JPS59125765A - 記録方法及びその装置 - Google Patents

記録方法及びその装置

Info

Publication number
JPS59125765A
JPS59125765A JP57232473A JP23247382A JPS59125765A JP S59125765 A JPS59125765 A JP S59125765A JP 57232473 A JP57232473 A JP 57232473A JP 23247382 A JP23247382 A JP 23247382A JP S59125765 A JPS59125765 A JP S59125765A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
intermediate transfer
toner
toner image
transfer
drum
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57232473A
Other languages
English (en)
Inventor
Noriyoshi Tarumi
紀慶 樽見
Kiyoshi Kimura
清 木村
Hiroshi Tokunaga
洋 徳永
Masakazu Fukuchi
真和 福地
Kunio Ito
国雄 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Inc
Original Assignee
Konica Minolta Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Inc filed Critical Konica Minolta Inc
Priority to JP57232473A priority Critical patent/JPS59125765A/ja
Publication of JPS59125765A publication Critical patent/JPS59125765A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/01Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for producing multicoloured copies
    • G03G15/0105Details of unit
    • G03G15/0131Details of unit for transferring a pattern to a second base

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Fixing For Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、特に静電記録又は電子写真複写等に好適な記
録方法及びその装置に関するものである。
従来、静電記録、電子写真等の記録装置においては、感
光体ドラム等の像保持体上に静電荷像を形成し、これを
トナーおよび必要に応じてキーy’)アを混合した現像
剤によって現像し、得られたトナー像を例えば静電的に
転写シート上に転写し、更に定着するというプロセスに
基づいて画像を形成している。
こうした公知の装置は、多重画像を複写して、二色複写
機、カラー複写俄、インテリジェント複写機等として構
成されることがある。例えば、感光体上に各種の(例え
ば異なる色に着色された)トナー像を順次形成し、各ト
ナー像をその都度複写紙上へ夫々転写し、複数回の転写
を繰返した後に、複写紙上の多重トナー像を定着する。
これによって多色の重ね複写が一応可能であるが、第1
のトナー像の転写後に同一の複写紙を再び所定の転写位
置へ送る必要があって、複数の画像の位置合せ又は複写
紙の送りのタイミング(同期)をとることが困難であり
、高品質の画像を再現性良く得ることができない。しか
も、複写紙の搬送機構が複雑化し、信頼性やコスト面で
問題がある。加えて、複写紙は、転写されるトナー像を
保持する力が不充分であって、次の転写時の搬送中に先
のトナー像が剥離することがある。
本発明者は、上記した如き問題に検討を加えた結果、公
知の押圧転写方式に上記の重ね複写技術を巧みに適用し
、本発明に到達したものである。
例えば、特公昭49−41679号公報、特公昭48−
22763号公報、特開昭49−78559号公報およ
び米国特許第3.993.825号明細書等において、
ゴムを転写層とする中間転写体に上記トナー像を抑圧転
写し、この転写されたトナー像を熱ローラーを用いてそ
の加熱溶融下に転写シート上に押圧転写、定着(転写定
着)する方法が提案されている。かかる方法においては
、例えばシリコーンゴムまたは弗素ゴムの如く、一方で
は離型性を有すると共に他方では押圧時に微粒子体を付
着する性質を有するゴム系の転写層の表層にトナー像が
抑圧転写され、この転写層上のトナー像は熱ローラーな
どの加熱体と接触加熱されて溶融し、同時に給送された
転写シート上に押圧転写され、定着される。即ち、加熱
によシ溶融したトナー像は転写層のもつ上記離型性に基
づき容易に転写シート上に転写、定着されるから、転写
工程によるトナー像の解像力の低下がなく、しかも高い
転写率で転写が実現されるとしている。
本発明は、上記の中間転写体の有する特長を生かすこと
によって、従来装置の欠点を解消した多重複写等の記録
方法を提供するものであって、感光体ドラム等のトナー
像保持体上に複数種の(例えば互いに異なる色に着色さ
れた)トナー像を順次形成し、各トナー像をその都度中
間転写体(特に、ゴム系の転写層を有する例えば中間転
写ベルト又は中間転写ロール)上へ夫々転写することに
よって中間転写体上に複数種のトナー像を具備せしめ、
しかる後にこれらのトナー像を前記中間転写体から次の
転写材(例えば複写紙)へ更に転写することを特徴とす
る記録方法に係るものである。
本発明の方法によれば、感光体ドラム等の像保持体と正
確に同期して移動(搬送又は回転等)する中間転写体上
へ各トナー像を転写しているから、中間転写体上への各
トナー像の転写位置の合わせ精度(昔い換えれば画像の
同期)をとり易く、常に高品質の画像を再現性良く次の
転写材(例えば複写紙)に形成することができる。しか
も、中間転写体への各トナー像の転写後に次の転写材へ
更に転写しているから、判に複写紙の搬込時にその同期
の余裕が大きくなって搬送機構を簡素化でき、信頼上が
大幅に向上する。−また、中間転写体は、転写されるト
ナー像を強力に保持できる転写層(特にゴム系)を有し
ているので、転写特性に優れたものとなる。更に、中間
転写方式で(は、−成分系導電性トナーが使用でき、転
写時に静電力を用いる必要がないためK、環境依存性が
なく、定量的な現像、転写が可能であシ、画質やカラー
バランスが向上することになる。
本発明の方法を効果的に実施するには、感光体ドラム等
のトナー像保持体と、このトナー像保持体に近接配置さ
れかつ複数種の(例えば互いに異なる色に着色された)
トナーを有する現像部と、前記l・ナー像保持体に対し
抑圧可能に設けられた中間転写体(特に、ゴム系の転写
層を有する例えば中間転写ベルト又は中間転写ロール)
と、この中間転写体に対し圧接可能に設けられた圧接部
材(例えば圧接ロール)とを有することを特徴とする記
録装置を用いるのがよい。
この装置では、中間転写体と圧接部材との間に複写紙が
通されるようになされ、かつ圧接部材は複写紙へのトナ
ー像の転写時に中間転写体に対し選択的に圧接せしめら
れ、特に複写紙へのトナー像の転写部が定着も同時に行
なえるように構成されているのが望ましい。
以下、本発明を実施例について図面参照下に詳細に説明
する。
才ず第1図について、ベルト方式の中間転写体を有する
電子写真カラー複写装置を概略的に示す。
セレン、有機光導電物質等からなる感光層を有する感光
体ドラム2の周囲には、公知のコロナ帯電 電器3.3色分解フィルタ装置1を容した露光部4と、
黒枠防止装置5と、イエロー色のトナーを容する現像部
6(Y)と、マゼンダ色のトナーを容する現像部7(M
)と、シアン色のトナーを容する現像部8(C)とが夫
々配されている。これらの各現像部のトナーは夫々、図
示省略したが、現像スリーブ内の磁石で穂立ちされかつ
厚み規制板で厚み規制されながら感光体ドラム1へ送出
される一成分系導電性磁性トナーからなっている。
ドラム1上の静電潜像による逆電荷がトナーに誘起され
るので、トナー粒子は静電潜像の電荷量に比例して順次
ドラム1上へ移動、吸着され、そこに所定パターンのト
ナー像が形成され、現像が行なわれる。
この場合、例えば露光部4においてイエロー信用の潜像
が形成されたときには、マゼンダ現像部7及びシアン現
像部8の現像操作は解除され、イエロー色の現像のみが
現像部6によシ行なわれる。
そして、ドラム1上に形成されたイエローのトナー像は
、ドラム1の回転に伴なって抑圧転写部9に近接した時
点で転写ローラー12が付勢され、中間転写ベルト11
がドラム2上に圧着される。これによってドラム2上の
イエロートナー像は中間転写ベル)11上へ(押圧ン転
写される。この転写に際しては、転写定着部14におけ
る転写定着ロール13と圧接ロール15との圧着が一点
鎖線で示す如くに解除され、かつ給紙箱17上の給紙ロ
ーラー18も作動されないために、中間転写ベルトll
上に転写された上記イエロートナー像は複写紙へは転写
されず、中間転写べ# I−11上に保持されたまま同
ベルトの移動に伴なって再び押圧転写部9へと搬送され
る。
このようにして、イエロートを一像が中間転写ベルトコ
1上に転写された後、ドラム2上の残留トナーはクリー
ニング部10にて完全にクリーニングされる。
上記した露光、現像、転写の一連のプロセスはマゼンダ
トナー及びシアントナーについても同様に繰返され、中
間転写ベルト11上には、上記のイエロートナー像とマ
ゼンダトナー像及びシアントナー像との三色像が重ねて
形成される。この重ね合せ精度は、中間転写ベルト11
がドラム2に対し正確に対応しながら移動するために、
非常に良好となシ、位置合せの同期をとり易い。
上記三色像が中間転写ベルト11上に形成されると、給
紙ローラー18が作動して複写紙かが第2給紙ローラー
(タイミングローラ−)19を経て、上記三色像の位置
と同期して転写定着部14へ送られる。このとき、複写
紙加が転写定着部14に接近すると、圧接ロール15が
仮想線位置から実線位置へ付勢され、定着ロール13と
の間で中間転写ベルト11及び複写紙加を共に挟着する
ことになる。各ロール13.15内にはヒーターランプ
16が夫々内蔵されていて、これらの輻射熱によるロー
ルの熱で中間転写ベルト1]及び複写紙2oが充分な温
度に加熱され、ベルト11上の三色トナー像が同時に複
写紙加上へ転写され、かつこれと同時に定着される。
本実施例の複写方法及びその装置によれば、上記した如
く、多色の重ね複写を行なうときの各トナー像位置の同
期をとp易く、このために常に高品質の画像を再現性良
く得ることができると共に、複写紙自体の搬送は余裕を
もって行なえ、その搬送機構を簡素化できる。
寸だ、各トナー像を一旦中間転写ベルト11へ転写して
いるが、この中間転写ベルトは例えば導電性の金属基体
上にシリコーンゴム、テフロンゴム等の粘着層からなる
転写層を具備しているために、この転写層上にドラム2
側のトナー粒子が強力に粘着転写される。従って、ベル
ト11をドラム2に押圧するだけで各色のトナー像を良
好に転写でき、かつ転写されたトナー像はベルト11の
転写層によって剥離することなく充分に保持さイするこ
とになる。転写定着部14では、ベルト11上のトナー
粒子は上記のヒーターランプによシ予備加熱を受けてベ
ルト11から複写紙20上へ再び剥離され易い状態とな
される。更に、この中間転写方式では、−成分系導電性
トナーが使用でき、転写時に静電力を用いる必要がない
ために、環境依存性がなく、定量的な現像、転写が可能
であり、画質やカラーバランスが向上する4とになる。
なお、本実施例による方式とは異なシ、上記した各トナ
ー像を重ね合せて感光体ドラム2上に一旦形成し、これ
らのトナー像を同時に中間転写体上へ転写するととも考
えられるZ・:、感光体ドラム上に重ねてトナー像を形
成すると、既に形成されているトナー像が次のトナー像
の形成時にクリーニング、コロナ蛍電、露光等の処理中
に乱れてし才い、画像の品質が著しく劣化する。従って
、本実施例のように、各トナー像の形成毎にその都度、
中間転写体上に大々転写することが必須不可欠である。
第2図は、別の丈施例を示すものであって、感光体を各
トナーに対応して2C(シアン用)、2M(マゼンダ用
)、2Y(イエロー用)に夫々分離して設けている。但
、第2図には主要な部分のみが示され、抑圧ローラー1
2は未圧着の状態(即ちベルト11上へのトナー像の転
写前の状態)となっている。
このよう((構成しても、各感光体ドラムに夫々形成し
た各色のトナー像を比較的容易に同期をとシながら中間
転写ベル)11上へ重ね転写することができ、既述した
例で述べたと同様の効果が得られる。また、各感光体ド
ラムにおいては、露光部と現像部との間の距離はすべて
ほぼ同一にできるから、露光後の静電荷像の暗減衰率が
各ドラムについてほぼ同等となる。この結果、現像条件
が各色のトナーについてほぼ同等となり、有利である。
なお、第1図の例においても、各現像部6(Y)、7(
M)、8(C)が同一位置となるように構成すれば、現
像条件を各トナーについて同等にすることができる。
第3図は、ロール状の中間転写体側を有する電子写真複
写機を示すものである。
この例では、表面側にシリコーンゴム等の粘着層を有す
る金属ロール材からなる中間転写ロール%と、この中間
転写ロールに圧接可能で複写紙2゜への転写定着を行な
う圧着ロール9とが設けられ、これら両ロールにはヒー
ター16を夫々内蔵させるのが望ましい。感光体ドラム
2の周囲には、黒色トナーを容する現像部21(B)と
赤色トナーの現像部22 (R)とが配され、既述した
と同様にして各色のトナー像がドラム2上に順次形成さ
れ、その都度中間転写ロール田土に転写され、更にこの
重ね転写されたトナー像は複写紙2o上に転写、定着さ
れる。勿論、上記圧着(又は圧接ンロール15ば、ドラ
ム2からロール囚へのトナー像転写時はロール23には
圧接されず、かつ複写紙2oも搬送されない。
第4図は、ベルト状の感光体側に対し、ストロボフラッ
シュ露光あによって1枚分の原稿(図示せず)画像の静
電潜像を同時に形成できるように構成された複写機を示
している(帯電部、感光体クリーニング部は図示せず。
)。
このフラッシュ露光時は感光体ベル)30を停止させ、
露光後に各色トナーを容する各現像部6(Y)、7(M
)、8(C)で対応するトナー像を順次形成し、これら
を夫々押圧ローラー12の選択的抑圧動作時に中間転写
ベルト11上に転写する。ベルト11上に形成された多
重トナー像は更に、上述したようにして複写紙加に転写
、定着される。
第5図〜第8図は、抑圧転写効率を更に向上させた各側
を示している。
第5図及び第6図によれば、中間転写ベルトに対しコロ
ナ放電装置31によってドラム2上のトナー粒子と逆極
性の電荷を放出せしめているが、この放出電荷がベルト
11にチャージアップされることにより、押圧転写時に
ドラム2上のトナー粒子が中間転写ベルト11上−\静
電的に吸着され、かつベルト11の転写層の粘着力と相
乗して高い転写率を発揮することができる。このために
は、ベルト11?″i、誘電体(耐熱性及び離型性を有
する材料が好神しく、例えばフッ素系樹脂やシリコーン
系樹脂からなるもの)と導電層を有することが必要であ
る。なお、ドラム2は接地されるが、ベルト11の導電
層を接地しても上記コロナ放電による電荷をベルト11
上にチャージアップさぜるこさが可能である。上記コロ
ナ放電によっ−ごベルト11に蓄積される電荷は必要量
以上になると転写定着性が悪くなることがあるので、押
圧転写部の後段(第6図ではロール13のt前)におい
て、接地された除電ブラシ(図示せず)をベルト11の
背面に当接若しくは摺接せしめ、電荷を放出する。これ
によシ、転写トナーに対する静電的吸着力は転写定着部
の前に減少するから、転写定着を容易に行なえる。
第7図は、第3図の中間転写方式において中間転写ロー
ル乙にバイアス電圧32を印加したものであって、この
バイアス電圧によってドラム2上のトナー粒子を中間転
写ロール乙側へ効率良く吸着し、転写効率を上げること
ができる。第8図は、・そのためのロール2の構造を示
し、バ・イアスの印加される導電性基体33上に上記し
たと同様の誘電体層(転写層を兼用)34を設けている
なお、上記例において、転写定着部の近傍にてトナー粒
子と同極性の電荷をコロナ放電器から放出するように構
成すれば、中間転写体から複写紙上への多重トナー像の
転写性が更に向上する。
以上、本発明を例示したが、上述の例は本発明の技術的
思想に基づいて更に変形が可能である。
例えば、各トナーは互いに異なる色に着色されている例
について述べたが、すべて黒色又は同一色の複数種のト
ナー像を重ね転写することもできる。また、重ね転写方
式でなくても、各種のトナー像の形成位置を異ならせて
もよい。また、上述の例は中間転写体から複写紙へ転写
するものであるが、第2の中間転写体へ一旦転写するこ
とも可能である。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の実施例を示すものであって、第1図、第
2図、第3図、第4図は各種転写方式を有する複写装置
の各概略図、 第5図、第6図、第7図は静電力を利用した転写方式を
有する複写装置の各概略図、 第8図は第7図の中間転写ロールの部分断面図である。 なお、図面に示された符号において、 ■・・・・・・・・・3色分解ンイルタ装置2・・・・
・・・・・感光体ドラム 4−・・・・・・・・露光部 6°°°゛°°°°゛イ工ロー現像部 7・・・・−・・・・マゼンダ現像部 8・・・・・・・・・シアン現像部 9・・・・・・・・・押圧転写部 11・・・・・・・・・中間転写ベルト12・・・・・
・・・・押圧ローラー 13・・・・・・・・・転写定着ロール14・・・・・
・・・・転写定着部 15・・・・・・・・・圧接ロール 16・・・・・・・・・ヒーターランプ18.19・曲
・給紙ローラー 加・・・・・・・・・複写紙 21・・・・・・・・・黒色現像部 n・・・・・・・・・赤色現像部 n・・・・・・・・・中間転写ロール 加・・・・・・・・・感光体ベルト 31・・・・・・・・・コロナ放電装置32−・・・・
・・・・バイアス電圧 である。 代理人 弁理士 逢 坂  宏 (他1名)第31沼 槍4詔

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、トナー像保持体上に複数種のトナー像を順次形成し
    、各トナー像をその都度中間転写体上へ夫夫転写するこ
    とによって中間転写体上に複数種のトナー像を具備せし
    め、しかる後にこれらのトナー像を前記中間転写体から
    次の転写材へ更に転写することを特徴とする記録方法。 2、複数種のトナー像を中間転写体上に重ねて形成する
    、特許請求の範囲の第1項に記載した方法。 3、中間転写体上のトナー像を複写紙上へ転写し、かつ
    これと同時に定着する、特許請求の範囲の第1項又は第
    2項に記載した方法。 4、複数種のトナー像を互いに異なる色に着色する、特
    許請求の範囲の第1項〜第3項のいずれか1項に記載し
    た方法。 5、トナー像保持体と、このトナー像保持体に近接配置
    されかつ複数種のトナーを有する現像部と、前記トナー
    像保持体に対し抑圧可能に設けられた中間転写体き、こ
    の中間転写体に対し圧接可能に設けられた圧接部材とを
    有することを特徴とする記録装置。 6、中間転写体と圧接部材との間に複写紙が通されるよ
    うになされ、かつ圧接部利は複写紙へのトナー像の転写
    時に中間転写体に対し選択的に圧接せしめられる、特許
    請求の範囲の第5項に記載した装置。 7、複写紙へのトナー像の転写部が定着も同時に行なえ
    るように構成されている、特許請求の範囲の第5項又は
    第6項に記載した装置。 8、現像部の各トナーが互いに異なる色に着色されでい
    る、特許請求の範囲の第5項〜第7項のいずれか1項に
    記載した装置。
JP57232473A 1982-12-31 1982-12-31 記録方法及びその装置 Pending JPS59125765A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57232473A JPS59125765A (ja) 1982-12-31 1982-12-31 記録方法及びその装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57232473A JPS59125765A (ja) 1982-12-31 1982-12-31 記録方法及びその装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59125765A true JPS59125765A (ja) 1984-07-20

Family

ID=16939844

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57232473A Pending JPS59125765A (ja) 1982-12-31 1982-12-31 記録方法及びその装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59125765A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62206567A (ja) * 1986-03-07 1987-09-11 Ricoh Co Ltd カラ−電子写真装置
JPS63264778A (ja) * 1987-03-23 1988-11-01 カラロクス・コーポレーション カラー電子写真用焼付け装置
JPH02197855A (ja) * 1989-01-27 1990-08-06 Oki Electric Ind Co Ltd カラー画像形成方法
US5038171A (en) * 1987-12-29 1991-08-06 Minolta Camera Kabushiki Kaisha Multicolored image forming method and apparatus therefor
US5075731A (en) * 1990-03-13 1991-12-24 Sharp Kabushiki Kaisha Transfer roller device
US5291254A (en) * 1991-04-18 1994-03-01 Hitachi, Ltd. Electrophotographic recording apparatus
JPH11231562A (ja) * 1998-02-10 1999-08-27 Fuji Xerox Co Ltd 画像形成方法及びこれに用いる記録媒体
US5969746A (en) * 1995-12-18 1999-10-19 Fuji Xerox Co., Ltd. Image forming apparatus for reproducing halftone images
US6958891B2 (en) 2000-12-05 2005-10-25 Samsung Electronics Co., Ltd. Actuator loading/unloading device for disc drive

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5427433A (en) * 1977-08-01 1979-03-01 Canon Inc Transfer method
JPS57164773A (en) * 1981-04-03 1982-10-09 Konishiroku Photo Ind Co Ltd Method and device for transferring and fixing of toner image

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5427433A (en) * 1977-08-01 1979-03-01 Canon Inc Transfer method
JPS57164773A (en) * 1981-04-03 1982-10-09 Konishiroku Photo Ind Co Ltd Method and device for transferring and fixing of toner image

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62206567A (ja) * 1986-03-07 1987-09-11 Ricoh Co Ltd カラ−電子写真装置
JPS63264778A (ja) * 1987-03-23 1988-11-01 カラロクス・コーポレーション カラー電子写真用焼付け装置
US5038171A (en) * 1987-12-29 1991-08-06 Minolta Camera Kabushiki Kaisha Multicolored image forming method and apparatus therefor
JPH02197855A (ja) * 1989-01-27 1990-08-06 Oki Electric Ind Co Ltd カラー画像形成方法
US5075731A (en) * 1990-03-13 1991-12-24 Sharp Kabushiki Kaisha Transfer roller device
US5291254A (en) * 1991-04-18 1994-03-01 Hitachi, Ltd. Electrophotographic recording apparatus
EP0702278A2 (en) 1991-04-18 1996-03-20 Hitachi, Ltd. Electrophotographic recording apparatus
US5969746A (en) * 1995-12-18 1999-10-19 Fuji Xerox Co., Ltd. Image forming apparatus for reproducing halftone images
JPH11231562A (ja) * 1998-02-10 1999-08-27 Fuji Xerox Co Ltd 画像形成方法及びこれに用いる記録媒体
US6958891B2 (en) 2000-12-05 2005-10-25 Samsung Electronics Co., Ltd. Actuator loading/unloading device for disc drive

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4660059A (en) Color printing machine
JPS61203474A (ja) カラ−画像形成装置
JPS59125766A (ja) 記録方法
JPS59125765A (ja) 記録方法及びその装置
US5568235A (en) Induction heated intermediate transfer member
US5828931A (en) Compliant photoconductive image member and method of use
US4967236A (en) Charge retention xeroprinting
US5715505A (en) Image forming method and apparatus utilizing a compliant image member
JPS59125739A (ja) 記録方法
US5890045A (en) Elastic intermediate belt and system particularly for use in electrostatographic printing systems
JPS6388582A (ja) 転写装置
US6345167B1 (en) Single pass duplexing method and apparatus
JPH0426112B2 (ja)
JP3153695B2 (ja) 画像形成装置
JPH0863011A (ja) 画像形成装置
JPS6152674A (ja) カラー画像転写装置
JPH02197854A (ja) カラー画像形成方法
JPS6152673A (ja) 画像転写装置
JPH0863010A (ja) 画像形成装置
JPH05165383A (ja) 電子写真装置
JPS6152669A (ja) 画像転写装置
JP2004226919A (ja) 転写ベルトを用いた転写方法
JPS6152670A (ja) 画像転写装置
JPH02197853A (ja) カラー画像形成方法
JPS6151180A (ja) 画像転写装置