JPS59116598A - 使用済燃料内插物の減容処理方法 - Google Patents

使用済燃料内插物の減容処理方法

Info

Publication number
JPS59116598A
JPS59116598A JP22961182A JP22961182A JPS59116598A JP S59116598 A JPS59116598 A JP S59116598A JP 22961182 A JP22961182 A JP 22961182A JP 22961182 A JP22961182 A JP 22961182A JP S59116598 A JPS59116598 A JP S59116598A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
poison
guide
basket
volume
holder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22961182A
Other languages
English (en)
Inventor
山本 敬蔵
北川 一男
稔 原田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kobe Steel Ltd
Original Assignee
Kobe Steel Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kobe Steel Ltd filed Critical Kobe Steel Ltd
Priority to JP22961182A priority Critical patent/JPS59116598A/ja
Publication of JPS59116598A publication Critical patent/JPS59116598A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Feeding And Controlling Fuel (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は使用済燃料内挿物の貯蔵スペースを縮少化す
る処理方法に関するものである。
従来、PWR型原子炉で使用した燃料内挿物(1<−ナ
ブルポイズン集合体)は、燃料が再処理工場へ移送され
る前に取りはすされ燃料貯蔵ピ・ントで暫定的に貯蔵さ
れて鴨)る。その貯蔵形態は、重量に比べ体積が大きく
、貯蔵ピットの使用効率を著しく低下させているため、
今後さらに貯蔵量が増大すると思われる現在、各原子力
発電所においては処理方法の?a立が急がれている。
この発明はこのような従来の問題の解決のためになされ
たものであり、バーカブルポイズン集合体を保持体とポ
イ′ズン棒とに分けて収納するようにし、これによって
きわめて小さな容積で長期間にわたって安全、確実に貯
蔵ができるようにしたものである。
すなわち、この発明はパーナブルポイズン集合体を切断
位置に設置すると共にガイドによってポイズン棒の下端
を一列に整列させ、かつ第2のバスケットを移動させて
その中のガイドチューブにそれぞれポイズン棒の下端を
挿入させ、ついでポイズン棒を中実部で切断して送り込
みローラて挾みつけてポイズン体をガイドチューブ中に
送り込み、保持体はバスケット中に順次軸方向に重ねて
収納するようにしたものである。
以下、この発明の実施例を図面によって説明する。パー
ナブルポイズン集合体1は、第1〜6図に示すように、
保持体2に対してパーナブルポイズン体ろを複数本(図
例では4本)取付けると共にシンプルプラグ4を適宜の
本数取付けて構成している。パーナブルポイズン体6は
ポイズン体がステンレススチール製チューブ内に挿入さ
れて構成され、かつ保持体2への取付部附近には中実部
30が構成されている。集合体全体の寸法は、保持体2
の幅Bが、例えば160wIb、シンプルプラグ4を含
めた高さLlが270腸、パーナブルポイズン体の長さ
L2が4000 m、大さdが11歴程度に構成されて
いる。
第4図は、パーナブルポイズン集合体1を原子炉から取
出した後に処理する過程を示し、これらの操作はキャス
クローディングピットの水中において行なわれる。炉か
ら取出したパーナブルポイズン集合体1は、図示しない
クレーンで吊って水中を移動させ、切断位置にセットす
る。この際、パーナブルポイズン集合体1は上方から下
降させることによりポイズン体ろをガイド6中に挿入さ
せる。ガイド6は先細りの筒状体からなり、またパーナ
ブルポイズン集合体1はその」一部の保持体2の周囲を
保持することによって固定され、各ポイズン体6は自重
で吊り下けられた状態になっているために、ポイズン体
ろはガイド乙に沿って曲がり、その下端部は一列に整列
される。ガイド6の下端部には一列に整列したポイズン
体6を両側から挾みつける送り込みローラ7か配置され
ている。
また、ローラ7の下方には第2のバスケット8が配置さ
れ、バスケット8中には、第5図に示すように、多数の
ガイドチューブ8,0が配置されている。このガイドチ
ューブ80はそれぞれポイズン棒1本が収納される大き
さに構成され、かつ/〈−ナブルポイズン集合体1の1
個分のポイズン体6の数だけガイドチューブ80が一列
に整列するように仕切板81によって視制し\ている。
このバスケット8を移動させて送り込みローラ7から下
方に突出しているポイズン体6の下端部をそれぞれガイ
ドチューブ80に挿入させる。この状態で、第2,3図
に示すように、切断刃5を中心方向に移動させ、パーナ
ブルポイズン体3の中実部30をそれぞれ切断する。こ
の切断は切屑が生じないように剪断による切断を行なう
なお、バーナプルポイズン体6が保持体2に対して12
本取付けられているばあいには、上記切断後、切断刃5
をそれぞれバーナプルポイズン棒3aに近づけて4木の
バーナプルポイズンti38をそれぞれ切断し、ついで
同様に4木のパーナブルポイズン体ろbを切断する。切
断したポイズン体6は送り込みローラ7によってそれぞ
れガイドデユープ80中に送り込む。上記操作をパーナ
ブルポイズン集合体1ごとに繰返し、またバスケット8
はガイドチューブ80の一列分ずつ移動させて順次次の
列のがイドチューブ80にポイズン体5\を挿入させる
。バーナプルポイズン体6は細長く、(尭みやすいもの
であるが、ガイドチューブ゛80に挿入させると、直線
状態に保つことができ、このため相互の間隔を非常に小
さくして収納することができ、収納容積を大幅に減少さ
せることができる。
一方、パーナブルポイズン体6が切取られた保持体2は
シンプルプラグ4が取付けられた状態で第1のバスケッ
ト9中に挿入され、軸方向に積み重ねられる。この際、
保持体2は1個おきに反転して1市人され、バスケット
9内でシンプルプラグ4が互いに重なるようにする。保
持体2は高さLlか小さく、かつシンプルプラグ4が互
いに重ね合わされるために、1つのバスケット9中に多
数の保持体2か収納できる。
パーナブルポイズン体6および保持体2を一杯に収納さ
せたバスケット8および9は燃料貯蔵ピット中に移され
て貯蔵される。この貯蔵状態ではパーナブルポイズン集
合体1のままで収納するはあいに比較するとその容積を
1Ao程度まで減少させることができる。
以」二説明したように、この発明は使用済のバーナプル
ポイズン集合体を貯蔵するに際し、バーナプルポイズン
棒をその中実部で切…1してバスケット内に整列配置す
ると共に保持体は□・q、IJのバスケットにIIqh
方回に01ねて(111人させるようにしたものであり
、それぞれ隙間なく収納できるために貯j威容積を大幅
に減少させることかできるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明を適用するバーナプルポイズン集合体
の斜視図、第2図はその−1・面ト〈1、第6図はその
側面図、第4図はこの発明イ史実施する過程を示す説明
図、第5図はバスケットの部分切りくき斜視図である。 1・・・バーナプルポイズン集合体、2・・保持体、3
・・・バーナプルポイズン棒、5・・uJ l折刃、6
・・・ガイド、7・・・送り込みローラ、8,9・・・
バスケット、80・・・ガイドチューブ。 特許出願人 株式会社神戸製鋼所 代理人 弁理士 小 谷 悦  司 第  1  図 第  2  図 t(′33図 弔4図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、 パーナブルポイズン集合体を切断位置にセットす
    ると共にガイドによってポイズン棒の下端を一列に整列
    させ、ポイズン棒が1本収納されるがイドチューブを複
    数本、所定の配列で配置させた第2のバスケットを移動
    させることによって」二記ポイズン棒の下端部をそれぞ
    れガイドチューブに挿入させ、ついでポイズン棒を所定
    本数ずつその保持体附近の中実部で切…〒し、」二記ガ
    イドの下部に配置した送り込みローラでポイズン棒を挾
    みつけてガイドチューブ中に送り込み、保持体は第1の
    バスケット内に順次軸方向に重ね、て収納し、」二記各
    操作を水中で行なうことを特徴とする使用済燃料内挿物
    の減容処理方法。
JP22961182A 1982-12-24 1982-12-24 使用済燃料内插物の減容処理方法 Pending JPS59116598A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22961182A JPS59116598A (ja) 1982-12-24 1982-12-24 使用済燃料内插物の減容処理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22961182A JPS59116598A (ja) 1982-12-24 1982-12-24 使用済燃料内插物の減容処理方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59116598A true JPS59116598A (ja) 1984-07-05

Family

ID=16894885

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22961182A Pending JPS59116598A (ja) 1982-12-24 1982-12-24 使用済燃料内插物の減容処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59116598A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR890002385B1 (ko) 소모된 핵 연료 압밀 장치
US4441242A (en) Spent fuel consolidation system
US4619808A (en) System and method for consolidating spent nuclear fuel
JPS63256894A (ja) 核燃料棒装荷装置
JPS6124678B2 (ja)
EP0220931A2 (en) Cell for a spent nuclear fuel rack
US4219735A (en) Container for the transportation of irradiated fuel elements and handling device adapted therefor
JPS59116598A (ja) 使用済燃料内插物の減容処理方法
US4857262A (en) System for singularizing fuel rods in a fuel element
PH17641A (en) Storage container for holding spent nuclear fuel rods at a reactor site
US4687245A (en) Tool for pulling multiple rods from a nuclear fuel assembly
US4704247A (en) Method and apparatus for compacting spent nuclear reactor fuel rods
JPS6328277B2 (ja)
JPS59116596A (ja) 使用済燃料内插物の減容処理方法
US4775507A (en) Method for compacting spent nuclear reactor fuel rods
JPS61195397A (ja) 核燃料又は中性子吸収材を内蔵する棒の挿入装置
JPS59116597A (ja) 使用済燃料内插物の減容処理方法
JPS6328276B2 (ja)
US4650641A (en) Interim transfer canister for consolidating nuclear fuel rods
US4889680A (en) Method for compacting spent nuclear reactor fuel rods
US4822555A (en) Container for plate-like objects
EP2826037B1 (en) Method for recycling nuclear control rods and recycled control rod section
US5180540A (en) Fuel rod consolidation structure
JPH02201193A (ja) 使用済核燃料集合体用の反応度低減装置
JP2544038B2 (ja) 十字形ブレ―ド制御棒の上端部を位置決めするセンタリング装置