JPS59123567A - 粉体樹脂塗装方法 - Google Patents

粉体樹脂塗装方法

Info

Publication number
JPS59123567A
JPS59123567A JP22946982A JP22946982A JPS59123567A JP S59123567 A JPS59123567 A JP S59123567A JP 22946982 A JP22946982 A JP 22946982A JP 22946982 A JP22946982 A JP 22946982A JP S59123567 A JPS59123567 A JP S59123567A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
powder
board
windows
depositing
substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP22946982A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS624188B2 (ja
Inventor
Akiji Takatsudo
高津戸 明二
Naohisa Yamaguchi
山口 尚久
Mitsuo Toyoda
豊田 三雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Alps Alpine Co Ltd
Original Assignee
Alps Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alps Electric Co Ltd filed Critical Alps Electric Co Ltd
Priority to JP22946982A priority Critical patent/JPS59123567A/ja
Publication of JPS59123567A publication Critical patent/JPS59123567A/ja
Publication of JPS624188B2 publication Critical patent/JPS624188B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/0091Apparatus for coating printed circuits using liquid non-metallic coating compositions
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/22Secondary treatment of printed circuits
    • H05K3/28Applying non-metallic protective coatings
    • H05K3/284Applying non-metallic protective coatings for encapsulating mounted components

Landscapes

  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本暗明(j、プリント基板等ヘジ)粉I:4−樹脂埜袈
方法に関する。
現在、プリント基板等へ粉体樹脂2室装する場合、第1
図に示すよう一′方法が採られている。テなわら、楯(
1)中に、例えば妓大粉径1ooμ程度のエポキシ系等
の熱硬化性樹脂の粉体(2)3入れ、該粉体(2)が矢
印(3)で示すような流動をしている所へ、加熱した基
板(4)を沈めて粉体(2)を被着・硬化させ、槽(1
)より取り山王ということを複数回縁り退して所定の厚
みの被着膜(9)3得るという手法8採っていf;。
ところが、上記室装方法において、第1図に示1−如く
基板(4)と完全に粉体(2)中に沈めないで、基板(
4)に樹脂被着領域(5)と樹脂非被着領域(6)とを
設ける場合、第2図に示す如く、基板(4)の表裏で粉
体樹脂の被着レベル(ここで被着レベルとは、第2図番
号IJOIで示すように被着粉体最下部より最上部まで
の高さのことである)の差(7)が出てきf:、 ’l
、非ず皮着領域へ粉体が被着したりするという欠点があ
った。
こi’L !i、憎(1)内の粉体(2)が図示矢印(
3)で示すよウー゛対流をしているため、対流の中心へ
基板(4)を押入した場象には比較的基板(4)の表裏
で被着レベル差は生じ一°いが、中心よりズした場合に
は粉流の状況が基板(4)の表裏で異h゛るため、肢着
しベル鈴が生じ易がったり、また、粉流が電気部品01
)により妨害さノt″C電気部品校着面では粉体(2)
が上部にまで上がりに<<−°つ、イ皮着レベルに差が
生じるなどが原因であった。
本発明は上記欠点を解消するために成されたもので、そ
の目的とするとこ・ろ(」、粉体些着レベルの基板表寂
での均一化、および非被着領域への粉体の被着を防止す
ることにある。
本発明は上記目的を達成するため、グ3.4図に示す如
く基板(4)の非被着領域(6)と被着領域(5)の境
界に窓(8)を設け、粉体(2)の被着・硬化を複数回
繰返丁ことり特徴とするものである。
上記境界領域に基板(4)2貫通して穿設さJする窓(
8)の形状、数は任意で、基板(4)の大きさ、基板(
4)への装着電気部品の多少、窓(8)を穿設しt:後
の基板(4)の機械的強度を勘案し、適宜設定されろ、
そして、この窓(8)を穿設した基板(4)を所定温度
に熱した後、惹(8)の高さまで槽(1)内の5哉妨す
る粉体(2j中に沈めると、仮に基板(4)の一方の側
の粉体(2)が他方の1I41jの粉体(2)より高く
なった場合でも、この窓(8)を週して粉体(2)が高
い方から低い方へ流れ、従って基板(4)の両側で被着
レベルが約−化される。まt:、この窓(8)以上の高
さの部分には、窓(8)の存在により粉体(2)が通過
する為、粉体(2)が積もりにくくなり、よって非被着
領域(ら)へcl)粉体(2)の付着を防止することが
できろ。
実際、下記の条件で実験を1ケつたところ、粉体f布回
数 約150℃に加熱した基板を、数秒間檜に入れるこ
とを8回繰り退 す。
使用5体樹脂 商品名 ベルトつダ−PClu −27
3(エホキシ系熱硬化性樹Ha : E=1本ベルノッ
クス昧式会社製) 基板の大きさ 115 Mlll X 55m粉体進適
用窓  25咽×41+1*   1コ] □ rym
 X 4  w、n   lコ5 un x 2  舶
  2コ 3種の窓何れの3#j会も、基板(4)の両側で粉体(
2)の被着レベルが均一化され、1だ非被着領域(6)
への粉体(2)の岐着か著しく防止さi’L 7ここと
が確認された。
叙上のように本発明によれば、基板の両面に被着される
彼?工伺反が所期の位置に正しく1皮着され、且つ不要
の部分にifされることがなし)ので、基板のマザーボ
ードへの接続、基板へのコネクターの接続に支IQとき
た丁ことがなく、均−一°被膜ともつ製品を容易・確実
に提供できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は粉体樹脂室装方法3示す説明図、第2図は従来
例に係り、基板へ樹脂2被着した状態の断面図、第3図
及び第4図は本発明の実施例に係り、第3図は恭仮に叫
脂f!:波着した状態の断面図、第4図は第31Aノ)
正面図である。 (11イ曹          (2)  第5)イ本
(3)朽体の流れ  (4)基板 (51被着領域   (6)非被着領域(7)基板の表
裏での初体彼寸のレベル差(8)基板に設けた惹 (9)  ■皮−4膜     (10)  液材しベ
ル圓 ′電気部品

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 加熱した恭板企槽内で流動する熱硬化性の樹脂粉体内に
    押入L1樹脂粉体f!:基板の両面に被着・硬化させろ
    室装方法において、前記基板力樹脂被着領域と樹脂非被
    着領域どの間に基板を貫通する窓を設けて、前記粉体樹
    脂の被着・硬化工程を複数回縁り退丁ことを特徴どする
    粉体銅脂螢校方法。
JP22946982A 1982-12-28 1982-12-28 粉体樹脂塗装方法 Granted JPS59123567A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22946982A JPS59123567A (ja) 1982-12-28 1982-12-28 粉体樹脂塗装方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22946982A JPS59123567A (ja) 1982-12-28 1982-12-28 粉体樹脂塗装方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59123567A true JPS59123567A (ja) 1984-07-17
JPS624188B2 JPS624188B2 (ja) 1987-01-29

Family

ID=16892679

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22946982A Granted JPS59123567A (ja) 1982-12-28 1982-12-28 粉体樹脂塗装方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59123567A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04110410U (ja) * 1991-03-05 1992-09-25 多木農工具株式会社 播種装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04110410U (ja) * 1991-03-05 1992-09-25 多木農工具株式会社 播種装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS624188B2 (ja) 1987-01-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0003801B1 (en) Use of photosensitive stratum to create through-hole connections in circuit boards
US5334279A (en) Method and apparatus for making printed circuit boards
US4283243A (en) Use of photosensitive stratum to create through-hole connections in circuit boards
US10667402B2 (en) Embedded circuit board and method of making same
JPH01286340A (ja) 電子部品搭載用基板の製造方法
GB2096834A (en) Process for the manufacture of substrates to interconnect electronic components and articles made by said process
GB2201294A (en) Multilayer printed wiring board
US3570115A (en) Method for mounting electronic chips
US4327126A (en) Method of making printed circuit boards
US4226659A (en) Method for bonding flexible printed circuitry to rigid support plane
JPS59123567A (ja) 粉体樹脂塗装方法
JPS5670655A (en) Manufacture of electronic circuit mounting device
JPH0964514A (ja) プリント配線板の製造方法
US6720127B2 (en) Printed circuit substrate with controlled placement covercoat layer
JP3935558B2 (ja) パターン形成方法
US5421082A (en) Method of forming a decal having conductive paths thereon
GB2229864A (en) Moulded circuit hoard
JPS6164412A (ja) 硬化被膜を有する合成樹脂容器の製造方法
US4409070A (en) Method of forming articles by plating
JPS641955B2 (ja)
JPS6124258A (ja) 電子部品の外装構造
JP2533322B2 (ja) 回路基板の製法
US3539407A (en) Metallized glass master plates for photoprinting
JPH0724326B2 (ja) 補強板一体型フレキシブル配線板の製造方法
JPS5890796A (ja) 多層印刷配線板の製造方法