JPS591303Y2 - 温度ヒュ−ズ - Google Patents

温度ヒュ−ズ

Info

Publication number
JPS591303Y2
JPS591303Y2 JP13740678U JP13740678U JPS591303Y2 JP S591303 Y2 JPS591303 Y2 JP S591303Y2 JP 13740678 U JP13740678 U JP 13740678U JP 13740678 U JP13740678 U JP 13740678U JP S591303 Y2 JPS591303 Y2 JP S591303Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
temperature
spring
case
connector
melting point
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP13740678U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5553846U (ja
Inventor
信行 飯森
Original Assignee
松下電器産業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 松下電器産業株式会社 filed Critical 松下電器産業株式会社
Priority to JP13740678U priority Critical patent/JPS591303Y2/ja
Publication of JPS5553846U publication Critical patent/JPS5553846U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS591303Y2 publication Critical patent/JPS591303Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fuses (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は所定温度に達したときに電路を遮断して機器を
保護する温度ヒユーズに関するもので、絶縁耐圧特性の
向上を計ることができるようにすることを目的とする。
従来から温度ヒユーズとしては各種のものが知られてお
り、大きく分けて感温材に低融点合金を使用したものと
、非導電性にして特定の融点を持つ感温物質を使用した
ものとがある。
ところが何れのものも電気接続部には全てに機械的機構
が採用されており、作動にばらつきが生じる問題があっ
た。
そこでこの機械的作動ばらつきを解消すべく第1図に示
すような温度ヒユーズが考えられた。
そこでこの第1図に示す温度ヒユーズについて説明する
と、1は熱伝導性良好な金属製のケース、2,3はこの
ケース1に両側から挿入されたリード線で、このリード
線2,3は内端部に外嵌する筒状の接続子5に低融点合
金4,4′を介して電気的に接続され、電流は一方のリ
ード線2から接続子5を経て他方のリード線3へと流れ
るようになっている。
6は前記低融点合金4,4′よりも高い温度で溶融する
コハク酸イミドのような非導電性の感温物質から戊る誘
電率の高い感温物体で、前記接続子5の一端側を支持し
、この中心部には前記リード線3が貫通する孔が形成さ
れている。
7は前記ケース1内において前記接続子5に外嵌された
スプリングで、前記低融点合金4,4′が溶融し且つ感
温物体6が溶融したときに接続子5を一方のリード線2
から引き離す方向に作用している。
尚8゜9は前記リード線2,3を固定して必要個所にお
いて絶縁するための絶縁体、10.10’はケース1と
絶縁体8,9及びリード線2,3とを固定しケース1内
を密封するための耐熱性樹脂から成る密封体であり、前
記絶縁体8には前記スプリング7の一端が当接内嵌する
段部8aが形成されている。
この第1図に示す温度ヒユーズは周囲温度が所定温度に
達すると感温物体6が急激に溶融しくこのときには低融
点合金4,4′は既に溶けている)、スプリング7の作
用にて接続子5がリード線2より引き離され一方のリー
ド線2から他方のリード線3に至る電路が遮断される(
第1図B参照)以上のようにこの温度ヒユーズは電気接
続部に機械的機構を有せず、溶融温度そのもののばらつ
きが極めて小さい特定の融点を持つ非導電性感温物体6
によってその溶断温度を決定しているので、溶断特性が
非常に優れたものとなる。
しかし熱追従性を優れたものにするためにケース1が導
電材である金属で形成されることからケース1とリード
線2,3間の絶縁破壊耐圧性が小さいという欠点があっ
た。
この絶縁破壊耐圧のばらつきの原因の1つとしてスプリ
ング7の偏心によってスプリング7とケース1内壁間の
距離が短かくなることが挙げられる。
本考案は上記絶縁破壊耐圧特性を向上させ得るようにし
たものであり、以下本考案を実施例を示す図面に基づい
て説明する。
尚前記従来例と同一個所については同一符号を以って示
し、その詳細説明は省略する。
第2図は本考案の実施例を示し、絶縁体8にスプリング
7とケース1との間の空間に存在して前記段部8aに連
続しかつ内面がスプリング7に接当する筒状突出部13
を一体に設けたものである。
従って絶縁体8に筒状突出部13を一体に設けて温度ヒ
ユーズ溶断前において該筒状突出部13によりスプリン
グ7を包むようにすることにより、スプリング7の偏心
を防止できると共に、スプリング7とケース1との間に
は空間か゛無くなるため、破壊電圧を印加したときの放
電経路は接続子5のフランジ11から感温物体6と絶縁
体8の筒状突出部13との間の僅がの隙間を通してケー
ス1に至るのみとなり、その絶縁破壊耐圧特性は著しく
向上する。
例えば内径4、5 mmのアルミのケース1に外径2.
5mmのスプリング7を用いた場合、従来の接続子にお
いては絶縁破壊耐圧特性はX=1290■、δ=105
V (n =50)であるのに対し、X−1530■
、δ=120 V (n =50)という結果が得られ
た。
尚温度ヒユーズ溶断によって感温物体6は第2図Bに示
すようにケース1とスプリング7との間に流れ込むので
あるが、これによってもケース1とスプリング7との間
の空間が無くなり、絶縁耐圧特性を向上する。
以−ヒ説明したように本考案によれば、絶縁体の段部に
連続しかつ接続子を包む筒状突出部を設けたので、この
筒状突出部によりスプリングの偏心を防止できると共に
、スプリングとケースとの間には空間が無くなるため、
破壊電圧を印加したときの放電経路は接続子−から感温
物体と絶縁体の筒状突出部との間の僅かの隙間を通して
ケースに至るのみとなるので、熱伝導性に優れた金属性
のケースを用いた温度ヒユーズにおいて、低融点合金と
、該合金よりも溶融温度の高い非導電性感温物体との併
用によって得られる種々の優れた特性を失うことなく、
金属型のケースとリード線との間の絶縁破壊耐圧特性を
大幅に向上させ得る。
【図面の簡単な説明】
第1図A及びBは従来の温度ヒユーズの溶断前及び溶断
後の状態を示す断面図、第2図A及びBは本考案の一実
施例における温度ヒユーズの溶断前及び溶断後の状態を
示す断面図である。 1・・・・・・ケース、2,3・・・・・・リード線、
4.4’・・・・・・低融点合金、5・・・・・・接続
子、6・・・・・・非導電性感温物体、7・・・・・・
スプリング、8,9・・・・・・絶縁体、13・・・・
・・筒状突出部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 金属製のケースの内部に両側からリード線を挿入し、こ
    のリード線の内端部をケース内に設けた接続子内に嵌入
    させると共に該リード線の内端部と接続子とを低融点金
    属により電気的に接続し、前記接続子を前記低融点金属
    よりも融点の高い非導電性感温物体で支持させると共に
    該接続子にスプリングを外嵌させ、前記ケース内に前記
    スプリングの一端が内嵌当接する段部を有する絶縁体を
    配設し、前記スプリングにより前記接続子を一方のリー
    ド線から該感温物体側の他方のリード線側に引き離す方
    向に付勢してなる温度ヒユーズにおいて、前記絶縁体に
    、絶縁体の段部に連続しかつ接続子を包む筒状突出部を
    設け、この筒状突出部により前記スプリングの偏心を防
    止する構成とした温度ヒユーズ。
JP13740678U 1978-10-05 1978-10-05 温度ヒュ−ズ Expired JPS591303Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13740678U JPS591303Y2 (ja) 1978-10-05 1978-10-05 温度ヒュ−ズ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13740678U JPS591303Y2 (ja) 1978-10-05 1978-10-05 温度ヒュ−ズ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5553846U JPS5553846U (ja) 1980-04-11
JPS591303Y2 true JPS591303Y2 (ja) 1984-01-14

Family

ID=29109565

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13740678U Expired JPS591303Y2 (ja) 1978-10-05 1978-10-05 温度ヒュ−ズ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS591303Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5854569Y2 (ja) * 1977-12-14 1983-12-13 シャープ株式会社 扉装置
JPS5723490A (en) * 1980-07-15 1982-02-06 Matsushita Electric Works Ltd Electric equipment with heater

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5553846U (ja) 1980-04-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3110787A (en) Miniature electrical fuse
US6642833B2 (en) High-voltage current-limiting fuse
KR900008229B1 (ko) 시간 지연 퓨즈
WO2002099827A1 (en) Temperature fuse, and battery using the same
US3144534A (en) Slow blowing fuse
US3377448A (en) Thermal responsive miniature fuse
JPH0787067B2 (ja) 非端末キャップ型電気ヒューズ
JPS591303Y2 (ja) 温度ヒュ−ズ
US4380001A (en) Electric safety device
US2791660A (en) Electrical fuse
US5103202A (en) Ambient compensated circuit breaker
JPH05282979A (ja) コンパクトな緩動ヒューズ
US2543245A (en) Fuse construction
JPS5924115Y2 (ja) 温度ヒュ−ズ
JPS5855548Y2 (ja) 温度ヒュ−ズ
JP2016162683A (ja) 高圧電気回路保護用ヒューズ
EP0121005A1 (en) Thermal fuse
US3068382A (en) Hermetically sealed semiconductor devices
JPS6030020A (ja) 温度ヒユ−ズ
US2802924A (en) Heat detecting cable and connector assembly
JPH0684446A (ja) アークを発生させないヒューズ
JPS645729B2 (ja)
JPS6017775Y2 (ja) 温度ヒユ−ズ
US4323873A (en) Fuse
JP2867750B2 (ja) サーマルプロテクタ