JPS5912334B2 - 基液を他の媒体と混合する方法および装置 - Google Patents

基液を他の媒体と混合する方法および装置

Info

Publication number
JPS5912334B2
JPS5912334B2 JP50085412A JP8541275A JPS5912334B2 JP S5912334 B2 JPS5912334 B2 JP S5912334B2 JP 50085412 A JP50085412 A JP 50085412A JP 8541275 A JP8541275 A JP 8541275A JP S5912334 B2 JPS5912334 B2 JP S5912334B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid
tubular body
flow
mixing
base liquid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP50085412A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5187862A (ja
Inventor
ハインドル カレル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BIZUKUMUNI USUTAFU UODOHOSUHODARUSUKII BUI PURAZE
Original Assignee
BIZUKUMUNI USUTAFU UODOHOSUHODARUSUKII BUI PURAZE
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BIZUKUMUNI USUTAFU UODOHOSUHODARUSUKII BUI PURAZE filed Critical BIZUKUMUNI USUTAFU UODOHOSUHODARUSUKII BUI PURAZE
Publication of JPS5187862A publication Critical patent/JPS5187862A/ja
Publication of JPS5912334B2 publication Critical patent/JPS5912334B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F3/00Biological treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F3/02Aerobic processes
    • C02F3/12Activated sludge processes
    • C02F3/1278Provisions for mixing or aeration of the mixed liquor
    • C02F3/1294"Venturi" aeration means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F23/00Mixing according to the phases to be mixed, e.g. dispersing or emulsifying
    • B01F23/40Mixing liquids with liquids; Emulsifying
    • B01F23/45Mixing liquids with liquids; Emulsifying using flow mixing
    • B01F23/454Mixing liquids with liquids; Emulsifying using flow mixing by injecting a mixture of liquid and gas
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F25/00Flow mixers; Mixers for falling materials, e.g. solid particles
    • B01F25/20Jet mixers, i.e. mixers using high-speed fluid streams
    • B01F25/21Jet mixers, i.e. mixers using high-speed fluid streams with submerged injectors, e.g. nozzles, for injecting high-pressure jets into a large volume or into mixing chambers
    • B01F25/211Jet mixers, i.e. mixers using high-speed fluid streams with submerged injectors, e.g. nozzles, for injecting high-pressure jets into a large volume or into mixing chambers the injectors being surrounded by guiding tubes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F25/00Flow mixers; Mixers for falling materials, e.g. solid particles
    • B01F25/30Injector mixers
    • B01F25/31Injector mixers in conduits or tubes through which the main component flows
    • B01F25/313Injector mixers in conduits or tubes through which the main component flows wherein additional components are introduced in the centre of the conduit
    • B01F25/3131Injector mixers in conduits or tubes through which the main component flows wherein additional components are introduced in the centre of the conduit with additional mixing means other than injector mixers, e.g. screens, baffles or rotating elements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F25/00Flow mixers; Mixers for falling materials, e.g. solid particles
    • B01F25/40Static mixers
    • B01F25/42Static mixers in which the mixing is affected by moving the components jointly in changing directions, e.g. in tubes provided with baffles or obstructions
    • B01F25/43Mixing tubes, e.g. wherein the material is moved in a radial or partly reversed direction
    • B01F25/431Straight mixing tubes with baffles or obstructions that do not cause substantial pressure drop; Baffles therefor
    • B01F25/4316Straight mixing tubes with baffles or obstructions that do not cause substantial pressure drop; Baffles therefor the baffles being flat pieces of material, e.g. intermeshing, fixed to the wall or fixed on a central rod
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F25/00Flow mixers; Mixers for falling materials, e.g. solid particles
    • B01F25/40Static mixers
    • B01F25/42Static mixers in which the mixing is affected by moving the components jointly in changing directions, e.g. in tubes provided with baffles or obstructions
    • B01F25/43Mixing tubes, e.g. wherein the material is moved in a radial or partly reversed direction
    • B01F25/431Straight mixing tubes with baffles or obstructions that do not cause substantial pressure drop; Baffles therefor
    • B01F25/43197Straight mixing tubes with baffles or obstructions that do not cause substantial pressure drop; Baffles therefor characterised by the mounting of the baffles or obstructions
    • B01F25/431972Mounted on an axial support member, e.g. a rod or bar
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F25/00Flow mixers; Mixers for falling materials, e.g. solid particles
    • B01F25/50Circulation mixers, e.g. wherein at least part of the mixture is discharged from and reintroduced into a receptacle
    • B01F25/53Circulation mixers, e.g. wherein at least part of the mixture is discharged from and reintroduced into a receptacle in which the mixture is discharged from and reintroduced into a receptacle through a recirculation tube, into which an additional component is introduced
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F25/00Flow mixers; Mixers for falling materials, e.g. solid particles
    • B01F2025/91Direction of flow or arrangement of feed and discharge openings
    • B01F2025/914Tangential flow, i.e. flow spiraling in a tangential direction in a flat plane or belt-like area
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F25/00Flow mixers; Mixers for falling materials, e.g. solid particles
    • B01F2025/93Arrangements, nature or configuration of flow guiding elements
    • B01F2025/931Flow guiding elements surrounding feed openings, e.g. jet nozzles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F23/00Mixing according to the phases to be mixed, e.g. dispersing or emulsifying
    • B01F23/20Mixing gases with liquids
    • B01F23/23Mixing gases with liquids by introducing gases into liquid media, e.g. for producing aerated liquids
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F23/00Mixing according to the phases to be mixed, e.g. dispersing or emulsifying
    • B01F23/40Mixing liquids with liquids; Emulsifying
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F33/00Other mixers; Mixing plants; Combinations of mixers
    • B01F33/80Mixing plants; Combinations of mixers
    • B01F33/81Combinations of similar mixers, e.g. with rotary stirring devices in two or more receptacles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02WCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
    • Y02W10/00Technologies for wastewater treatment
    • Y02W10/10Biological treatment of water, waste water, or sewage

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Biodiversity & Conservation Biology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Hydrology & Water Resources (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Water Supply & Treatment (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、液槽中で液体をガス、液体、エアロゾル、
固体物質等と混合する方法および装置に15関し、いわ
ゆる「液流中のリング・ジャンプ」(この語については
、後で詳しく説明する)の混合効果を利用して混合を助
長するものである。
この発明は、各種の分野に、たとえば工学分野では、水
の精製および処理に、液状およびガス状20の薬剤を単
独または同時に基液と混合するのに、水をオゾンや塩素
で滅菌消毒するのに、液体の曝気に、水の脱気や水から
望ましくない化合物を除去するのに、都市および鉱工業
工場排水の精製に、活性汚泥法に、また、化学工業、製
紙工業、セル25ロース工業および製薬工業、精油工業
、発酵工業、微生物応用工業の分野では、ガスと粉体や
塵埃との混合物を液体と混合するのに、その他同様な目
的に使用できる。工学上、液にガスを飽満させたり、ガ
スを液と30十分に混合したり、液を固体粒子と混合し
たりすることがしばしば必要となる。
液にガスを飽満させるには、ふりかけ、噴霧、液面の攪
拌、機械的ミキサーによる混合、気泡流通、吸引、ブロ
ーアやコンプレッサーによる液中35・ゝのガス吹きこ
み等、いろんな方法が従来採られていた。
だが、大抵のこれら従来法は、効率が悪く、機械的エネ
ルギーの消費が大であるのみならQ゜−ず、運転上多く
の不利があつて、ノズルや多孔板の目づまり、プローア
やコンプレツサ一の故障等でしばしば中断せざるを得ず
、加えて場合によつては望ましくないにもかかわらず液
の冷却がおこる。
さらには、普通は混合装置がかなりな空間を占有する欠
点もある。この発明の目的とするところは、最小限のエ
ネルギー消費でもつて多大の混合効果を奏し得る方法お
よび装置を提供するにある。
この発明にあつては、この目的を達成するために、 「
液流中のリング・ジアップ」と呼ばれる現象を利用する
。この現象は、液体を導管壁に沿つたリング状の空間ま
たは少くとも部分的にリング状の空間に通し、そしてそ
の液と混合すべきガス、液または固体物質粒子をその導
管中その環状空間が導管の全輪郭にかわる前に供給する
際おこる現象であつて、流れる混合物の圧力が増大する
。この発明では、この現象を混合部材の親規配列と組み
合わせて利用するものである。この発明は、底面および
周壁を備えた液槽中に大量に存在する基液を他の媒体と
混合するに当り、加圧下で前記基液の流れを作成し、こ
の液流を予め定めたある長さに沿つて芯部が中空である
環状流に変え、その中空芯部に前記他の媒体を供給し、
前記液流の環状流に続く部分の圧力を上げ当該部分の全
断面にわたり環状流を基液および他の媒体の乱流運動に
かえて基液と他の媒体との混合物を形成し、そしてその
混合物を液槽底面上の基液本体中に放出することを特徴
とする混合方法を提供する。
この発明はさらに、(a)底面および周壁を備えた基液
用液槽、(5)前記基液の加圧流を作成する加圧手段、
(6)前記加圧手段から延びている少くとも一本の供給
パイプ並びに(d)少くとも一基の混合手段を有する前
記基液を他の媒体と混合する装置であつて、前記混合手
段は(1)入口端部および出口端部を有しその入口端部
が前記供給パイプに連結されている管状体と、(4)前
記管状体の入口端近傍の管状体内部に設けたバツフル手
段であつて、管状体の断面中央部分の実質的部分を占有
して管状体の内側表面の少なくとも一部に沿つて基液の
実質的に環状の流れを生ぜしめる実質的に管状の隙間を
管状体とバツフル手段との間に与えることにより管状体
の前記部分の環状流の内部に中空空間を生ぜしめるバツ
フル手段と、そして(Iii)前記バツフルの近傍に前
記他の媒体を供給する手段とからなることを特徴とする
混合装置を提供する。
一つの変更態様にあつては、混合手段の管状体は、液槽
の外部にあつてその底部近傍において液槽内部に通じて
おり、かつその部分に口金を備えており、しかしてその
口金は液槽の周壁に関し接線方向にかつ上方に傾斜して
延長している。
別の一つの変更態様によれば、液槽は細長いおけの形で
あつて、並列された複数個の混合手段を収納しており、
混合手段の管状体は液槽の底部に向つてかつ細長いおけ
型液槽の長軸に対しある傾きをもつて延長しており、こ
れにより前記軸方向にらせん状に進む渦流ないし乱流が
おこるようになつている。まず第1および2図を参照す
るに、図示した装置は、底部から上方に向つて広くなつ
ているコンテナ1を備え、コンテナ1内には基液2が液
位3まではいつている。
コンテナ1には圧力源たとえばポンプ4が設けてあり、
このものは、基液2を取入れパイプから吸い上げ、以下
において供給パイプ6と呼ぶことにする多数のパイプに
基液を放出する。図示した態様では、液を圧力源4から
4本の供給パイプ6中に送つているが、用いる供給パイ
プの数が任意であることはいうまでもない。各供給パイ
プ6は、混合手段(全体を参照番号7で示した)に通じ
ている。第1図には、4基の混合手段を示したが、その
数は任意である。各混合手段7は、供給パイプ6よりも
径が大なる管状体8を備えている。管状体8の入口部に
は、液流中にリンクジャンプを生ぜしめる手段(全体を
参照番号9で示した)が設けてある。この手段は、供給
パイプ6の任意の部分、すなわちその水平部、傾斜部ま
たは垂直部のいずれに配置してもよい。手段9の設計は
第7,8および9図に詳しく示し、その作用は後記する
。管状体8は、コンテナ1の傾斜した側壁に沿つてコン
テナ1の底面にまで延長しており、その端部には内径が
漸減する口金10が設けてある。
口金10は、両端の開いた上向きの管状部材11内に開
孔している。基液2と混合すべき物質はその供給源12
から(空気を混合するのであれば周囲大気から)、チユ
ーブ13を経て各混合手段7内に供給する。
これについては後で詳しく説明する。第7,8および9
図を参照しながら、液流中にリンクジャンプを生ぜしめ
る手段の説明をする。
第7図に示す如く、供給パイプ6はひじ部分14を経て
内径が大きい管状体8に連通している。チユーブ13に
はパイプ15が連結しており、そのパイプ15は軸方向
に移動できるようひじ部分14に取付けられている。こ
の移動は、任意の機構により行えるが、第7図にはその
一例としてスリーブ16内のねじ溝と螺合するねじ溝を
パイプ15に設けた機構を示した。パイプ15上には調
節ホイール17が固着されており、これを回転すれば、
パイプ15を矢印Bで示す如く、その軸方向に移動させ
ることができる。パイプ15の内方端部は、円錐体すな
わちバツフル18になつている。第8図に示す変更態様
では、バツフル18は、混合手段の管状体8内に設置し
た環状板、円板ないしリングの形のものであり、この場
合管状体8は供給パイプ6と径が同一である。
環状板すなわちバツフル18の径は管状体8の内径より
も小さく、その周と管状体8の内壁との間には環状の隙
間ができる。混合すべき物質を供給するチユーブ13は
、バツフル18の中央開孔20に通じている。第9図は
、液流中にリンクジャンプを形成する手段9のさらに一
つの変更態様を示すものである。
この場合バツフル18は偏向板の形であり、継ぎ目21
に固着されているかまたは上下運動できるように取付け
られている。基液流通用の隙間19をバツフル18の放
出端部22と管状体8の内壁との間に設ける。基液と混
合すべき物質は、チユーブ13から供給する。第7図に
示す態様では、点線で示した別のチユーブがバツフル1
8の前力の空間に通じており、基液と混合すべき第三の
物質を供給するのに役立つ。
第8および9図に示した態様においても、同様な追加の
チユーブを配置できることは、当業者に自明であろう。
第7図に示した装置の作用は、次の如くである。
供給パイプ6から流入する基液の加圧流が円錐形のバツ
フルに打ち当る。液流は、隙間19を通り、環状ないし
リング状の流れ24となつて混合手段の管状体8の内壁
に沿つて進み、その結果、バツフルの前方には、中空の
芯部25が形成され、この芯部25をチユーブ13によ
り供給された液(またはその他の流体、たとえば空気や
ガス)が満たす。この環状流24は、前記した液流中の
リンクジャンプにより、26の点で環状体8の全断面を
流通する加圧流となり、さらに管状体8の放出端・\と
進む。必要なら、空気、ガス、液体、エアロゾル、また
は薬品のような第三の流体をチユーブ23により中空芯
部25中に供給できる。リンクジャンプならびにその駆
動効率は、制御部材27により供給パイプ6内の圧力を
設定することにより、また円錐形バツフル18の位置を
調節して隙間19の流通断面を変えることにより、調節
できる。リンクジャンプの前方に必要な圧力は、管状体
8の放出端部に取付けた口金10により、または放出開
口上の液柱の静圧により、またはその他の任意の方法で
、作成できる。前記の機構およびリンクジャンプの効果
によれば、混合手段7内において、ガス状またはその他
の物質を基液中に押しやり、基液と添加物(液体、ガス
、固体粒子等)との完全混合や両者間の迅速かつ効率的
な化学反応を達成することが可能である。
第8図は、前記手段9の一つの変更態様を示すものであ
る。
既述の如く、この場合は、バツフル18は環状の板の形
であり、これにより基液はリング状の流れ24となり、
26のところでリンクジャンプがおこつて、チユーブ1
3で供給した物質と基液とが強く混合される。第9図に
示す変更態様でも、リンクジャンプが26の地点でおこ
るが、この場合は、リング状すなわち環状の流れは管状
体の全周には及ばず、その一部にわたるだけである。
この態様は、基液がたとえば繊維質材料でひどく汚れて
いる場合に有利である。リンクジャンプ生成機構は占有
空間が少く極めて簡単であつて、可動部品もなく、達成
すべさ混合効果に比例してわずかに動力を消費する以外
は、維持費も殆んどまたは全くかからない。
さらにまた、基液と混合すべきガスや薬品が腐食性のも
のであつても、それらを環状流の芯部25中に供給する
ので、それらは基液と混合され、極めて稀薄な状態にな
るまでは管状体8の構成素材と接触しない利点もある。
第1図および第2図に示した装置は、混合手段部品の新
規配列と共に前記のリンクジャンプを活用するものであ
るが、その作用は次の如くである。
液槽1中に連続的にまたは間けつ的に流入する基液2を
供給パイプ6から混合手段7中に導く。その入口端部に
おいて、手段9が液流中にリンクジャンプを形成し、チ
ユーブ13で供給された物質たとえばガスを液流にのせ
ると共に基液2との混合を完全ならしめる。十分に混合
された混合物は、混合手段7の管状体8を通つて口金1
0が設けられているその下端に到る。次いで混合物は管
状部材11にはいり、同部材内で追量の基液を引き入れ
それと混合される。このようにして液槽1内では混合効
果を高める流れが生ずる。これは、複数個の管状部材1
1(第1図の例では4個の管状部材)から放出される液
が、液槽1内においてその底部から液面3の方へらせん
状に進む乱流を生ずることによる。このように乱流が生
ずるため液槽1内では液全体が一層完全に混合されるこ
とになる。第3図および第4図は、化学工業で用いるタ
ンクやカラムのような密封槽と組合わせて用いる装置の
態様を示すものである。
所要化学物質たとえばガスと混合すべき液を収納した密
封槽1には、ポンプ4が取付けてある。カラムすなわち
液槽1の外側にあるポンプ4からは供給パイプ6(図示
した例では3本)が出ており、液槽1の外側に鉛直に配
置した混合手段7中に開口している゛。各混合手段7の
上部にはリンクジャンプ生成手段9が設けてあり、化学
物質ないしガス供給用のパイプ13に連結している。混
合手段7の管状体8は、カラムすなわち液槽1にその底
部近傍ではいつているが、その部分には液槽の槽壁に接
して上向きになつて液槽中に延びている口金が設けてあ
る。第3および4図の装置の作用は、第1および2図の
態様のものと同様である。基液は、ポンプ4により液槽
1から汲み出さ瓢供給パイプ6を経てリンクジャンプ生
成手段9中に放出さへそのリンクジャンプ効果により液
は添加される化学物質たとえばガスと十分に混合され、
そしてその混合物は液槽1の底部近傍の下端において口
金10を経て槽壁に関し接線方向でかつ上方に傾斜した
方向で液槽中に導入される。その結果、液槽中にはその
底部から上方に向つてらせん状に進む乱流がおこり、こ
れにより液槽1の内容物が完全に混合されるかまたは化
学反応が促進されることになる。第5および6図は、さ
らに一つの変更態様を示すものであり、この場合液槽1
は細長いおけの形である。
基液2はパイプ28から液槽1にフイードされ、ポンプ
4により吸入パイプ5から吸い上げら瓢そして供給パイ
プ6を経て混合手段7中に放出される。図示した例では
、混合手段7は液槽の外部から内部にはいり、その底部
の方に延長しているが、全部が液槽の外部にあつても内
部にあつてもよいことはいうまでもない。いずれの場合
も混合手段の下端は、液槽1の底部近傍にある。混合手
段7の放出端部には、口金10がある。この場合も口金
10を出る液は、細長いおけ型液槽1内で乱流をおこし
、その流れは液槽1の軸の方向にらせん状に進む。この
発明は、前記しかつ図示した実施例に限定されるもので
はなく、いろんな態様で実施できる。
たとえば、ポンプ4は、その他の加圧源たとえば重力に
よるまたは加圧カラムからの加圧液供給手段その他があ
るなら、必じしもこれを設ける必要はない。
【図面の簡単な説明】
第1図は液槽中に配置した4基の混合手段を備えた装置
の平面線図、第2図は第1図から矢印Aの方向における
混合手段を示した拡大一部断面図、第3図は密封液槽の
外部に配置した3基の混合手段を備えた装置の平面図、
第4図は第3図の装置の側面図、第5図は一部が槽の外
部に一部が槽の内部にある混合手段を備えた細長いおけ
型液槽の装置の縦断面図、第6図は第5図の装置の平面
図、第7図はリンクジャンプ発生手段の作用を説明する
線図、第8図はそのような手段の別な一つの態様を示す
図、そして第9図はさらに一つの変更態様を示す図であ
る。 図中、1は液槽、2は基液、3は液面、4はポンプ、6
は供給パイプ、7は混合手段、8は管状体、9はリンク
ジャンプ発生手段、10は口金、11は管状部材、13
は添加物供給パイプ、そして24は芯部が中空である環
状流を示す。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 底面および周壁を備えた液槽中に大量に存在する基
    液を他の媒体と混合するに当り、加圧下で前記基液の流
    れを作成し、この液流を予め定めたある長さに沿つて芯
    部が中空である環状流に変え、その中空芯部に前記他の
    媒体を供給し、前記液流の環状流に続く部分の圧力を上
    げ当該部分の全断面にわたり環状流を基液および他の媒
    体の乱流運動にかえて基液と他の媒体との混合物を形成
    し、そしてその混合物を液槽底面上の基液本体中に放出
    することを特徴とする混合方法。 2 (a)底面および周壁を備えた基液用液槽、(b)
    前記基液の加圧流を作成する加圧手段、(c)前記加圧
    手段から延びている少くとも一本の供給パイプ並びに(
    d)少くとも一基の混合手段を有する前記基液を他の媒
    体と混合する装置であつて、前記混合手段は(i)入口
    端部および出口端部を有しその入口端部が前記供給パイ
    プに連結されている管状体と、(ii)前記管状体の入
    口端近傍の管状体内部に設けたバッフル手段であつて、
    管状体の断面中央部分の実質的部分を占有して管状体の
    内側表面の少なくとも一部に沿つて基液の実質的に環状
    の流れを生ぜしめる実質的に管状の隙間を管状体とバッ
    フル手段との間に与えることにより管状体の前記部分の
    環状流の内部に中空空間を生ぜしめるバッフル手段と、
    そして(iii)前記バッフルの近傍に前記他の媒体を
    供給する手段とからなることを特徴とする混合装置。
JP50085412A 1975-01-24 1975-07-14 基液を他の媒体と混合する方法および装置 Expired JPS5912334B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CS50875 1975-01-24
CS508A CS176645B1 (ja) 1975-01-24 1975-01-24

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5187862A JPS5187862A (ja) 1976-07-31
JPS5912334B2 true JPS5912334B2 (ja) 1984-03-22

Family

ID=5337275

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50085412A Expired JPS5912334B2 (ja) 1975-01-24 1975-07-14 基液を他の媒体と混合する方法および装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4097026A (ja)
JP (1) JPS5912334B2 (ja)
CA (1) CA1036152A (ja)
CS (1) CS176645B1 (ja)

Families Citing this family (45)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4187029A (en) * 1978-08-08 1980-02-05 Canale Albert S Apparatus and method for preparing lithographic fountain solution
US5389250A (en) * 1991-09-26 1995-02-14 Baker Hughes Incorporated Self diluting feedwell for thickener dilution
IL105574A (en) * 1992-05-07 1996-05-14 Great Lakes Aqua Sales Service Method and device for storing and treating wastewater grout
US5425880A (en) * 1992-08-28 1995-06-20 Rust Industrial Services Inc. Apparatus and process for treatment of liquids
US5300232A (en) * 1992-08-28 1994-04-05 Barrington James W Apparatus and process for treatment of liquids
US5496110A (en) * 1994-04-04 1996-03-05 Geier; James W. Appparatus for mixing and extracting samples
US5770068A (en) * 1996-02-20 1998-06-23 Ohio University Multi-phase mixing in a hydraulic jump
US6109778A (en) * 1997-09-22 2000-08-29 United States Filter Corporation Apparatus for homogeneous mixing of a solution with tangential jet outlets
US7654728B2 (en) 1997-10-24 2010-02-02 Revalesio Corporation System and method for therapeutic application of dissolved oxygen
US6386751B1 (en) 1997-10-24 2002-05-14 Diffusion Dynamics, Inc. Diffuser/emulsifier
US7128278B2 (en) 1997-10-24 2006-10-31 Microdiffusion, Inc. System and method for irritating with aerated water
US6702949B2 (en) * 1997-10-24 2004-03-09 Microdiffusion, Inc. Diffuser/emulsifier for aquaculture applications
WO2000071235A1 (en) * 1999-05-20 2000-11-30 Stem Drive Limited Fluid mixing system
US20020105855A1 (en) * 2001-01-24 2002-08-08 Richard Behnke Storage/treatment tank mixing system
US6488402B1 (en) * 2001-03-30 2002-12-03 Komax Systems, Inc. Steam injector and tank mixer
AU2003200823B2 (en) * 2002-03-05 2008-09-18 Flsmidth A/S Self diluting feedwell including a vertical eduction mechanism and method of dilution employing same
US7416666B2 (en) * 2002-10-08 2008-08-26 Water Standard Company Mobile desalination plants and systems, and methods for producing desalinated water
US7025883B1 (en) * 2003-09-30 2006-04-11 Ok Technologies, Llc Autotrofic sulfur denitration chamber and calcium reactor
JP2007509734A (ja) * 2003-10-03 2007-04-19 オー.ケー.テクノロジーズ,リミティド ライアビリティ カンパニー 廃水処理のシステム及び方法
US7267232B2 (en) * 2004-04-30 2007-09-11 The Board Of Trustees Of The University Of Illinois Flotation device and method of froth flotation
CA2566403A1 (en) * 2004-05-11 2005-11-24 Ok Technologies, Llc System for raising aquatic animals
US8162531B2 (en) * 2005-06-22 2012-04-24 Siemens Industry, Inc. Mixing system for increased height tanks
SE529712C2 (sv) * 2006-03-31 2007-11-06 Tetra Laval Holdings & Finance Anordning vid en doseringsutrustning
US8366312B1 (en) * 2006-08-01 2013-02-05 United Services Automobile Association (Usaa) Systems to store and agitate fuel
AU2007308838B2 (en) 2006-10-25 2014-03-13 Revalesio Corporation Mixing device and output fluids of same
AU2007308840C1 (en) * 2006-10-25 2014-09-25 Revalesio Corporation Methods of therapeutic treatment of eyes and other human tissues using an oxygen-enriched solution
US8784898B2 (en) 2006-10-25 2014-07-22 Revalesio Corporation Methods of wound care and treatment
US8445546B2 (en) 2006-10-25 2013-05-21 Revalesio Corporation Electrokinetically-altered fluids comprising charge-stabilized gas-containing nanostructures
CA2667614A1 (en) 2006-10-25 2008-09-25 Revalesio Corporation Method of wound care and treatment
US8609148B2 (en) 2006-10-25 2013-12-17 Revalesio Corporation Methods of therapeutic treatment of eyes
US8784897B2 (en) 2006-10-25 2014-07-22 Revalesio Corporation Methods of therapeutic treatment of eyes
US9745567B2 (en) 2008-04-28 2017-08-29 Revalesio Corporation Compositions and methods for treating multiple sclerosis
US9523090B2 (en) 2007-10-25 2016-12-20 Revalesio Corporation Compositions and methods for treating inflammation
US20100310665A1 (en) * 2007-10-25 2010-12-09 Revalesio Corporation Bacteriostatic or bacteriocidal compositions and methods
US10125359B2 (en) 2007-10-25 2018-11-13 Revalesio Corporation Compositions and methods for treating inflammation
US20100004189A1 (en) * 2007-10-25 2010-01-07 Revalesio Corporation Compositions and methods for treating cystic fibrosis
CN103919804A (zh) 2008-05-01 2014-07-16 利发利希奥公司 治疗消化功能紊乱的组合物和方法
US8931948B2 (en) * 2008-10-01 2015-01-13 Bp Corporation North America Inc. Process and apparatus for mixing a fluid within a vessel
US8815292B2 (en) 2009-04-27 2014-08-26 Revalesio Corporation Compositions and methods for treating insulin resistance and diabetes mellitus
EP2566460A4 (en) 2010-05-07 2015-12-23 Revalesio Corp COMPOSITIONS AND METHODS FOR IMPROVED SPORTING PERFORMANCE AND REDUCED RECEPTION TIMES
JP2013533320A (ja) 2010-08-12 2013-08-22 レバレジオ コーポレイション タウオパチーを治療するための組成物および方法
NL2012309C2 (en) * 2014-02-21 2015-08-25 Cod2Energy B V Bioreactor and method of mixing an influent with a sludge in such bioreactor.
CN104826515A (zh) * 2014-11-25 2015-08-12 陕西昕宇表面工程有限公司 一种槽液搅拌装置及槽液搅拌方法
CN108130265A (zh) * 2017-07-07 2018-06-08 北京昊海天际科技有限公司 一种用于搅拌干发酵罐中发酵物料的方法
US11786849B2 (en) * 2019-11-27 2023-10-17 Agco Corporation Sprayer filtering system

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS445857Y1 (ja) * 1965-11-02 1969-03-03

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1127275A (en) * 1914-06-09 1915-02-02 Timothy Franklin Pharo Ice-making apparatus.
US3086538A (en) * 1959-05-20 1963-04-23 Ransohoff Company Cleaning device
DE1507890A1 (de) * 1965-09-18 1969-04-03 Bayer Ag Verfahren und Vorrichtung zum pneumatischen Mischen,Trocknen oder Befeuchten von pulverfoermigem Gut
US3662780A (en) * 1967-10-31 1972-05-16 Robert E Marsh Fluid flow directing structure for pressure vessel
FR1555966A (ja) * 1968-02-12 1969-01-31
US3647188A (en) * 1970-03-25 1972-03-07 Fuller Co Airlift blending apparatus
SU457328A1 (ru) * 1971-05-17 1975-08-25 Научно-Исследовательский И Конструкторско-Технологический Институт Эмалированного Химического Оборудования Способ приготовлени жидких смесей при производстве изделий из латекса
US3762689A (en) * 1972-01-05 1973-10-02 Hege Advanced Systems Corp High energy mixing device
US3799508A (en) * 1972-07-10 1974-03-26 Peabody Engineering Corp Mixing apparatus
US3826474A (en) * 1972-09-18 1974-07-30 Lear Siegler Inc Jet agitator assembly
US3926787A (en) * 1973-03-02 1975-12-16 C G Process Coal Company Method and apparatus for reducing sulphur and ash content of coal

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS445857Y1 (ja) * 1965-11-02 1969-03-03

Also Published As

Publication number Publication date
CA1036152A (en) 1978-08-08
JPS5187862A (ja) 1976-07-31
CS176645B1 (ja) 1977-06-30
US4097026A (en) 1978-06-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5912334B2 (ja) 基液を他の媒体と混合する方法および装置
US3271304A (en) Venturi aerator and aerating process for waste treatment
EP1001840B1 (en) Gas-liquid venturi mixer
US6796704B1 (en) Apparatus and method for mixing components with a venturi arrangement
KR920007009B1 (ko) 유체 역학적 혼합 방법 및 장치
JP4791466B2 (ja) 液体流れに化学物質を供給するための方法及び装置
US4117048A (en) Apparatus for introducing gas into a liquid
GB708355A (en) Process and apparatus for dispersing or dissolving a substance in a liquid
JP2002505179A (ja) 液体流の中に化学薬剤を供給するための方法と装置
HU221802B1 (hu) Berendezés szemcsés anyag és folyadék keverésére
US4193950A (en) Apparatus for introducing gas into a liquid
EP1892037A1 (en) Apparatus for reacting solution and reaction method
JP2004267940A (ja) 気液混合反応方法及び気液混合反応装置
CN206692350U (zh) 提升式喷射旋流组合曝气器
US2616676A (en) Aerator
JP4174576B2 (ja) 2つ以上の液体または液体と気体から構成される流体を混合し、溶液にする混合装置
JP2001187326A (ja) 気水混合器
JPS63209791A (ja) 曝気装置
PL183241B1 (pl) Urządzenie do mieszania powietrza i wody w oczyszczalniku wody
US2183071A (en) Means for creating a dispersion of one fluid in another fluid
KR20020041693A (ko) 유체 혼합기 및 이 혼합기가 구비된 수처리용 전해처리시스템
CN113302161B (zh) 将流体喷射入液体的装置、清洁所述装置的方法以及流出物处理设备
JP6345546B2 (ja) 省動力型曝気撹拌装置
RU29248U1 (ru) Гидроциклон-микрофлотатор
JP2008168263A (ja) 粉体と液体の混合方法及びその装置