JPS59130216A - E−型プロスタグランデインの安定化 - Google Patents

E−型プロスタグランデインの安定化

Info

Publication number
JPS59130216A
JPS59130216A JP58242360A JP24236083A JPS59130216A JP S59130216 A JPS59130216 A JP S59130216A JP 58242360 A JP58242360 A JP 58242360A JP 24236083 A JP24236083 A JP 24236083A JP S59130216 A JPS59130216 A JP S59130216A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
prostaglandin
hydroxy
fatty acid
cyclopentyl
oxo
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58242360A
Other languages
English (en)
Inventor
シヤヒド・アミ−ル・ロドヒ
バ−ナ−ド・シムズ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Wyeth Holdings LLC
Original Assignee
American Cyanamid Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by American Cyanamid Co filed Critical American Cyanamid Co
Publication of JPS59130216A publication Critical patent/JPS59130216A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/557Eicosanoids, e.g. leukotrienes or prostaglandins
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/06Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite
    • A61K47/08Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite containing oxygen, e.g. ethers, acetals, ketones, quinones, aldehydes, peroxides
    • A61K47/14Esters of carboxylic acids, e.g. fatty acid monoglycerides, medium-chain triglycerides, parabens or PEG fatty acid esters
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0012Galenical forms characterised by the site of application
    • A61K9/0014Skin, i.e. galenical aspects of topical compositions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 プロスタグランディンは全ての器官系中の細胞機能に作
用する、広汎かつ強力な生物学的活性を有する、一群の
環状脂肪酸である。鋭化合物であるブロスタン酸は、−
・個のシクロペンタン環を有し、20個の炭素原子を含
有する。
二重結合およびヒドロキシル基の数と位置の変化によ4
J (7)種々のプロスタグランディンの生理活性が決
定される。
通常、プロスタグランディンは、シクロペンタン環中の
官能基に基づいて、E、F、A、B、CおよびD型に分
けられる。下つきの数字は側鎖中の不飽和の数を指す、
下つきのαまたはβは環中の置換基の配置に関する。天
然に存在するプロスタグランディンはE、F、Aおよび
B型である。
全ての天然に存在するプロスタグランディンは、トラン
ス=13.14位置の結合およびC□、にヒドロキシル
基を有する。
5− −〇 − 更に、E−およびF−型のものはC11に今一つのヒド
ロキシルを有する。C9には、E−型のプロスタグラン
ディンはカルボニル官能基を有するが、一方、F−型の
プロスタグランディンはヒドロキシルを有する。一般に
、A−およびB−型のプロスタグランディンはE−およ
びF−型のプロスタグランディンの脱水生成物とみなす
ことが、でき、即ち、シクロペンタン環のCtt ヒド
ロキシルを除去し二重結合を生成させた生成物とみなし
得る。
E−型のプロスタグランディンの生物学的活性には、鎮
静剤、抗脂肪剤(ant i 1 ipodemic 
 agents)、気管支拡張剤、受精調整剤および胃
分泌抑制剤としての活性が含まれる。バーゲストロム(
Bergstrom)らのPHARMACOL、、RE
V、、2曳:1(1968)参照:また、米国特許第3
,069,322号および米国特許w43.598.8
58号をも参照のこと、しかし、E−型のプロスタグラ
ン 7− ディンは、−・般に、室温およびそれ以上の温度で分解
し、また、少量の酸もしくは塩基の存在下でも分解する
。従って、E−型のプロスタグランディンは、通常の薬
学組成物中で不安定である。
中性水溶液中または純粋の状態でさえ、E−型プロスタ
グランディンはA−およびB−型プロスタグランディン
へ徐々に分解が起る。E−型のプロスタグランディンの
安定性は、成る種の溶液中および固体の形で一20℃ま
たはそれ以下で観測されている。しかし、そのような温
度での貯蔵は実用的ではなく、また、そのような温度で
哺乳動物に投与することは実際的には不可能である。安
定化の点で、幾つかの成功例が以下のものに報告されて
いる:米国特許第3,749.800号、米国特許第3
,826.823号、米国特許第3゜829.579号
および米国特許第3,851゜052号:またスリバス
タバ(Srivastava)らのLIPIDS、旦:
592(1973)も参照のこと;ここではエチルアセ
テート、8− クロロホルムおよびエタノールがE−型プロスタグラン
ディンの溶媒として使用されている。そのような溶媒は
、しかしながら、水で希釈しなけれ−1ば薬学的服用の
応用には不適当であり、水で希釈すると急速な分解をひ
き起す。
更に最近になって、E−型のプロスタグラン、    
′ディンの安定性が、溶媒としてクエン酸トリエチルを
使用して米国特許第4 、211 、、、793号に報
告された。
脂肪酸のヒドロキシル化された誘導体中に溶解、懸濁ま
たは乳化されたE−型プロスタグランディンは、安定で
あり、薬学的使用、即ち瀉血動物に対する直接投、9−
に好的な形である。本発明の方法によって安定化された
プロスタグランディ/“    は1局外の投与に殊に
適応し得る。
殊に、血管拡張剤および鎮静剤活性を有する、次のE−
型プロスタグランディンは、脂肪酸のヒドロキシル化さ
れた誘導体の中で安定にとどまっているニ ア−[2β−(4−ブチル−4−ヒドロキシ−1,5−
へキサジェニル−3α−ヒドロキシ−5−オキソ−1α
−シクロペンチル]−5−ヘプテ′酸″″”X7jlz
     。
■−ヒドロキシー8− [3α−ヒドロキシ−2β−(
4−ヒドロキシ−4−メチル−1−オクテニル)−5−
オキソ−1α−シクロペンチル]−2−才りタノン。
未発明で有用な脂肪酸のヒドロキシル化誘導体は、弐 
〇       によって表わさ1 R1−(、’−0−)<、  、 ((J//楡れ、R
,は直鎖または分枝状鎖のアルキル基であり0父素竺2
〜24)、、R2は直鎖または分枝状鎖のアルキル基で
あり(炭素数2〜24)、そしてnは1〜6(7?整数
で、あって、アルキル基R□もしくはR2中で置換し得
る1〜6個のヒドロキシル基を意味する。好ましい誘導
体は2−エチルへキシル−12−ヒドロキシステアレー
トである。
局外施用に好適なE−型プロスタグランディンの薬学調
合剤は、h式のヒドロキシル化されたステアリン酸誘導
体の中にそのようなプロスタグランディンを溶解、懸濁
または乳化させることによって髪色し得る。室温におけ
る誘導体の物理状態に応じて、#液剤、懸濁剤または軟
膏が製造される6組成物の状態は、もし望ましけ5れば
、鉱−11−。
油、イソプロピルミリステートまたは同様の脂肪酸エス
テルの如き溶媒を添加することによって変更し得る。例
えば、E−型のプロスタグランディンは、脂肪酸のヒド
ロキシル化された誘導体の中に、約00OOO1〜約2
00 m g / m lの濃度に溶かすことかでき、
選釈された誘導体に応じて、透明溶液または懸濁液を生
成する。好ましくは、E−型のプロスタグランディンは
、2−エチルへキシル−12−ヒドロキシステアレート
中に、約0.0001〜約200 m g / m l
の濃度で溶・かされ、透明な溶液を生成する。
脂肪酸組成物のヒドロキシル化誘導体中でのE−型プロ
スタグランディンの安定性は、■−ヒドロキシー8−[
3α−ヒドロキシ−2β−(4−ヒドロキシ−4−メチ
ル−・l−オクテニル)−5−オキソ−1α−シクロペ
ンチル]−2−オクタノンを次のような3#の異なる溶
液巾約1%の濃度で比較する、加速される安定性の研究
によって例示された: 12− 溶液A−2−エチルへキシル−12−ヒドロキシステア
レート ・メ液B−2−エチルへキシルステアレート溶液C−ク
エン酸トリエチル この研究は約100℃で約148時間の期間に巨って行
なわれた。結果は第1表に出ている。
I−記の結果は、両者とも殆ど完全な分解を示す、非ヒ
ドロキシル化ステアリン酸同族体を使用する溶液Bおよ
びクエン酸トリエチルを使用する溶液Cとは逆に、溶液
Aがその活性の約半分を148時間後に保持しているこ
とを示す。
以Fの実施例は、室温(約り5℃〜約20℃)および大
気圧で行なわれた。
光亀湾」 約9.90gの2−エチルへキシル−12−ヒドロキシ
ステアレートに、約0.1gの1−ヒドロキシ−8−[
3α−ヒドロキシ−2β−(4−ヒドロキシ−4−メチ
ル−1−オクテニル)−5−才キソー1α−シクロペン
チル]−2−才りタノンを加えた。混合物を高速ミキサ
ー(lightning  m1xer)で約15分間
攪拌してプロスタグランディンを溶かし、溶液を製造し
た。
丈麓誇λ 約0.1gの7−[2β−(4−ブチル−4ヒドロキシ
−1,5−ヘキサジェニル)−3α−ヒドロキシ−5−
オキソ−1α−シクロペンチル]−5−ヘプテン酸メチ
ルエステルで置きかえて実施例1の方法をくり返し、溶
液を製造した。
L施夕A 約0.1gのPGE2で置きかえて実施例1の方法を(
り返し、溶液を製造した。
L舊惣」 処方: 2−エチルへキンルー、12−ヒド ロキシステアレート拳・・・・・・・約9.9g7−[
2β−(4−ブチル−4− ヒドロキシ−1,5−ヘキサジェ ニル)−3α−ヒドロキシ−5− オキソ−1α−シクロRンチル] −5−へブタン酸メチルエステルQ・約0.5gパラフ
ィンワックス・・・・ψ・φ会tlJ8.Og鉱油・・
φ・−多々益々弁ず・争ψ・約100g15− 鉱油およびパラフィンワックスを1つの容器の中で約6
5°Cで溶融させる。別の容器中で、プロスタグランデ
ィンを2−エチルへキシル−12−ヒドロキシステアレ
ー1・の中へ高速ミキサーを用いて約15分間で溶解さ
せる。両方の容器の内容物を合せて、高速ミキサーで攪
拌しながら約45℃に冷却して軟膏を製造する。
ト記の実施例は午に本発明を例示するものであり本発明
を駆足するものではない。
特1作出願人 アメリカン・サイアナミド・カンパ16

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、E−型プロスタグランディンを、下記式%式% 式中。 R+は炭素数2〜24のアルキルであり:R2は炭素数
    2〜24のアルキルであり;nは1〜6の整数であって
    アルキル基R1もしくはR2の申に置換し得る1〜6個
    のヒドロキシル基を意味する、 で表わされる脂肪酸のヒドロキシル化された誘導体のプ
    ロスタグランディンを安定化させるのに有効な緻と混和
    することを特徴とするE−型ブロスタグランデインを安
    定化させる方法。 26プロスタグランデインが1−ヒドロキシ−8−[3
    α−ヒドロキシ−2β−(4−ヒドロキシ−4−メチル
    −1−オクテニル)−5−オキソ−1α−シクロペンチ
    ル]−2−才りタノンである特許請求の範囲第1項記載
    の方法。 3、プロスタグランディンが7−[2β−(4−ブチル
    −4−ヒドロキシ−1、5−”へキサジ□エニル)−3
    α−ヒドロキシ−5−オキソ−1α−シクロペンチル]
    −5−ヘプテン酸メチルエステルである特許請求の範囲
    第1項記載の方法。 4、脂肪酸のヒドロキシル化された誘導体が2−エチル
    へキシル−12−ヒドロキシステアレートである特許請
    求の範囲第1項記載の方法。 5、脂肪酸のヒドロキシル化された誘導体的1mlを約
    0.0001mg〜約200 m gの間のプロスタグ
    ランディンと混和する特許請求の範囲第1項記載の方法
    。 6、E−型プロスタグランディンおよびF記式%式%) 式中、 R1は炭素数2〜24のアルキルであり;R2は炭素数
    2〜24のアpレキルであり:nは1〜6の整数であっ
    てアルキル基R1もしくはR2の中に置換し得る1〜6
    個のヒドロキシル基を意味する、 で表わされる脂肪酸のヒドロキシル化された誘導体のプ
    ロスタグランディンを安定化させるのに有効な量を含有
    することを特徴とする安定なE−型プロスタグランディ
    ン組成物。 7、プロスタグランディンが1−ヒドロキシ−8−[3
    α−ヒドロキシ−2β−(4−ヒドロキシ−4−メチル
    −1−オクテニル)−5−オキソ−1α−シクロペンチ
    ル]−2−才りタノンである特許請求の範囲第6項記載
    の組成物。 8、プロスタグランディンが7−[2β−(4−ブチル
    −4−ヒドロキシ−1,5−へキサジェニル)−3α−
    ヒドロ午シー5−オキソー1α−シクロペンチル]−5
    −ヘプテン酸メチルエステルである特許請求の範囲第6
    項記載の組成物。 9、脂肪酸のヒドロキシル化された誘導体が2=エチル
    へキシル−12−ヒドロキシステアレートである特許請
    求の範囲第6項記載の組成物。 10、脂肪酸のヒドロキシル化された誘導体の量がプロ
    スタグランディン約0.0001mg〜約200mgあ
    たり約1mlである特許請求の範囲第6項記載の組成物
JP58242360A 1982-12-27 1983-12-23 E−型プロスタグランデインの安定化 Pending JPS59130216A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US453633 1982-12-27
US06/453,633 US4431833A (en) 1982-12-27 1982-12-27 Prostaglandin and hydroxylated fatty acid ester formulations

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59130216A true JPS59130216A (ja) 1984-07-26

Family

ID=23801404

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58242360A Pending JPS59130216A (ja) 1982-12-27 1983-12-23 E−型プロスタグランデインの安定化

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4431833A (ja)
EP (1) EP0112451A3 (ja)
JP (1) JPS59130216A (ja)
AU (1) AU2287683A (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4515810A (en) * 1983-10-06 1985-05-07 American Cyanamid Company Composition of matter
AU7875487A (en) * 1986-08-08 1988-02-24 Upjohn Company, The Methods, compositions and solutions for treating alopecia
DK0828495T3 (da) * 1995-06-01 2003-02-24 Searle & Co Misoprostolholdige faste stabiliserede dispersioner
ATE504295T1 (de) * 2003-10-03 2011-04-15 Ono Pharmaceutical Co Nervenregenerationsförderer
JP5390519B2 (ja) * 2007-07-19 2014-01-15 株式会社アールテック・ウエノ 11−デオキシ−プロスタグランジン化合物を含む医薬組成物およびその安定化方法
FR2918891B1 (fr) * 2007-07-20 2009-09-25 Thea Sa Lab Solution ophtalmique a base de prostaglandines sans conservateur
US10351798B2 (en) 2017-01-20 2019-07-16 Iowa State University Research Foundation, Inc. Fatty acid ester-based wax compositions and methods of making thereof

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE659984A (ja) * 1964-02-19
US3906106A (en) * 1968-10-23 1975-09-16 Kolmar Laboratories Material for the physiological treatment and refatting of human skin
JPS50105815A (ja) * 1974-01-16 1975-08-20
US3966962A (en) * 1975-03-27 1976-06-29 The Upjohn Company Triacetin solutions of PGE-type compounds
FR2374290A1 (fr) * 1976-12-16 1978-07-13 Dubois Fils Stearineries Procede de preparation d'acyloxystearates d'alkyle et application de ces composes en tant que supports dans le domaine pharmaceutique
JPS53109956A (en) * 1977-03-04 1978-09-26 Nisshin Oil Mills Ltd:The Cosmetics
US4178454A (en) * 1978-10-11 1979-12-11 Toray Industries, Inc. Stabilized prostaglandin E composition
US4242366A (en) * 1978-10-24 1980-12-30 The Pillsbury Company Emulsifier system and cake mix containing same
US4310543A (en) * 1980-10-09 1982-01-12 Hoffmann-La Roche Inc. Prostaglandin compositions

Also Published As

Publication number Publication date
US4431833A (en) 1984-02-14
EP0112451A3 (en) 1984-08-01
EP0112451A2 (en) 1984-07-04
AU2287683A (en) 1984-07-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2054742A (en) Preparation for the teeth and the mouth
US4479944A (en) Composition containing PGI2 analogs stabilized
JPH0460973B2 (ja)
JPS59130216A (ja) E−型プロスタグランデインの安定化
US4211793A (en) Triethyl citrate solutions of PGE-type compounds
BE1001327A3 (fr) Clathrates de derives de 5-cyano-prostacycline avec de la cyclodextrine et leur utilisation comme medicaments.
US4129650A (en) Novel phospholipid derivatives of prostaglandins and process of their preparation
JPH06247956A (ja) アスコルビン酸誘導体
TW210287B (ja)
IL40834A (en) Ethylenediamine derivatives their preparation and pharmaceutical compositions containing them
IL33226A (en) Omega-nor and omega-homo pgf2beta derivatives and process for their preparation
EP0703217B1 (fr) Esters alkyliques fluorés ayant une fonction uréthane, leur préparation, leur utilisation pour épaissir un milieu non aqueux, les milieux et les compositions les comprenant
JPS584763A (ja) Δ8,9―プロスタグランジン誘導体及びその製法
HU183114B (en) Process for producing new prostacyclin derivatives
SU541428A3 (ru) Способ получени простых гликолевых эфиров
EP0434833B1 (de) 9-fluor-prostaglandin-derivate, verfahren zu ihrer herstellung und ihre pharmazeutische verwendung
US3755417A (en) Tris (4-chlorophenoxy)acetic acid and esters thereof
JPS60120859A (ja) Pge↓2類似体のエステルの製法
US3726909A (en) 9,15-dihydroxy prostanoic acids and esters thereof
FR2482100A1 (fr) Derives isoxazolyles de composes du type 9a, 11a-epoxyimino-9,11,15-trideoxy-pgf
EP0515283A1 (fr) N-alkyl, N-acétylosylamines, leur procédé de préparation et leurs utilisation notamment en tant qu'agents tensioactifs ou agents de solubilisation pour l'isolement de protéines membranaires
LU85348A1 (fr) Nouveaux derives d'acylaminophenols,leur preparation et leur utilisation comme medicaments
US4321370A (en) 2,5-Inter-o-phenylene-3,4-dinor-6,9α-epoxy-6β-PGF1 compounds
EP0434832B1 (de) D8- und D9-PROSTAGLANDIN-DERIVATE, VERFAHREN ZU IHRER HERSTELLUNG UND IHRE PHARMAZEUTISCHE VERWENDUNG
KR820000179B1 (ko) 폴리엔 화합물의 제조방법