JPS59119933A - 光フアイバケ−ブルル−プに結合されたノ−ド装置 - Google Patents

光フアイバケ−ブルル−プに結合されたノ−ド装置

Info

Publication number
JPS59119933A
JPS59119933A JP57226621A JP22662182A JPS59119933A JP S59119933 A JPS59119933 A JP S59119933A JP 57226621 A JP57226621 A JP 57226621A JP 22662182 A JP22662182 A JP 22662182A JP S59119933 A JPS59119933 A JP S59119933A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical
information
processor
fiber cable
node device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57226621A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshio Shimoe
敏夫 下江
Kozo Murakami
孝三 村上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP57226621A priority Critical patent/JPS59119933A/ja
Publication of JPS59119933A publication Critical patent/JPS59119933A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B10/00Transmission systems employing electromagnetic waves other than radio-waves, e.g. infrared, visible or ultraviolet light, or employing corpuscular radiation, e.g. quantum communication
    • H04B10/27Arrangements for networking
    • H04B10/275Ring-type networks

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computing Systems (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)
  • Optical Communication System (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (1)発明の技術分野 本発明は光フアイバケーブルのループに結合ケれた複数
のノード装置の各々における光ノア1パケーブルとの光
ノードインタフェース回路に光スィッチを用いたノード
装置に関する。
(2)技術の背景 第1図に光フアイバケーブルルーズのシステム構成を示
す。同図において、光フアイバケーブルのループIK複
数のノード装置2−1.2−2゜・・・・・・、 2−
L n−1) 、 2−nが光ファイバによn接続され
ている。各ノード装置にはデータ端末3および電話機4
が電気的に接続逼れている。このようなシステムはトー
クンパッシングループとしてよく知もi’している。
各ノード装置間の通信は光ノア1パケーブル1ケ介して
行われるが、この通信は遅延時間が出来る限り短いこと
が要望される。特に電話通信においては、リアルタイム
性が要求きれる。
(3)従来技術と問題点 従来は光フアイバケーブルのループ1上を伝送烙れでい
る情報のすべては、すべてのノード装置汽に引き込まれ
、解読さり、かつ必要に応じて情報を挿入した後、再び
ループ1に送出嘔itていた。これ?第2図および第3
図りこまって説明する。
第2図にループ1土と伝送される情報のツメ−マットの
1例を示す。同図において、ループ上の情報伝送速度は
8キロビット/秒であり、1フレームは128夕1ムス
ロツトからなっており、1タイムスロツトは8ビツトか
らなっている。従って1フレームは125マイクロ秒で
伝送される。
1フレーム中の先頭のタイムスロットはFで示されてお
り、所定のビットパターン、fAL Itf、 011
11110、?持っている。先頭タイムスロットFに続
くタイムスロットIは音声又は清報用のタイムスロット
である。1フレームの最後のタイムスロットSは傷号夕
1ムスロットであり、発信側および受信側のノード装置
の番地等、通信パス設定に必要な情報が含まれる。
第3図は従来のノード装置?示すブロック回路図である
。同図において、ノード装置2には入力光ファイバケー
ブル1aから光情報が入力され、ノード装置2でこの入
力光情報が解読処理された後に出力光ファイバケーブル
1bに出力される。
ノード装置2にはデータ端末装置3または電話機4が接
続されている。第1図のすべてのノード装置の従来構成
は第3図のノード装置と同様である。
ノード族[2は光インタフェース回路5を備えており、
入力光ファイバケーブル1aからの情報はすべて、この
インタフェース回路5に引込まれ、光電変換回路6で電
気信号に変換されて受信バッファメモリ7に一時的に格
納される。フレーム同期回路8は第2図に示した先頭フ
レームビットFを検出することによりフレーム同期をと
って受信バッファメモリ7のIH報を情報受信回路9ケ
介してプロセッサ10[送出する。プロセッサ10は受
信シたフレーム中の必要な夕1ムスロットの情報を必要
に応じて宵き替え、その他のタイムスロットには元のデ
ータ?再挿入して情報送イ8回路11、送(M バッフ
ァメモリ12および石・光変換装置13を介して出力光
ファイバケーブル1b17il−送出する。この場合、
ノード装置2に接続されているデータ端末3または電話
機4が情報の送受信を行なっていないときは、ノード族
@2が受イ^した情報はすべてそのまま各フレームに再
挿入することになる。従って1つのノード装置につき少
なくとも1フレ一ム分(125μ9 Jの時間遅延が生
じる。光フアイバケーブルのループ1(第1図)に接続
されるノード装置の数が多い場合、各ノード装置に′J
?ける情報の時間遅延が累遺されるので、特に電話通信
のようにリアルタイムが要求される通信には、第3図の
従来回路は不向きであるという間熾がある。
また、第3図の従来回路を用いた光フアイバケーブルル
ーズのシステムにおいては、1個のノード装置の障害が
全システムに影響を与えることになるので、システムの
2重化等の対策が必要であり、システムの装置価格が極
めて高くなるという問題がある。
(4)発明の目的 本発明の目的は、上述の従来のノード装置における光イ
ンタフェース回路の問題にかんがみ、光インタフェース
部に光分岐器および光スイッチ?用いて必要な情報のみ
をノード装置からループに送出し、かつ、ノード装置の
障害時には核光スイッチを制御して障害ノード装置に情
報を引込まないようにするという構旬に基づき、光ファ
1パケープルルーブシステムにおいて、情報の時間遅延
を大幅に短縮させると共に障害に対する2重化対策等全
不要にしてシステムの装置価格?低減させることにある
(5)発明の構成 上記の目的を達成するための本発明の要旨は、光フアイ
バケーブルルーズに結合されたノード装置であって、該
ノード装置は、受信情報の解読および送信情報の挿入を
行なうプロセッサと、該光フアイバケーブルループと該
プロセッサとの間の光ノードインタフェース回路とを具
備し、該光ノードインタフェース回路u、該光ファイ・
くケーブル上の入力情報を少なくとも2方向に分岐する
光分岐器と、該光分岐器からの一方の分岐情報を受は取
る光スイッチ?含む出力手段と?具備し、該プロセッサ
は該光分岐器からの他力の分岐情報ケ受は取って解読処
理を行なうと共に該光スィッチを制御して該ノード装置
が通信全行なうのに必要な情報のみを該プロセッサから
該串力手段ケ経由して該光フアイバケーブルに出力させ
るようにしたことケ特徴とする、光フアイバケーブルル
ーズに結合さhたノード装置にある。
(6)発明の実施例 以下、本発明の実施例を第4図から第6図によって説明
する。
第4図は本発明の一実施例によるノード装置を示すブロ
ック回路図である。同図において、第3図の従来例と同
一部分には同−酢号を付しである。
第3図と異なるところは、第4図においては、光分岐器
20および光スィッチ22がインタフェース部に設けら
れており、プロセッサ10aは従来の制御に加えて光ス
ィッチ22をも制御していることである。光分岐器20
は入力光ファイ・(ケープX、1aからの情報を)九−
フミラーにより2方向に分岐し、−万を光・電変換回路
6に与え、他方を光ファイバICi介して光スィッチ2
2の第1人力に与える。光スィッチの第2人力1d:覗
・光変換回路13からの情報?受は取る。光スィッチ2
2の制御端は制御情報a24を介してプロセッサ10a
からの制御イ8号ケ受は取るように接続されている。光
スィッチ22の出力端は出力光ファイバケーブル1bに
接続されている。
第5図は第4図の回路動作を説明するためのタイムチャ
ートであり、第5図(a’)は入力光ファイ・(ケーブ
ル1a上?伝送されてくる情報のフォーマットを示して
いる。第5図(b’)はノード装置に接続されている端
末または電話機が通信を行なっているときの制御1純2
4の状態ケ示す波形図である。
この場合、第5図(a)に#Mで示されるタイムスロッ
トエを使って通信が行われているものとする。
入力光ファイバケーブル1aからの情報のすべては一方
では光分岐器20により分岐これて、従来同様に受信バ
ッファメモリ7、情報受信回路9を通ってプロセラ+j
10al/!7よV解読・処理でズ1、必要な夕1ムス
ロットの必要な情報が1き替えられ、他のタイムスロッ
トには元のデータを再挿入して情報送信回路11、送イ
8バッファメモリ12を介して醒・光変換回路13から
出力ネノすると共に、本発明により、光分岐器20を透
過して元スイッチ22の第1人力に人力芒れる。プロセ
ッサ10aはタイムスロッ) #MIに対応する時間だ
け制御線24上の制御信号ケハイレベル(Hレベル)に
する。制御I紳24上の匣制御佃号がローレベル(Lレ
ベル)のときは、光スィッチ22は光分岐器20から光
ファイバICi通って来た情報のみを出力光フアイバケ
ーブル1b17m送出するように制御される。制御ff
!424上の制御信号がHレベルのときは、電・光変換
回路13から光スィッチ22の第2人力に入力系れた情
報のみが出力光ファイバケーブルに送出される1゜ ノード装置が通信に関与していないときは、制御線24
上の匍制御信号は常にLレベルであり、入力光ファイバ
ケーブル1aの・情報は光ファイバIC,光スィッチ2
2を通って出力光ファイバケーブル1bVC直接送出さ
れ、ノード装置内部を通らないので、ノード装置から出
力光ファイバケーブル1b上に情報の再挿入を行う動作
がなくなり、遅延時間は大幅に減少する。
第4図の溝成による付加的な効果として、ノード装置に
障害が発生した場合、プロセッサ10Hにより制御線2
4を常時Lレベルとして障害が発生したノード装置?累
通りさせることにより1つのノード装置における障害の
影響がループ全体に及ぶことは避けられる1、この場合
、光分岐器20、光スィッチ22、およびプロセッサ1
0aのイハ頼性をえ確保しておけばよい。
第6図は本発明の′@2の実施例によるノード装few
示すブロック回路図である。同1スに菱いて、第4図に
示したγれ一実施ψ!1と同一部分には同一番号ケ付し
である。第4爛と異なるところは、第4図に示した光ス
ィッチ22に替えて、弔6顎においては1人力・2出力
の光ス4ッテ21と光結合器23が用いられていること
である。元スイッチ21はプロセッサ1(lbからの1
シ1(御;1謬25によって制御される。光スィッチ2
1の入力は光分岐器25の透過出力に光ファイバ1Cに
よって接続されている。光スィッチの第1出力は終端端
子Eに接続されており1第2出力は光結合器23の第1
人力に接続されている。光結合器23の第2人力は眠・
光変換回路13の出力に接続さf’してい々。
光結合器23の出力は出力光ファイバケーブル1bに接
1読さ〕tている。
第6図のノード装置が通信に関与していない間はプロセ
ラv10bは制御線24上の制御イ^号?常時Lレベル
にすることにより、入力光ファイバケーブル1a上の情
報は光分岐器20、光スィッチ21を通過し、光結合器
23を介して出力光ファイバケーブル1bに送出される
。このとき、ノード装置は光分岐器20から分岐された
入力情報を従来同様に解読・処理して各フレームに情報
を再挿入して光結合器23に出力するが、再挿入された
情報は入力情報と同一であり、光結合器23によ−)て
、光スィッチ21からの情報と電・光変換器13からの
す■報が合成されても問題は生じない。プロセッサ10
bは、受信した41号タイムスロットS(第5図)を解
読して、こわに接続嘔れている端末またFi電話器が通
@を行なっていなムと判断しfcときは情報送信回路1
1への情報の送出を停止してもよい。いずれにしても、
第6図のノード装置が無通侶時には入力光ファイバケー
ブル1a上の情報は光ファイバI C% 光スィッチ2
1、光結合器23を通って出力光ファイバケーブルに直
接送出され、ノード装置内部7通らないので、遅延時間
はやはり大幅に減少する。
第6図のノード装置が通(!に関与しているときは、第
5図に示したのと同様にして必要なタイムスロットVC
対応する時間に胆制御線25の制御信号QHレベルとす
ることにより、光フアイバ1C上の1h報は光ス1ツナ
21の第1出力に出力さfl、a’冬端端子Eに終端す
ると共に、電・光変換回路13の出力情報が光結合器2
3を介して出力光ファイバケーブルに送出される。
第6図の実施例においても、ノード製筒の1原書発生時
に、制御線25土の制御信号ケ゛1に時1ルベルとする
ことにより、ループ全体に障′1イの影響が及ぶことは
避け°られる。
なお、第4図および第6図に示した光スイツチ自体は公
知の物であり、■昇を印加すめことによりその内部での
光1lfl−屈曲させることができる素子である。
(7)発明の詳細 な説明したように、本発明によれば、光フアイバケーブ
ルルーズに結合された各ノード装置の光インタフェース
部に光分岐器および光スイッチを用いて必要な情報のみ
?ループ上の情報に挿入することにより、光ファイ着く
ケーブルループシステムにおける情報の時間遅ill大
幅に短縮することができると共に、ノード装置の障害に
対する2重化対策等が不要となりシステムの装置価格が
低減される。
【図面の簡単な説明】
<141図は本発明の背景に係る光フアイバケーブルル
ーズのシステム構成?示すフロック図、第2図は第1図
に示したループ上の清報のフォーマットの1例を示す図
、第3図は従来のノード装部を示すブロック回路図、第
4図は本発明の一実施例によるノード装置?示すブロッ
ク回路1、第5図は第4図の回路動作を説明するための
タイムチャート、そして第6図は本発明の第2の実施例
によるノード装置Mw示すブロック回路図である。 1・・・・・・元ファイバケーブルルーズ、  2・・
・・・・ノード装置、  1a・・・・・・入力光ファ
イバケーブル、1b・・・・・・出力光ファイバケーブ
ル、  6・・・・・・光・電変換回路、  7・・・
・・・受信バッファメモリ、8・・・・・・フレーム同
期回路、  9・・・・・・情報受信回路、1oa、1
0b・・・・・・プロセッサ、  11・・目・・b’
7 My送信回路、  12・・・・・・送信バッファ
メモリ、13・・・・・・電・光変換回路、  2o・
・・・・・光分岐器、21・・・・・・入力・2出カス
イツチ、  22・・・・・・薯、スイッチ、  23
・・・・・・光結合器。 特d′「出願人 富士通株式会社 特許出耐呵(埋入 弁理士  官  木    朗 弁理士  西  舘  」−口  之 弁理士  内  1) 幸  男 弁理士  山  口  昭  之

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、光フアイバケーブルルーズに結合嘔れたノード装置
    であって、該ノード装置は、受信情報の解読および送信
    情報の挿入を行なうプロセッサと、該光フアイバケーブ
    ルループと該プロセッサトの間の光ノードインタフェー
    ス回路と全具備し、該光ノードインタフェース回路は、
    該光フアイバケーブル上の入力情報を少なくとも2方向
    に分岐する光分岐器と、該光分岐器からの一万の分岐情
    報を受は取る光スィッチを含む出力手段とを具備し、該
    プロセッサは該光分岐器からの他方の分岐情報を受は取
    って解読処理を行なうと共に該光スイ。 チを制御して該ノード装置が通@を行なうのに必要な情
    報のみを該プロセッサから該出力手段を経由して該光フ
    アイバケーブルに出力させるようにしたことを特徴とす
    る、光フアイバケーブルループに結合シれたノード装置
    。 2、 該光スィッチは、該ノード装置の障害発生時に、
    該プロセッサの制御により該光フアイバケーブルループ
    上の情報が障害を起こしたノード装置を素通りするよう
    にする手段全具備する特許請求の範囲第1項記載のノー
    ド装置。 五 該出力手段は制御端と、2つの入力端と、1つの出
    力端を備えた単一の光スィッチからなっており、該制御
    端は制御情報線により該プロセッサに電気的に接続され
    ており、該入力端の一万は該光分岐器の一万の分岐情報
    ?受は取るように接続されており、該入力端の他方は該
    光ノードインタフェース回路に含まれる電・光変換回路
    の出力に接続されている特許請求の範囲第1項捷たけ第
    2項記載のノード装置。 4、 該出力手段は制御端と、1つの入力端と、2つの
    出力端を備えた光スィッチと、光結合器とからなってお
    り、該制御端は制御情報線によV該プロセッサに電気的
    に接続されており、該入力端は該光分岐器の一万の分岐
    情報?受は取るように接続されており、該出力端の一方
    は終端されており他方は該光結合器の一方の入力に接続
    されており、該光結合器の他方の入力は該プロセッサか
    ら送出された情報ft電・光変換回路を介して受は取る
    ように接続されており、該プロセッサtri該プロセッ
    サから情報全送出する場合は該光スィッチを制御して該
    光スィッチに入力された情報を該出力端の一方に終端さ
    せる手段を備えた特許請求の範囲第1項または第2項記
    載のノード装置。
JP57226621A 1982-12-27 1982-12-27 光フアイバケ−ブルル−プに結合されたノ−ド装置 Pending JPS59119933A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57226621A JPS59119933A (ja) 1982-12-27 1982-12-27 光フアイバケ−ブルル−プに結合されたノ−ド装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57226621A JPS59119933A (ja) 1982-12-27 1982-12-27 光フアイバケ−ブルル−プに結合されたノ−ド装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59119933A true JPS59119933A (ja) 1984-07-11

Family

ID=16848067

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57226621A Pending JPS59119933A (ja) 1982-12-27 1982-12-27 光フアイバケ−ブルル−プに結合されたノ−ド装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59119933A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61197743U (ja) * 1985-05-30 1986-12-10
JPS63136837A (ja) * 1986-11-28 1988-06-09 Fujitsu Ltd 光アクセス回路

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61197743U (ja) * 1985-05-30 1986-12-10
JPS63136837A (ja) * 1986-11-28 1988-06-09 Fujitsu Ltd 光アクセス回路

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN1075298C (zh) 光学网络及其操作方法
CN107836090B (zh) 一种光纤状态检测方法、光监控单元及站点
JPH0681128B2 (ja) 光通信回路網
JP3094087B2 (ja) インタフエースユニツト
RU2739069C1 (ru) Устройство для организации перегонной связи и способ организации перегонной связи (варианты)
JPH02199942A (ja) 光通信装置
KR950012255A (ko) 신용조회 서비스 장치 및 그 제어방법
US5790293A (en) Systems for monitoring optical path characteristics in an optical communication system
CN101141216A (zh) 一种波分系统中的数据传输方法和数据传输通道装置
JPH0832523A (ja) 通信ネットワークの端末間通信提供システム
JPS59119933A (ja) 光フアイバケ−ブルル−プに結合されたノ−ド装置
JPH09502319A (ja) マンチェスターエンコード信号用の光デコード
CN101719794A (zh) 混合无源光网络系统及其传输方法
CN101009529A (zh) 基于低速光口到2m传输线路的复用解复用的方法与装置
JP4680073B2 (ja) Ponシステム
JP7459943B2 (ja) 光ネットワークシステム、光ネットワークシステムの動作方法、及び光回線終端装置
CN105098827B (zh) 用于高压直流输电系统的数据处理装置和方法
JPH07506468A (ja) 非同期伝送モードネットワークにおける光学処理
US20020091864A1 (en) Ring network being installed as bus network
JPS59122142A (ja) 光フアイバケ−ブルル−プに結合されたノ−ド装置
JPS59151543A (ja) 光通信方式
WO2009081597A1 (ja) 加入者宅側光回線終端装置
CN112492240B (zh) 一种用于hdmi音频回传信号时钟频率鉴别的方法
CN102870361A (zh) 数据处理方法、装置及系统
JP2956391B2 (ja) 光加入者伝送装置の加入者線インタフェース部