JPS5911710Y2 - 電動式おろし器 - Google Patents

電動式おろし器

Info

Publication number
JPS5911710Y2
JPS5911710Y2 JP167779U JP167779U JPS5911710Y2 JP S5911710 Y2 JPS5911710 Y2 JP S5911710Y2 JP 167779 U JP167779 U JP 167779U JP 167779 U JP167779 U JP 167779U JP S5911710 Y2 JPS5911710 Y2 JP S5911710Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
switch
drive unit
unit case
lid
cutting blade
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP167779U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55101534U (ja
Inventor
廣 川口
Original Assignee
日立マクセル株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日立マクセル株式会社 filed Critical 日立マクセル株式会社
Priority to JP167779U priority Critical patent/JPS5911710Y2/ja
Publication of JPS55101534U publication Critical patent/JPS55101534U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS5911710Y2 publication Critical patent/JPS5911710Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Food-Manufacturing Devices (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は電動式おろし器における電源スイッチ部分の
改良に関するものである。
一般に、この種おろし器は、モータや電源電池を内蔵し
た駆動部ケースの上面に、切削室を形或する受皿体を載
置し、この受皿体の上端開口を被切削物Mの挿入口をも
った蓋体で開閉可能に閉塞してあり、上記駆動部ケース
の外壁に装着された電源スイッチのON.OFF操作で
上記切削室内の切削刃体を回転および停止させるように
なっている。
ところで、上記電源スイッチを投入したままで上記蓋体
を取って受皿体を開放させた場合でも、上記切削刃体が
回転していると、不慮の事故を招くおそれがある。
このため従来では、第11図に示すように固定および可
動接触片50.51からなる常開接点型の安全スイッチ
52を上記駆動部ケース53の上端に形或した中空突部
54内に配設するとともに、上記電源スイッチ55とモ
ータ56との間に電気的に介挿接続し、さらに上記中空
突部54の土壁に形威された孔57より上記中空突部5
4内に挿入される操作ピン58を上記蓋体59の下面に
突設することにより、この蓋体59の装着時には、上記
操作ピン58の先端で上記安全スイッチ52を閉或させ
るようにし、また上記蓋体59を受皿体60からはずせ
ば、上記電源スイッチ55が投入されたままであっても
、上記安全スイッチ52が開放されて必ず切削刃体61
の回転が停止されるようにして安全性を確保している。
しかるに、上記構或では、電源スイッチ55とは別に安
全スイッチ52を必要とするため、部品点数が多くなる
うえ、上記安全スイッチ52をモータ56側と電源スイ
ッチ55側に対してそれぞれリード線62.63で接続
しなければならない煩しさをともなう。
さらに、駆動部ケース53の中空突部54に操作ピン5
8の挿入用の孔57が存在しているから、切削刃体61
側から飛散したおろし汁が上記孔57から中空突部54
内に侵入して安全スイッチ52を構或する固定および可
動接触片50 .51の接点不良を招くおそれがある。
とくに、上記蓋体59の装着時に操作ピン57を上記孔
57に狙いを定めて挿入しなければならないから、装着
操作に手間がかかるばかりか、蓋体59を取りはずす際
に、鉛直方向へ上記蓋体59を引き上げないと、上記操
作ピン58がこじられて、そのつけ根部58 aが、折
れるおそれがある。
したがって、この考案はモータと電池との間に介挿接続
された常間接点型スイッチを駆動部ケース側に装着し、
このケースの上面に載置した受皿の上端開口を閉塞する
蓋体に、上記スイッチの操作機構を装着して、上記スイ
ッチの開閉を選択的に行なわせることにより、上記欠点
を解消したものである。
以下、この考案の一実施例を図面にしたがって説明する
第1図において、1は電源電池2およびモータ3等を収
納した駆動部ケース、4は上記駆動部ケース1の上面に
載置された受皿体で切削室5を形戊するものであり、こ
の受皿体4の上端開口は、被切削物Mの挿入口6を有す
る蓋体7で開閉可能に閉塞されている。
8は上記駆動部ケース1に対して軸受9,10で回転自
在に支承された駆動軸体で、この軸体8には、モータ3
の回転軸11に固定された原動歯車12に減速歯車機構
13を介して噛合される従動歯車14が固定されている
上記駆動軸体8の先端部8aは上記駆動部ケース1の上
壁1aを貫通して上記切削室5内まで延出されており、
この先端部8aには、主面に突起刃15を有する円板状
の切削刃体16が装着されている。
17は上記モータ3をON.OFFさせる常開接点型ス
イッチで、上記駆動部ケース1の上端に形或された中空
突部18の土壁に装着されている。
この中空突部18には、必要に応じて排水用の切欠部1
8a(第2図)を設けてもよい。
このスイッチ17は、第3図のように固定および可動接
触片18.19を内蔵し、かつ上記中空突部18の上壁
に締付リング20で固定されたスイッチケース21と、
上記可動接触片19に弾性支持されて上記スイッチケー
ス21の上面から外部に突没可能な突出杆22と、上記
締付リング20と上記ケース21との間に締付固定され
て上記突出杆22を被う防水カバー23とからなり、上
記固定および可動接触片18.19には、それぞれ外部
端子24 . 25が一体形威されており、一方の外部
端子24は、リード線26を介してモータ3の一方の端
子27に、他方の外部端子25はリード線28および導
電性電池押えばね29を介して上記電池2の一方の極2
aにそれぞれ電気的に接続されている。
モータ3の他方の端子30と上記電池2の他方の極2b
とは、リード線31および電池受板32を介して電気的
に接続されている。
33は、外部からの操作をうけて上記常開接点型スイッ
チ17を選択的に開放および閉或保持させるスイッチ操
作機構で、上記蓋体7における上記スイッチ17と対応
する部位に配設されている。
このスイッチ17は、たとえは゛第4図のように、上記
蓋体7に固定した枠体34に保持された押釦35と、こ
の押釦35を上下動自在に弾性支持するばね部材36と
、この押釦35の下面に形或されて上記スイッチ17の
突出杆22を軸動させる作動杆37と、枠体34の湾曲
凹入部38に枢支され、かつぱね体39で弾性変位され
たカム40と、上記押釦35に植設されてこの押釦35
の所定の押込位置で上記カム39の凹入部41に係脱さ
れる弾性係合部材42とから構或されている。
すなわち、上記構戊において、押釦35を押圧すると、
作動杆37が常開接点型スイッチ17の突出杆22を下
降変移させるから、上記常開接点型スイッチ17の可動
接触片19が第3図1点鎖線で示すように固定接触片1
8に接触して、上記スイッチ17が閉威される。
これと同時に上記弾性係合部材42の先端部42 aが
上記カム39の一側面に沿って下降して第5図のように
上記凹入部41に係止される。
このため上記突出杆22は上記下降位置に保持され、上
記スイッチ17の閉或状応、つまり切削刃体16が回転
される。
この状態で上記蓋体7の挿入口6に挿入された被切削物
、たとえば大根Mを上記切削刃体16に押しつけること
により、上記大根Mが切削される。
上記押釦35を再び押し込んで手を離すと、上記係合部
材42の先端部42 aが第6図のように上記カム39
の凹入部41から脱ずれる。
これにより、上記押釦35および作動杆37がばね部材
36のばね力を受けて上昇すると同時に可動接触片19
も固定接触片18から離れるため、上記スイッチ17は
開放されて切削刃体16の回転が停止される。
さらに、上記スイッチ17が閉成されて切削刃体16が
回転中であっても、上部蓋体7を受皿体4から取りはず
せば、上記スイッチ17は必然的に開放されて上記切削
刃体16の回転が停止されるため、安全性が確保される
ところで、上記スイッチ操作機構33は押釦35を用い
た構戊であるが、第7図に示すように蓋体7に装着され
たスライド操作釦43とこのスライド操作釦43の下面
に突設され、かつ上記スライド操作釦43の変移に応じ
て第8図のように上記スイッチ17の突出杆22を押圧
する傾斜段部44とで上記スイッチ操作機構33を構或
することも可能であり、この場合は、スイッチ操作機構
33の構戒が簡単になる。
また、上記スライド操作釦43を用いる場合には、第9
図のように上記スライド操作釦43とこのスライド操作
釦43の下面に固定された磁石45とでスイッチ操作機
構33を構或し、上記駆動部ケース1側に設けられる常
間接点型スイッチ17をリードスイッチで構或してもよ
い。
この場合はスイッチ構造の簡略化を図ることができると
ともに、特に駆動部ケース1側に不要な透孔や凹所を設
ける必要がなく、おろし汁が侵入するのを確実に防止す
ることができる。
以上のように、この考案は、モータと電池との間に電気
的に介挿接続された常開接点型スイッチを駆動部ケース
側に設け、この駆動部ケースの上面に載置した受皿体を
開閉可能に閉塞する蓋体に、外部からの操作を受けて上
記スイッチを選択的に開および閉或保持させるスイッチ
操作機構を設けることにより、蓋体の装着状態で上記ス
イッチを外部から操作して切削刃体の回転を制御するこ
とができるうえ、上記切削刃体が回転中であっても、上
記蓋体を受皿体から脱着すれば、必然的に上記スイッチ
が開放されて切削刃体の回転が停止して安全性を確保す
ることができ、とくに、従来のように安全スイッチを別
途付設する必要がないから、部品点数の削減化が図れる
とともに、電池およびモータに対する配線作業も簡単に
なる。
さらに、スイツチ操作機構は駆動部ケース1の外側で常
開接点型スイッチを操作させる構或であるから、従来の
ように蓋体側の操作ピンを駆動部ケースの内側に侵入さ
せる構造に比し、おろし汁等が上記駆動部ケース側に侵
入することが抑制され、上記スイッチの接点不良のおそ
れもなく、さらにまた、従来のように操作ピンを駆動部
ケースの孔に挿入してはじめて蓋体と受皿体との結合関
係を或立させるような煩雑さもなく、蓋体の装脱着が簡
単に行なえて扱い易くなる等の利点を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案に係る電動式おろし器の一例を示す破
断正面図、第2図は同おろし器の駆動部ケースに形威さ
れた中空突部を示す斜視図、第3図は同おろし器のスイ
ッチを示す断面図、第4図は同スイッチの操作機構を示
す斜視図、第5図および第6図は同スイッチ操作機構の
作用説明図、第7図および第8図は同要部の変形構造を
動作態様ごとに示す断面図、第9図および第10図は同
要部の他の変形構造を動作態様ごとに示す断面図、第1
1図は従来例を示す破断正面図である。 1・・・・・・駆動部ケース、2・・・・・・電池、3
・・・・・・モータ、4・・・・・・受皿体、5・・・
・・・切削室、6・・・・・・挿入孔、7・・・・・・
蓋体、16・・・・・・切削刃体、17・・・・・・常
開接点型スイッチ、33・・・・・・スイッチ操作機構

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 駆動部ケース1の上面に、切削室5を形或する受皿体4
    を載置し、この受皿体4の上端開口を開閉可能に閉塞す
    る蓋体7に形或された挿入孔6から被切削物Mを上記切
    削室5内で回転する切削刃体16に押し込みながら切削
    させる電動式おろし器において、上記駆動部ケース1に
    内蔵された電池2とモータ3との間に電気的に介挿接続
    された常間接点型スイッチ17を上記駆動部ケース1側
    に装着し、外部からの操作を受けて上記スイッチ17を
    選択的に開放および閉威保持させるスイッチ操作機構3
    3を上記蓋体7側に装備させた電動式おろし器。
JP167779U 1979-01-09 1979-01-09 電動式おろし器 Expired JPS5911710Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP167779U JPS5911710Y2 (ja) 1979-01-09 1979-01-09 電動式おろし器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP167779U JPS5911710Y2 (ja) 1979-01-09 1979-01-09 電動式おろし器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55101534U JPS55101534U (ja) 1980-07-15
JPS5911710Y2 true JPS5911710Y2 (ja) 1984-04-10

Family

ID=28804040

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP167779U Expired JPS5911710Y2 (ja) 1979-01-09 1979-01-09 電動式おろし器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5911710Y2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5940825A (ja) * 1982-09-01 1984-03-06 松下電器産業株式会社 調理機
JPS59174124A (ja) * 1983-03-25 1984-10-02 松下電器産業株式会社 電動調理器
JPS60185520A (ja) * 1984-03-05 1985-09-21 松下電器産業株式会社 電動調理機

Also Published As

Publication number Publication date
JPS55101534U (ja) 1980-07-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5911710Y2 (ja) 電動式おろし器
US5782654A (en) Battery receiving mechanism
CN113474528B (zh) 门锁装置
CN108878227B (zh) 具有自动分合闸功能的新型断路器
CN214541949U (zh) 一种密封性好的开关装置
CN210025381U (zh) 一种用于电动剃须刀的安装壳及其电动剃须刀
CN210961649U (zh) 一种低噪音的食品加工机
CN220459233U (zh) 一种榨汁机杯盖组件及榨汁机
CN213070930U (zh) 电动操作机构用绝缘防护结构
CN111622614A (zh) 锁具驱动机构及电子锁具
CN215383518U (zh) 一种防水效果好的食品加工机
CN218668898U (zh) 一种电控锁
CN217365534U (zh) 一种使用安全的食品加工机
CN211788694U (zh) 一种磁控电子手刹开关
CN219522267U (zh) 切菜机
CN220915591U (zh) 伺服驱动器和伺服系统
CN219738833U (zh) 一种防护型旋转隔离开关
CN213042845U (zh) 一种塑壳断路器的电气安全联锁装置
CN214068668U (zh) 一种断路器的驱动模块
CN219350069U (zh) 一种墙壁开关
CN218832589U (zh) 一种锁杯锁盖装置
CN216476748U (zh) 一种智能门锁后驱动面板结构
KR200374116Y1 (ko) 래치의 램프 스위치 구조 및 이를 이용한 자동차트렁크리드 또는 테일게이트 래치
JPH0439617Y2 (ja)
JPS6026764Y2 (ja) 調理器の安全装置