JPS5912477Y2 - 圧縮機等の支持装置 - Google Patents

圧縮機等の支持装置

Info

Publication number
JPS5912477Y2
JPS5912477Y2 JP1975116480U JP11648075U JPS5912477Y2 JP S5912477 Y2 JPS5912477 Y2 JP S5912477Y2 JP 1975116480 U JP1975116480 U JP 1975116480U JP 11648075 U JP11648075 U JP 11648075U JP S5912477 Y2 JPS5912477 Y2 JP S5912477Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
base
slide rail
machine room
fixed
cushion member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1975116480U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5229604U (ja
Inventor
健一 徳田
Original Assignee
松下冷機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 松下冷機株式会社 filed Critical 松下冷機株式会社
Priority to JP1975116480U priority Critical patent/JPS5912477Y2/ja
Publication of JPS5229604U publication Critical patent/JPS5229604U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5912477Y2 publication Critical patent/JPS5912477Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Vibration Prevention Devices (AREA)
  • Compressor (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は空気調和機等に使用される圧縮機等の支持装置
に関するもので、サービス性の向上をはかるとともに、
サービスベースを減少して本体のコンパクト化をはかる
ことを目的の一つとするものである。
以下、本考案をその一実施例を示す添付図面を参考に説
明する。
図において、1は空気調和機の本体で、下方には機械室
2が形或されている。
3は四角形に組んだ枠部材からなるベースで、このベー
ス3上には、クッション部材5を介して圧縮機1の取付
脚7が載置されている。
8は前記本体1の機械室2の底板9に固定されたスライ
ドレールで、このスライドレール8上に前記ベース3が
摺動自在に載置されている。
10は前記スライドレール8の後端に設けられたベース
3のストッパー、11は前記取付脚7、クッション部材
5を貫通してベース3に固定した後方ボルトで、前記ベ
ース3に設けたナット4に螺合している。
11′は前方ボルトで、前記取付脚7、機械室前方に位
置するクッション部材5、前記ベース3を貫通してスラ
イドレール8に設けたナット12に螺合している。
上記構戊において、予じめ後方ボルト11によって取付
脚7とベース3を固定しておき、次に本体1のスライド
レール8の上を摺動させて後端をストッパー10に当接
させ、その後、前方ボルト11′をベース3を貫通して
スライドレール8に固定する。
したがってサービス等でベース3をスライドレール8よ
り引出す必要があるときは、スライドレール8に固定し
たボルト11′のみをはずすことにより行えるため、従
来のようにベース3をスライドレール8に固定するため
の固定部材およびボルト等を別途設ける必要がなくなり
、構或を簡素化することができ、サービス性の向上がは
かれるとともに、そのようなボルト等を取外すためのス
ペース等が不用となるため、本体1の機械室2を小型化
することができる。
上記実施例より明らかなように、本考案における圧縮機
等の支持装置は、複数の取付脚を有する圧縮機等と、ベ
ースと、このベースを摺動自在に載置し、かつ機械室の
底板に固定されたスライドレールと、前記ベースと取付
脚間に介在されたクッション部材と、機械室の手前に位
置する取付脚、クッション部材、ベースを貫通して前記
スライドレールに固定した前方ボルトおよび機械室の後
方に位置する取付脚、クッション部材を貫通して前記ベ
ースに固定した後方ボルトを備えたもので、サービス等
でベースをスライドレールより取出す必要があるときは
、スライドレールに固定した前方ボルトのみをはずすこ
とにより行えるために、少なくとも1本のボルトによっ
て、ベースをスライドレールに固定する固定部材が併用
でき、これによって構戒の簡素化がはかれ、サービス性
の向上がはかれるとともに、.ベースとスライドレール
の固定のために別途設けたボルト等を取外すためのスペ
ース等が不用となるため、機械室の底板の小型化がはか
れ、またこれに合わせて底板を取付ける諸器本体の小型
化がはかれる等、種々の利点を有するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図の一実施例における圧縮機等の支持装置を設けた
空気調和機の一部切欠側面図、第2図は第1図のII
− II ’線による矢視図、第3図は要部の一部欠載
斜視図である。 3・・・・・・ベース、5・・・・・・クッション部材
、6・・・・・・圧縮機、7・・・・・・取付脚、8・
・・・・・スライドレール、9・・・・・・機械室の底
板、11′・・・・・・ボルト。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 複数の取付脚を有する圧縮機等と、ベースと、このベー
    スを摺動自在に載置し、かつ機械室の底板に固定された
    スライドレールと、前記ベースと取付脚との間に介在さ
    れたクッション部材と、機械室の手前に位置する取付脚
    、クッション部材、ベースを貫通して前記スライドレー
    ルに固定した前方ボルトおよび機械室の後方に位置する
    取付脚、クッション部材を貫通して前記ベースに固定し
    た後方ボルトを備えた圧縮機等の支持装置。
JP1975116480U 1975-08-22 1975-08-22 圧縮機等の支持装置 Expired JPS5912477Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1975116480U JPS5912477Y2 (ja) 1975-08-22 1975-08-22 圧縮機等の支持装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1975116480U JPS5912477Y2 (ja) 1975-08-22 1975-08-22 圧縮機等の支持装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5229604U JPS5229604U (ja) 1977-03-02
JPS5912477Y2 true JPS5912477Y2 (ja) 1984-04-14

Family

ID=28597403

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1975116480U Expired JPS5912477Y2 (ja) 1975-08-22 1975-08-22 圧縮機等の支持装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5912477Y2 (ja)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5136671Y2 (ja) * 1971-03-05 1976-09-08
JPS4987507U (ja) * 1972-11-17 1974-07-30

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5229604U (ja) 1977-03-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5912477Y2 (ja) 圧縮機等の支持装置
JPS62137494U (ja)
JPH0440137Y2 (ja)
JPS6326058Y2 (ja)
JPS606335Y2 (ja) 機関の支持装置
JPH0467502U (ja)
JPH038965U (ja)
JPH0313209U (ja)
JPH0395085U (ja)
JPS6250346U (ja)
JP2528194Y2 (ja) 携帯用動力作業機
JPH0361775U (ja)
JPS6322446Y2 (ja)
JPS6163321U (ja)
JPS5910484Y2 (ja) 燃焼装置
JPH0330018Y2 (ja)
JPS63123921U (ja)
JPS63198931U (ja)
JPS63151363U (ja)
JPS5825688U (ja) エンジンコンプレツサ
JPH0397145U (ja)
JPH022444U (ja)
JPH0395086U (ja)
JPS6334228U (ja)
JPH01118170U (ja)