (C)弐HOR3(式中、R3は炭素数6〜約20のア
    リール基である)の芳盾族フェノール、(Q弐R’−0
    −R”(式中、R4はチメ7エン、アリールまたはアル
    キル基でめυ、tは炭水絃6〜20のアリー/L/基で
    める)のj金族ケトン、(e)式 (へ甲、R6、R7、R8は同じでめるがまたけ異なり
    、辰系畝4−20のヒドロカルビルがでおる)の冶う灰
    シラノール、 \80、 (式中、各Rは同じであるかまたは異なる尺淵数1〜2
    0のヒドロカルビルまたはヒドロカルビルオキシ基でめ
    る)の右壁ホスフェートまたはホスフィン、 ÷ダ、 繁 (転)カル11?ン、ジヒドロカルy1ぐン、カルベノ
    ン址たはカルギメタン、 (式中、R3は炭系畝6〜2oのアリール話でめυ、X
    はハロゲンでめυ”iatユ1葦ブζは2でめυ、bは
    Uまたは2でめる)のハロゲン言治七輌駒化貧物、ソれ
    によって、マグネシウムまたは第一マンガンハブイド対
    助たすのモル比が4:1〜1(In:1で勘るミリング
    j:/台体を形成し、この昇之合体tvlrl□iti
    +iのチタンハライドで、上ff1rミリングモ!4合
    体の一更面の少なくとも−1,1<にチタンテトラハラ
    イドを混入するのに十分な時間の間処理し; チタンテトラハライP含M複合体金、少なくト4−N=
    Aのトリヒドロカルピル−アルミニウム化合物またはジ
    アルキルアルミニウムハライドを含む助触媒成分と、助
    触媒成分対チタン化付物のモル比が0.5:1〜2.O
    U(1:1になりがつ′NL終触媒触媒中在するチタン
    針が、乾燥複合、体に基いて約0.1〜約1o重短チに
    なるように混合する ことを含むことを特徴とする重合触媒の製I□方法。 (2)助触媒成分が芳香族エステルをさらに含む、上記
    第1項に記載の方法。 :3)Bが有機アルミニウム化−8−物であシ、有機ア
    ルζニウム化合物対芳香族エステルのモル比が約181
    〜8:1である、上記第2項に記載の方法。 (41−PグネシウムハライPがMEOLsaで、!’
    )す、四側1のチタンハシイドがTiOl4でめる、剖
    Rj’任倉の垣に記■1費5の方法。 (5)Bがトリエチルアルミニウムでめり、触媒が7ニ
    ス【セエチル不二さらにイ〜む、Nl’fitl:任λ
    丁(の相に1鯵、の方法。 (#1;触ド′、助/c、jlがトリフェニルホスファ
    イトtたはフェノールでるる、#fJlli’、’任意
    の3jlにht域の方法。 (7J触媒助剤が、トリフエノキシアルミニウム、トリ
    フェニルポレート、トリフェニルホスファイト、ジフェ
    ニルホスファイト、p−フェニルフェノール、p−/ロ
    ルフェノール、p−ifアルェノール、2−シタ四ヘキ
    シルフェノール、2.6−t−ジチル−4−メチルフェ
    ノール、ジ−n−オクタデシル−(6,5−ジ−t−ブ
    チル−4−ヒドロやジベンジル)ホスホネート、2−ナ
    フトール、1−ナフトール、2−ベンゾイルチオフェン
    、トリフェニルシラノール、トリフェニルホスフィンオ
    キシト、トリフェニルホスフェート、d−カル?ン、1
    −カルベノン、ジエチルカーがネート、ジフェニルアミ
    ン、カテキルホスポトリクロライド、ジフェニル71L
    スホロクUリゾート、フェニルホスホロジクロリ9”−
    )、o−フェニレンホスFCiクロリデートおよLP、
    2−フェニルフェノールの一種またはそれ以上である、
    上記第1〜5項の任意の項に記載の方法。 (81PA匪酸成分不活性力1・用体博・・駄物煎がル
    シ鹸に配合される。6i1i、!任意のジ・4に記載の
    方法。 151)し1体ネ・l、ty’、物質が、シリカ、アル
    ミナ、決1遺カルシウムおよびホ゛リビニルトルエン、
    示“リカ°−がネート、ポリエチレン、示すプロビレン
    、−【リスラーレンおよびホリメテルメタクリレートか
    らk)ばれるb’j1体不枦q41質(7)−ii菫た
    けそれ以上でわる、上記第8シQKi己載の方法。 (illfハ+!l+’iI体粒状物質が、マグネシウ
    ムまたは;、fl−マンガンハライドおよび1〕1媒助
    rtliの付イE下でミリンク′される、上li+、す
    1′f8枦ま1.・は9シ11に・、ニジV・パ、O方
    法0 (11)触媒助剤が、トリフエノキシアルミニウム、ト
    リフェニルti?レート、2フエニルホスフアイト、p
    −フェニルフェノール、p−クロルフェノール、p−メ
    チルフェノール、2−シクロヘキシルフェノール、2.
    乙−ジ−t−ジチル−4−メチルフェノール、2−す7
    トール、1−ナフトール、2−フェニルフェノール、2
    −ペンシイJ、チオフェン、トリフェニルシラノール、
    トリフェニルホスフィンオキシト、トリフェニルホスフ
    ェート、シブエニルアミン、d−力/l/ボン、1−カ
    ルベノン、カテキルホスホトリクロライド、ジフェニル
    ホスホロクロリデート、フェニルホスホロジク四すテー
    トおよびO−フェニレンホスホロクo+7デートの一個
    また1よそれ以上でΦる、上記第4工【1または5枳に
    611戎の方法。 0、りマグネシウムハライドがMgCL2であり1触媒
    助剤がトリ7エエルホス7アイトであり、そして助触媒
    成分がトリエチルアルミニクム、アニス酸エチルおよび
    ジエチルアルミニウムクロライドを含む、上Ht、:第
    2JIJま7tは6項に記載の方法。 (131谷合体を四価のチタンハライドで処理後イaら
    れるfzn媒複媒体合体不活性rrt剤で洗浄されて過
    剰のチタンう′トラハライドが除去され、得られる4t
    j自体が助触媒成分と一緒((゛される前に乾煉五さJ
    する、前記任意の」rNにf+1!載の方法。 (1,11重合−:f+下でアルファメレフィンf、t
    tji’;することをイ\′み、上り己P1・1!uが
    マグネシウムハライドまたは8(−マンガンハライドを
    下し、Ilq・if媒11.+沖1の少なくとも−11
    41とミリングし: (a)弐M、(on)n(式中、Mはアルミニクム、I
    +!!’+累、マグネシウム、チタンまたはジルコニウ
    ムでイ)す、n4:tMの原子1曲を表わす整数で2−
    4であり、Rは1分子@υ炭素数1〜24のヒドロカル
    ビル基である)のヒドロカルビル411酸化物、 (b)式 %式% (式中、R2は炭素数6〜20のアリール、アラルキル
    、アルカリールまたはハロアリールである)の有機ホス
    ファイト、 (c)式non3(式中、R3t、J炭f、<数6〜約
    20のアリール基で・工5る)の芳香族フェノール、’
    7リ−/l/またはアルキル袖で2りり、R”は戻拓鹸
    6〜20のアリールカ号で4’Jる)の芳香族ケトン1 1(8 (式中16、R7、R8は同じであるかまたは異なシ、
    仄歯叙χ4−20のヒドロカルビル基でめる)の有様シ
    ラノール、 (f)式 (式中、各Rは同じであるかまたは異なる炭素数1〜2
    0のヒドロカルビルまたはヒドロカルビルオキシ基でめ
    る)の有機ホスフェートまたはホスフィン、 ゐ カルボン、ジヒげロカルボン、カルベノンまたf−J’
    カルがメタン、 (式中、R3は炭素16〜2oのアリール基でめ9、x
    はハロゲンであり、aは1また1・j2でめυ、bは0
    またIi2でるる)のハ0ゲン含有M機燐化合物、そ、
    れによってマグネシウムまたはf)%−wンガンハライ
    ド対助剤のモル比が4:1〜100:1であるミリング
    抜合体を形bljLAこの子y合体を四1iiliのチ
    タンノーライドで、上い己ミリング収合体の表面の少な
    くとも一部にチタンテトラハライドを混入するのに十分
    な時間の間処理し; チタンテトラハライド含有複合体を、少なくとも−!・
    8のトリヒドロカルビル−アルミニウム化合物またはジ
    アルキルアル、ミニラムノ1ライドを含む助触媒成分と
    、助触媒成分対チタン化合物のモル比が0.5:1〜2
    .OtJO:1になυかつ最終触録中に在任するチタン
    −(が、乾燥複合体に基いて約0.1〜約10重量俤に
    なるように混合することによりj!’4l!iされるも
    ので4)ることを特徴とする重合体の製造方法0 (ly上記アルファオレフィンが、1分子当り約2〜約
    10個の炭素原子をイイする、上記硝14項に記載の方
    酒0 0扮アル7アーオレフインがプロピ°レンまたはエチレ
    ンでおる、上記第15拍に記載の方法0
JP58227805A 1978-12-11 1983-12-01 重合触媒の製造方法 Pending JPS59131605A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US968156 1978-12-11
US05/968,156 US4243552A (en) 1978-12-11 1978-12-11 Polymerization catalyst and process

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59131605A true JPS59131605A (ja) 1984-07-28

Family

ID=25513828

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15695379A Pending JPS5580405A (en) 1978-12-11 1979-12-05 Manufacture of polymerization catalyst
JP58227805A Pending JPS59131605A (ja) 1978-12-11 1983-12-01 重合触媒の製造方法

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15695379A Pending JPS5580405A (en) 1978-12-11 1979-12-05 Manufacture of polymerization catalyst

Country Status (12)

Country Link
US (1) US4243552A (ja)
EP (2) EP0070039A3 (ja)
JP (2) JPS5580405A (ja)
AT (1) ATE6262T1 (ja)
AU (1) AU516128B2 (ja)
CA (1) CA1132129A (ja)
DE (1) DE2966689D1 (ja)
ES (1) ES486715A1 (ja)
GB (2) GB2037786B (ja)
NO (1) NO794002L (ja)
SG (1) SG31384G (ja)
ZA (1) ZA796177B (ja)

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4362648A (en) * 1979-01-15 1982-12-07 Phillips Petroleum Company Polymerization of olefins
JPS55102606A (en) * 1979-01-30 1980-08-06 Mitsui Toatsu Chem Inc Polymerization of alpha-olefin
JPS5610504A (en) * 1979-07-05 1981-02-03 Idemitsu Kosan Co Ltd Production of titanium catalyst component for olefin polymerization
US4379898A (en) * 1979-07-06 1983-04-12 Phillips Petroleum Company Polymerization catalysts
US4332697A (en) * 1979-12-31 1982-06-01 Toho Titanium Co., Ltd. Process for the preparation of catalyst component for the polymerization of α-olefins
US4347158A (en) * 1980-05-02 1982-08-31 Dart Industries, Inc. Supported high efficiency polyolefin catalyst component and methods of making and using the same
US4347160A (en) * 1980-06-27 1982-08-31 Stauffer Chemical Company Titanium halide catalyst system
US4325836A (en) * 1980-07-18 1982-04-20 Stauffer Chemical Company Novel titanium halide containing catalyst
IT1209255B (it) * 1980-08-13 1989-07-16 Montedison Spa Catalizzatori per la polimerizzazione di olefine.
US4394291A (en) * 1981-03-04 1983-07-19 Phillips Petroleum Company Polyolefin polymerization process and catalyst
US4442277A (en) * 1981-03-09 1984-04-10 Phillips Petroleum Company Process and catalyst for olefin polymerization
US4491652A (en) * 1981-05-13 1985-01-01 Uniroyal, Inc. Sequentially prepared thermoplastic elastomer and method of preparing same
JPS5819307A (ja) * 1981-07-27 1983-02-04 Mitsubishi Petrochem Co Ltd オレフイン重合体の製造方法
US4382019A (en) * 1981-09-10 1983-05-03 Stauffer Chemical Company Purified catalyst support
JPS58138706A (ja) * 1982-02-12 1983-08-17 Mitsui Petrochem Ind Ltd オレフイン系重合体の製造方法
US4455386A (en) * 1982-03-29 1984-06-19 Chemplex Company Polymerization catalyst
US4510299A (en) * 1982-03-29 1985-04-09 Chemplex Company Polymerization method
US4555496A (en) * 1982-08-20 1985-11-26 Phillips Petroleum Company Supported polyolefin catalyst components and methods of making and using the same
US4525467A (en) * 1984-01-16 1985-06-25 Exxon Research & Engineering Co. High efficiency polymerization catalyst component for use in the polymerization of propylene and higher alpha-olefins
US4582816A (en) * 1985-02-21 1986-04-15 Phillips Petroleum Company Catalysts, method of preparation and polymerization processes therewith
US5547675A (en) * 1989-09-13 1996-08-20 Exxon Chemical Patents Inc. Modified monocyclopentadienyl transition metal/alumoxane catalyst system for polymerization of olefins
JP5710186B2 (ja) * 2010-09-10 2015-04-30 株式会社Adeka 安定化ポリマーの製造方法

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA920299A (en) * 1968-08-01 1973-01-30 Mitsui Petrochemical Industries Process for the polymerization and/or copolymerization of olefins with use of ziegler-type catalytsts supported on carrier
NL162664B (nl) 1969-06-20 1980-01-15 Montedison Spa Werkwijze om een katalysator te bereiden voor de poly- merisatie van alkenen-1.
NL7114641A (ja) 1970-10-29 1972-05-03
JPS4933957B1 (ja) * 1970-12-25 1974-09-11
US4107413A (en) * 1971-06-25 1978-08-15 Montedison S.P.A. Process for the stereoregular polymerization of alpha olefins
NL160286C (ja) 1971-06-25
US4013823A (en) * 1972-06-09 1977-03-22 The B. F. Goodrich Company Process for preparing elastomeric copolymers of ethylene and higher alpha-olefins
US3953414A (en) * 1972-09-13 1976-04-27 Montecatini Edison S.P.A., Catalysts for the polymerization of olefins to spherically shaped polymers
US4107415A (en) * 1972-09-26 1978-08-15 Montecatini Edison S.P.A. Process for the stereospecific polymerization of alpha-olefins
GB1489599A (en) 1973-10-09 1977-10-19 Nippon Oil Co Ltd Process for preparing polyolefins and catalyst and catalyst component therefor
IT1052079B (it) * 1975-01-10 1981-06-20 Nippon Oil Co Ltd Procedimento per la produzione di poliolefine
IT1054410B (it) * 1975-11-21 1981-11-10 Mitsui Petrochemical Ind Catalizzatori per la polimerizzazione delle alfa olefine
JPS52104593A (en) * 1976-03-01 1977-09-02 Mitsui Petrochem Ind Ltd Polymerization of olefins
US4107412A (en) * 1976-11-24 1978-08-15 Phillips Petroleum Company Olefin polymerization process and catalyst therefor
US4130503A (en) * 1977-12-23 1978-12-19 Phillips Petroleum Company Phosphite in MgX2 supported TiX3 /AlCl3 catalyst system

Also Published As

Publication number Publication date
GB2037786B (en) 1983-10-12
NO794002L (no) 1980-06-12
ATE6262T1 (de) 1984-03-15
ZA796177B (en) 1980-11-26
EP0012397B1 (en) 1984-02-15
JPS5580405A (en) 1980-06-17
GB2037786A (en) 1980-07-16
GB2115826A (en) 1983-09-14
US4243552A (en) 1981-01-06
GB2115826B (en) 1984-02-01
AU516128B2 (en) 1981-05-21
AU5307879A (en) 1980-06-19
SG31384G (en) 1985-02-15
EP0070039A3 (en) 1983-06-01
CA1132129A (en) 1982-09-21
DE2966689D1 (en) 1984-03-22
ES486715A1 (es) 1980-09-16
EP0070039A2 (en) 1983-01-19
EP0012397A1 (en) 1980-06-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59131605A (ja) 重合触媒の製造方法
US4163831A (en) High efficiency titanate catalyst for polymerizing olefins
US4172050A (en) High efficiency titanate catalyst for polymerizing olefins
US4120820A (en) High efficiency catalyst for polymerizing olefins
US4314912A (en) High efficiency, high temperature catalyst for polymerizing olefins
US4250288A (en) High efficiency, high temperature catalyst for polymerizing olefins
US4310648A (en) Polymerization of olefins in the presence of a catalyst containing titanium and zirconium
NO173940B (no) Fremgangsmaate ved fremstilling av en prokatalysator for anvendelse sammen med en kokatalysator ved polymerisasjon av olefiner
US4518751A (en) Process for the production of polyethylene
US4189553A (en) High efficiency catalyst for polymerizing olefins
US4456547A (en) Catalyst prepared from organomagnesium compound, organic hydroxyl-containing compound, reducing halide source and complex formed from admixture of a transition metal compound and an organozinc compound
US4097659A (en) Process of polymerizing α-olefins in the liquid phase
US4356111A (en) High efficiency catalyst containing titanium and zirconium for polymerizing olefins
US4308369A (en) High efficiency catalyst for polymerizing olefins
US4319011A (en) High efficiency, high temperature catalyst for polymerizing olefins
JPS61174206A (ja) オレフイン重合用触媒成分
US4622309A (en) Novel titanium complexes and catalysts prepared therefrom
US4224186A (en) High efficiency catalyst for polymerizing olefins
US3634384A (en) Polymerization catalysts
US4238355A (en) High efficiency catalyst for polymerizing olefins
US3389129A (en) Process for the polymerization of olefinic hydrocarbons in the presence of aluminium alkyl dihalide or sesquihalide, titanium halide and a phosphorus oxyhalide
GB2046766A (en) Titanium trichloride catalyst component
KR100202116B1 (ko) 폭넓은 분자량분포를 가진 폴리올레핀을 제조하는 방법
US4323665A (en) High efficiency catalyst for polymerizing olefins
US4567153A (en) Polymerization catalyst comprising copulverized solid magnesium compound and solid halide of scandium