JPS59122959A - 電圧測定器 - Google Patents

電圧測定器

Info

Publication number
JPS59122959A
JPS59122959A JP23428082A JP23428082A JPS59122959A JP S59122959 A JPS59122959 A JP S59122959A JP 23428082 A JP23428082 A JP 23428082A JP 23428082 A JP23428082 A JP 23428082A JP S59122959 A JPS59122959 A JP S59122959A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
liquid crystal
light
effective voltage
measured
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP23428082A
Other languages
English (en)
Inventor
Ryoji Ozawa
小沢 亮二
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Instruments Inc
Original Assignee
Seiko Instruments Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Instruments Inc filed Critical Seiko Instruments Inc
Priority to JP23428082A priority Critical patent/JPS59122959A/ja
Publication of JPS59122959A publication Critical patent/JPS59122959A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measurement Of Current Or Voltage (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、液晶表示パネルを用いた実効電圧測定器に関
するものである。
従来、電圧センサにはボッケル効果などの電気光学効果
を応用したものなどが考案さnている。
しかし、直流電圧測定に適しているが実効値を直接測定
できない、装・置が人がかりになるなどの欠点がある。
本発明は、上記のような欠点を取り除(ためになさ牡た
ものであり、装置の小型化、低消費電力性を同上させる
ことを目的としている。以下、図面に示す実施例によっ
て本発明を詳述する。
第1図に、ねじnネマティック液晶表示用セル(以下T
Nセルと略記〕の電気光学特性を示す。
TNセルの電気光学特性において、図1に示すA3間で
透過率は、実効電圧変化に対してリニヤな変化をするこ
とが知らnている。本発明は、TON、 T OFFお
よびVoN 、Veryの間でTNセルの光学応答がリ
ニヤであることを応用している。すなわち、被測定部の
電圧がTNセルに印加さnた時に、透過光量を検知すn
ば、実効電圧が測定できるというのが本発明の要旨であ
る。
第2図は、本測定装置の電圧を光に変換する部分を示し
ている。変換部分は、導電性の薄膜2゜2I、5を形成
したTNセル1と、上記六Nセル1を界して対問させた
、光ファイバ4を取り付けて成るレンズ3、および上記
TNセル1に、上記光ファイバ、レンズ3を通して光を
照射するための光源6より構成さnる。
第3図に、本装置の信号処理系のブロック図を示す。減
衰器9は、TN液晶セル1に印加さrる実効電圧を適当
な値に調節することを目的とし、光検出器7は光源6よ
フ発せらn1上記TN液晶セルを透過した光を検出する
。また、増幅器8は上記光検出器7の微小電流を増幅す
る役割を果たす。レンズ3は上記TN液晶セルのパター
ンの連光なスポットに光を照射することを目的とする。
次に、本装置の光、電気信号の全体的な流nを説明する
。光源6より発せら扛た光は、光ファイバー4を通り、
レンズ3により集光さn1上記TN液晶七ルに照射さn
る。この状態で、入力端子10に被測定部の電圧が印加
さ扛ると、減衰器9により適当に変換さn上記TN液−
晶セル1の透過光量が変化する。この透過光量の変化を
レンズ3、ファイバー4を通して、光検出器7で電気信
号に変換し、その電気信号な増幅器8で増幅し、出力端
11に出力する。上記し几過程により、被測定部分の実
効電圧を測定することができる。
本発明は上記の如く、測定部の実効電圧値を液晶セルと
光検出器を用いているために、(1)低消費電力の実効
電圧測定ができる。
(2)簡単な構造で装置を実現できる。
等の顕著な諸効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はTN液晶セルの電気光学特性、第2図は液晶セ
ルによる電圧−光変換部分の原理図、第3図は信号処理
系のブロック図である。 1゜。TN液晶セル 2,21゜、電極3゜。レンズ 
   40.光ファイバ5゜。パターン電極 6゜、光
源 7゜、光検出器   81.増幅器 9、。減衰器    10゜。入力端子11゜、出力端
子 以上 第1図 第2図 ? 第3図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 少くとも2端子を用いて、実効電圧値を測定する電圧測
    定器に於て、被測定部分の実効電圧を電極を設けた液晶
    表示パネルに印加し、上記液晶表示パネルの片側から照
    射さnる光の透過量変化を上記液晶表示パネルのもう一
    方の側に設けた検出器により検知し、被測定部分の電圧
    を液晶表示パネルの透過光量変化に変換して実効電圧値
    を測定することを特徴とする電圧測定器。
JP23428082A 1982-12-28 1982-12-28 電圧測定器 Pending JPS59122959A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23428082A JPS59122959A (ja) 1982-12-28 1982-12-28 電圧測定器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23428082A JPS59122959A (ja) 1982-12-28 1982-12-28 電圧測定器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59122959A true JPS59122959A (ja) 1984-07-16

Family

ID=16968496

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23428082A Pending JPS59122959A (ja) 1982-12-28 1982-12-28 電圧測定器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59122959A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04198763A (ja) * 1990-11-28 1992-07-20 Matsushita Electric Ind Co Ltd 絶縁形電圧検出器

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04198763A (ja) * 1990-11-28 1992-07-20 Matsushita Electric Ind Co Ltd 絶縁形電圧検出器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1332720A4 (en) INSTRUMENT FOR MEASURING CONCENTRATIONS
GB1376246A (en) Determining the oxygen content of blood
GB1131324A (en) Improvements in or relating to coulometric titration apparatus
UA35606C2 (uk) Спосіб вимірювання пропускання, кругового дихроїзму, оптичного обертання оптично активних речовин та дихрограф для його здійснення
JPS59122959A (ja) 電圧測定器
US3510226A (en) Polarimeter with regulated photomultiplier tube
JPS56121013A (en) Light signal generator
DE59001562D1 (de) Schaltungsanordnung zur signalaufbereitung bei raddrehzahlgebern von fahrzeugen.
JPS6488373A (en) Optical fiber sensor
SU1529080A1 (ru) Фотоэлектрический мутномер
JPH09251036A (ja) 光電界センサ及びこれを用いた光計器用変圧器
SU546902A1 (ru) Оптоэлектронный функцональный переобразователь трех переменных
US2335621A (en) Photometer
SU890222A1 (ru) Вольтамперограф
SU1173358A1 (ru) Устройство дл дистанционного контрол состо ни изол ции
JPH0664121B2 (ja) 受光素子の特性測定装置
SU1287019A1 (ru) Устройство дл измерени токов
SU1125527A1 (ru) Устройство дл измерени концентрации дисперсной фазы в суспензи х
SU1689893A2 (ru) Способ измерени электрической и/или магнитной составл ющей импульсных электромагнитных полей
SU746320A1 (ru) Устройство дл измерени коэффициента гармоник усилителей мощности
SU626399A1 (ru) Устройство дл измерени адсорбции на суспензионных частицах
SU1538059A1 (ru) Фотометр
JPS57175930A (en) Pyroelectric type linear array light detector
JPS5582967A (en) Measuring method for electric signal wave-form using optical-fiber
SU1161897A2 (ru) Устройство дл пол ризационных измерений